ブログ記事4,102件
また引き出しの中がぐちゃぐちゃになりました台所の食器棚の引き出しです文房具が入ってます前回も片付けたのに『魔の引き出しの紹介②』魔の引き出しの紹介二つ目です食器棚の引き出しに文房具類を入れています開けるたびに気持ちが重くなりますだってボールペンがこんなにあるんですもん付箋が…ameblo.jp『実家の片付けで自宅の断捨離意欲沸いています』実家に帰省していた1週間連日断捨離をしていました『実家の片付け記録1義母宅より手強い家』昨日から実家に帰省しています実は
おはようございます☀ご訪問いただきありがとうございます中学2年生反抗期の女の子小学2年生の甘えん坊男子歳の離れた2人のママです♡義理の両親の介護しながら日々のファッションを楽しむダブルケアラーです‼︎・身長165cm・標準体型・イエベ秋モノトーンコーデが多め🖤インスタグラムもやってます✨❤️Reeechan419❤️さてさて、宣言通り、お薬コーナーきれいにしましたこのお話の続編です『100円ショップでストレス解消』おはようございます☀ご訪問いただきありがと
おはようございます☆鉢をカゴにまとめて入れてグルーピングすると、インテリアがまとまって見えます昨日からぼちぼち、本業ネタを書いていますよー。グラフテクトさんのキッチン定価は75万円と85万円の2パターンレイアウトは11パターンと豊富後半は、なんで安いのか?の理由を書きますねそれは、何といってもオプションの少なさ!標準装備のベース仕様から、オプションは
これは後から知って何て失礼なことをするのだろう!と、思ったのですが姑は私が産後に実家にいる間勝手にタンスや引きだしを開けていました。何で分かったというと👵「志重さんは着物を、用意してこなかったのね。ご両親は何で持たせてくれなかったの?」👩「お義母さんに両親と私で、私は着物を1人で着れません。着ていく場所もないので、指輪などアクセサリーにしますがいいですか?とご相談しました。お義母さんが、今どき着物はいらないですよ。アクセサリーがいいですよね。と、言ってくださったので作って持ってくること
教員になってから、GWは休んだ記憶がありません。カレンダー通りに休むのは、実に25年?ぶりのことです。身体を休めることができるのはありがたいのですが、その分、生徒との思い出が作れないため、喪失感の方が強いです。本来ならば、今日はインターハイの団体戦に備えて練習試合に出かけて盛り上がっているはずでした。ぽーんと、ひとり、放り出された感じです。今年の状況は残念です。しかし、気持ちを切り替えて前向きに行動しないといけません。こんなにまとまった時間を授かるのは、次は定年
前の記事のその後リクシルの勝手口の件は家守りからは連絡無しお盆明け早々仕事場の社長が事故で亡くなり後処理や精神的なめんでメンタル弱いのか激ヤセしたww社長の親族より号泣して嗚咽がでるくらい人前で初めて泣いてしまった話それました。カビのつづき....カビを発覚した夜、現場監督にLINEを写真と共に送り次の日朝イチで現場監督見にきてくれました。水漏れ等の確認に!一応タカラがお盆だった為お盆明けにタカラの方と現場監督の方が見にきました。タカラの方にも見てもらい普通じゃない!って言われ普
キッチン完成後2週間が経ちました!快適です今はまだ、使うたびにシンクもワークトップもガスコンロも拭き取り(笑)まさに新しいノート!新しい消しゴム!状態です(⌒-⌒;)「とりあえず納めたモノ」を少しずつ使いやすい位置に入れ替えたりしてきてだいぶ落ち着きました。収納力と出し入れのしやすさは当たり前だけどこれまでの比ではありません今日はシンク下収納を…中身をお見せするのは恥ずかしいけれどこの収納量見て欲しい〜でもあんまりじっくり見ないでね(笑)シンク下引き出しは4段に
横浜…分譲マンション(本宅)京都(市内)…賃貸(私だけの城)沖縄…お公家(夫)の単身赴任先草津(滋賀)…92歳母一人暮らし⬅️イマココ京都(市外)…86歳義母一人暮らし都内…息子夫婦と初孫0歳前日は夜遅くまでバイトでしたので4/7朝一で、滋賀の母のところへ向かいました。この日は、ケアマネさんとの三者面談。母の家に到着するとちゃんとお客様を迎える準備ができていました。綺麗に花を飾り蓋付きのお湯呑🍵が出してありました。がえ?おかーさん!!これ、どうやって取ったの?背の
13年間インテリアや収納について書き続けてきたYahoo!ブログが今年の12月に終了するということで今後はコチラのAmebaブログで新たな気持ちで書かせて頂きます。今までYahoo!でブログを見てくださっていた方も「はじめまして」の方もどうぞ宜しくお願いいたします。TUULI・・・・・・・・・・・・・・・我が家のインテリアと収納について13年間のビフォーアフターを駆け足で綴ってきましたがちょっとお腹いっぱいになってきたので今日は趣を変えて「バッグの中身」
