ブログ記事5,334件
色々諦めて早めに空港に到着したのでまずは腹ごしらえ広島焼きは食べたので尾道ラーメンうぅーーーーん、、、幸楽苑であった尾道ラーメンの方が10倍美味しくて不発だったので広島焼きを食べようみっちゃんは昨日食べているので五ェ門にしてみたこの勢いでビールも頼んでしまった色々頼んだんだけど撮り忘れてさっさと食べてしまった兎に角美味しかったです夕日の空港もめっちゃ綺麗で娘ちゃん、ぱしゃぱしゃ
昨日また一つ、歳を重ねました。この歳まで、たいした病気や怪我もせずに生活して来れた事を素直に幸せと感じたいと思いますHappybirthday俺んでまぁ、家族からも疎外され、誰一人として俺の誕生日を祝ってくれるでもないんで…何処かで美味い祝ラーメンを喰いたいとこだがコチラへ中区富士見町16-21【お好み焼きぷぅ】今日は時間に余裕があったのでお好み焼きを喰う事に決めた前回は『ぷぅスペシャル』喰ったが、今日はチーズの入ってないメニューにしてみようと『牛スジスペシャル』に
広島駅に戻って歩きたくないので近くてもシティーバスで移動広島って一律料金なんだなんて、良心的なホテルに到着して気づいた事、、、うん?工事中うん?ウェルカムドリンクなし?うん?喫煙部屋?うん?朝ごはんお弁当、、、ちゃんと調べてなかった朝食ビュッフェの口コミが凄くよかったからここにしたのに流石にお部屋を禁煙部屋にchangeしてもらい荷物を置きに広島行ったら広島焼きを食べないとね王道のみ
昨日朝ごはん焼き豚と、刻んだ白菜をブラックペッパーのみで炒めて、大葉刻んで乗せたら最高に美味しかった焼豚塩気多めだから、白菜と大葉のさっぱりにめちゃあう😊小松菜とツナとたまごは、麺つゆで味付けイシイのミートボール骨なしシャケに、マヨネーズとチーズ乗せてトースターで焼いた湯がいたブロッコリーとトマト🍅🥦にんじん、玉ねぎ、豆腐の味噌汁😊鹿児島黒酢ドリンクと、カルピスソーダーで割ってみたら、美味しかった💕ららぽーと和泉のミスタードーナツ😊坦々麺とカフェ・オ・レドーナツめち
今日は昼からゴロゴロ雷が鳴ってましたが、大分市内はパラっと雨が降った程度でしたね。大分市以外は結構激しく降ったところもあるみたいだけど、傘なくて濡れた方もいるんじゃない?明日も大気が不安定で夕立があったりするのかな?さて、今日は大分市大在にあるお好み焼き・焼きそばの橋亭のお話です。少し前までは息子さんらが2代目橋亭って名前で営業しておりましたが、今はまた先代らが営業それに伴って名前も2代目橋亭から橋亭に戻ったみたいです。場所ですが、大在のマルシ
みなさん、こんにちわ。というわけで!!昨日は広島にてブラックジャックをマチソワしてきたので、今日はその話を書こうと思います!いろいろ他にもブツブツ呟きたいことあるんやけどねwwマチソワするっちゅうことでズカ男に錬金術(デイトレ)教えて欲しいと言われてたんで、新幹線の中でみっちりしごいてやりました。笑なんでも老後の宝塚観劇資金を捻出したいらしく、「もう錬金術しかない!!」と喚いてましたんで・・・笑そんなワケで広島駅に降り立ったらこ
自分だけだと適当だけど・・・春休みは子供のお昼ご飯も必須なんですよね(;´▽`A‘‘そんな時、春休みの昼ご飯ストックにも嬉しい、こちらが届きましたー我が家からは割と近くにある大阪のお好み焼き、ではなく広島焼前から気になっていたかん吉の広島風お好み焼きのお取り寄せ―早速今日のお昼に娘と一緒に食べたのですが、めっちゃ美味しかったーそりゃお好み焼きの激戦区で広島焼屋さんをして人気なんだから美味しいですよねこんな感じで出来た
おはようございま〜す最近、夫にイラッ💢ってくることばかりで、必要最低限のことしか、話してませんそれに比べて、カナダ人🇨🇦のお父さん。滞在してる二男の家に行きますと、キッチンで洗い物してます。洗濯するのも、干すのもお父さん。素晴らしい私、日本の文化で、1番嫌いなのは、お酌カナダ人🇨🇦、自分のビール勝手に注いで、勝手に飲んではるお酌しない文化なのかなそれに比べて、うちの夫、自分のビール注いでくれるまで、待ってるサラダや料理も、取り分けてあげないと、取り分けてくれるまで
