ブログ記事12,463件
こんにちは。タイトルの「人間は自然から離れては生きてはいけない」というのは、正確に書くと、「土から離れては生きてはいけない」のです。これはジブリ映画「天空の城ラピュタ」のシータのセリフです。どんなに高度な文明が栄えても、土から離れていくと、わたしたち人類は危機に瀕することになるのです。これはなぜかというと、人間と自然は連動しているから、ですね😅土の微生物は、わたしたちの体内と「会話」をしているのですね。さて、去年の秋
ここ10年くらいで、どんどん小さいさんが減ってる気がする。インフラが整ったから、と言われたけれどそのレベルではないと思う。以前は草取りしていたら、ピョンピョン小さいさんが飛んで逃げたんだけど最近は滅多に見ない。農園には小さいさんがたくさんいるのだけど、それでも以前と比べたら少ないと思う。カタツムリの大移動も、毛虫の大量発生も、赤とんぼの群れも、外灯の周りを飛ぶ甲虫も見なくなった。去年果樹が不作だったのは、ちいさいさんが減ったこともかんけいあるんじゃなかろーか。ちいさいさんたちがセッセ
「菌ちゃん先生」と呼ばれている吉田俊道さんをご存知ですか?私は、「菌ちゃん農法」「菌ちゃんファーム」など名前はよく聞いていたのですが、深くは調べることはありませんでした。そうしたら、見ていた動画の続きでこちらの動画が始まって、そのまま見ていたらとても興味深かったのでご紹介します。【農業・菌ちゃん先生】吉田俊道地球と私が一つになる野菜作り?虫や菌と共生する重要性!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友
オトシンネグロを飼育しているとあるタイミングでオトシンネグロ達がやたらと激しく泳ぎ回ることがあります。しばらくするとTポジションという雄が雌に折れ曲がるようにして覆い被さる行動をとるようになります。これが繁殖行動です。この繁殖行動を行うようになるいわゆる繁殖スイッチですが、水質の変化【水替え後】や水温の変化などで起こることがありますが、よくよく考えてみると満月の日に多い気がします。なにか感じとっているのかもしれません。繁殖行動をとるのはたっぷりと栄養を与えていてもひと月に満月の前後あたり
具合の悪い方へ☆健康を取り戻すお手伝い♪体の細胞回復サポート「リジェネレート(再生)・ヒーリング」のご案内です!地上の微生物とのコミュニケーションを通して得た様々な情報を元に、病気でダメージした体の細胞にフォーカスして、細胞自体に高次の愛の覚醒を促し本来あるべき姿へ戻すお手伝いをするヒーリングを新しく構築いたしました。この地上には、まだまだ解明出来ていない微生物が沢山存在すると言われています。その微生物にフォーカスして、微生物同士のコミュニケーションを調べたり、また微
(後半に大型イモムシの写真があります)ベランダでのバラ栽培の悩みは挙げればキリがないし一言でベランダと言っても恵まれたベランダもあればそうでないベランダもありますまた1階と最上階では随分と違います1階は専用庭という?本日のレディエマハミルトンバラにとって最低限必要不可欠なものと言えば・お日様・お水・風通し・温度くらいだと思われるでしょうが忘れてはならない存在がありますそれが・土です詳しく言うと微生物たちですお日様はどうする事も出来ませんがそれ以外はどうにか出
咳き込みながら新年を迎えました。人混みは避けて、のんびりと過ごせています。二十数年ぶりに、楽譜類を探し出して、自分が”つまずいて”いるパートの”振り返り”をしています。楽譜や教科書って、何かとっつきにくいこともありますが、最近は、動画があります、そうYouTube。ピアノの先生がいろんな曲を解説してくださる時代、それを繰り返し再生しては、楽譜にフィードバックできます。体調が悪くても、これなら続けられます。さて、僕がゲホゲホゲホっと苦しそうに咳き込んでいると、医療関係者は、”咳止め飲ん
