ブログ記事5,519件
息子引っ越し前後は汗ばむほどの陽気で、コタツも片付け、エアコンフィルターも掃除したというのに、ここんとこ急に冷え込んで昨日なんかダウンを着るほどの寒さに息子は寒がりの暑がりなので、もう毛布も羽毛布団もフリースもいらんわと薄い方の布団とモコモコじゃない方のパジャマしか持って行かなかったんですが、このままでは風邪ひいちゃう急いで息子の置いていったフリースと電気毛布と超極暖ヒートテックを送ろうと段ボールに詰めたんですが、どうせなら...とスーパーに走り、インスタント味噌汁↓やマルコメ料亭の味
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話ですXを見ていました。味噌のフタx.comx.comダイソーへ行きました。ありました!「SNSで話題の商品!」というPOPが貼ってありました👇家に帰り早速フタを装着してみます。我が家のお味噌👇はめるのにちょっと苦労したけどなんとかきっちりはまりました👇パカっ!👇フタを開ける時は簡単なんだけど、閉めるのは左右の部分をパチパチって2回押さえないときっちり閉まらないので、評価は微妙です←(※個人の意見です)めんどくさがり
んちゃー!!(大声なんてカワイイ挨拶なん♡ドクタースランプアラレ様、あ…鳥山先生に敬意(*´~`)ワタシの大好きな安室奈美恵ちゃんがんちゃーって言うのが可愛すぎて死ぬほど好きやったなオイ、元気なんか?奈美恵!!いつ会えるん?はよっ(何(上からイロハ)いつかドコかでばったり逢うって信じてるねん逢うから、まじで…今もずっとずっと死ぬまで奈美恵の事愛してる♡ワタシの愛はまじでし
今日のレシピおぼえがき先日の『ちむどんどんのラフテー』を今回は進化させて、ホットクックでかんたんに作れるように考えてみました。題して、『ホットクックでちむどんどんのラフテー』いや、まんまだね追加で参考にしたのは、ホットクックの豚の角煮と、山本ゆりさんの炊飯器で作るラフテー。3レシピの共演です!【材料】豚バラ塊500gA|かつおだし100ml|泡盛180ml|しょう油大さじ1
山本ゆりさんのサイン会、当選しました!!!!!!!!!嬉しすぎます…ゆりさんの新しい本が出版されたのでそのサイン会の申込みがありました。ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話[山本ゆり]楽天市場1,760円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る楽天で予約注文していて、ちょうど昨日届いたところですゆりさんのお話、全部クスッと笑えていつも前向きであたたかい気持ちになれるので本当に大好きなんです。今までこういった抽選に当たったことがないの
こんにちはすずめです。先日私が発熱したあと、今度は胃炎になったり結膜炎になったりと散々な3月後半です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。一体いまの季節は何なのか自問自答しながらの服装迷子で今日もお送りします。さて、今日のタイトルですが。この時期だけ最強になる男。それは夫のことです思えば1年前。この時期に当選発表があったおかあさんといっしょのファミリーコンサート。そもそも当選が難しい公演なのですが夫は第1希望の日程で当てた上に、会場に行ってみればまさかの最前列というミラク
もいーっす♡本日2チラリズムめ|д・)昨日のハナキンは仕事終えてからフリーダム満喫で超!!家飲み飯ログヒァーウィーゴゥッ塩分よくないけど練り物ラバーなワイ(*´~`)゙♡かまぼこにカリウム挟んで食べた!!(きゅうり)なるほど…よく考えたらちくわきゅうりとか理にかなってる(´∀`)あとは生協の沖縄の太もずく×トマト×おくら食べるタルタル♡酢玉ねぎ×ゆでたまご×マヨネーお気に入りびいど
ぐっもー♡こだわりで…●●●って300回くらい言わされた#自閉症#自閉症のこだわり#ルーティンしんどい昨日ゆり先生の本届いた今回はサイン会を申し込もうと思ってたけど(ノ*>∀<)ノその日、スペシャルな予定が出来ちゃってきゃ(〃∇〃)午前中のヤツならいけるかなーって迷ったけど行けなかった時…行きたい人の分が無駄なるし諦めた連載は読んでないから愉しみ(〃∇〃)さ
