ブログ記事788件
小豆島旅(1)3度目の小豆島へ小豆島旅(2)心地良さを選ぶ旅小豆島旅(3)イルカと遊ぼう!小豆島旅(4)高松のご当地もの小豆島旅(5)ヤドンフェリー小豆島旅(6)アズキノイス~シェアハウス小豆島旅(7)ハウス猫マフくん小豆島に到着した翌日アズキノイスメンバーと行ったスーパーのお刺身売り場が半額セール!ってことで急遽「お刺身パーティや!」この真っ白身な魚はマナガツオ
昨日に続き今日も遅番勤務なり。兎角何かと周りにペースを乱されるのでイラっとくるものですね。本題はここから2月24~26日の過去ログです今回はダイビングログからちょっと離れて石垣島での滞在シリーズへ。まずは2月24~26日にお世話になった川平のお宿"大浜荘"さんからアップしますね。南国を思わせる観葉植物を眺めつつエントランスへ。ロビーは談話室にもなっ
石垣島で実感。だいぶ、せかせかした毎日を送ってるなーと一番感じたのは車の運転。石垣島、、、余裕で法定速度以下。笑大阪で常に法定速度をきちっと守られている方、どれだけいる…?笑←おいなんかもうねぇ、、、20キロ、30キロ速度で運転される方ばっかりで、途中から「これがいわゆる島時間!」ってなった。笑基本的に急いでないんよね。ゆる〜くマイペースにゆったり生活されている。たださぁ…
2日目午後はマングローブカヌーツアーへ。事前にホテルの予約ページから予約しておきました。カヌーは初めてで、ひっくり返ったりしないか心配でしたが、このツアーを始めてから海に落ちた人はいないと聞いて一安心。小浜島と西表島の間は波が穏やかで、カヌーを漕ぐ場所はほとんど足がつくくらいの浅瀬でした。カヌーを降りて、マングローブ内を散策。マングローブ(ヒルギ)の種マングローブの生育にはいくつか条件があり、適した場所はなかなか少な