前半ダルビッシュさんが打たれてどうなる事かと案じましたが盛り返してきましたね⚾️侍JAPANがんばれー🎉ダイニングテーブル上がゴチャゴチャしていてお恥ずかしい(//∇//)いつもは都合よくシュッとしたとこだけ撮ってますが今夜はWBCのせいで構図なんて考えてられなかったので💦お目汚し失礼致しましたm(__)m広島焼き👍👍👍美味しかった〜✨また作ろう💪酒の肴も少しだけ用意して楽しい夜を過ごしてます⚾️頑張れニッポン🇯🇵
《四国旅行記⑩》四国旅行7日目の💨9日(木)の続きですしまなみ海道を抜けて広島県の尾道に着きました尾道海岸通りをぶらぶらしましょう途中で折り返して本通り商店街へあ!広島お好み焼きだぁ〰️テイクアウトが出来そうなので「広島焼き」をお願いしましたなんて、レトロな銭湯でしょうでもね…実は…この本通り商店街へ着いた時はもうすでに…5時を回っていて殆どのお店が閉まっている・・・そしたら、この日行った木曜日が、定休日のお店も多いらしくてね〜こういう観光名所っぽい所は
お好み焼きねごろ広島焼き食べたくてたまごなど、色々物価上がっているというのに何年か前に行った時と多分あまり価格変わってない気がする5番の生イカ・モチ・イカ天そばたまに食べたくなってスーパーで買ったりするけど、やっぱりねごろの方が美味しいゎごちそうさま。
水曜日担当の江崎です。引き続き手指消毒、お席の消毒マスク着用、換気を行なっております。本日のお客様今日が卒業式でセットをさせていただきました。お天気良くて良かったです。バックのバラとお着物のオレンジ色がピッタリです。4月から社会人になりますが頑張って下さい!成人式の時はもういっぱいでヌースではできませんでしたが今回は半年以上前からご予約をいただいたのでさせていただけました。ありがとうございます😊2年前にもお客様の姉妹で同じ日に同時にセットをさせていただいたことがあり今
こんにちはもう明日が大晦日なんて早すぎる〜私の年末休みなんてあっという間大阪ってお好み焼き(粉もん)の聖地なので広島焼きのお店ってなかなか無いんですよね広島焼きが食べたくて隣の県に専門店あってので行ってきました美味しかったなぁ年末本当に家でご飯を全く食べてません体重計乗るのこわ美味しいものたくさん食べれて幸せです【ふるさと納税】【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ食べ比べセットお菓子チーズケーキルタオドゥーブルフロマージュスイーツTVメディア北海道
どろっと、やみつき!どろ焼・お好み焼喃風【公式】喃風は近畿を中心に26店舗チェーン展開するどろ焼・お好み焼の専門店です。だしの旨味が効いている、姫路名物元祖どろ焼を、ぜひご賞味ください!nanpuu.co.jp赤穂編途中ですが、気分転換で昨日のランチ😋🍴つい先日、ヤマダ電機にアウトレットの店がある事を知りました💡兵庫県には、垂水店の他に丹波篠山に店舗があるみたい✨ヤマダアウトレット垂水店www.yamada-denki.jpおばあちゃん家の洗濯機、脱水が出来なく
バタバタしながら準備しましたが…何とか送ることができました今回の支払いはにゃんPayで…ちょっとだけお得になりました。にゃんPayにすると、、、お金のチャージが携帯から出来るので、今までより簡単になると思う(今まではお店でチャージだった💦)そこが良い点今回送ったご飯豚の紅茶煮ササミの塩麹焼き鳥の手羽元カレー醤油煮ドライカレー唐揚げ豚の野菜巻き広島焼き焼きししゃも根菜のきんぴら蓮根の煮物お寿司白ご飯11個今回作るのがバタバタになった理由って…腸炎でご飯