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話ですMizukiさんとゆり先生のお料理デモが終わり、会場のテーブルに美味しそうなお料理の数々が並べられていきましたケータリング(さなえごはんさん)のお料理です。添えられている菜の花やケールなどのお野菜がお料理をとっても引き立てていて素敵でした!①豆腐きなこフムス/スティックサラダと(←料理名が倒置法でカッコよ!!)(フムスとは?→ゆでたひよこ豆を潰した物にゴマのペースト、すりつぶしたニンニク、レモン汁、塩、オリーブオイルなどを混ぜ
|ω・`)ノヤァ♡最近、どーでもいい事をブログで呟けてない(ェどーでもいいねんけどなどうでもいいようでめっちゃ必要なんよ!笑薬と酒で中途半端にウトウトしすぎたから寝れないシャワー頑張ったからご褒美ハイボール深夜のハイボール!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚てか服キツイ…笑みてー(ノ´∀`)ノ最近!!気に入り過ぎてるラインスタンプーーー動くやつやから動画で(*
はい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●豚こま肉(200グラム)●玉ねぎ(1/2個)●長ネギ(1/2本)●えのき茸(100グラム)●焼き豆腐(1/2丁)●醤油、料理酒(あるある)●みりん(台所チェック)●砂糖(無い訳が無い)●ほんだし(シマヤでもいいと思う)●卵(1個)●刻みネギ(スーパーで売ってるヤツ)こんな感じ。で、今回のレシピが掲載されていた山本ゆり氏の
3月28日、金曜日です。小学校は離任式。なので、チビッコの登校を送り出してからの勤務にしてもらっています。チビッコを送り出して、何かとあれこれやることがあったと思うんだけど、お弁当…あ、最期の学童のお弁当写真撮るの忘れたわ…作って、着替え持って学童に挨拶に行きました。今日が最後の利用てちゃんと調査の紙も出してるのに、なぜかもう行かないことになってて着替えとか持って帰らされたのよ。ホントに無能な学童だわ。挨拶して、荷物置いて、帰って準備して仕事に行く途中、小学校の方
ななじまるです土曜日の今日は暇で、珍しくブログ3記事目!特に大した内容のブログではないけど、暇つぶしにでも見て頂けたら嬉しいです土曜日の朝ごはんは、パンケーキ。BRUNOのホットプレートで焼くと、いつものパンケーキがなんだか美味しそうにみえる不思議やや焦げてしまったけど…やや焦げほったらかして他事してたせいですね私のはミッフィーのプレートだけど、ポケモンも出たんだね!いいな〜【P10倍】【BRUNO公式】ブルーノホットプレートポケモンコンパクトホットプレートPok
山本ゆりさんのレシピブックのiwaki耐熱容器を使った料理、やってみた。『楽しみが届く。』ずっと楽しみで、早くから予約をして心待ちにしていたこれがついに届きました!!デカイ!!!テンションあがります!私は料理は得意でも好きでもなくて、だけど料理うま…ameblo.jpちょうど冷蔵庫にあった鶏もも肉を使って『照り焼きチキン』↓ガチに夕飯時間になってたので、10分つけ置く→2-3分になってしまいました…。ただし、電子レンジの温度と加熱時間は忠実に守る。当たり前か。。600
🔅🔅🔅🔅🔅こんにちは、*おかあさん食堂*です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🔅🔅🔅🔅🔅おととい届いた、山本ゆりさんのレシピブック付き耐熱ガラス容器(iwakiさん製)を使って、特大プリンを作りました〜♪大きさ比較のため、カレースプーンを置いてみた図↓分かりづらいので、ヨーグルトも置いてみた↓やっぱり、分かりづらい…(笑)ですが、レシピブックを見ながら、「夢のプリンだね〜。食べたいね〜。」と、言っていた次男。学校から帰り、私が「冷蔵庫を開けてごらん」と言って、不