23日は農業女性の会の講演会でした。今回は、私が『農業の師匠』と尊敬している役員のお仲間が講演されるので、私はパワーポイントで写真を編集してプロジェクターでの映像を担当。私は師匠のお隣で、パソコン操作をさせていただいたよ。講演では、EMを使った農業のお話。その中でもジャガイモの植え方、黒豆の育て方など、師匠が長年農業をやって来られ、独自に工夫や開発されているやり方がとても参考になったよ🧐お話が終わって実演‼️ジャガイモは、芋をそのまま植えるのではなくて芽が出るまで待って、芽と根を芋か
『マコモ龍宮城の完成①』『マコモメーカー気仙沼(株)リバーヴさん→仙台丸山アレルギークリニックへ行ってきました①』マコモ龍宮城プロジェクトに参加してから早1年半ここで、出会った山…ameblo.jp④山納銀之輔氏のご紹介プロジェクトリーダーの山納氏は、大自然の中で衣食住医療の循環型の村を作るスペシャリストです。「村づくりコンサルタント」「自給自足アドバイザー」「空間デザイナー」「里山料理研究家」「狩猟採取料理研究家」「土壁トレーナーマスター」「ネイチャーハウスビルダー」「古
全ての出来事は、まずは人にとって”役に立つ”ことから始まります。法律も然り、全員が納得できないけど、我慢する。でも、時に、それが足枷となり、多くを縛るだけにもなります。使っていってみて、初めておかしなことにも気づくのです。水銀でも同じ。紀元前から治療に使われてきました、ほんの最近まで。梅毒には特効薬とまで言われてきました。経済成長にも欠かせない”天然”のものとまで。だから、水俣や新潟で、神経症状を起こす人たちが多数出ても、最初は何の関心も惹かれませんでした。眼に見える、目立つく
昨日の1月2日の朝、暖かい日だったこともあって、毎年の冬にやっているマルチング作業をやりました。使うのは、いつも同じバーク堆肥(自然応用科学の商品でセキチューで購入)。それから、近所のコイン精米所からもらってきた米ぬか。とりあえずこれくらい購入しておきましたやり方はいつも一緒。まずは花壇に米ぬかをうっすらとまきます。このあたりは適当で、あまり神経質にならずだいたい一面にまければOK。米ぬかは土の中で生きている微生物や菌類を育てるために必要なもの。別に肥料にするとか
(琵琶湖産カマツカ、あぶり造り)魚自身はもともと泥臭いのではない。「汚れているのは土なんです」byナウシカ多くの日本人にとって琵琶湖の食はレア物である。まして全国各地の淡水魚となると、絶対量がすくないのだから、それを食すのはモノ好きというのがおおよそ間違っていないところだろうと思う。そんなモノ好きな人はさておき、一般的な淡水魚の認識に多いのが「泥臭い」という評価である。この一点において大きな誤解をといてゆくのは難しいところだが、滋賀で料理をし、琵琶湖や川のめぐみを美味
本物の、魔法使い、木盛龍彦さんが、エル・シャンウェブストアから、「ダンシング・ソマチッド〜」を、ご注文くださいました。本日、お手元に届いて、「ダンシング・ソマチッド〜」を、ベタベタに、褒めて頂きました。うれしくて、うれしくて、ご紹介させて頂きます。「先ずは、箱のデザインが素晴らしい。ロイヤルブルーとゴールドは、私の、オーラソーマバースボトルの色です。MadeinEarthpeacepeacepeaceBeLoveの文字に、愛と祈りを感じて、
先日、日本大学医学部病態病理学系微生物学分野早川智先生に英ウィメンズクリニックまでお越しいただき、ご講演をいただきました。密を避けるためクリニック内での講演に加え、スタッフ向けにwebでも配信しハイブリッド形式で行いました。タイトルは『女性生殖器の常在菌と粘膜免疫「いわゆる」慢性子宮内膜炎について』ということで、微生物学や感染症学でとてもご高名な早川先生のお話が聞けることを、以前よりとても楽しみにしていました。細菌叢(フローラ・マイクロバイオーム)とは何かというお
前回、有機物マルチの下に、うっすらと米ぬかを撒いておくと、土に棲む菌類や微生物がパワーアップし、施した有機物を分解したり、土を団粒化したりする力が高まる…というお話をしました。今日は、さらにその力を高めるために、米ぬかに微生物資材をプラスする…ということについて、話を進めたいと思います😸この連載の序盤で、「土は微生物が作る」という話をしました↓土壌は、植物の根が硬い土を耕したり、ミミズや微生物が有機物を分解したりすることで作られていきます。『庭造りの方法③土は微生物が作る』さて、今日は、
