ブログ記事2,823件
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今は冬なので、二の腕はお洋服に隠れていますが暖かくなると「あれ?二の腕が成長してる?!」と、びっくりする人が多いです。「二の腕痩せ」と検索すると、こういったエクササイズがヒットします。↓これで効かせることができて、筋トレ大好き!という人はガンガンやってもらえたら良
手首が痛い、ヤマトバイト頑張りすぎたせい。こりゃ暫く治らんな・・・。一応、余っている湿布貼ってる。今日はタンパク質摂るために、味噌汁とサバ缶飯。味噌汁はインスタントだけどね。インスタントでも十分うまい。わかめも結構入ってる。海藻は食物繊維が多いから、良い。今月は無理せず、本業に集中しなければ。シフトは入れても週2がマックスだなあ・・・・。命削ってるよ、ホント。なんとか生きてます。4月も3日、早いね。ギャンブル依存症も少しずつ回復。
こんばんわ今日も暗くて寒い。雨模様で暗雲立ち込めた札幌でした。早くあっさりと春爛漫にならんかな。冬用のコートを洗って仕舞い冬用の靴もブーツも仕舞い春待ちです。先日来何かの折に痛んでいた手首が腫れました。瞼の抜糸をした日にぷっくり。おばあちゃんの手じっとしてると痛くないけど左利きの私は無意識に左手を使ってしまう。タッパの蓋を開ける瓶の蓋もフライパンを振るドアノブを下ろすその度に痛っ!てなります。内科医から腰痛用に貼り薬を貰っているの
子どもの頃から、こでまりが大好きなのです。実家の庭に生えていました。色々な花や木々、果樹がある庭ですが、手入れはテキトーbyおとん&おかん。近所の子どもが「あの家、ジャングルみたいやな・・・」とヒソヒソ話しているのを耳にしたことが(苦笑)。ナニワのプチジャングルで育った、更年期ヨギーニNaoです。今も実家に帰ると、30年前に私が植えたタイムとローズマリーが、フリーダム(ボーボー)に生えています。( ̄ー ̄;さて、わたしには、苦手なポーズがたく
『ドケルバン病』◆症状親指(母指)を広げると手首(手関節)の親指(母指)側の部分に腱が張って皮下に2本の線が浮かび上がります。ドケルバン病は、その親指(母指)側の線である短母指伸筋腱と長母指外転筋が手首の背側にある手背第一コンパートメントを通るところに生じる腱鞘炎です。◆原因手の使いすぎやスポーツ・指をよく使う仕事の方に多く生じます。また、妊娠出産期・更年期の女性にも多いのが特徴です。◆治療法局所の安静、投薬、腱鞘内ステロイド注射等の保存的療法を行います。改善しな
10月末でパートを辞めてしまいました『給食調理員のパートで腱鞘炎になりました』小学校の給食調理員になって2ヶ月半が経ちました。と言っても、春休みとGWを挟んでるので働いた期間は実質2ヶ月もないくらい?出勤日数だけ見ると30日くらい?意外…ameblo.jp3月から始めた給食調理員の仕事でしたが、手洗いとアルコール消毒のしすぎで5月には肌荒れ、爪割れが発生さらに、重いものの持ち方が下手だったからか、腱鞘炎になってしまいました。夏休み中、1ヶ月あれば治るだろうと思っていたけど、肌荒れと爪
ブログご訪問ありがとうございます。西宮市に整体院を経営する膝痛・肩痛専門の整体師の井上です。兵庫県から膝の痛み、肩の痛み苦しむ方を無くすことに挑む整体師です!よろしくお願いします。👏自己紹介はこちら👏↓よかったらフォローお願いします↓\ハロウィン特集/\ポイントがたまる!/↓事前エントリーはこちら↓さらに楽天カード利用でポイント5倍!↓エントリー忘れずに!↓☆☆楽天の商品☆☆今、女性に人気の商品👇👇👇[My:
少し時間が確保できる度に色々と爆編みしていたら久しぶりに両手とも腱鞘炎になりまして⁽⁽(ཀдཀ)⁾⁾もうずっとばね指と腱鞘炎にはしょっちゅうなっていたので今回もすぐ治るだろうとたかをくくっていたんです。それが今回はなかなかよくならず。。フッとした瞬間に骨が?パキンと鳴ってしばらくじんじん痛い。。(≡ε≡;)というのから始まり、フライパン持てない。お茶のボトルが開けられない。おむつのサイドが破れない。などなど、少しづつ支障が出始め編み物はお休みしましたが