ブログ記事147,085件
てんやわんやの、シンママ桐子のブログです。ーーーーーーーーーーーー臨月で起きた交通事故、おなかの子供は検診して無事、ということがわかり一安心。現金で、交通事故の補償をさせてほしいといってきた近所のおやじだったが、もらった名刺の先にすぐ電話して奥様がお出になり、交通事故の経緯とご主人が、保険を使用しないで、解決したいと言っているがトラブルのもとになるといけないので、保険会社を通してお願いします、とお伝えした。それから、まもなくしたある日の夕方、
波乱万丈、シンママのブログです、閲覧ありがとうございます🌸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー離婚した私、おなかの中にいる子も大きくなり、臨月に突入した。いまだに、出生届を出す際の父親の欄はどうすべきかの問題は頭にあったが、いつものようにどうにかなるさの精神で、気にしないようにしていた。だって、法律では離婚して半年以内に生まれた子供は元旦那の子とするという法律があったし。どうしたらいいか、わからなかった。妊婦検診の日。北欧王子(元
後藤です昨年保護した厚別あつこ。覚えてますか当時の詳細はこちらをチェックあつこのブログはこちら『急転直下で保護☆そしてチーム結成』後藤です今日は2件のお外猫相談案件。スタッフのくぅと2人で午前中、厚別区の外飼い猫案件宅へ。本日訪問2回目🚙80代のお一人暮らしで10頭の猫は自由に外に出して…ameblo.jpこちらの現場に今年も妊婦がいるとの情報を聞き、見に行ってきましたおじいちゃんに声をかけて世間話をしていると噂の妊婦猫発見私が保護していいか?と聞いたらOK出たのでサ
本日18w4d大病院へ転院してから最初の妊婦健診がありました!私「性別わかるなら知りたいです!」先生「1人目のお子さんはどちらでしたっけ?」私「男の子です!」先生「ふふ、また男の子ぽいですね」私「あ、はい、そうですか」先生はまた次回見ますと言ってたけどしっかりした突起物が間違いなく私にも見えましたおそらく確定!男の子な気はしてたよ!そんな気はしてた!予想通りっちゃ予想通り!夫に女の子抱かせてあげたかったなーと思うけどもう夫婦共に高齢だし自立して達者に生きてくれ
こんばんは弟夫婦の子供と我が家の次男は同い年になるんですが、性別が判明、、!あちらも男の子でした👦🩵同い年で男の子、仲良くなれたら最高だね〜〜🫶そしてなんだか男ばっかり産まれる。笑にぎやかになりそうです👦👶👶息子は昨日、保育園で合同誕生日会があって、みんなが歌ってくれた歌を教えてくれました。かわよー「🐥くん(息子の親友)、ちゃんと歌ってなかった!」としっかりチェックをしており、愛が重くてめっちゃ笑いました🤣🤣なんか自分が前に出ない代わりに、よーーく人のこと見てるんですよ
前回ブログには、子育てママの皆様からたくさんアドバイスコメントいただきありがとうございました!(具体的すぎてとても助かります・・!)臨月に突入し、、ネット情報や、皆様から得られた情報をもとに少しずつベビーグッズや入院の必要品を買い始めました(遅い)ベビー関連用品の中でも高額品になるベビーカー。これは産後すぐ必要になるわけではないっぽい(?)ですが、買っちゃいました!!購入したのは・・サイベックスというメーカーの、メリオカーボン2025モデル。2025モ
こんばんは朝は大雨、日中は蒸し暑くて、明日は冬❄️わけわからん天気のせいか?気圧も関係してるのか??今日はなんとなく1日ダルくてつらみでしたみなさんどうでしたか〜元気なかったので今日は公園なしでもいい?と息子に直談判いいよ〜と言ってくれたので屋上へ。屋上でおやつ食べて、遊んでる息子を見守りマイクラごっこしてた、お利口。ありがとーワンピース楽ちんすぎるこちら。naturalcoutureosono総プリーツレディワンピースナチュラルクチュールワンピース・ドレスその他のワンピ
