ブログ記事1,231件
秋田県飛良泉本舗より入荷しました!!《飛良泉FOURSEASONSうすにごり》仕込み水の源である鳥海山の四季からインスパイアされたラベルと共に蔵自慢の山廃仕込みで『優しくて、厳しい』四季折々の表現を表現した季節限定酒シリーズ『FOURSEASONS』の春季バージョンです。やさしく軽快でスッキリとした透明感のある甘味と優しい酸が調和した『うすにごり』です。米由来のビターさが後を引く味わいです。1.8L-¥3300(税抜)720ml-¥1700(税抜)
今回はいつもの酒屋「小山商店」ではなくたまには違う酒屋に行ってみたいということになり、町田にある「まさるや」へ行ってきました。このまさるやは団地の1階にあるため店舗としては小さめですが、珍しい日本酒が置いてあることもあります。冷蔵庫を見てみると今まで見たことのない日本酒があったためどれが好みのお酒なのかがわからないのでお店の方にしてみることにしました。「味が濃い目で甘めの日本酒はどれですか?」と。すると、何種類か紹介してくれたのですが、その中でも「菊姫鶴乃里山廃純
今日はみなとみらいでの用事を済ませ、野毛のわかばで一杯🍶水曜日の野毛小路
秋田酒こまちを使用甘みと酸が口の中に広がる『飛良泉』が入荷しました詳細はこちらさいとう酒店飛良泉本舗様pagehttps://www.saitousaketen.co.jp/view/item/000000009577