今日は貴重な平日の振替休日昨日に続き気持ちよい朝活をしようと、思いましたが…ん?部屋の掃除をする前に溜まったモノを発見‼️洗濯物の山⛰「うち、パンツが少ない〜」「オレの体操服がない〜」とか、家族のみんなは言いますが全て、この山の中にどっさり何日分もあります‼️引き出しに片づけてないのに引き出しからどんどん出すから引き出しは空っぽ床には洗濯物の山⛰…今日の朝活は溜まった山を平地に戻すことです↓↓↓何日分、あるの〜⁉️↓↓↓引き出しの中は、がらんどう…
体調がいい時を見計らってはちょこちょことやっていた引き出しや棚の中の整理なんとか台所の引き出しと棚の中の整理が'終わりました引き出しの中を見ると自分がどれだけズボラかを認識してしまいます食器棚も流しの引き出しも「要らなそうだけどとりあえず取っておけ」って類をポンポン入れてしまう私ネジとか釘とかクリップとか台所用ウエットティッシュとか(既に乾燥してるし)水道屋の電話番号の入ったマグネットとうに処分した家電のトリセツなんか何冊出てきたか大量の香典袋行かなくなった
こちらに整体に来られた翌日から面白いくらい周りが変わってきた。とおっしゃる方がいらっしゃいました。それ、周りが変わったのではなくご自分が変わられたのですよ。なんて話。こちらに来られて数年が経つこの方。いろんなお話を聞いて体を見せてもらっていると「私がその方にお伝えすべき事」というのが湧いてきます。それをお伝えする時としない時があるのですが、お伝えしなかったときは私の中のその方の引き出しに記憶されるのでまた然るべきタイミングで出せるように準備されています。そんなこんなで
家庭科室掃除の葉子さん、ふと見ると教卓の引き出しから黒い糸のようなものが垂れ下がっている。葉子さんは何気なくその糸を引っ張ってみた。糸はズルズルっと長く伸びた。「あれ?」葉子さんは首をかしげた。それは糸というより髪の毛のような感じだったからだ。それは引っ張っても引っ張っても長く伸びた。引き出しの中に糸まきか何かがあってそこから糸が出ているのかな?そう思った葉子さんは引き出しをそうっと開けた。すると・・・中には何もなかった。2メートルぐらいの髪の毛のような、糸のようなものが床に落ちていた。次の
久しぶりすぎの更新。今日は中学2年生の娘部屋の紹介です。4.5畳の広くはない子供部屋です。ベッドと学習デスクとちょっとした収納家具を置くのがギリギリの広さですねwそれ+少し広めのクローゼットを設けています。建築時4.5畳ってどうなんだろう?狭すぎかな?と心配もありましたが実際に住んでみて不便ない広さだなと感じます。そんな娘部屋の収納を紹介したいと思います。楽天で購入したデスク。小学生の時はthe学習机を使っていましたが、中学生になるタイミングでこちらのデスクにチェンジしました
夫が片付けをしていてベッド下の引き出しを空っぽに。ボックスだけ残っていた。と、気がつくと!まめちゃん、引き出しの中のボックスに入ってましたー!あまりに可愛くて家族全員集合。「うちの子、可愛すぎる」「やること天才」口々にまめちゃんを賞賛。なんともめでたい家族。日常をエンタメにする男、それがまめちゃん。やはり、天才である。うさこ
現在3歳と1歳の娘には引き出しから洋服を引き出したり仕分けしてもぐちゃぐちゃ畳んだそばから投げられます結構(いえ、相当)いらいらしてました。そこで●3分で洗濯物を片付ける方法とにかくやられる前に早くしまいます①タオル類はたたまずにしまいます2段目のバスロブ類は人目にはまずさらされないので放り込みますお風呂から出た時にここを引き出してさっとこどもと自分にひっかけるだです一段目にフェイスタオルとバスタオルを収納しています
おはようございます。千葉市美浜区の整理収納アドバイザーはぎです。お片付けサービスお片付けサポートについて→☆お片付けカフェレッスン→4月よりお片付けサポートの続きです。キッチンのお片付けサポートの余った時間でご主人様の衣類収納の見直しもお手伝いさせていただきました。こちらの衣装ケースは以前のお住まいからそのまま運んだとのことでしたので、まずは持ちのモノの整理からはじめ不要なモノはこれを機に手放します(下段は2回目に搬入されるモノのため余白を残します)お客様のお