山口に単身赴任の夫からっぽの広島の新婚アパート、妊婦で里帰りのため、都会の実家に戻った私・・・3拠点をまたにかけて新婚(続)の生活は進んでいた。実家での妊婦生活は、退屈であったが地元が一番とばかりに食べ歩き、友人と会い、実家で家事をお手伝いし、ウィンドーショッピングで、新米ママ生活を夢見ていた。本屋で立ち読みをしながら、赤ちゃんのお名前ブックなどを見て出産まで過ごした。赤ちゃんには、「ねーねー、赤ちゃん。もうすぐこの街では毎年花
初めまして時短ワーママのさえです不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。第二子不妊治療後、2度の流産。3回目の胚盤胞移植で妊娠できました『«37w1d»妊婦健診⑬いつ生まれるのか?』初めまして時短ワーママのさえです不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。第二子不妊治療後、2度の流産。3回目の胚盤胞移植で妊娠できました『«36w1d…ameblo.jpここにきて、お腹の張りの頻度も減りましたでも、胎動は問題なく有るので赤ちゃんは元気かな?最近は、お腹の膨らみがかなり
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんにちは、またりですもうすぐ正産期に突入します産院から「臨月に入るまでに入院の準備をしておきましょう」と言われていたのですが、先週、臨月に入るギリギリ前にやっと入院バッグを準備することができました陣痛バッグは早めに準備できていた
ご訪問ありがとうございます地方都市に住むアラサー主婦です22年2月に第1子誕生24年4月から育休復帰とにかく疲れて疲れてしょうがないのでなんとか日々を楽に乗り越えようと記録を綴ったブログです時短勤務でお給料が減っているので節約・資産運用ネタもたびたび現在2人目妊娠中25年8月出産予定4学年差きょうだいになります暖かくなりました春がやってきましたね~!!🌸休日は家族で河津桜を見てきましたぽかぽか陽気でコートを脱いだので、これ
3y5mこうめ+妊娠9ヶ月ミドサーワーママ2人とも体外受精で妊娠🤰第一子切迫早産記録26wで頚管の短さ指摘され27wで自宅安静、30w-36w入院。32w→27.5mm33w→25〜27mm34w→22mm35w→19〜20mm39w内診グリグリからの出産。第二子切迫早産記録28w→24mm29w→26.7mm30w→20mm(入院開始)・28mm31w→25mm・18〜19mm32w→21mm・17mm33w→17mm・20mm・22mm34w→23.2mm・
[楽天1位]もれなく超音波ジェルプレゼント心音計エンジェルサウンズ公式ミニ胎児超音波心音計胎児心音計心音赤ちゃん6ヶ月保証胎児妊娠妊婦超音波聴診器ギフトベビー妊娠祝いギフトちゃいなびJPD-100Smini楽天市場ゴールドパック北海道野菜100%(160g*20本入)【ゴールドパック】楽天市場ゴールドパック北海道にんじんと国産くだもの160g缶×20本入|送料無料野菜ジュースミックス缶食塩無添加楽天市場ピットロードやすりの親
こんにちは今日も愚痴ブログに遊びに来てくださりありがとうございます話は数年前に遡りますが私が4人目をお腹に宿し、臨月で予定日も1週間ほど過ぎた頃。夜中から続いていた鈍い痛みが朝方になり少しずつ強くなってきたので出産当日となったその日の朝産院に電話を入れ、準備していた荷物を持って私たちはバタバタと家を出ました今から向かおうとするその産院では当時はコロナの影響もあり子どもの立ち合いは認められておらず入
昨日は夫が学生時代のバイトの人と飲みに行き帰宅が11時過ぎて帰って来てすごく眠そうでした。飲み会だけで帰った人もいたのに最後のカラオケまで行ったと言っていました。月曜日の今朝、疲れて辛そうな姿を見て涙がとまらなくなりました。カラオケにまで行かずに最後までいた事辛い位お酒を飲んで体を大事にしない事私は切迫早産で自宅安静になってからずっと仕事をしてない事に罪悪感を感じています。そのせいか余計に家でゆっくりしてていいのかという思いが込み上げています。遊んで帰って来て辛そうに出勤した姿を見て自
