ブログ記事463件
嵐が丘(上)(岩波文庫)/岩波書店¥842Amazon.co.jp嵐が丘〈下〉(岩波文庫)/岩波書店¥972Amazon.co.jpヨークシャの荒野に立つ屋敷“嵐が丘”。その主人が連れ帰ったヒースクリフは、屋敷の娘キャサリンに恋をする。しかしキャサリンは隣家の息子と結婚、ヒースクリフは失意のなか失踪する。数年後、彼は莫大な財産を手に戻ってきた。自分を虐げた者への復讐の念に燃えて…。発表当時から「ページを繰るのももどかしいような面白さ」と評された名作の新訳。たま
「嵐が丘」「嵐が丘」プレビュー1988年5月28日公開。エミリー・ブロンテの小説『嵐が丘』を日本の鎌倉時代に置き換えた異色作。受賞歴:第41回カンヌ国際映画祭パルム・ドールノミネート第12回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞(石田えり)林淳一郎:第32回三浦賞奨励賞原作:エミリー・ブロンテ「嵐が丘」監督・脚本:吉田喜重キャスト:鬼丸:松田優作絹:田中裕子西の荘光彦:名高達郎妙:石田えり秀丸:萩原流行紫乃:伊東景衣子無明聖:志垣太郎
「嵐が丘」「嵐が丘」全編1988年5月28日公開。エミリー・ブロンテの小説『嵐が丘』を日本の鎌倉時代に置き換えた異色作。受賞歴:第41回カンヌ国際映画祭パルム・ドールノミネート第12回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞(石田えり)林淳一郎:第32回三浦賞奨励賞原作:エミリー・ブロンテ「嵐が丘」監督・脚本:吉田喜重キャスト:鬼丸:松田優作絹:田中裕子西の荘光彦:名高達郎妙:石田えり秀丸:萩原流行紫乃:伊東景衣子無明聖:志垣太郎市:
エリカの花散るとき1963年(昭和38)の紅白歌合戦を再送放送していた。西田佐千子さんが和服姿でこの曲を披露していた。昭和37年の新曲、伊豆の山々の向こうにエリカの咲く恋人の故郷があり、女が会いに行く。そんな内容の歌詞。青い海、エリカ、伊豆の山々、恋人に会いに行く。少年が憧れた知らないものばかりだった。ヒースといえば、小説「嵐が丘」の舞台となったイングランドの荒れ野に咲く花ヒースを即座に思い浮かべる。キャサリンとヒースクリフと激しい恋は、吹き渡る荒々しい嵐が丘の野辺をおおうヒ
英語の本は日本のamazonで購入することが多くなった。それで困るのは古典的作品の場合、さまざまな版が表示されて、なかなか探している本が見つからないということだ。出版社はIndependentlypublishedとなっていることが多い。著作権料を払わずに一儲けしようという出版社に違いない。私は散文作品の場合はOxfordかPenguinで読みたいと思う。古典の場合は専門家による注釈がついている。注釈から学べることもある。一つ例をあげよう。JaneAustenのMa
最近、NHKのBSプレミアムで放映されるプレミアムシネマに、嵌っています。最近では、2019年公開新海監督「天気の子」のような新しい作品も放映されましたが、私的に観たいのは、主に古い名画。興味のあるものだけを、予約録画して、緊急事態宣言下でのステイホーム中に、楽しんでいますよ。最近見て、とても良かったのは、なんと、私が生まれるより遥か前の映画(笑)1940年の作品です。「レベッカ」監督は、アルフレッド・ヒッチコックヒッチコ
怒濤のように過ぎた2023年。年末になってようやくお休みができ、仕事以外の書籍に手が伸ばせるようになりました。たまたま某講演で耳にした小説。講演者の熱い想いもあり、また大好きな原作をモチーフに原題の日本に置き換えての作品というじゃないですか時間が出来たら必ず読もうと心に誓っていたのです。そちらの作品とは、水村美苗さんの渾身の小説本格小説(上)(下)本格小説(上)(新潮文庫)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}本格小