ブログ記事6,973件
朝7時前に家を出ます広島だからきっとステキなステージなんだろうと期待しながらスプリングコート着て新幹線🚄に身を委ねます🥰JMSアステールプラザ1,204席を有する大ホール2015年6/1より広島市に本社を置く医療機器メーカーJMSが命名権を取得し「JMSアステールプラザ」の名称にはやしべさとし叙情歌を道づれに〜広島編〜2025.3.25JMSアステールプラザ大ホール緞帳は広島の大きいオレンジの太陽のようなものが表現されているようです6曲
見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう青空夕焼け空夜空空を見上げるとほっとするパパが11時頃に赴任先へ帰って行きました大ちゃんをスキー⛷️に連れて行ってくれたりモーニング連れて行ってくれたり☕広島焼き食べに連れて行ってくれたりカラオケ🎤連れて行ってくれたりサイゼリヤ連れて行ってくれたり🍝シュークリーム買ってくれたりちょい呑み連れて行ってくれたり🍻リンガーハット連れて行ってくれたり私とたっく
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようまだ咲いてないので先日撮った造花そして…昨年の桜🌸今年も楽しみです昨日はたっくんのバイト中にパパと大ちゃんと午後から奈良散歩ここ数日黄砂で山が霞んで見えますね〜私の希望で前回美味しかったやきとらさん🐯広島焼はパパとシェアコレは大ちゃんの焼きうどんコレは大ちゃんの唐揚げ初めて食べるがんすは3人でシェアやっぱりここの広島焼は麺が美味しいです味覚障害がまだ完全
はるの27番地17:00から22:30ラスト23:00〒780-8018高知県高知市竹島町158-1088-805-1546レゲエ流れてアガります。メニューを見遣って・・・・いっぱいある!決めなくては、食べられない!広島焼きの、明太子チーズの大盛りを。980+180円。カイワレが黙って仕事してくれます。明太子はソースとチーズとマヨネーズと混ざりあってむしろ洋風な感じ?ソースがかかる、ではなくソースに浸かる感じ。特にマヨネーズと明太
宮島から広島市内に戻ります。この後は、かつてマレーシアの滞在の際に知り合いになった方が、広島に住んでいるとのことでしたので、久しぶりに会い夕食を一緒にしましょうと約束が出来ていたのです。広島駅で待ち合わせ、予約を入れてあるお店に向かいます。そのお店は駅前にある”こてじゆう光町店”です。知り合いの方と娘さんお息子さんの4人で食事をします。広島に住んでいる娘さんの旦那様が、このお店がお勧めですとのことです。有名店みたい!この日は満席でした。それではいただいた紹介しておき
川崎駅北側改札内(エキナカ)アトレ川崎乗り換え時に、北側改札内のトイレがお江戸調できれいなので・・よく利用するんですが、ついでに、SHOPもひと巡り。広島焼祇園簡素な店舗なんですけどココチェック♪タイムサービス中200円引き200円引きで手を打ってはダメ。ふう~んと、トイレに行くなりまたSHOP一周。これはねえ・・みんな値引きになるのわかってるのか?540円になるんです。おデブな広島焼きボリュームあります。紅生姜が
広島に来たらやっぱりお好み焼きが食べたい🤗広島駅から徒歩圏内にあるお好み焼き辰事前に電話予約しました2週間前からの予約しか受け付けしてないようです土曜日の11時に予約しました♪開店前にすでに2組並んでおりました100名店に選ばれているのでやっぱり人気ですね880円と破格の値段です💲大葉と生イカをトッピングしましたこのお店はそばが特徴的でパリパリの食感だそうなので楽しみです😌何枚も同時に焼くスタイルのお店が多い中こちらは1枚1枚時間をかけてゆっくり丁寧に
