ブログ記事6,384件
はいどうも!今日で2024年度が終わりですね!年度末に卒業と3月は色々と忙しい月だったと思いますが、そんな自分にご褒美を上げようと・・・最近至る所で見かける様になった鰻屋さん!鰻の成瀬!気にはなってはいたんで、自分にご褒美で食べに行ってみました!店舗外観メニュー日本酒メニューかなり種類がありますね!呑みたいけれどハンドルキーパーなので卓上調味料人気のめしあがり方・・・好きに食べればいいとは思うけど!
グータラズボラ専業主婦のモッチーですお読み頂きありがとうございます。夫は○衛官で居たり居なかったり不規則定型の長女は小4ADHD&ASDと長男は小2(支援級)発達グレー未診断の次男は年長さん5人家族でほぼワンオペで頑張ってます。家族、子育て、療育、購入品、愚痴など様々なジャンルの事を書いています。長男、発達にモヤモヤ…疑い始めた頃→★長男、発達障害の診断が出るまで→★★長男、小学校支援級に進学決定→★☆次男、発語遅延で受診する→★★★夫がねー「寒川神社行きたい!寒川
ご訪問いただきありがとうございます。神様とのご縁結びMyusly(ミューズリー)の神凪柚奏(かんなぎゆか)です。オンラインショップ神凪屋1周年記念ありがとう企画ご応募受付中!締め切り:7日(木)23:59詳しくはこちらをご覧ください。『あのブローチがお得に!?【神凪屋1周年を記念して】』ご訪問いただきありがとうございます。神様とのご縁結びMyusly(ミューズリー)の神凪柚奏(かんなぎゆか)です。おかげさまで神凪屋mi…ameb
寒川神社に行って来ました!すごい人でした!中で祈祷もしましたさすが!相模の国の一宮すばらしい神社で感動しました♡庭園もステキ♡
こんばんは~<寒川町・伊勢原市>担当のフロリダ久美です前回の放送5月20日(木)、午前の放送「県央ラジオ842」に続きまして、午後の番組「ホッ!とタイム」もお聴き頂きまして、本当にありがとうございます今、寒川東中学校周辺に咲く「ゴデチア」午後1時40分になりました~県央の輪インタビューのお時間でーす5月20日(木)のゲストさん(FMカオンのスタジオからご出演です)寒川町DinerFeelオーナー後藤真奈美さん寒川町で生まれ育った
こんな時だから、お家でご飯寒川町の体に!心に!効く飲食店情報。テイクアウトや出前サービスのあるお店をご紹介!―お願い―昨今の状況から、各店舗の営業状況は日々変化いたします。最新のメニューや営業日時等、ご利用前に、各店舗にお問合せをお願い申し上げます。言わずと知れた、寒川町の名店!「とんかつ水龍」さんから、テレワークや在宅勤務、お家でご飯にやっぱりうれしい!テイクアウト&配達情報が届きました!※写真はイメージです。実際の内容とは異なります。★水龍のお弁当★●
厚木2りん館に来たのは何年ぶりだろうか。ホームセンターでトルクスのビットを購入。トルクスはドレインを回すのに使う。ドレインによく見ると数字で4と書いてあるね。T40H。試しにどれくらいの強さでしまってるのか指で回したらあらびっくり。くるくる回るよ。トルクスレンチいらないじゃんね。ってか緩みすぎで危なかったよ。前回、消耗品を交換した時に気付いたんだよ。クーラントがLowより下じゃんて。つぎ足す事も考えたけど、新車で丁度3年たったし交換する事にした。用意した物。2りん館で買ったクーラント液
今日は講道館にて第78回道友会少年柔道選手権大会が開催され寒川柔友会も出場しました。それでは結果です。◯女子小学3年生の部優勝🥇綾部和心◯男子小学3年生の部小澤楓太2回戦敗退露木天翔2回戦敗退吉井廉太朗1回戦敗退◯男子小学4年生の部相馬悠人3回戦敗退引地十桔朗1回戦敗退朝岡稜喜1回戦敗退◯女子小学5年生の部小澤くるみ1回戦敗退◯男子小学5年生の部吉岡朔2回戦敗退◯男子中学1年生の部吉岡凰2回戦敗退引地十生宗1回戦敗退◯男子
全小神奈川県予選会が県立武道館で開催され出場しました。組み合わせは毎年恒例のその場でクジを引く方法。寒川柔友会はシードからスタートとたなりました。それでは結果です。1回戦シード2回戦寒川柔友会5-0龍城ヶ丘綾部和心◯佐藤陽奈◯指導2相馬悠人◯朝岡稜喜◯吉岡朔◯準決勝寒川柔友会0-2教道館綾部和心×佐藤陽奈×相馬悠人△朝岡稜喜△技有り吉岡朔×第3位でした。初戦動きが良かったので、準決勝もと思いましたが、中々そうはうまくいきません。日
はいどうも!今、七輪焼肉安安では店舗限定で『ランチ限定!お得な食べ放題1500円』を開催しています!神奈川県だと南林間・寒川倉見・イセザキモール・京急川崎・新横浜店で実施しています!って事で行ってきました!店舗外観しっかりと実施されています!もうタブレット注文が当たり前に・・・卓上調味料ランチ定食メニュー食べ放題メニュードリンクメニュー飲む放題メニュー