2019/10/27広島秋旅行の続きです広島駅からJRで二駅の横川駅から徒歩5分本日の晩ご飯はお好み焼き和心さんにお邪魔しますお店にも三頭の看板犬チワワがいました。暖かい雰囲気のワンコ同伴OKのお好み焼きほとんどがワンコ連れでした店内はカウンターと座卓が8席ほどございます。ワンコご飯も充実しておりお嬢ちゃん達には牛焼きを注文たまらんわん🎶って感じでいい食べっぷり!お店オススメ出汁牡蠣シンプルですが美味しい一品です久しぶりに馬刺しも注文牡蠣の広島風お好み焼きた
こんにちはだいぶ気温があたたかくなってきましたね!本日は少し前に訪問した広島レポを書きたいと思います。実は広島訪問は小学校の修学旅行以来。今回は改めて平和記念公園や原爆ドームなど見学してきました。まもなく「G7サミット」が開催される広島県。※G7は仏、米、英、独、日、伊、加の7か国、欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して毎年開催される国際会議。世界経済、地域情勢、地球規模での環境問題について様々な意見交換が行われます。今年は日本が議長国。夏にかけ
こちらの方は今日は雨☂️あったかいです。昨日の午後、息子からライン(韓国から)で『医師国家試験合格』を知りました。え〜今日だった?!と。なんとも呑気すぎる母です😓息子が余裕、できた!と言っててなんとなくもう受かった気になってました😅慢心してるわけでもなんでもなく、ちゃんと自己採点もして、大丈夫だから、と言われてたので。それからお願いをしていたお寺にお礼参りに走りました。中学受験、高校受験、大学受験、、今もいろんな事をお願いに行ってるお寺です。願いが叶わなくて、、という時
四国出身の友人定期的にソースの口になるらしいとすると醤油の口とか味噌の口とかあるんかいな東北出身のあたしはそんな口にはなったことは無いあ、辛い口にはなるかも!そんな友人の発作につき合い広島焼き西新宿、広島焼鉄板焼いち香さんですとりあえずビールね!広島焼きって久しぶりお好みと焼きそばが一度に楽しめるってやつだ焼きうどんもあるんだーでもやっぱ、酒にはそばの方だよなー「たちまち」が、「たにまち」に見える‥《タニマチとは》相撲界の隠語で、ひいきにしてくれる客、または後
土曜日に冷凍ご飯を送りに行きましたー希望配達時間を日曜日の夜にしてましたが…『寒波の影響が出ると、遅れる可能性あります』とのこと…そりゃそうですよね。遠い所に1日で届けてくれていることが奇跡なんだから…休日の受け取りができないと、会社員の旦那が平日に受け取るのは結構大変です💦無事に届きますようにー今回も大量に送りましたー2週間分、重さ8キロを送ってます。今回送ったご飯スパイスカレー肉団子の甘酢炒めとり唐、さきいか天すき煮親子丼鳥のつくねの照り焼き茄子と豚のピリ辛
『冷凍ご飯』送る40回目↑ただ単にキリが良いお正月休みで送るタイミングを逃して11月中旬から何も送ってなかったので旦那から『ご飯がなくなってきたー』と珍しくSOSが届いて…慌てて金曜発送→土曜着でご飯送りました今回送ったご飯ロールキャベツタコライス海老グラタン豚テキドライカレー豚、白菜のあんかけ丼鮭の塩焼き焼き肉(お店の)スパイスカレー高菜チャーハンチキンライス広島焼きウインナー、ピーマンの玉子焼きカニカマ、ピーマンの玉子焼き白菜の煮物大根なます
今日のお昼は広島焼き!「長田屋」と言うお店で並んで食べました!餅チーズトッピングでお腹いっぱいマヨネーズのキャップはカープのヘルメット。おたふくソース、レモスコ、広島っぽいわー!お茶タイムは麻里布珈琲で!!お腹パンパンやったけど、めっちゃ歩いてまた広島駅で牡蠣食べた!!19時39分発の新幹線に乗りました。車内はGENERATIONSのファンの方々で賑やか
