ブログ記事10,868件
こんにちは!シンガポール生活終活完了次はタイで頑張る駐在妻6年目NANAです。→初めましての方はこちらソンクラン中に近場で楽しもうとイベントをやっているらしいアイコンサイアムへ。本来ならば水かけ祭りを楽しめたはずが・・今年も禁止。でも少しだけでもお正月らしい季節の行事らしいことを楽しめたらなぁと思って室内プレイグラウンドハーバーランドの"Mega”にも行ってみたいと思っていたのでお昼から行って遊びました!春休み中にお子さんとどこへ行こ
春休みの実家に帰省中、ママ友と「どこかで子ども達を放牧したいね」ということで(笑)キッズランドUS神戸大久保店へ行ってきました(●´ω`●)大久保ICのイズミヤの横なんですけど、昔はペットショップとか、あった場所?始めて行ったのですが凄いんですよ、ココとにかく内部がむちゃくちゃ広いの!!昔懐かしの教祖様もいたし(もうずっと!永遠と!録画したトーマス見てた)とにかく遊具がいっぱいでトランポリンやボールプール、アスレチックやゲームセンター、中にはいってハムスターみたいにぐるぐる回
こどもちゃれんじすてっぷ11月号(年中さん)※画像中央キッズワークプラスは+α教材テーマ:色の不思議を体験しようセット内容・ふしぎはっけんえほん・キッズワーク・やりとりカード・いろマジックブック・ふしぎはっけんシアター(DVD)・こどもちゃれんじすてっぷ通信ふしぎはっけんシアター①ガオガオさんのみぢかなふしぎはっけん!いろのふしぎ水彩絵の具で絵を描いていた少年が、パレットの上で偶然まざった絵具を見て変化に気づくところから始まります。長女
三重県津市にあるベビースターラーメンのテーマパークおやつタウンに行ってきましたhttps://oyatsu-town.com/基本情報入園料:営業時間:日によって営業時間が異なるので注意が必要です。アクセス:工場が横に併設されているため、都会からは少し離れた場所にあります。車での来場がオススメです。https://oyatsu-town.com/access/その他:来場予約はできますが、
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)当ブログにはアフィリエイト広告やPRが含まれています楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽自己紹介はこちら✩︎⡱私のブログを読んで不快な気持ちになった方はそれ以上読み進めないようお願いします。パジャマ娘の愛用パジャマです。左のは130がちょうど!右のは120でいいかも。あったかインナー綿100%なので痒くなりません!しかも、あったかい。気持ちいい
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『東京あそびマーレレポ①』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『成育での定期検査』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『自然派育児の先生の所へ!!』♡はじめましての…ameblo.jp続きです>>>>東京あそびマーレの1番人気?スポットのスノータウン⛄️年中雪遊びが出来る部屋なのですが、ここだけ別格に寒い今みたいな暑い季節は良いなと思ったのですが、思ってた以上に寒い濡れた時の為の着替えと手袋は一応持って来ま
今日はお部屋で久しぶりに、新聞紙遊び📰をしました卒園児さんが一緒になっていろいろ作ってくれるので、子どもたちも嬉しそうにしていましたお布団のように敷いて、寝る真似をする子、何故か鬼に変身している子もたくさんいました!先生が輪っかを作って棒でグルグル回すのを見て、面白かったのか盛り上がっていました年長さんがたくさん遊んでくれるので、子どもたちもたくさん甘えていましたよ
こんにちは今日は新しい放デイMの日です。前回は夫が送っていきましたが、今日は送迎可能とのことで、自宅まで来てもらいました。「ママ、一緒に行こう」と何度も誘われ、お迎えが来ると「おウチにいたい」と泣き出しました仕方ないので、無理矢理車に乗せました。胸が痛いです息子の様子を見に行ってくれた市役所の相談員さんから、報告のお電話がありました朝はすぐに泣き止んで、車の中ではお友だちとお話していたそうです。室内遊びではスライムをやりました。「気持ち悪いー」と言いながらも楽しんだそうです先
東山線藤が丘駅徒歩10分藤が丘コミュニティーセンター2階第2、第4木曜日10:00〜11:30子育てサロン『ロスニニョス』です地域の子育てママによるサークルです。参加前のご連絡は不要ですのでお気軽にお越しくださいね参加費→初回無料2回目に、今後の活動費として一度だけ500円をいただいておりますこんにちはここ数日間ポカポカと暖かい陽気が続いてますね桜も開花したようで春を感じられるようになりましたそれと同時に花粉に加え黄砂もやってきてアレルギーのある方は大変な時期
