ブログ記事1,046件
2025.3.26おはよう御座います💐3年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2022.3.26こんばんは🌆東京はこの週末に桜が満開🌸のようですね。あいにくの天気ですが花びらが散らないと良いですね。矢作直樹さんの「おかげさまで生きる」幻冬舎文庫500円+税を読み終えました📚2022年読書記録24冊目。以下本書から一部引用します。〜〜〜〜〜〜「死ぬことは普通のこと」一人の医師として、これだけはお伝えしたいと思います。死は誰にとっても残念な結果ではあり
二人の嘘著者:一雫ライオン氏幻冬舎文庫なんて悲しい作品なんだろうただただ悲しくて切ない初めて読んだとき途中から涙が止まらなくなりラストは号泣と嗚咽になり頭の中ぽかーんいつかもう一度ていねいに読みたいとあらためて読み直した作品そしたら今度は結末を知っているので早い段階から涙涙もう後半はティッシュでは追いつかずタオルに変えたもんねしかも外じゃ読めないから後半から自宅で夫に心がないと言われた礼子も蛭間となら一緒に…と夢をみるところなんて「普通」の感覚があるしきっと
『バニラな毎日』『バニラなバカンス』賀十つばさ幻冬舎文庫月曜日から木曜日の夜にお楽しみがあるって、結構ステキです。特に『バニラな毎日』のような、人生のレシピを教えてくれるドラマたったら。バニラファンの方、もう本は読まれましたか?本もドラマに勝るとも劣らない面白さです。本は自分のペースでじっくり噛み締められるのが良いところ。話ごとのスイーツ(知らないお菓子がいくつもあって、想像するのが楽しいです。)の描写もとても良いし、
この歳になってもここまで誰かも愛せること。それが相思相愛であること。素晴らしいと思いました。今の私たちの夫婦関係からは想像できません。セカンドバージン(幻冬舎文庫)[大石静]楽天市場649円セカンドバージンDVDスペシャル・エディション[DVD]楽天市場3,934円
毎年書くようにしているやりたいことの100リスト久しぶりに見直してみたら案外クリアしてたものも多い事に驚き‼️すっかり忘れてる割に叶ってるもんだなと毎回、リストに感謝❤️おそるべし100リスト予祝効果抜群です😍まあ当たり前かもしれませんが少しハードル高めのリストは残っていました😂その中の1つが日本全部の都道府県を旅する‼️昔より頻繁にどこかに旅行に行ってはいるけれど割と同じ場所ばかり行きがちで💦今年は行ったことない都道府県にも足を伸
WOWOWでこの映画のことを知りました。田中麗奈さん主演の映画であったのを覚えてます。その映画のアニメ化です。今日から公開です。アニメといえば聖地巡礼として訪れたくなります。あらやだ、梅津寺も出てる。どのように描かれているか気になります。踏切や駅舎も出ていてほしいです。DUKEが出ているのにびっくり。ローカルなお店が出ているだなんて、嬉しく思います。市駅や大街道も楽しみです。