ブログ記事17,418件
55歳ハルミです今回の東京→沖縄の引越しは、連休を挟み、4/30に荷物を出して、5/8に受け取るスケジュールでした。荷物にカビが生えていたと、本で読んだので、念入りに除湿剤を段ボールに入れた私👀『沖縄行きの荷物は除湿に除湿!』55歳ハルミですいよいよ来週に迫った沖縄への荷出し。荷詰めも、順調に進んでいます!荷詰めをするにあたり、ほぼ全ての段ボールに、除湿剤を入れています!というのも…ameblo.jpそして、届いた荷物、洋服等は無事でしたが、引越し業者が、靴専用のケースに入れたスニーカ
スペイン旅を計画なさってる方やいつかはスペインへ!とか、エミレーツ航空ってどうなの?という方々への参考になると良いなぁと思います。1ヶ月のスペイン旅🇪🇸私自身の備忘録含め時系列で綴ってます。今回は成田空港到着からチェックイン、機内への搭乗まで。7/06(土)17:00品川から成田空港駅に到着JRの成田エクスプレス1時間08分指定席込みで3,250円えきねっとで予約しておくとチケットレス乗車できるのでスムーズです。車内は広くて快適。成田までの1時間ちょっと、仕事
久しぶりに仕事の話を。脱サラしてから始めたネットショップ運営と、自社製品の企画販売の2本柱の事業。どちらもそれなりに順調だ。参考▼石垣島でできる仕事って?ネットショップ運営への道_1ネットショップ運営への道_2ネットショップ運営への道_3収入源をもう一つ作りたい!私が産休・育休でダラダラしている間に夫は一人でグイグイと事業を拡大している様子だ。(←他人事か)そんな中、最近私が始めた新しい仕事(?)がある。モロッコ陶器販売もともと陶器は好きで、海外の陶器や沖縄のやち
先日、大好きなフレンチレストラン、フォーシーズンで優雅なランチをして来ました😆恩納村のルネッサンスホテルの二階にあり、あまり知られていない穴場レストランです。フォーシーズンが大好きなので、その魅力をまとめてみました。笑12月なのでツリー。1:混まないお値段が4000円と少し高めのせいか?混まないので、静かにゆったりした空間で優雅にお食事が楽しめます!物価高の今、どこも値上げしてますが、ここは2年くらい前に行ったときから値上げなし。税サービス込みで4000円です
こんにちは!お蕎麦を食べた後はすぐ近くにあるケーキ屋さんでデザート購入人気のケーキ屋さん「miche-miche」ミシュミシュ(沖縄市/カフェ)★★★☆☆3.19■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comこちらのお店、私の欲望を満たすために時々訪れております店内でアフタヌーンティーもいただけます(*´艸`)パパさんは「モンブラン」私は「苺のティラミス」うん、美味しい~😋最高だ~
実は約10年前、沖縄に住んでいた頃書いてたブログがありましてwwあのころの記事を掘り起こしてたら、こんなん見つけてしまいました。「沖縄移住失敗する理由」ww移住してもない自分が言うのもなんですが、当時の自分がどんなこと考えて考察してたのか、挙げてみることにします笑〜〜〜〜いろいろなホームページをみていると、なんと毎年24000人が沖縄に住民票を移し、そのうち20000人が1年以内とかでいなくなるんだそうです。
沖縄の北部、本部町伊豆味はカフェエリア。豊かな森の緑を眺めながら深呼吸できる、ドライブにもぴったりのエリアです。途中休憩でゆったり過ごしたい方にお勧めなのが、こちらのお店「TheBritishWineandTeaShop」。メイン通りから少し奥まったところにあるので、「目的地」として目指さないと、たどり着けそうにないお店です。そのぶん、こんなところにこんな素敵な場所があったなんて!と、嬉しくなります。是非試して欲しいのが、オーダーしてから焼き上げる「ロック・スコーン」。
