ブログ記事4,090件
横浜…分譲マンション(本宅)京都(市内)…賃貸(私だけの城)沖縄…お公家(夫)の単身赴任先草津(滋賀)…92歳母一人暮らし⬅️イマココ京都(市外)…86歳義母一人暮らし都内…息子夫婦と初孫0歳前日は夜遅くまでバイトでしたので4/7朝一で、滋賀の母のところへ向かいました。この日は、ケアマネさんとの三者面談。母の家に到着するとちゃんとお客様を迎える準備ができていました。綺麗に花を飾り蓋付きのお湯呑🍵が出してありました。がえ?おかーさん!!これ、どうやって取ったの?背の
教員になってから、GWは休んだ記憶がありません。カレンダー通りに休むのは、実に25年?ぶりのことです。身体を休めることができるのはありがたいのですが、その分、生徒との思い出が作れないため、喪失感の方が強いです。本来ならば、今日はインターハイの団体戦に備えて練習試合に出かけて盛り上がっているはずでした。ぽーんと、ひとり、放り出された感じです。今年の状況は残念です。しかし、気持ちを切り替えて前向きに行動しないといけません。こんなにまとまった時間を授かるのは、次は定年
使い方が変わった引出し収納。使わないから後回しになっていたのをやっと見直し、余裕のある空間に。岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。ライフオーガナイザー®とは、お客様と一緒に暮らしを整えていく伴走型お片づけのプロです。雑多な物をまとめた引出し収納を見直し我が家ではテレビボードとして使っている無印良品のスタッキングシェルフ。そのシェルフに同じく無印良品のスタッキングチェスト・ハーフ・引出し・2段をセットして雑貨を収めています。今回は
おはようございます☀ご訪問いただきありがとうございます中学2年生反抗期の女の子小学2年生の甘えん坊男子歳の離れた2人のママです♡義理の両親の介護しながら日々のファッションを楽しむダブルケアラーです‼︎・身長165cm・標準体型・イエベ秋モノトーンコーデが多め🖤インスタグラムもやってます✨❤️Reeechan419❤️さてさて、宣言通り、お薬コーナーきれいにしましたこのお話の続編です『100円ショップでストレス解消』おはようございます☀ご訪問いただきありがと
おはようございます☆鉢をカゴにまとめて入れてグルーピングすると、インテリアがまとまって見えます昨日からぼちぼち、本業ネタを書いていますよー。グラフテクトさんのキッチン定価は75万円と85万円の2パターンレイアウトは11パターンと豊富後半は、なんで安いのか?の理由を書きますねそれは、何といってもオプションの少なさ!標準装備のベース仕様から、オプションは
ウェルカムスィーツは、ベイコートオリジナルのチョコクランチコンシェルジュでも販売されてます。東京ベイコートならではの巾着のアメニティとても頑丈なブラシやウォッシュタオルなどなどが入ってます。エトロです。5人部屋だったので、このセットが5セット置いてあります。エトロソープすごく良い香り。お水ペットボトルのデザインが前回と変わってました。引き出しの中などを紹介します〜。巾着の中はドライヤーパジャマベットの脇にはザクロ&アサイミント味のタブレットベイコートの絵はがき便
前の記事のその後リクシルの勝手口の件は家守りからは連絡無しお盆明け早々仕事場の社長が事故で亡くなり後処理や精神的なめんでメンタル弱いのか激ヤセしたww社長の親族より号泣して嗚咽がでるくらい人前で初めて泣いてしまった話それました。カビのつづき....カビを発覚した夜、現場監督にLINEを写真と共に送り次の日朝イチで現場監督見にきてくれました。水漏れ等の確認に!一応タカラがお盆だった為お盆明けにタカラの方と現場監督の方が見にきました。タカラの方にも見てもらい普通じゃない!って言われ普
整理収納アドバイザー2級認定講座2017年2月5日(日)・2月19日(日)浜松市詳細2017年3月5日(日)静岡市詳細2017年3月19日(日)島田市詳細セキスイハイム東海HP最新コラム→☆自宅開放カフェセミナー2017年1月19日(木)→詳細☆整理収納アドバイザー☆大人片付けインストラクタービバ!スタイル佐藤慶子(さとうよしこ)です!いよいよ寒波が暖かい静岡にもやってきそうです皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の続きです。『この引き出しには何を入れる?①〜問題編〜』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。姫路市立南大津公民館様からのご依頼でお子さん向けのお片付け講座を開催しました。お申し込みは…ameblo.jp学習机にはたいてい引き出しが付いていますよね。引き出しの数は、袖机やインナーワゴン付きの学習机だと4〜5個くらい。これらの引き出しに何をどのくらい入れるのかは人それぞれ。例えば