今日は眼科受診。帰りは歩いて帰ってきたので、帰りに日吉中央通りのその先。住宅街に向かって歩いて15分ぐらいのところにある【広島流お好み焼きじゅ〜じゅ〜】さんへ久しぶりに来訪しました。小さいお店でカウンターの前に大きな鉄板があり、ご主人さんが目の前で焼き上げてくれます。今日はお酒はなしで広島焼きと向かい合います。注文したのは【広島焼きそば入り900円】です。50円ほど値上げしたようです。今日は忙しそうでワンオペで6枚の広島焼きを捌いてました。少々、時間がかかるので待つのが嫌なひとは
初めまして4月から単身赴任している旦那に送る【冷凍ご飯】をブログに記録してみることにしました!まだまだ初心者で冷凍料理下手ですが、試しながら頑張って作ります。今回送った物↓牛肉きのこ丼、トマトカレー、鯖のハヤシライス、麻婆茄子、鮭の塩焼きお好み広島焼き大根ちくわサラダ、人参ツナサラダ、ひじき煮物、山芋スライス&オクラ白ごはんこれで、8日分位あるかな?前回送っていた残りと合わせると、ゴールデンウィーク明けまで食べれるはず、、、今回のオススメは広島焼き❗️家で試しに解凍して
夏本番ですね〜休みを頂いて島根県に行ってきました(^-^)毎年恒例行事なんですが、楽しみで仕方ないイベントです。フィールドサイドさん始め、島根県の皆さん大変お世話になりました。参加された皆様もお疲れ様でした〜今日は仕事でドタバタです…汗島根県初日松江市で昼ごはん広島焼き頂きました。めっちゃ美味しい…!!広島も行きたいな〜透き通る海です!!愛犬も連れての海水浴(^-^)夜ご飯は、いつも繁盛してるトンカツ屋さんトンカツも美味いんですが、海老フライも絶品です(^-^)
尾道に宿泊。大宮湯の番台さんからお聞きしたところ、至近の離島にも銭湯があるだとー?これは、行くっきゃない。翌朝、さっそく出発するぞ。路線バスでも行けるみたいだが、クロスバイクで。しまなみ海道全走はキツイが、因島までならまぁサイクリングでもいいか、面白そうなスポット見つけたら立ち寄りできるからネ。しばらくは楽しいな気分で機嫌よくペダルこぐ。でも出発1時間が経過したあたりで、小雨が降ってきた。サイクリング用の薄着で、旅先だから雨具未搭載。寒くて心折れそう。向島から因島に渡っ
こんばんは〜〜晩ごはんは…パパが焼き係❗️お好み焼きスナップえんどう水っぽい生地で流れ気味イビツな形での焼き上がり冷蔵庫の片付けもしたくて納豆とコーンも入れましたそして我が家ではいかフライを入れます。で…お肉を乗せる昔、友人が広島焼きを作ってくれてイカフライを入れるのが定番だと。そこのお宅だけ?広島焼き全般?まあ…それ以降我が家ではお好み焼きの天かす&イカの役割がイカフライなんですちなみに今日の昼ごはんは元町珈琲のナポリタンスパゲティでしたさあ。明
お好み焼どろ焼が有名な喃風(南風)「感動、感激、驚き、びっくり」人々に愛される喃風自慢のどろ焼をはじめ、伝統と心のこもった味のお好み焼、丸くない鉄板たこ焼など、喃風ならではの創造力あふれるメニューをご用意しております。nanpuu.co.jp大丸で食料品買い物🛒ついでにこちらへ🚘️喃風須磨パティオ店兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目2-3須磨パティオ3番館1階食べログ喃風須磨パティオ店(名谷/お好み焼き)★★★☆☆3.03■★姫路名物どろ焼のお店です。
義母、妻、娘二人の四人で女子旅^o^なんか久しぶりの独身生活(笑)でも仕事はあるんだよなぁ^o^たまにはお好みでも^o^リサーチ^o^豆^o^山芋^o^バイスサワー^o^赤ヘル焼き^o^とんぺい^o^ライムサワー^o^広島焼き^o^食い過ぎたわ〜^o^この店カープファンじゃないと頼めないものがある❓いまプロ野球見ないからなぁ^o^食後は五キロ歩いてルードバー^o^梨がきた^o^バーボン^o^葉巻が高騰してる‼️キューバ産が入ってこないんだって(T.T