17~18年来の夢である、沖縄に移住してきたアラフィフバツイチおばちゃんです😊沖縄移住生活の現状をセキララに備忘録的に記録して行こうと思います😁4月に沖縄に移住してきたアラフィフさん😊せっかく念願だった沖縄に移住出来たので色んなところへ出かけて色んな沖縄ランチを楽しんで…いる訳はなく…😅まず、お金がないのでそうそう外食も出来ず…😅あと、アラフィフさんは1人で外食があまり好きではない😫お金を払ってせっかく美味しい物を食べるなら仲良しさんと楽しくお話しながら食べたい
SNSで料理を載せてる人のテーブルセッティングが綺麗なのが羨ましいー。うちには実家から持ってきたものか100均のお皿しかありません。テーブルセッティングのセンスもないですー。関係ない話ですがランニング始めて1週間ちょい。運動中ではなく愛犬の散歩で足を痛めました・・・走れないから時間を持て余し作りすぎてしまいました。昨日は数日前に購入した特売品や見切り品(買ってすぐ下処理はしてます)を使っておつまみ色々作りました。◇いかとセロリのバター炒めセロリの葉は
17~18年来の夢である、沖縄に移住してきたアラフィフバツイチおばちゃんです😊沖縄移住生活の現状をセキララに備忘録的に記録して行こうと思います😁関東在住の時は仕事後に毎晩スーパーに寄ってお惣菜を買ってそれを夕食として食べていたアラフィフさん🥢いや〜もぉ仕事後に自分の為だけにご飯作るとか考えられなくてね😑しかも住んでいた実家ではほぼ冷蔵庫、冷凍庫が使えなかった(4台もあるのに、私の食材を入れるスペースがなかった😨)というのもあり自炊できる環境ではなかったのでここ
こんにちは!クルーズ乗船記続きです!私達のお部屋は12F。お部屋のタイプは沢山あるのですが、大きく分けて4タイプのお部屋があります。MSCベリッシマの船内施設と客室の詳細|客船紹介|クルーズバケーション|あなたに感動の船旅(クルーズ旅行)をMSCの次世代客船プロジェクトとして4隻目の客船。2デッキのプロムナードには、長さ96メートルの壮大なLEDドームがあり、ショップから、ステーキハウスや寿司&鉄板焼きなどの専門レストラン、ビストロなど、20のバーと10のレストラ
2016年7月16日(土)に、海洋博公園サマーフェスティバル2016(第38回海洋博公園花火大会)に行ってきました。観光客の方の参考になればと、当日の様子や花火のみやすい場所を残しておきます。駐車場花火会場のエメラルドビーチから一番近いP9の駐車場は、関係者専用になっており一般人は停められませんでした。なので一番近いのはP7になりますが、朝9時半の時点で2階に停められ、まだまだ駐車スペースは空いていました。しかし帰りに許田インターに向かうことを考えると、駐車場はできるだけビ
出発3日前ハワイ出発まであと3日今日は海外旅行保険に入りましたコロナ前に毎年ハワイに行ってたけど、今回初めて海外旅行保険に加入しました。今自分の持っているJALカードの付帯保険でカバーされるのは海外での疾病について150万円。(同居の家族が疾病の場合も対象)でも、疾病に伴い発生した、宿泊や飛行機代には適応されません今回はハワイでコロナ陽性になった場合、延泊・飛行機変更が必要になるので、それに対応した保険に入りました。私が入ったのはHS損保ネット専用海外旅行保険たびともこうい
毎日ひたすらブログ書いて500日😀それは板坂裕治郎との出会いから我ながらよくガンバったさぁ稲盛和夫さんも言ってるけど成果って努力の先にある日突然来る‼️ビジネスでもその感覚が大事さぁ成果出るまで1,000日でもやり続ける😆毎日ブログ生活Vol.500てーげーはまとーん?(訳まぁまぁはまってる?)本日のお題は『祝毎日ブログ500日連続して達成』藤田くん、中川くん、畑山くんほか本土出身者の皆さん、準備はいいか〜?今日もブログで
沖縄で朝たくさんのわんこ達と散歩出来る生活も残り2日寂しいけど新生活も楽しみ可愛い大きさも違うけど仲良しあーみんおやつあげるの大好き~みんな仲良く待てるのすごくないこの日の帰り…数ヶ月会ってなかったダルメシアンのエースに会えた引っ越すことは周りの犬友さんに聞いてたみたいだったのですが直接会えて良かったくぅはこちらの飼い主さんが大好きでドッグランでいつもストーカーしてた(笑)これを機に連絡先も交換出来たので本当良かった