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。学習机に関する話の続きです。『学習効率の上がる机〜デスクワゴンは右か左か?〜』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。先日、ナフコに行ったら学習机のコーナーがありました。カッコイイ系…ameblo.jp『学習机が散らかっていた原因は?』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日に引
これは後から知って何て失礼なことをするのだろう!と、思ったのですが姑は私が産後に実家にいる間勝手にタンスや引きだしを開けていました。何で分かったというと👵「志重さんは着物を、用意してこなかったのね。ご両親は何で持たせてくれなかったの?」👩「お義母さんに両親と私で、私は着物を1人で着れません。着ていく場所もないので、指輪などアクセサリーにしますがいいですか?とご相談しました。お義母さんが、今どき着物はいらないですよ。アクセサリーがいいですよね。と、言ってくださったので作って持ってくること
前回のブログも閲覧ありがとうございます『何度もリピ買い!保育園着にオススメの“自分で履きやすい”レギンス』前回のブログも閲覧ありがとうございます『“10万個売れた”普段も使える、入園式バッグ〈15%オフ〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『公園デビューで使え…ameblo.jpバズってる仕切りボックス使ったら、朝の準備はかどりました\4歳1歳兄妹を持つ、30代ママ/おしゃれ×便利グッズでラクして気分の上がる暮らし2万人フォロワー↓愛用品はこちら↓\フォロ
タカラのホーローキッチンが標準仕様です😀パパまるハウスの標準仕様のキッチンは天板は人造大理石で😀シンクはステンレス😀写真のようにシンクを人造大理石にするのはオプションになります。キッチンの扉はお色を選べます😀引き出しはこのような形で引き出し内部もホーローです😀レンジフードはこのような形です😀ホーロー整流板がついています😀キッチンパネルもホーローです😀IHクッキングヒーターが標準仕様です😀魚を焼くグリルもついています😀水栓の先は伸びないのが標準仕様です😀下の写真はオプショ
また100均材料で道具を作ろうと目論み使えそうなのを探していたらダイソーにてネジ、釘、パーツ用のミニケース5個組セットを見つけました外寸サイズ:約68x48x15mm台湾製色はクリア、ブルークリア、レッドクリア積み重ね可能タイプ実際にBeads等をいれた状態個別に入れておきたいのがあったのでこれは丁度いいかもしれないと2個セット購入(計10個)使ってみての感想小さいビーズ入れには不向きですフタの重なりが甘いのですき間から出る可能性があります
家庭科室掃除の葉子さん、ふと見ると教卓の引き出しから黒い糸のようなものが垂れ下がっている。葉子さんは何気なくその糸を引っ張ってみた。糸はズルズルっと長く伸びた。「あれ?」葉子さんは首をかしげた。それは糸というより髪の毛のような感じだったからだ。それは引っ張っても引っ張っても長く伸びた。引き出しの中に糸まきか何かがあってそこから糸が出ているのかな?そう思った葉子さんは引き出しをそうっと開けた。すると・・・中には何もなかった。2メートルぐらいの髪の毛のような、糸のようなものが床に落ちていた。次の
見に来て下さってありがとうございます掃除をしていたら、思いがけない物が引き出しの中から出てきました。昔の職場で設置されていたこころの相談室のカードです。これは私の様子を気にかけてくれた同僚が「ふにちゃん、ここに相談してみた方がいいよ」と差し出してくれた紙でした。その名刺サイズの紙を手にした時、当時の記憶がよみがえって来ました。まずここに相談に行こうとしたとき、職場に設置された場所だから徒歩5分ほどのとても近いところにあるのに、私は頭