先日、友達親子と「春日大社にルリセンチコガネ探しに行く」約束をしていたのですが(今年まだ1回も行ってないの!)、生憎の雨で、、、急遽、予定を変更して、ラウンドワンの中に入っている、スポッチャへ行ってきました(●´ω`●)最初にコースを決めて、お会計をするのですがラウンドワンの株主優待券を1人1枚500円づつ使って、お会計は4880円から1000円引きの3880円(大人1人、子供1人3時間コース。土日は朝の8時までに入店すると、安くなるんですって!)正直、椅子に座って喋っている大人ま
おはようございます『私が子供と行ったシリーズ~ウォーターフェス(狭山スキー場)』訪れたのは、埼玉県所沢市にある『狭山スキー場』なぜ夏にスキー場となりますよね。子供向けに『ウォーターフェス』が開催されていますまずは基本情報はい、入口ですもちろんロッカーあります。更衣室には洗面台もあり洋服または水着のどちらでも利用可能大人で水着はいませんでしたが、足元が濡れるので、ある程度スソの短いズボンがおススメですゲレンデには大きな遊具この大きなタコ
今回の釣り大会は数釣り大会でした。大会の様子はたくさんの方に参加いただきました。釣り大会優勝は山下さん2位おおしまさん3位林さんでした。優勝から3位まで1匹差の大接戦なんと4位は5人が同率の大混戦でした。冬の小さいアタリの中、真剣勝負された皆様お疲れ様でした。参加、ありがとうございました。次回の釣り大会は4月を予定しております。皆様の参加、お待ちしております。
我が家の子供たちすでに小学校高学年なので、もうホテルのキッズクラブはちょっと幼くて、つまらないかなと思っていたのですが、ベトナム旅行ではCampHyattで毎日楽しんでいました。2時間無料とあり、1回の滞在で2時間無料なのかと思ったら、なんと毎日2時間は無料との事でした。あらびっくり&お得ね。2時間連続でならOKでも、1時間で出てまた行くと1人$6だそうです。そうそう、これらのアクティビティ、ピザ作り以外は全部無料です!子供たちは、好きなアクティビティを選んだその時間に行きました。ドリーム
ペーパーとスタンプで作ろう!手づくりカードな時間link.paper(リンク・ペーパー)おはようございます!link.paperのブログをご覧いただきありがとうございます。今朝はさわやかな風が窓から入ってきてとても気持ちが良いです。我が家のお庭に植えてあるレモンの木に小さな小さな実が実がなり始めました♪今年は何個の実がなるかな~因みに去年は3つ収穫できました。少なっ!(笑)昨日、棚を整理していたら
タッカンマリ横丁で朝昼兼用ご飯の後はげんげんが楽しみにしている室内遊びへ龍山(ヨンサン)地区へ移動お天気も快晴でげんげん、飛んじゃってるルンルンで向かうげんげんアイパークモール内にある室内型子供向けスポーツ体験施設『CHAMPION1250X』暑い季節も雨降りでも思う存分体を使って楽しめる施設メンズペアがCHAMPION1250Xで遊んでいる間あーちゃんはショッピングタイム韓国版Francfrancと思ってしまうmodernhouseでキッチン雑貨を購入したり
こんにちは。雪が降ったり、祝日があったり、朝からの子がいたり、給食のあるなし…なんだか大忙しの1週間でした。3月17日(月)高3、1日活動。小学生、1時間早い下校。高1・2、通常下校。朝から活動の高3君は、午前中に公園ウォーキングに出かけてきました~。カメがいっぱいいる公園なのですが…カメに出会えずでした。池の中にいるのでしょうか。ぽしぇっとのカメさんも寒い時期は、ご飯をまったく食べずです。動いてはいるんですけどね~。不思議です。小学生チーム1時間早い下校で
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽6歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。癇癪が酷かったけど今は少し落ち着いています!悩みは尽きなくて次から次へと悩みが出てきますが周りに頼りながら乗り越えていきたいです!娘のことは大好き!!一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです
まだ自力で二足歩行をしない1歳の我が子ですが(つかまり立ちとつたい歩きはめっちゃします)家の中ではソファーの上に登ろうとしたり、洗濯物投げ飛ばしたり、柵を乗り越えようとしたり、なかなかアクロバティックな動きをするようになりました。我が子は砂アレルギーの可能性を指摘されているので、毎日外で遊ばせるのも心配…外遊びだけでなく、室内遊び場も利用しています。『1歳の息子の手のひらが真っ赤に…皮膚科で指摘された原因はまさかのアレ!?』結婚2回目、アラフォーで出産だいぶメンタル弱めです現在育休中です
マジョラムクラスでぱんぷきんぱんぷをしました!!今日は、卒園児さん→年中さん→年少さん→ハニーちゃんの順番で行いました✨卒園児のみんなにお手本になってもらい、みんなで動物になりきって体を動かしましたよ💪羊の動きでは、友だち同士で「メエ~」と可愛くお尻をくっつけたり🐏「ウッキー!」とそれぞれがイメージする猿になりきってポーズ🐒十二支の動物を全て終えると「はあ、汗かいた💦」「でも動いたけスッキリしたよね??」と良い汗をかけて、スッキリ笑顔の子どもたちでした☺️✨