👇OZって何㌘?オモリって何㌘?lbって何号?忘れたらこちらに一覧あります↓『オモリ.oz.g.変換.ナイロンフロロ強度』オモリ0.3号1.125g0.51.8750.83.0013.751.55.6252…ameblo.jp↓魚ポチッとで様々な沖縄釣りブログに飛べたりしますにほんブログ村時差投稿してます。早朝からオカッパリ。太刀魚やガーラ(平鯵)いるかなぁー?と思いながらルアーをキャストしましたがバイト
家族5人で沖縄移住!201520182020Happy理論実践中!InstagramホームページYouTubeonlineshop『スピリチュアルな美容師さんがいる』と聞き、お友達の紹介で初めて行くヘアサロンへ。沖縄では北部の方で有名なスピリチュアルな美容師さん福田公子さんがおられますが、予約は取りにくいし、料金もいいお値段で那覇からは簡単には行けない。でも今回紹介してもらった方は豊見城市でお店をされてて、料金はカット3000円😆💦電話予約のみですが、比
こんにちは!ご訪問頂きありがとうございます。ダイビングの後はこちらでランチ↓お客の8割が外国人!?BBQSTYLEFOODWOOD(バーベキュースタイルフードウッド)|OKITIVE女子力は週末で差がつく!2021年10月23日のグルメナビでは「BBQSTYLEFOODWOOD(バーベキュースタイルフードウッド)」をご紹介!OTV沖縄テレビ放送の人気番組「ウィン♪ウィン♪」は女性のためのオシャレでお得な情報番組です。www.otv.co.jpオーバーラ
夏休みのナハテラス宿泊。暑い、暑い、とにかくこの夏は暑かった・・・。プールへレッツゴー!リゾートホテルとは違い、シティホテルというのもあるせいか、プールには後1組しかいなくてほぼ貸切状態。ラッコ泳ぎの息子。あんなに顔に水がかかると泣いていたのに、今では平気♪娘もマイペースにユーラユラ。水分補給も大切。油断したらすぐに熱中症になるこの暑さ。。。ゴニョゴニョ。何を相談しているのかな??シンクロ〜♪疲れてもう上がりたい娘と、もっと遊びたい息子。「押してあげるから」と優しくフ
お店によって違うんだよな~こんにちは!沖縄そば人気店でおそばを堪能した帰りにこちら↓に立ち寄りました琉球銘菓三矢本舗沖縄公式HP沖縄県国頭郡恩納村の琉球銘菓三矢本舗のホームページへようこそryukyumeikamitsuyahonpo.hp.gogo.jp琉球銘菓三矢本舗恩納店本当は許田の道の駅に寄りたかったのですが、いつも車が満員で道にはみ出しております。。。奥の第二駐車場に誘導してくれれば入れるのに…と不満をぶちまけつつスルーしたので、恩納店に寄ってみた次
沖縄オリエンタルホテル*プール編2022年7月宿泊旧マリオットホテルがブランド変更して新しくなったオリエンタルホテルに宿泊してきました。チェックインは15時でしたが13時からプール利用できました。チェックイン手続きだけ先に済ませて、荷物はフロントに預け、更衣室で着替えてプールに入りました。(なのでプールグッズは別に分けて用意しておくとスムーズに移動できます。)タオルはプールカウンターで、宿泊予定の部屋番号を言えば人数分くれます。タオル交換もしてくれます。(ホー
沖縄土産に何買おうか迷うよね😀土産品ランキング見ても知らない品が😨レベルがだいぶ上がってるんだよねそして最近のトレンドは地元のセレクト品沖縄でしか買えないクリエーター作品私たちの北谷デポアイランドRYUSIONに選りすぐりの地元作品がいっぱいあるよ😆毎日ブログ生活Vol.584ぬーこてぃいちゃがやー?(訳何買って行こうかな?)本日のタイトルは『沖縄の土産もどんどん進化中だよ』馬場くん、山田くん、田中くんほか本土出身者の皆