もう1月も終わりに近づいていますが年賀状の整理のおはなしです今までは輪ゴムでとめて(笑)仕切った引き出しの中に入れていたのですが今年はセリアでドキュメントファイルを買いました。ちょうどハガキサイズ中はこのようになっているので見出し部分にラベリング♪●2020年●喪中はがき●2019年うしろのほうには住所録を印刷した紙をいれてます年賀状は今年の分と、去年の分いつも2年分しか
13年間インテリアや収納について書き続けてきたYahoo!ブログが今年の12月に終了するということで今後はコチラのAmebaブログで新たな気持ちで書かせて頂きます。今までYahoo!でブログを見てくださっていた方も「はじめまして」の方もどうぞ宜しくお願いいたします。TUULI・・・・・・・・・・・・・・・我が家のインテリアと収納について13年間のビフォーアフターを駆け足で綴ってきましたがちょっとお腹いっぱいになってきたので今日は趣を変えて「バッグの中身」
久しぶりすぎの更新。今日は中学2年生の娘部屋の紹介です。4.5畳の広くはない子供部屋です。ベッドと学習デスクとちょっとした収納家具を置くのがギリギリの広さですねwそれ+少し広めのクローゼットを設けています。建築時4.5畳ってどうなんだろう?狭すぎかな?と心配もありましたが実際に住んでみて不便ない広さだなと感じます。そんな娘部屋の収納を紹介したいと思います。楽天で購入したデスク。小学生の時はthe学習机を使っていましたが、中学生になるタイミングでこちらのデスクにチェンジしました
参考文献の整理整頓、どうしてますか?紙にプリントなんてもう古い?もう論文は紙ではなくパソコンでしか読まない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。紙にしろ、電子ファイルにしろ、個人で集めている参考文献は流動物(テーマ対象が移り変わる)ですし、量の見通しがつかないので分類やファイリングに凝りすぎは時間の無駄だと思います。大雑把でシンプル・自分の性格から考えて継続できそうな楽な方法を選ぶのがベストです。いきなりきちんとやろうとすると破綻します。
いつもいいねやコメントありがとうございます!とても励みになりますって私の事をお忘れだった方、、どうにか思い出していただけると嬉しいです引き出しの中ってどうやって仕切ってますか?靴下や下着、小さい衣類、文房具、【数量限定】仕切りケース15マス仕切りボックス【仕切りケース】下着収納タイツハンカチ収納仕切り仕切り収納引き出し引き出し収納引き出し整理ボックス衣類収納ランジェリーケースインナーボックスチェスト仕切り収納ボックス送料無料1,000円楽天
AF性能を必要としないレンズ使うときはNEX-7が重宝します防湿庫は無いですが室内の湿度が30%ほどなので引き出しの中の湿気取りのために一時レンズを引っ張り出して乾燥
こんにちは愛知県豊田市在住のこんどうあすかです。たくさんの記事、ブロガーさんがいる中で私を見つけてくださってありがとうございます今夏、整理収納アドバイザー1級を取得しました資格取得で得た知識や日々の気づきを綴りますのでお気軽にお読みいただけると幸いですはじめましての方は◇◆こちら◆◇をご覧頂けると嬉しいですasucaramel_5goというユーザーネームでインスタもやっています今回は靴下、タイツ、ストッキングといった、レッグウェア(っていう
タンスの引き出しの中に…キッチンの引き出しの中に…新聞紙…敷きがちなのは私だけ⁉️昨日は…キッチンの引き出しの中に最初から備え付けられていた仕切りを捨ててみた話を書きました。https://ameblo.jp/madokara4950/entry-12637653383.html『掃除が行き届かないので捨ててみました』システムキッチンの引き出しの中に、プラスチックの仕切りがあります。元々あるので、使うもんだと…これが当たり前だと思い込んでいた💧このプラスチックの仕切り、適…am
お久しぶりです、コロナ禍で大きな買い物が面倒でしたが重い腰を上げて無印良品へ!!玄関の収納を増やしました今まではこんな感じで\こちらも無印良品のボックス/衣類や帽子などを入れてますその上はなにもなく、書類やら鍵やらをポイっと置いていたので雑多な感じ....そこで引き出しを置くことにしました!ジャジャーーーーンポリプロピレンケースずっと夫が玄関に置きたいと言っていたハンカチや靴下玄関でよく使うガムテープやハサミ、マジック玄関用のゴミ箱の袋シャボン玉など
引き出しの中から昔懐かしいアイボ…ガチャで出てきたのをしまぃ忘れしてました.ブームになりましたよね。今でもかわいいと思いますが…