≪≪相模大野の「しゃんと」で、昼飲み🍺広島風お好み焼き≫≫朝から夕方まで雨☔雨☔の平日。その日のランチは●広島風お好み焼きしゃんと※外観写真は使いまわしですちなみに食ベログでの相模原市/お好み焼きランキングは1位(1位/30店)小田急線相模大野駅の南口から徒歩2分ほど。住所は、神奈川県相模原市南区相模大野8-3-1川上ビル1Fモザイク通り沿いにあります。11:00ちょい過ぎに着。約2か月振り、9度目の訪問です。この時間帯での先客は、男性1人客x2名
~ライブ感溢れる鉄板焼きカウンターで一杯!!住所秋田市大町5-3-20TEL090-7791-6337営業時間18:00~03:00定休日火曜日ほか木の温もり感じる外装。看板には富士の山。今夜のお店は「鉄板酒場ふじやま」さん。カウンターのみの店内。目の前には鏡のように輝く鉄板。「瓶ビール(中)700円」の注文に、お通しは、湯気が上がる蒸篭(せいろ)から供される「焼売(2個)500円」。辛子醤油で頂けば、ふっくらと柔らかく、肉の旨みたっ
使えない切符を心の中で握りしめて(なんせ発券できないから)呆然とした話『アラカルト伊豆③今回の学び』エクシブ伊豆に行ったよ『アラカルト伊豆①朝食が空いてない』久し振りにエクシブ伊豆を予約ステーキ丼のsmaileplan8800円が気になりましたが、これ…ameblo.jp伊豆高原駅で駅員におしえてもらった方法は二つ。①手数料払って切符をキャンセルして取り直す②発券できる伊東駅でまで、在来線で行って発券する①②かかる費用は同じくらいただしJreバンクの四割引特典を使っていたの
チェンマイから帰国した週末は沖縄合宿に行きました沖縄合宿は基本JAL回数修行を行いますが、沖縄まではプレミアムポイントを貯めるためANAに乗って移動しますラウンジで昼食をいただきました14:05の沖縄行きに搭乗します今回の機材はモニターもないのでボーっとするだけですこの日はバレンタインデーでしたのでCAさんからチョコレートをいただきました無事那覇空港に到着しましたいつものめんそーれおきなわの看板です那覇空港駅からゆいレールに乗ってどの店で飲むか物色しましたいつものせんべろ
子①(小6男児)がリビングに貼っていた徳川家康週末、都道府県対抗男子駅伝を観ていたら、折り返し点で目新しい走り方をしている選手が何人かいた。私だけが遅れているだけなのかもしれないが、これまでのマラソンや駅伝の折り返し点の走り方は、走路一杯に大きく膨らんでなるべく大きな半円を描きながら折り返すのが一般的であり、これによって足首への負担を軽減しつつスピードを落とさないで折り返し点を通過していた。しかし、昨日(令和7年1月19日)の都道府県対抗男子駅伝では、まっすぐに折り返し点のポー
広島に来たなら、絶対に訪れたいと思っていた原爆ドーム平和記念公園の中にあります広島城からは車で5分とすぐ近くでした核兵器の恐ろしさを伝える建築物として世界文化遺産に登録されました。日本人として一度は見ておかないといけないと思っていました原爆によって崩れかけた外壁と鉄骨をむき出しにした姿は、悲惨な歴史の生き証人なんだと1945年8月6日8時15分広島市に投下された原子力爆弾この青空が悲しい広島サミットの3日後、海外からも沢山の人が訪れていました子供たちに捧げる「原爆の子の像」
もういつ行ったの?ってくらいになってしまった広島旅行。瀬戸内海の街の雰囲気がとても良くて感動したのになかなかまとまりません💦厳島神社へ2日目の朝、竹原のホテルから厳島神社にそのまま向かいました。宮島口というフェリー⛴️乗り場周辺にレンタカーを停めます。ちょっと離れただけで料金かなり違いました。一泊停めると結構違ってくるので駐車場🅿️大事!フェリー⛴️乗り場は外国人すごいです。本当、どこの国?っていう状態。見えてきました!到着して鹿🦌江ノ島とか伊勢神宮とか…もう、こういう雰囲気の
新米令和3年産自分で作るお赤飯セット約3人分(新潟産こがねもち・群馬産ささげ・群馬産金ごま)簡単レシピ付き【1000円ポッキリ送料無料】楽天市場1,000円茜丸もっと選べるあんこセット5種(500g×5P)粒あんこしあん栗きんとんあん餡子スイーツホワイトデー手作りお菓子おせちぜんざいお汁粉楽天市場3,000円どら焼き詰め合わせ和菓子茜丸五色どらやきゆず蜂蜜どらやき林檎と檸檬のどらやきまるごと大栗どらやき京抹茶どらやき(人気