最近は静かだった職場でもいろいろある⚠️マタニティハラスメント……を自分がしたかも…😅…という案件…😰そもそもこの妊婦🤰🏻さん…B子。もともと裏方の部門だったけど第一子を授かったので力仕事や汚れ仕事のない接客部署に配置転換させてくれと頼んだらしい。グループLINEに自分でよろしくーとコメントしてきた。知らない人たちがたくさんいるグループLINEで若干29歳…なかなかハートが強い😓元職場の人たちは面白くない。妊娠したらしんどくて汚い職場は無理なのでさようなら…と取れる
妊婦により、のんびり時間が多いので、色んなインスタやブログを見る事が多いのですが子無しでもこんな素敵な人生ですみたいなインスタあげてる人がいて私妊婦でありますが、もともと子無し、独身人生大賛成派なので、かなり楽しく見れそうなはずが何か違和感あるこんなやつとかさこういう話題でみんなおしゃべりしましょうとか、賛同者募って仲間増やしたりまあ別にあたしに関係ない事だけど余程この人は子供欲しかったんだわ子無しにジャッチメントなんて私の周りにもそんなのいないしむしろ子供いる方が住みにくいんじゃ
20w5dの話です妊婦健診に行ってきました!胎児ドッグしてもらいましたこの日は、胎児ドッグがあり長い時間エコー見てもらえました今のところ問題はなさそうで、赤ちゃんの大きさは434gでした!週数より少し大きめみたいです1ヶ月ぶりの赤ちゃんはまた大きくなってて、1ヶ月でこんなに大きくなって嬉しい気持ちです最近は胎動も一段と激しくなってて、嬉しい気持ち反面、3人目は考えてないので『これで最後か〜』と寂しい気持ちにもなります切迫流産の恐れ検診の前日に少量の鮮血の出血がありました。安定
こんにちは〜あややんです今日で妊娠9ヶ月に突入やっとここまできました今日は妊婦健診へ子達2人連れて、、疲れた笑予約枠で行ったから医師は選べず←初めての女の先生でしたあかちゃんはとりあえず順調週数以上に大きくなってました頭でかくないですか??もうほぼ2キロしっかり成長してくれてて嬉しいです花粉の薬が切れそうだったので薬だけ貰いましたお会計が終わり車に乗ろうとしたらリュックがハンドルに引っかかり、、お腹に当たってしまいました結構痛かったお腹大きくなる前と同じ
医療費控除の還付金の入金がされました。3月9日に申請をし20日で入金。その額は132,800円夫の申請分も確認しましたが入金はまだのようです。[楽天1位]もれなく超音波ジェルプレゼント心音計エンジェルサウンズ公式ミニ胎児超音波心音計胎児心音計心音赤ちゃん6ヶ月保証胎児妊娠妊婦超音波聴診器ギフトベビー妊娠祝いギフトちゃいなびJPD-100Smini楽天市場ゴールドパック北海道野菜100%(160g*20本入)【ゴールドパック】楽天市場ゴ
初めまして時短ワーママのさえです不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。第二子不妊治療後、2度の流産。3回目の胚盤胞移植で妊娠できました現在、産休中『«33w0d»産休中にやることリスト』初めまして時短ワーママのさえです不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。第二子不妊治療後、2度の流産。3回目の胚盤胞移植で妊娠できましたついに、産休です…ameblo.jpようやく赤ちゃん用の洋服を洗濯しました我が家は2人目なので、3年前に娘が着ていたおさがりで対応汚れ等チェック
初めまして時短ワーママのさえです不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。第二子不妊治療後、2度の流産。3回目の胚盤胞移植で妊娠できました『«21w0d»名前が決まりました?』初めまして時短ワーママのさえです不妊治療を経て2021年10月に娘を出産。第二子不妊治療後、2度の流産。3回目の胚盤胞移植で妊娠できました遂に!21週の壁を…ameblo.jp胎児ちゃんのお名前候補は2つあります第一案Aちゃん第二案Bちゃん早々とAちゃんに決まったのですが⋯(娘の意向、私も気に入
