ブログ記事393件
今日は珍しい本のご紹介です!CasaBRUTUS安藤忠雄✖️青春こちら、有名建築家「安藤忠雄さん」の特集ですCasaBRUTUS(カーサ・ブルータス)2025年5月号[安藤忠雄×青春]【電子書籍】[カーサブルータス編集部]楽天市場990円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るこちらの本は、安藤さんの建築の写真もたくさん掲載されており、どれもこれも目を奪われる素晴らしい建物ばかりです。その魅力は、リンク先の幾つかの画像を見ればお分か
ベネッセハウスパークに到着。ベネッセのホテルは、ミュージアム、オーバル、パーク、ビーチと4つの施設がありますが、私たちはパーク棟に宿泊しました。実は、今回の宿泊までに3回も予約とキャンセルを繰り返しました。初めの2回は私事で、3回めは台風が来てしまいフェリーが欠航予定になりました。なかなか予約の取れないホテルなので、やっと来られて本当に嬉しいです。FainalCallアンソニーカロバスで預けた荷物は、既に部屋に運んでくれていました。ベネッセハウス
こんばんはご訪問ありがとうございます♥️今日はおうちでゆっくりおうちでゴロゴロの予定でしたが💧やはりパパがお出かけしたそうだったのでお付き合いしてきました。パパは息子も誘ってたけどほんとに、今日は休ませたかったので、、パパに話して息子には留守番してもらった!久しぶりに一人でゆっくり出来たかな。もう、高校生だから!親とはもうお出かけしないんだよ!と、何度もパパに言ってるんだけどなーで、夫婦でどこに行ったかと言うとまずはニコタマなんかフ
北陸旅行の続きです。富山から高岡経由氷見線で観光をして、高岡に戻り一帯を見物した後、国宝の瑞龍寺を見て北陸新幹線で金沢に移動しました。金沢2泊の最中、ちょっと郊外へも足を延ばすことに。行き先は、宇野気という小さな町。あれこれと金沢で観光したため出発が遅くなり、到着したころ(18時前後)には夕闇が迫っていました。でもおかげで、燃えるような夕日をバックにした安藤忠雄氏の美しい建物を目の当たりにすることができました。それがこちら、宇野気駅から1.5kmほど先にある安藤忠雄設計・
韓国ドラマ「アダマス失われたダイヤ」ある殺人事件に偶然に父親が遭遇し殺されてしまった双子の兄弟ソン・ウシンとソン・スヒョン(チソン一人二役)22年後、弟のウシンはペンネーム、ハ・ウシンでベストセラー推理作家となっていた。ヘソングループのクォン・ジェギュ会長(イ・ギョンヨン)に回顧録の代筆者を依頼され、会長宅の「ヘソン園」を訪れる。「ヘソン園」は完全防備の閉ざされた邸宅で簡単に外部との接触が出来ないようになっていた。ウシンは22年前に
こんにちはレミーのおいしいレストランに出てきたキャセロールを再現して作ってみました。材料を薄く切って敷き詰めて、オリーブオイルを回しかけ、岩塩を振り、とろけるチーズを乗せてオーブンヘ。私はところどころにベーコンを挟みました。焼いたらこんな感じ。うん、、いいんじゃないの?家族にも好評でした簡単だし、見栄えもいいし、パーティー料理に良さそうですよね!安藤忠雄建築先日、安藤忠雄氏が設計したミュージアムに行ってきました。建築家のご近所さんから教えてもらってずっと行きたいと思っていたの