珍しく「うち」を解放して開きました何年振りかのホットプレート!みんなでワイワイやるにはやはりホットプレートじゃんフライパンでしようと思ってたけどね11:30乾杯かるく泡から1枚目は王道のブタ天でやりましてこれは2枚目広島焼きなのだ今日は何枚焼くことになるのだろうもちろん焼くのは私だけヴィジュアル最高やな調理場牡蠣海鮮焼きホタテとイカも入りますバター醤油でバッチリねそして牡蠣入りお好
自己紹介2022年10月・調停離婚離婚後、パート→正社員に転職慣れない仕事でキツイ時も多いけど、娘との生活のため頑張ります40代の母と中学生の娘との日常&愚痴ブログ2023年9月、彼氏が出来ました。シンママの恋愛事情も書き綴ります(*--)お昼過ぎから広島へ。久しぶりに子どもと2人旅長距離運転はきついから、休憩多めで。サービスエリアでちょこちょこ食べすぎた。広島について、そのまま原爆ドームへ。考えさせられました。ホテルにチェックインしたあと、夜ごはんを食べに。ホテ
週末のお約束?外食。嫁様が「お好み」に行こう、と言うので、『キララ工房』さんを訪問しました。とりあえずノンアルコールビールを飲み干して。嫁様は「オムソバ定食」俺もいつもの「広島焼き豚」並。まぁ並くらいの量がいいようで(笑)嫁様は一人サッサと店を出ていって…俺様にオゴレと言うことか(笑)
夕食は何食べよう?海鮮ものは十分堪能したし、居酒屋にも行ったし。。。どこへ行こう???で、ホテルの近くにあるお好み焼き屋さんの前を何度も通っていたので、久しぶりにお好み焼きが食べたくなって行ってきました。『大阪粉もん屋とん平』。1階はカウンター席のみで、2階にテーブル席がありました。まずはビールで乾杯♪とん平焼。写真撮る前に取り分けてしまった。。。広島焼き月見ねぎのせ。広島焼きって美味しいよね〜。東京もんじ
医師が紹介状を書いてる間に隣の部屋に呼ばれて、看護師さんから、今後の事や治療費がかなり掛かるので今のうちに高額医療費制度を申請した方が良いと教えて頂きました。がん保険とか入ってるかも聞かれた気がします。幸いがん保険には加入してました。がんになると辛い上にお金も掛かるんだ…とまた1つ不安要素が増えました。今、考えると当たり前なのですが、周りが、あまりにも淡々と話していくので、先程泣いてしまった事が急に恥ずかしくなりました。さっき泣いてしまいましたが、もしかしてコレって大した事なかったりし
おはようございま〜す前々から、しようと思っても、中々踏み切れなかった携帯電話の乗り換え、Ymobile→楽天に、乗り換えましたYmobile、月末になると、いつもギガ数が足りなくなって、規制がかかりその度、課金してます楽天なら、最大3000円くらい超えたら、使い放題なので、病院の待ち時間とかに、安心して、YouTubeやInstagram観れます。先に乗り換えた、夫や二男、娘さん達が、楽天でも問題ない!と言うジャッジが出たので、乗り換えました。そこで問題になったのが
春休み某日二泊三日で広島へ行きました我が家は飛行機派なので今回は初新幹線!予約の取り方も電車の種類もわかっていません旅費をケチるためにこれ使いました↓こだまトクトクきっぷこだま指定席きっぷトクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指定券のことです。www.jr-odekake.netゆっくりの旅になりましたたまたまかもしれませんが、行きも帰りも新幹線
今日も会社で車の移動や🚚最近食べログのレビュアーさんの話で、橿原のおいらもBMしてたお好み焼き屋が店を閉めるとのことおまけに来週の日曜日(23日で閉める)もうすぐやん。今日のランチはここ。このみ家、最寄り駅は坊城?あまりエキチカではないメニューはお好み焼きに広島お好み焼きに焼きそば、その他鉄板焼。オムソバ大1150円麺二玉中々の量、味も濃いめやから好きやね。ご飯欲しいわ🍚オムソバ大を食べ終わる頃サーブ、広島焼き930円なのだ、本場の広島のお好み焼きのような中々の出来上がり。もったいない