こんばんは!!5日のお昼は、久しぶりに寒川町にある天王家に行きました!!今回はスモークロース5枚が盛られたチャーシューめん(1,050円)の大盛り(200円)とライス(100円)の食券を購入し、更にスモークロースの食券を10枚(50円×10)とトロトロバラ肉の食券を15枚(50円×15)を購入!!しばらくして料理が運ばれてきました!!おお!!さすがスモークロース15枚、トロトロバラ肉15枚の計30枚のチャーシューが盛られているだけあって、これは迫力あるビジュアル
前回の箱根のホテルをチェックアウトアウトした後、神奈川の寒川町にあるキリンビバレッジ湘南工場へ行ってきました東京へ車で帰る際にもちょうど良い位置事前にwebで予約した午後の紅茶ツアーに参加人気のツアーのようで、空きがないと諦めていましたが、数日前にチェックしたら奇跡的に2名の空席出ておりすかさず予約こちらは、工場の製造ライン等が見れるわけではなく、あくまでも"午後の紅茶のご案内のツアー"になるため午後の紅茶ツアーとしているそうです受付後、ツアー開始まではエプロンや小道具を使って写真撮
寒川町にあるラーメン屋さん。寒川神社からも、まぁまぁほど近い場所にあります。店舗が小道を挟んだ反対側に移って、以前の店舗とは店内もメニューもガラッと変わってリニューアルオープンしていました。店舗外観店舗横の壁には、以前の店舗看板が!メニュー卓上調味料みそ漬丼(850円)豚肉と鶏肉の味噌漬どんです。鶏
今日は、平塚スポーツフェスティバルが開催され、柔道で香川大吾選手(ALSOK)の柔道教室が開催されました。香川選手の体落を指導してもらい、その後乱取りをさせてもらいました。教えてもらった事を練習でしっかりやっていきましょう!とても良い経験をさせて頂きました。金井先生、平柔の皆様ありがとうございました!香川選手もありがとうございました🙇
東日本少年柔道大会が開催されるので、2/8土曜日から長野県立武道館に出発!前日は9時から16時までひたすら練習試合みんな良く攻めて、試合内容も良く、全体的には良かったと思う。もちろん修正すべき点が多いのだけど、頑張っていたのでヨシです。その後、夕食は皆んなで地元では有名なハンバーグ屋さん。とっても美味しくみんなも大喜び。この日は仇先生後程誕生日!皆んなでハッピーバースデー🎂ホテルに戻り、うるさい男子チームはみんなでお風呂他の宿泊の方にご迷惑をお掛けしたかもしれませんが、子供達
3月28日(金)曇時々晴少し肌寒かったです。友人より四国中央市寒川町の新長谷寺の枝垂れ桜が見頃という写真が送られてきました。明日午前中は出勤予定ですが午後都合がつくようなら立ち寄ってみたいですね。
今日は県立武道館にて子狼杯に数名が出場しました。露木天翔2回戦負け小澤楓太1回戦負け相馬悠人1回戦負け朝岡稜喜1回戦負け小澤くるみ1回戦負けでした。そもそも試合に出る準備(日頃の練習)が出来ているのか?毎回同じ事を繰り返しになっている、修正(課題の練習)が出来ているのか?と、試合を見ていて感じました。沢山の人が応援してくれている中で試合に出て自分が何をしたいのか考えて欲しいです。お疲れ様でした。
今日はこの春、新たな道に進む寒川柔友会の卒業式。保護者会からプレゼントとみんなへ一言。これから新たな道へ進み、寒川柔友会で学んだことを活かしてより成長していってくれると信じてます!颯斗、菜の葉、美織卒業おめでとう㊗️先日、マガジン杯で日本一になった哲樟からも皆んなに報告をしてくれました。先輩達の活躍は本当に励みになります!更に頑張ってくれると思います。今日は沢山の先輩達も来てくれて練習も大盛り上がり。寒川柔友会OBOGの進路は以下の通り【大学】渋谷一斗(千葉経済大学)→公務員
2週間ぶりのラジオ生放送2時間でした☆担当は寒川町・伊勢原市。。。寒川町、私、けっこう行っているんですよぉ、実は、こっそりと♪
昨日から今日までの2日間、横浜武道館にて第3回マガジン杯全国中学校柔道大会が開催されました。寒川柔友会は参加していませんが、OBが出場し大活躍でした。松下哲樟(東海大学附属相模高等学校中等部)が優勝🥇厳しい状況も多くあり、課題も沢山あるでしょうが、優勝した事は本当に素晴らしいと思います。大石健生(高川学園中学校)はベスト16予選から大活躍でした。先輩達の頑張りは本当に力になります。寒柔っ子達、皆んな頑張れ‼️