って言うか…くまちゃん当日も車の輸送ギリギリの朝9時位に帰ってきた前日の引っ越しの荷物の際には…引っ越し業者より後に帰ってきたし送別会だからしょうがないって思ってたけど、ありえないよねでさ、結局自分の必要な物をダルそうに詰めるからウザーあーみんの犬友さんが送りに来てくれたんだけど愛想悪いし…☟この写真の顔もダルそうな顔してるわけ本当にたくさんお世話になりました最後にあーみんとくまちゃんもハリーありがとうくぅは乗りたくないって
米粉お菓子を作ってみたい子連れでいきたいそんな方へレッスン情報5月レッスン5月メニューはとろけるレモンヨーグルト米粉シフォンケーキ・5/15残り1名・5/19残り1名となっております6月レッスン6月メニューは米粉フライパンパン・6/11・6/12・6/16米粉フライパンパンはマンツーマンとなっておりますご予約は公式LINEから【◯/◯】と日付を送信してください公式LINELINEAddFriendlin.ee私から返信が行くま
さて、ヒルトンアメックスを作って30,000ボーナスポイントをもらい、カード利用で10,000ポイントちょっと貯まったので、ポイント宿泊してきました♪6月半ばくらいまでに泊まると42,000ポイントで泊まれます。日本は6歳以上の子供は大人として予約しないといけないので、一家3人で泊まろうとすると、追加料金を取られます。(アプリには何も記載されていないので、知らない人はチェックインしたときに初めて知ることになります)丁度夫は仕事で来れなかったので息子と二人で泊まりました。
こんにちは!ご訪問頂きありがとうございます。先日はこちらでランチ↓めん家具志川メインシティ店|株式会社サンエー沖縄のスーパー株式会社サンエーです。毎日のチラシやイベント情報、店舗情報などをご紹介。食品館、衣料館、エディオン、マツモトキヨシ、和風亭、など。www.san-a.co.jpまーさん家と迷ったけど…パパさんは「納豆おくらそば&ミニ南蛮丼」私は「温玉しらすねぎとろ丼」丁度いい量だし、タンパク質豊富でいいね!美味しかった~ご馳走様でした~(*^人^*)
2021年家族5人で沖縄移住!2015、20182020Happy理論実践中!HTL一期生Instagramホームページonlineshop先日、娘が1歳半の予防接種に行ってきました。四種混合の追加と、水痘。次は3歳の日本脳炎。でもここで、先生から説明があって、「沖縄では日本脳炎は早く受ける方が多くて、6ヶ月から受けられます。」とのこと。全然知らなかったんですが、「日本脳炎」は豚を介して広がるそうです。日本脳炎のウィルスは、豚の中で増えて、その豚を刺した蚊にささ
家族5人で沖縄移住!201520182020Happy理論実践中!HTL一期生InstagramホームページYouTubeonlineshop宮古島旅行記続きます。一日目の滞在はこちらのヴィラ。シギラセブンマイルズリゾート【公式】沖縄宮古島-約130万坪の南国リゾート(南西楽園リゾート)シギラセブンマイルズリゾート(南西楽園リゾート)公式サイト。ラグジュアリーからカジュアルまで9つのホテル、レストラン、アクティビティ、ゴルフ、温泉をご紹介します。|沖縄宮古島shigir
17~18年来の夢である、沖縄に移住してきたアラフィフバツイチおばちゃんです😊沖縄移住生活の現状をセキララに備忘録的に記録して行こうと思います😁先日、仕事から帰宅すると何やらA4サイズの封筒がポストに入っていたアラフィフさん😳封筒をみるとどうやら今住んでいる市町村からの封筒らしい🤔んん??エイサー商品券事務局???なんか覚えてないけど懸賞にでも応募してたっけ🤔で封の中身を見てみるとなんと500円の商品券が4000円分😳えー!凄い!!!今年の4/10の時
いつもの朝んぽ…この日で最後だと思うと景色も違って見える小型犬チームにも会えた最近仲間入りしたパンジーも次に帰って来たら人慣れしてるかな❓先住犬のラブーンも今はやんちゃで飼い主さん大変そうだけどあーみん帰ってくる頃には大人になってるねみんなのわんこのリード持って記念写真途中のお水休憩スポット可愛い仲良しあーみんのお家の方まで送ってくれてありがとうわんこに囲まれる生活はとっても幸せでした沖縄大