うちの子供達、大学生と私立中学生なので既に、春休みに入っています。長期休みになると本当、ご飯の用意が悩みの種ですよねーこんな時、冷凍食品をストックしておくと本当、助かりますー。朝ごはん食べて、お皿洗ったりしてたらもうお昼。お願い、昼くらい、手抜かせてちょーだい今日のお昼はふるさと納税で注文した広島焼き(正確には府中焼き。広島県府中市のものです)お店で食べるお好み焼きと比べたら同じとは言いませんがレンジでチンして5分で食べることが出来るんです。
こんにちは〜☀️☀️本日は初夏のような暖かさ一気に?さくらの蕾が膨らんだ様な枝ぶりがピンクっぽいし昨夜は暖かい事もあって裏の鉄板テーブルにてお好み焼き(広島焼き)を次女家族誘ったところ毎度ながら鉄板奉行のじぃじじぃじが作ってくれてる横で孫4号が呪文を🤭『おいし〜おいし〜おいし〜』おかげでいつもより何倍も美味しかったです😅🤣鉄板にソースが落ちたら何とも香ばしい匂いがそこそこ大きな広島焼きを4枚(キャベツ一玉半)きれいに平らげました🐷🐷🐷💦オタフクソースの美
当ブログにご訪問いただきありがとうございます昨日4月10日のディズニーランドとシーは40周年グッズの発売日そしてパレードのスニークもあったようですね私も行きたかった〜遠方組やし、子供の学校も始まってるから行けるはずないけどね💦大好きだったドリーミングアップが終わってしまったのは残念で仕方ないけど40周年のデイパレードもきっと素晴らしいだろうし、早く観たいなぁ✨我が家のインパは、GWの予定なのであと3週間ほど我慢しときまーす前置きが長くなりましたが、広島旅行記の続きです!前
カレー探偵、やみちゃんです。カレー探偵の休日に、お忍びでお好み焼き活動!これまでカレーの陰にかくれてなかなか取り上げられなかった「お好み焼き」について、今夜一挙に大放出!!3部作でお届けします!これでラストの第3回「和光ちゃん」!或る日の和光ちゃん「和光ちゃん」(富山県富山市向新庄町6-8-51)この店は富山第一高校の近くにあった時代、、そう、いまから10年前ぐらいに、ちょいちょい通っていました
今度は奥さんとフジグラン松山で買物してる時に「晩ご飯食べて帰ろう!」ということになりました😊フジ大好きなんです♡イオンになるとイヤだなぁこの日はお好み焼き気分🎶フジグラン松山内の「すみれ」に行きました🙋♀️🙋♂️僕はあいも変わらず「関西風豚モダン」です奥さんは「フワトロ三津浜焼き」すみれの三津浜焼きはキチンと固めてあって、めっちゃ食べやすいマヨネーズかけていただきますちょっと他店舗に比べて、粉っぽいな🤔メニューです!すみれは結局どこでも美味しいのはすごいですね従業員さ
大阪の地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅が最寄りの「四天王寺」。大阪に何十年と住んでるけど、足を運んだのは、初めて。「よく鐘の音が響くお寺」でしたwww四天王寺さんでは、毎月、21日・22日に「四天王寺骨董市」が、開催されているらしく、昨日は、会社が休みの土曜日に開催だったので、経理部正社員女子3人で行ってきました。入社して3年目。3人で休日にお出かけは、初です。ちなみに、あたしの上司は、「入社して20年ほどになりますが、休日に会社の人と会うのって、2回目です」と、仰ってました
こんにちは('ω')ノ今日のおやつは広島土産の広島焼きせんべい&焼かき煎餅いつも関西のお好み焼き煎餅を食べてるからそれと比べて優しい広島焼せんべいと焼かきは昨日食べた、えび煎餅と味がそっくり美味しいからいっか(*'ω'*)本日の動画です↓10/12【おやつtime】★【広島土産】広島焼きせんべい&焼かき煎餅#shortsこんにちは('ω')ノ今日のおやつは広島土産の広島焼きせんべい&焼かき煎餅いつも関西のお好み焼き煎餅を食べてるからそれと比べて優しい広島焼せんべいと焼かきは