ブログ記事861件
今日は長野県佐久市、長野県立武道館にて東日本少年柔道大会が開催され、前日の練習試合から参加しました。それでは試合の結果です!【小学生低学年の部】寒川柔友会Aチーム🏆優勝🏆相馬唯人、平澤澪、仇琨然1回戦寒川柔友会A3-0丸子柔道教室A相馬唯人◯平澤澪◯仇琨然◯2回戦寒川柔友会A2-0足利造士館道場相馬唯人◯平澤澪◯仇琨然×3回戦寒川柔友会A2-1長野市中央柔道教室相馬唯人◯平澤澪△仇琨然◯準決勝寒川柔友会A3-0
今日はこの春、新たな道に進む寒川柔友会の卒業式。保護者会からプレゼントとみんなへ一言。これから新たな道へ進み、寒川柔友会で学んだことを活かしてより成長していってくれると信じてます!颯斗、菜の葉、美織卒業おめでとう㊗️先日、マガジン杯で日本一になった哲樟からも皆んなに報告をしてくれました。先輩達の活躍は本当に励みになります!更に頑張ってくれると思います。今日は沢山の先輩達も来てくれて練習も大盛り上がり。寒川柔友会OBOGの進路は以下の通り【大学】渋谷一斗(千葉経済大学)→公務員
3月の予定1日(土)18-21時3日(月)TR4日(火)18-21時5日(水)15-18時6日(木)15-18時8日(土)18-21時10日(月)TR11日(火)18-21時12日(水)15-18時13日(木)15-18時15日(土)18-21時16日(日)道友会大会(講道館)17日(月)TR18日(火)18-21時19日(水)15-18時20日(祝・木)全少神奈川県予選(県立武道館)練習はなし22日(土)18-21時24日(月)TR25日(火)18-21
金子蒼唯が初段に昇段しました!陸上部に所属しながら柔道をやり、コツコツと楽しく柔道を続けてきた結果見事に昇段しました。これからも頑張れ!おめでとう
今日だけ?開催される寒川中央公園の桜ライトアップに練習前に皆んなでお花見行ってきました!とてもキレイな桜並木がライトアップされていて、皆んなで行ってきました!キレイな桜を観てからの練習は、いつもと変わりませんでしたが(笑)明日の試合では頑張ってくれると、咲いてくれると思います!
今日は県立武道館にて子狼杯に数名が出場しました。露木天翔2回戦負け小澤楓太1回戦負け相馬悠人1回戦負け朝岡稜喜1回戦負け小澤くるみ1回戦負けでした。そもそも試合に出る準備(日頃の練習)が出来ているのか?毎回同じ事を繰り返しになっている、修正(課題の練習)が出来ているのか?と、試合を見ていて感じました。沢山の人が応援してくれている中で試合に出て自分が何をしたいのか考えて欲しいです。お疲れ様でした。
今日は講道館にて第78回道友会少年柔道選手権大会が開催され寒川柔友会も出場しました。それでは結果です。◯女子小学3年生の部優勝🥇綾部和心◯男子小学3年生の部小澤楓太2回戦敗退露木天翔2回戦敗退吉井廉太朗1回戦敗退◯男子小学4年生の部相馬悠人3回戦敗退引地十桔朗1回戦敗退朝岡稜喜1回戦敗退◯女子小学5年生の部小澤くるみ1回戦敗退◯男子小学5年生の部吉岡朔2回戦敗退◯男子中学1年生の部吉岡凰2回戦敗退引地十生宗1回戦敗退◯男子
今年で3回目となります、国士舘大学体育学部武道学科の講師をさせて頂きました。今までとは違い、柔道部だけではなく、武道学科全ての方約90名の学生への講義となりました。この講義には、寒川柔友会のOBOGで唐木康大、三浦星璃も受けていました。とても貴重な経験をさせて頂き、国士舘大学には感謝でしかありません。寒川柔友会の教え子達も多くいますので、引き続き宜しくお願い致します。ありがとうございました。
昨日から今日までの2日間、横浜武道館にて第3回マガジン杯全国中学校柔道大会が開催されました。寒川柔友会は参加していませんが、OBが出場し大活躍でした。松下哲樟(東海大学附属相模高等学校中等部)が優勝🥇厳しい状況も多くあり、課題も沢山あるでしょうが、優勝した事は本当に素晴らしいと思います。大石健生(高川学園中学校)はベスト16予選から大活躍でした。先輩達の頑張りは本当に力になります。寒柔っ子達、皆んな頑張れ‼️
昨日、福岡県小倉市にて福岡敬愛高校優勝祝賀会が開催されました。今年の夏は敬愛高校が大暴れしました。金鷲旗優勝、インターハイ優勝と素晴らしい結果でした。金鷲旗では、碧海が大活躍し優勝に貢献した事も嬉しい事でした。現在、福岡敬愛中高校に寒川柔友会から4名がお世話になっており元気そうな姿を見れて嬉しくなりました。福岡敬愛高校おめでとうございます。4人を宜しくお願い致します。寒柔っ子達みんな頑張れ!
今日は久しぶりの県立武道館にて、道場連盟大会が開催されました。初試合の子もいましたが、みんな頑張りました。それでは結果です。●小学1年男子菊地修宇3人抜き優秀賞✨露木裕翔3人抜き優秀賞✨●小学2年男子菊地壱咲1勝1引き分け古田璃空1敗相馬唯人1勝1引き分け平澤澪3人抜き優秀賞✨●小学2年女子前田優樹1敗二階堂瑠愛1敗●小学3年男子露木天翔1敗小澤楓太1敗吉井廉太朗1敗●小学3年女子綾部和心1勝1引き分け●小学4年男子相馬悠人3