TNRの頭数は多くは無いけれどこの10日で捕獲した♀2匹妊婦でした…Theさびちゃん。昨年の秋に子猫5匹を出産。ご近所の方が子猫は保護。猫好き繋がりでわんにゃんの譲渡会に子猫は参加。無事に里親さんに繋げられました。もう一匹みけちゃんがいたのですが早々と里親さんが決まったそうです。で、サビ母を追いかけること数週間。居るらしい場所に餌を置かせて貰い、2週間毎日完食。いざ捕獲となり捕獲器に餌を入れていたら何と何と、お向かいの家にちょこんと居ました暫く捕獲器の周りをウロウ
2023年から3年間の駐在予定アメリカ駐在帯同生活中Fuuです妊婦×英語力0でアメリカへ到着渡米2か月で第一子、爆誕2024年、またまた出産予定新婚生活初めての海外生活海外出産に子育て料理も家事も苦手不器用な私でもできる物価高アメリカ節約術ほんのりゆるミニマリストになりたい新米主婦のアメリカ奮闘生活記録グズグズ我が子なぜか今日は抱っこしててもグズグズ9ヶ月我が子!夜ご飯作ってるから待っててね我無理だったので抱っこ紐で抱っこしな
ご訪問ありがとうございます地方都市に住むアラサー主婦です22年2月に第1子誕生24年4月から育休復帰とにかく疲れて疲れてしょうがないのでなんとか日々を楽に乗り越えようと記録を綴ったブログです時短勤務でお給料が減っているので節約・資産運用ネタもたびたび現在2人目妊娠中25年8月出産予定4学年差きょうだいになります性別ジンクス試してみた妊娠17週になりました!そろそろ次やその次の検診で性別分かるかも…??ということで、性別判明
素敵すぎた夫婦2人きりのマタニティ旅行のお宿は館山のTHESHINRA森羅にいきましたもう私達夫婦にとってはもう何十年先も泊まれないような高級ホテルですちなみにここは13歳未満のお子様は宿泊できないので、そもそもあと最短でも子供が生まれてから14年は必然的に泊まれないのも今しかいけないので魅力的でしたやっぱり大人だけなので、静かで、走り回ったりする子供もおらず安全にゆっくりした時間を過ごせましたここの宿に選んだ理由は、客室温泉露天風呂付きに惹かれました✨
〜2人目不妊治療実施2年半かけて妊娠しました〜(移植10回目、PGTA実施にて妊娠)こんにちわ何回目だろ?4回目?の妊婦健診に行ってきました✨先週あたりから、〜仕事が終わり保育園へお迎え家に着いてお風呂ご飯の流れがルーティンとなってますが気付いた頃にお腹が張ってるんですよね〜デスクワークではないので職場でもわりとウロウロしていますなんで朝起きてから寝るまでウロウロしてるってなると仕方ないのかな〜という感じですが…もうすぐ4歳の息子を寝かしつけしそのま
今日も胎動が激しいです。今日は1週間前に予約したRSウイルスワクチンをしにきました。私の産院と価格を比較したら8000円以上も安くできる病院を見つけたのでそちらで受ける事にしました。今9時30分からで接種が終わり15分院内で待機中です。【土日限定ポイント5倍】[楽天1位]もれなく超音波ジェルプレゼント心音計エンジェルサウンズ公式ミニ胎児超音波心音計胎児心音計心音赤ちゃん6ヶ月保証胎児妊娠妊婦超音波聴診器ギフトベビー妊娠祝いギフトちゃいなびJPD-1
3歳と5歳の男の子を子育て中で、妊娠8ヶ月のポポです実家満喫中ー!なのですが、、、ちょっと今回の妊娠についてマイナスな考えになってしまう場面が多々あります3人目が欲しくて、望んでいた妊娠ですが、、、何で今妊婦なんだろう、今産んで大丈夫なの?ってとてつもなく不安になる時があります。3人目を意識した時、私は35を過ぎていて。年々妊娠の可能性が低くなったり色々なリスクが高くなるのが分かるから自然に妊娠したらその時だね〜的な感じで旦那と話をし合いをしました。そして、ゆる妊活を初
Q2023.11.4「Q&A383544歳で4AA2個移植は?」でご回答いただきありがとうございました。その後、アドバイス頂いた組み合わせのうち4AA+6BBを、自然排卵周期(HCG注射有)、SEETありで移植し、移植日からウトロゲスタン1日2回使用し、先日BT10でHCG474の陽性判定を頂きました。主治医を信じていないわけではないのですが、色々な治療方針の病院がある中で、松林先生のアドバイスと方向性が同じだと安心します。ありがとうございます。今回は、過去の陽性判定時よりHCGも高いの