山本ゆりさんのレシピで作ってみましたうまぁい💛山本ゆりさんに一生ついて行きます。レシピはこちらからどうぞ山本ゆり『【簡単副菜2種】あと1品に!やみつきもやしナムル&もやし中華』きてくださってありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー新刊エッセイ本「ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話」3月26日に発売します。全話…ameblo.jp『山本ゆりさんのイベントに行ってきました②』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます昨日の続きです(本日も登
はい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●大根(1本)●豚バラ肉(300グラム)●鶏ガラスープの素(買っておこう)●醤油、砂糖(あるある)●みりん(トップバリューの買え)●にんにくチューブ(スタメン調味料)●しょうがチューブ(これも使用頻度高い)●塩胡椒(あるよね)●刻みネギ(スーパーで売ってるヤツ)●ゴマ、粗挽き胡椒(最後に使う)●ゆず胡椒(味変要因)こんな感じ
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます昨日の続きです(本日も登場人物のお顔はじろう顔でお送りいたします)おふたりともとても緊張されていました!こんなに大勢の前で話す事はないのでめちゃくちゃ緊張しているとの事。そして山本ゆりさんとMizukiさん、会うのは10年ぶりと言っていました。コートも色違いの同じ物だったそうです!気が合いすぎるおふたり♡大阪人のゆりさんと和歌山人のMizukiさんの関西コンビは息もぴったりで会話も盛り上がって楽しく始まりました。ドッ!(会場が沸いた
もいーーっす♡昨夜、薬飲み忘れて朝の痰絡みついてぜんぜんとれへんし仕事中胃めっちゃ痛くなってちょっと焦った(;∀;)朝も昼も食べへんのもアカンのやろな酒がないと食べる気が起きない(ザ・アルチュー)夜のお薬飲み忘れ注意(つд⊂)本日の3曲目時はキター!!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚最近買ってなかったカエルちゃんポチった桜とカエル(*´ω`)カワイイーー!!!.
ぐっもー♡昨日はぴょんと昼飲みして帰宅して王子りんのお世話して21時には寝落ちして(リビングで…笑)座椅子で変な寝方してもてお尻痛い(´∀`)さっそく覚醒して1時半起床1日が始まってからもうすでに6時間が経過お得やな(・∀・♡)しかし…すげー大雨やった雨上がりのどんよりな朝デスがゆりちゃんの本開いて最初の3行でもう…幸せな気持ちになるほ
ご訪問ありがとうございますMIYUと申します夫、私、7歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこちらアメトピ記事③はこちら◆おうちの紹介◆1、玄関&SC2、洗面所3、脱衣室4、浴室5、1階トイレ6、LDK①キッチン7、LDK②ダイニング8、LDK③
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます2月22日22時22分ゾロ目チャレンジしたいと思います!(覚えてたら笑)昨日の続きですあ、そういえば料理デモが終わった後、もう一度質問コーナーがあったの忘れてたので、時を戻します。後でブログに書くので、必死で会話とかメモしていました笑B.CSTOCKのお洋服だそうです。(会場に同じ服着ている方がいて、同じ場所にお揃いの服着た人が三人もいる奇跡!!)この商品と思われますゆり先生が間髪いれずにこう答えていて感激しました。Mizukiさ
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございますダブルアメトピありがとうございました😊今日の話です応募してくれた皆さんの名前を書き出しました👇(漏れはないと思うけどどうしよう漏れてたら・・)ハサミで1枚づつに切り分けます✂️抽選BOXを持ってきます中に入れます今回は割り箸と紐とセロテープで釣竿を作りました釣りますさて88名様の中から当選したラッキーな方は・・・👇👇👇👇👇👇👇👇山本ゆり先生のサイン本はのっこさんに当選しました。おめでとうございます🎊パチパチパチ