🌱有機無農薬の野菜作り5年目🌱畑のナースです👧※今回の土作りに参考にさせて頂いた岡本よりたかさんの本は量の記載がないので畑の状態で決めて入れましたSTEP.5油粕を入れる▷米ぬかと同量の油粕を入れました油粕はタンパク質が多く微生物の分解によって窒素分の補給が出来ますSTEP.6上の土をもどす▷はじめによけた上の土を戻しますSTEP.7下の土をもどす▷次に下の方の土を戻し畝を作ります▷これで土づくりは終了ですが冬なので出来た畝に黒マルチ・不織布ビニールで保温後に種ま
日本が誇る発酵食品の一つ「ぬか漬け」実家で無農薬米を収穫した時にもらった米ぬかで作ってみました。善玉菌の「乳酸菌」「酪酸菌」「酵母菌」が多く含まれ腸内環境を整え、免疫力向上にも役立ちます。初めてなので、少量でスタートしました。米ぬか400g:塩52g:水400g(ヌカ100:塩13:水100だそうです)昆布、出汁用鰹節、煮干し、椎茸を煮出して、米ぬかに入れてかき混ぜます。捨て野菜と呼ばれる野菜の皮や葉物、根菜類の根っこなどを入れます。毎日愛情込めて素手
○存在価値という幻想存在価値を高めるために自分を磨くのは裏を返すとありのままの自分には価値がないと思っていることになる本当はひとり残らず特別な価値ある存在であり反対をいうと特別な存在なんて誰一人いない人も動物も、昆虫も微生物も植物も菌もただ、それぞれに個性があるだけでそこに優劣はない目に見える役割、目に見えない役割を気づいていても気づいていなくてもひとりひとりが果たしている社会で生きていると能力で存在価値を測られることが多いお金、仕事名誉、地位権力容姿
今日はまとまりのない文章になります8月12日、日曜日相変わらずの35度超えあ…もう日付けが変わりました我が家では2〜3週間くらい前からハダニが姿を消しています何故だろう?暑すぎるから?実は7/16にハッパ乳剤を1回散布しただけでそれ以降は1回も散布してません本当は週1回が理想なんだけど暑過ぎて…それに乳剤系は薬害が出たりしますよね1番の理由は6月にハダニが蔓延したと思い現実逃避していましたなのに何故?ハダニが勝手に終息してるみたいなんですハッパ乳剤の代わりに毎日始めた葉水
ワクチン接種の“根拠”にしている現代医学の「パスツールの細菌理論」がそもそも《間違い》真実は、細菌が人間に侵攻してくるのではなく、私たちの「体内環境に応じて」「体内共生微生物が変化する」ことが数多くの研究で示されています【ルイ・パスツールの理論(誤り)】全ての病気はそれぞれ特定の微生物に関連づけられる。病気の原因となるそれぞれの菌がある(=Monomorphism)パスツールは
今後サワードウやレーズン酵母など自家培養酵母パンの投稿が増えると検索ワード「サワードウ」「サワードウブレッド」で当ブログに行き当たってしまう方も増えると思います。(大したことを書いていないのにごめんなさい🙏)ですので、参考までに、私のサワードウメソッドを簡単にまとめておきます♡但し、自家培養酵母はその日の気温、湿度、自宅に浮遊する微生物の環境、冷蔵庫内の微生物の環境に左右されるものなので、あくまで参考程度になさって下さい。※納豆を自家製されているお宅ではヨーグルトや酵母起こしに
仕事が続いたあと、休日に入って、久しぶりに(といっても数日)藍甕の染め液に手を浸す時、飢餓感、切迫する感じ、などでいっぱいいっぱいだった事に気づく。トロッとした藍染めの液に手を浸していると、やがて、自分がどんなに飢えていたかへの気づき、自覚が、ゆっくりとした安堵感に変わってゆく…。お盆休みに染めた時に、この感覚をはっきりと自覚した。…この感覚は、土いじりの感覚に似ている。庭で素手で土に触れながら土いじりしている時の感じ