タカラのホーローキッチンが標準仕様です😀パパまるハウスの標準仕様のキッチンは天板は人造大理石で😀シンクはステンレス😀写真のようにシンクを人造大理石にするのはオプションになります。キッチンの扉はお色を選べます😀引き出しはこのような形で引き出し内部もホーローです😀レンジフードはこのような形です😀ホーロー整流板がついています😀キッチンパネルもホーローです😀IHクッキングヒーターが標準仕様です😀魚を焼くグリルもついています😀水栓の先は伸びないのが標準仕様です😀下の写真はオプショ
今回はちょっと本気でカンナとかノミの刃を研いでみたくて砥石修正の為のダイヤモンド砥石を買っちゃいました砥石の面が上手く修正出来れば簡単に研げると思ってたらなかなか上手くいかないなんとか腕の悪さを誤魔化す手段は?無いものか?ダイヤモンドの砥石買ったばかりこれ以上の出費は怒られるならば作っちゃえてな訳でカンナ用とノミ用を引き出しの中に転がってた不要のキャスターを使ってチョチョイと作ってみた簡単に刃面もしっかり平になり角度も安定し腕が上がったような錯覚効果は大き
整理収納アドバイザー2級認定講座2017年2月5日(日)・2月19日(日)浜松市詳細2017年3月5日(日)静岡市詳細2017年3月19日(日)島田市詳細セキスイハイム東海HP最新コラム→☆自宅開放カフェセミナー2017年1月19日(木)→詳細☆整理収納アドバイザー☆大人片付けインストラクタービバ!スタイル佐藤慶子(さとうよしこ)です!いよいよ寒波が暖かい静岡にもやってきそうです皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?
いつもいいねやコメントありがとうございます!とても励みになりますって私の事をお忘れだった方、、どうにか思い出していただけると嬉しいです引き出しの中ってどうやって仕切ってますか?靴下や下着、小さい衣類、文房具、【数量限定】仕切りケース15マス仕切りボックス【仕切りケース】下着収納タイツハンカチ収納仕切り仕切り収納引き出し引き出し収納引き出し整理ボックス衣類収納ランジェリーケースインナーボックスチェスト仕切り収納ボックス送料無料1,000円楽天
お片づけの力で幸せなくらしのバージョンアップをサポート整理収納アドバイザーのEmilyです長年ブラトップ愛用中で(´艸`)ずいぶん前からこの収納ですがまったく変えたくならないのでわたしにとってのベスト収納になりましたブラトップ収納は…エアリズムブラキャミソール1,990円+消費税※価格は時期により変動する可能性がございます。UNIQLO→ポリプロピレン整理ボックスシリーズの整理ボックス3
もう1月も終わりに近づいていますが年賀状の整理のおはなしです今までは輪ゴムでとめて(笑)仕切った引き出しの中に入れていたのですが今年はセリアでドキュメントファイルを買いました。ちょうどハガキサイズ中はこのようになっているので見出し部分にラベリング♪●2020年●喪中はがき●2019年うしろのほうには住所録を印刷した紙をいれてます年賀状は今年の分と、去年の分いつも2年分しか
参考文献の整理整頓、どうしてますか?紙にプリントなんてもう古い?もう論文は紙ではなくパソコンでしか読まない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。紙にしろ、電子ファイルにしろ、個人で集めている参考文献は流動物(テーマ対象が移り変わる)ですし、量の見通しがつかないので分類やファイリングに凝りすぎは時間の無駄だと思います。大雑把でシンプル・自分の性格から考えて継続できそうな楽な方法を選ぶのがベストです。いきなりきちんとやろうとすると破綻します。
こんにちは愛知県豊田市在住のこんどうあすかです。たくさんの記事、ブロガーさんがいる中で私を見つけてくださってありがとうございます今夏、整理収納アドバイザー1級を取得しました資格取得で得た知識や日々の気づきを綴りますのでお気軽にお読みいただけると幸いですはじめましての方は◇◆こちら◆◇をご覧頂けると嬉しいですasucaramel_5goというユーザーネームでインスタもやっています今回は靴下、タイツ、ストッキングといった、レッグウェア(っていう
また100均材料で道具を作ろうと目論み使えそうなのを探していたらダイソーにてネジ、釘、パーツ用のミニケース5個組セットを見つけました外寸サイズ:約68x48x15mm台湾製色はクリア、ブルークリア、レッドクリア積み重ね可能タイプ実際にBeads等をいれた状態個別に入れておきたいのがあったのでこれは丁度いいかもしれないと2個セット購入(計10個)使ってみての感想小さいビーズ入れには不向きですフタの重なりが甘いのですき間から出る可能性があります