メキシコで駐在妻生活を始めてから、先日で1年が経ちました!3か月ほど一時帰国もしていたこともあり、正直まったく実感がありません。笑でも、振り返ってみるとまあ~色々あったなあと。今回もまた自己満ブログになりますが、1年を振り返って思うことをつらつらと書き残しておこうと思います。メキシコに着いた初日のときの気持ちは、今でもよく覚えています。半年ぶりの夫との再会。コロナ禍での海外渡航。知らない
皆さまに倣って、ハチマキを外しました〜ブログタイトルは中学に上がったら変えようかなと思っていますもうすぐバレンタインですねお子様の友チョコ、何を作るか決まりましたか去年は時短のため、卵とチョコだけのチョコケーキを焼きましたでも今年は時間があるという事で…我が家は試作と言いつつ、毎日何かしら娘と作って食べています受験終わったのに全然痩せない、むしろ肥えてる…今日は山本ゆりさんの【材料3つ!レンジで生チョコガトーショコラ風(改良版)】を作りましたズボラなので、材
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です先月、山本ゆりさんのブログを読んでいたら、新しく創刊される料理の雑誌フーディストノートmagazineのお知らせと、創刊記念イベントの開催のお知らせがありました。フーディストノートmagazineとは?フーディストノートmagazinevol.1(扶桑社ムック)楽天市場1,320円Amazonは特典レシピ付きだそうです👇【Amazon.co.jp限定】フーディストノートmagazinevol.1(特典:山本ゆりさんの
週末に次の週の献立を立てるようになって、もう10年は経つのかな…献立作らない時もあるけど、作らないとその1週間毎日今日何作ろう食材何あったっけ〇〇あったっけ無かったら困るから買って帰るか…となり、無駄買いになったりで、辛い1週間になります。先週は立てなかったのと、旦那のバイトが始まったのとで、大変なことになりました冷蔵庫、食品庫にある食材、月〜金の娘の部活終わる時間、私の夜の会議や研修などの有無をチェック。帰宅時間を考慮して、献立を立て、買い物に行きます。明日からは、朝に作
いつかの晩ごはん。ケンタッキーフライドチキン🍗の残りを使って中華粥。台湾やシンガポールのケンタッキーでは、モーニングメニューでお粥があるらしい。ずいぶんむかしに(調べてみたら2013年の記事だった)、山本ゆりさん(のおばあちゃん)がケンタッキーのチキンで中華粥を作るというブログを読んで依頼、ケンタッキーの残り=お粥というのがインプットされているワタクシケンタッキー公式のアレンジメニューにも参鶏湯風がゆのレシピ有り。https://www.kfc.co.jp/about_kfc/ilov
先週は、月曜夜会議、火曜と木曜は研修と割とハードな1週間でした。終わってから子供を迎えに行き、家に着くと21時という日もあり、外食で済ませた日もありました。こういう日は、献立を立てていないと、家に帰ってからどーしよあーしよと考えなければいけなくなるので、私は献立を決めていないとやっていけません。しかも、旦那をバイトに行かせているので、旦那のご飯も作り置きしないといけません。こういう忙しい日こそ、やはり山本ゆりさんのレシピは役立ちます食材切って、調味料入れて、レンジでチンしたらできる
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます大雪の影響が出ている地域の皆様に何事もない事を祈っております🙏今日の話です子供が小さい頃はトランプやカードゲームなどでよく遊んだけど、いつしかやらなくなりました。なので久しぶりにみんなでカードで遊んで、とても楽しかったです。お正月らしくて良いですね♪話は変わり・・足元が寒いから買ってみた話『足元が寒いから買ってみた話』見てくださってありがとうございます当ブログは私の姉のブログ「なんでもいい」に登場するうらしま弟が本編の番外編エピソード