久し振りのアクアリウムネタでございます♪わたくしの書斎にある全ての水草・熱帯魚水槽はフィルターや二酸化炭素添加装置といった機材をできるだけ使わない、バランスドアクアリウムに近い環境となっております。使っている機材はライトだけで、水温は部屋ごと管理しているため、水槽内には生体と水以外のものは一切入っておりません。バランスドアクアリウムに近いといったのは、実は全く手をかけないで放置というわけにはいかないからです。水替えしたり、ガラス面を掃除したり、水草をトリミングしたりと、景観を
こんにちは昨日は、海水館さんからサンゴを注文したので、お迎えする前に、新サンゴを置くスペースを確保するためのレイアウト微変更、ガラス面の石灰藻落とし、サンゴを退かした底床部分の掃除を兼ねた水換え(13リットル・25%換水)をしておりました。実に1ヶ月ぶりの水換えでした。ガラス面は石灰藻は付くけど茶ゴケや緑コケは全くと言って良いほど付かなくなりました。コケが付かないから硝酸塩は多分出ていないと勝手な想像していましたが、久しぶりに検査してみました。結果は5ppmでした。毎晩冷凍コペポ
BodyVoice加藤です今日もご訪問いただき、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/プロフィールはこちら⇒★push岡本よりたか「気づく者から救われる」(2025年の抱負・長文)窒素は、アミノ酸を作るための必須元素である。アミノ酸はタンパク質の素になるため、窒素なしでは生命体は存在し得ない。地球を覆う大気の78%は窒素ガスである。だが、不思議なことに、植物も動物も、この窒素ガスを直接利用できないのである。...www.facebook.com「気づく者から救われる」(2025年
みなさんこんにちは。新しい時代を楽しく過ごすために地球と心と体に優しい仲間とのご縁をつなぐための情報発信をしています!千葉県佐倉市「しろくまサロン」看護師でメディカルフットケアワーカーのいしいゆみこです自然に寄り添う暮らしのお店EDENにて、しろくまプロジェクト心と身体にやさしい情報シェア会「麹レシピシェア会」を開催しました!5人参加予定の会でキャンセルが相次ぎおひとり様参加のシェア会となり、ひとりの方にじっくり伝えるプライベートレッスンとなりました。【ご案内】心と身体
齋藤孝氏の心に響く言葉より…南ドイツで、農家とそうでない家庭の子どものアレルギー比率を調べたところ、農家で家畜と触れ合っている子どもは、アレルギーが非常に少ないことがわかったという。そこで、それぞれの子どもたちの家の埃を集めて細菌成分の量を調べた結果、農家には「エンドトキシン」と呼ばれる成分が多いことが判明した。エンドトキシンはいったい何に含まれているのか。最大の発生源は家畜の糞だそうだ。乳幼児期にエンドトキシンをたくさん浴びていると免疫ができるが
リブログさせて頂きます。ありがとうございます。EMピューレはEMユーザーに長く愛されています。リブログに便乗させて頂きます。ちずこさんと比嘉セオリー・・2あなたの体は9割が微生物幼稚園のEM活用に初めて出会い、EMを知りそれから素晴らしい、勢いでEMのノウハウを、吸収、習得されて次々にミラクルを、体験されています。●食品が腐敗しない●園の運動場が埃が立たない●園児が誰もインフルエンザに、罹らない●ご自身の体調不良も全て良くなる●視力も回復
インフルエンザやコロナの対応は自然治癒力ところで自然治癒力とは具体的になんだと思いますか体力、気力とは少し違う、インフルエンザやコロナは子供や若手もなるだから高齢者だから自然治癒力が弱いとは言えない、ただ高齢者は回復が遅い、これは体力でしょうが、、、、。インフルエンザやコロナはウイルスですが自然治癒力もウイルスの力です微生物は9割が善玉、1割が悪玉で病原菌になりますウイルスの宿主は人間、人を殺せば、自分達も死ぬ、だから必死になって悪玉と戦う、これが自然治
必要な時に必要な出会いをします。人、動物、植物、微生物、物、場所。。。新たなる思考と感情。新たなる課題と感動。新たなる離縁と記憶。が、与えられ続けて行きます。そしてまた、あなたは進化します。みなみなうれしうれしたのしたのしかわるかわるありがたいありがたい神人拝(神人今日のひと言より一部引用)必要な時に必要な、出会い、、、振り返えれば、確かにそうであった。と思います。必要な出