ふわくん(長男6歳年長)みみちゃん(長女4歳0ヶ月)ちゅーぴぃ(次女生後10ヶ月)の3人兄妹を育てているワーママ(現在育休中)です〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜前回の記事の続きです『マンションに雲梯(うんてい)を導入する①〜リサーチ編〜』ふわくん(長男6歳年長)みみちゃん(長女4歳0ヶ月)ちゅーぴぃ(次女生後10ヶ月)の3人兄妹を育てているワーママ(現在育休中)です〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…ameblo.jp今回うんていを設置するのは、四畳半ほどの子ども部屋。我
校舎ごとに日程が違うようですが、皆さんもう夏前のSAPIXの保護者会は終わりましたか?うちの校舎は先日終わりましたが、やっぱり今回も疲れましたなんだろう…SAPIXの保護者会、なんだかいつもすごく疲れるんですよね各教科の先生方に、あれやれこれやれ色々言われて…夏期講習前にやっておいてほしいことが多すぎるような私の考えが甘いんでしょうか暑さもあってか?最近親子でなんだか疲れてしまっています←組分け前の大事な時期なのにてか、大事な時期多すぎません?!夏期講習前の塾がお休みの期間の使
現在妊娠5ヶ月の私元々おデブなのでお腹は既に臨月のようです1歳4ヶ月の元気な息子とお出かけ…がなかなか大変になりつつありますそこでお家でも運動できるように滑り台を購入しました!【LR.store】すべり台/バスケットゴール付き(黒ボール付き)遊具室内遊具屋内家庭用大型遊具おもちゃプレゼント(ピンク)Amazon(アマゾン)カラーはグリーンにしました!組み立ては15分ほどでとっても簡単でしたできるなり息子が夢中になって遊んでくれましたカラーもパステ
いつもスマイクル保育園のブログをご覧いただきありがとうございます朝一はまだまだ冷え込みますが、日中はほんとに暖かく過ごしやすくなってきましたねでもそのせいで、『寒暖差疲れ』が出ているそうです気温差が大きいことで自律神経が乱れ、心身に疲労感が生じる状態だそうです。特に気温差が7℃以上を目安に不調が現れやすい傾向にあるようです。大人も子どもも寒暖差で風邪などの症状が出てくる時ですが、今年度も残り少ないので元気いっぱいに過ごしたいと思います今日は外遊びや室内遊びの様子をお伝えします2歳
希少がんステージ4の夫根治手術〜再発転移・腹膜播種のため抗がん剤+腹腔内化学療法↓・転移多発無治療にする選択自宅で緩和ケア中現在の転移・腹膜播種(腹水あり)・肺、胸膜(胸水あり)・肝臓付近・尿管圧迫(尿管ステント留置)・胃いいね・コメントありがとうございます😊励みになります!昨日は、痛みはコントロールできていたのに1時間ごとに目が覚めていた夫です。仰向けだから寝ずらいのか首の痛みと歯の食いしばりがひどいようです。。眠れないと、イライラが増す。
☆室内遊び②☆《プールスティック(輪っかにしたもの)》歩行が安定した子ずり這いからハイハイへレベルアップした子月齢によって発達段階の差も大きいのが0歳児・1歳児さん。どの月齢の子でも安全に身体を動かして楽しめるようやわらかいプールスティックが大活躍します💪このプールスティック輪っかにしたりトンネルにしたりハードルにしたり一本橋にしたりととっても優れもの。トンネルとハードルと一本橋はまたの機会にご紹介しますね♡まだハイハイの0歳児さん輪っかに
こんにちは高IQ娘を育てているtoknowです。ASDの特性のひとつに「過集中」があります。ひとつの物事に熱中してしまい他のことが目に入らなくなる状態です。集中対象は様々あるようですが回るタイヤを延々と見るくらいならば大中小様々なタイヤを用意して散々観察させたあとに比較と検証をすれば過集中も強みに変わります。このようにひとつのことをやり続ける、その対象に折り紙をおすすめします。折り紙は素晴らしいです。・手先の巧緻性・指先運動・立
こんにちは😃ココカラ上桑島保育園です✨日差しが強く厳しい暑さが続いています💦室内で過ごすことも多くなり、今週は手作りおもちゃで遊びましたガムテープの芯ガムテープの芯で作ったおもちゃでは様々な遊び方がありますガムテープの芯のおもちゃをよーく観察していると『何が入っているんだろう』と中に入っているものが気になったようですビーズやスパンコールが入っており、キラキラしていて夢中になって見ていました『何が入ってるのかな〜』振るとカシャカシャと音が鳴ることに気がついたようです保育者が歌
☆室内遊び①☆《ソフトブロック》・握る・積み上げる・並べる・形を作る・同じ色を集める・同じサイズを集める日常の生活・遊びを通じて想像力と創造力を育みます★
臨時休業致します。先月は、スノーボードに行くつもりが急に暖かくなって温度が上がり雨も重なって今シーズンのスノーボードが終了(泣)今回は釣りに行けたら嬉しいな営業日にお待ちしております。