今日は長野県佐久市、長野県立武道館にて東日本少年柔道大会が開催され、前日の練習試合から参加しました。それでは試合の結果です!【小学生低学年の部】寒川柔友会Aチーム🏆優勝🏆相馬唯人、平澤澪、仇琨然1回戦寒川柔友会A3-0丸子柔道教室A相馬唯人◯平澤澪◯仇琨然◯2回戦寒川柔友会A2-0足利造士館道場相馬唯人◯平澤澪◯仇琨然×3回戦寒川柔友会A2-1長野市中央柔道教室相馬唯人◯平澤澪△仇琨然◯準決勝寒川柔友会A3-0
2月21日金この日は朝から用事を済ませた後お昼を食べにこちらのお店へ寒川まち食堂高座郡寒川町岡田935Xでこちらのお店を知りいつか食べに行こう!と思っていてXで紹介されていたこれが食べたくって行ってきましたカキフライ定食760円おーすごいのが来たよカキフライごはん味噌汁小鉢漬物タルタルソース付き揚げたて熱々カリッブッシャーのミルキーカキフライタルタル付けてうんめぇなんとカキフライが5個もあり千切りキャベツも付いてるんですよごはんはちょ
2月21日金寒川まち食堂で食べた後はこちらのお店へラーメンショップ寒川西店高座郡寒川町一之宮4-2-18いつも駐車場がいっぱいでバイクを止めることが出来ずスルーしてましたがこの日は空いていたので行ってきましたこの日食べたのはラーメン(並)700円ラーメン700円安いっすね好みはすべて普通でお願いしましたがにゅるっと細麺濃すぎず薄すぎないバランスの良いスープで美味いね麺のかたさスープの好みもバッチリでこの味好きっすねぎわかめのり分厚いステー
2025年初出稽古は小田原にある相洋中高校の鏡開きに数名連れて参加しました。相田勇司先輩や長谷川隼斗先輩も来ていてとても賑やかな練習となりました。お弁当やお汁粉豚汁など沢山ご馳走になりありがとうございました。お疲れ様でした。
こんにちは。わたくし、昨日から名前が変更になっております。ranko改め毛利蘭子(モウリランコ)となりました✨本当にモーリさんにならないように、2023年は旦那に尽くしたいと思います✨✨←それや今日は薫風さんのおうちで、アロマオイル作りをしておりました✨✨アロマって理数系だったことを知る蘭子であった❗️※薫風さんの家がオシャレ♪あっという間の4時間で、たくさん色んなお話しができて楽しかったです✨✨わたしのアロマオイルはベルガモットとオレンジベースです✨ほぼ薫風さんが作製してくれ
今日の練習に自衛隊体育学校所属の内村光暉選手がきてくれました。技の説明を2つ(大外刈り、背負投げ)をしてもらいました。説明がわかりやすくて子供達はス〜っと入って行き、出来る様になった子達が多かったです。内村選手ありがとうございました!教えてもらった技を沢山やっていこう。
T31エクストレイルのリヤデフカップリングの交換です目的のブツが入っているケースを外す。外れた粘り気のあるグレーの液体ガスケットは剥がしずらいこいつが目当てのブツですね電子制御されているデフのカップリングになります。ずっしりと重たかったですが、問題無く交換は完了ご用命は、デフの修理だったんですが、何となく下廻りみてたら、エンジンのオイルパンから明らかにオイル漏れがあったので、こちらも修理を剥がす剥がすこちらもグレーの液
S15シルビアの修理のご依頼です。錆で塗装が浮いてきております。モコモコモコっと。ガラスを外す前にあらかた削っておく。剥がすと、腐食でボロボロパテが入ってるので、以前にどこかで鈑金してあるんですね。鈑金塗装時に錆の処理が甘かったのでしょうか。内側のパネルも錆が進んでいたので、パネルをガバっと切開し、内側のパネルの赤錆を黒錆に転換させて、錆の進行を止める。赤錆を黒錆に変えて錆の進行を止めるENDOX錆転換剤刷毛塗用500mlAmazon(アマゾン)4,300〜5,544円
ホイールリペアリムガリキズリペア今回のお客様は、ポリッシュ加工されたホイールのリム周りガリキズリペアになります。こちらのホイールは本来なら、アルミ溶接をしての修理がおすすめですが、今回を価格を抑えるため塗装で修正していく事にしました。以下修正画像になります。施工前Before施工後After施工までの流れ、お見積りに仕方、無料代車貸出についてなどの問い合わせもお気軽にどうぞ!ホイール修理について、わからないことや気になることがありましたらお気軽にご連
どーも!神社バカです( ̄Д ̄)ノ『無駄に6連休なので1泊で神社参拝してきましたツアー』4社目は神奈川県は高座郡寒川町に鎮座します寒川神社です。実は今回10社参拝しましたが、この神社をメインに考えて、肉付けしたプランでした♪この神社がメインだった理由は…たまたま観ていたテレビで、占いのゲッターズ飯田さんが“今年絶対行くべきパワースポット”みたいな感じで寒川神社を紹介されていて…ザンネン君の参拝欲が刺激され、寒川神社に参拝することにしました。ゲッターズ飯田さん曰く…寒川神社は、皇居の南