ブログ記事124,567件
病院通い詰め詰めweek本日3日目。1日目は、家でのんびり2日目は、眼科でメガネの処方箋貰いに🥸3日目は、産婦人科と皮膚科と耳鼻咽喉科。皮膚科と耳鼻咽喉科は行けなくて良いんです。とりあえず産婦人科は必須というか、昨日の20:30に産婦人科から着信があったんです産婦人科から電話なんて初めてお気付きだと思うんですけど、大雑把な性格なので例えば次はこの日あたりで来てくださいねーって言われても、そこから10日くらい遅れる私。さすがに子宮頸癌検診と妊婦健診の時は守るよ?けど今は自分
〜2021年10月〜死産から約4ヶ月が過ぎ、涼しい季節になってきた頃生理も無事に再開され、そろそろ妊娠したいなと思っていた色々と相談したい為、妊婦健診で通っていた産婦人科に行くことにした産婦人科へ着き、いつも診てくれていた先生に今回の死産の件を報告した話しているうちに涙が止まらなくなり看護師さんが心配して駆け寄ってきてくれた今回の死産が原因不明なこともあり先生から「不育症」の検査を勧められた本来であれば2回以上の流産や死産で検査することがあるそうだが27週目
おはようございます朝から反抗期の長男にボロクソ言われましたが、手作りのお弁当をしっかり持っていく姿にクスッとしてしまいましたまだまだ可愛いもんです我が家はパパと長男がお弁当でして朝作るのですが、小学生3人は給食ですそしてご報告ですが、2023年9月になんと約9年振りの赤ちゃんが誕生します2022年の年末は流行りのコロナにかかってしまい(私、次男、三男、長女)体調が悪い年越し、年明けとなったのですが2023年1月2日に検査薬を試したところ…生理遅れて四日目で何とく
コロナワクチン関連で最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【トルコの国営放送で報道されたニュース映像YouTubeで即削除】遺伝毒性、催奇形性を調べなかったコロナワクチン!!催奇形赤ちゃんが生まれましたhttps://t.co/GQMm9kdn0b#即時mRNAコロナワクチン接種を中止を訴えます@kishida230—ピース(@L5J46U65aPcInQB)March24,2023遺伝毒性、催奇形性を調べなかったコロナワクチン!!催奇
これまでの妊活2019.10入籍夫の試験勉強→合格→転職のためゆる妊活2021.07婦人科でタイミング指導と検査2022.02AMH7.05と高めあらゆる検査も特に目立った原因無し💦2022.04妊娠2022.05稽留流産のため吸引法手術2022.07妊活再開卵管造影検査2022.104w6d胎嚢、5w5d心拍1回目2022.116w6d心拍2回目我が家は女の子と言われています素人でも分かりやすいエコーでした!よく言われてる
実家へ帰ってきてから早10日が経ちました。ドタバタだったのと、Amebaにログイン出来ない現象が重なりまして久しぶりの更新です。元気で生きてますよー東京からの引越しの際は友だちが泊まりがけで手伝いにきてくれて大助かりお礼に結婚当初に買ったアラジンのトースターを譲ったのですが、それでも安すぎたくらい。自分一人じゃどうなってたか分かりません持つべきものは友ですなー。本当にありがとね!Hちゃん❤️❤️引越し後は両親がしっかり頑張ってくれたおかげで自分の部屋も完成しました。しかし!
双子妊娠中のアラフォー🤰です。今日は雨でした☂️本日はお休みをいただいているのでお散歩🚶♀️がてらお出かけをしました♪雨☂️の表参道ZARAHOMEに行ってきました♪ベイビー👶グッズコーナーがありましたぁ🥳👍かっわい〜💓おもちゃも売ってるんだねぇ🎉ZARAHOMEで揃える事ができたら子供が居てもおしゃれなお部屋になりそうだ💓和食器のお店にも立ち寄りました。中央の金彩のお皿がとても素敵でした😌次に、LUSHに行ってきました♪妊娠線の予防に良いとされてるLUS
こんにちは!3歳7ヶ月の娘を子育て中のののと申します!祝日に夫に迎えに来てもらって、山口の自宅に帰宅しました。早速出産予定の病院に紹介状を持って妊婦健診に!!そこで地味〜にかんどーしたこと!!!エコーの時にお腹に塗るジェルがあったかい〜え??普通??笑あのジェルのひやっとする感じなんかお腹の子に悪いのでは?!と思っちゃうんですよね〜。転院先はジェルめっちゃあったかくてビックリどうやってあっためてるんだろうエコーの性能もなんか良くて性別は女の子で確定しました
”フッ素…スパイクタンパク質…脂質ナノ粒子…。なぜ(特に子どもの)脳の破壊ばかりが繰り返されるのかを考えた一日”以前は最大の悪だったフッ素も今や脇にウィーヒック(酔ってんのかよ)いえ、違いますよ。ただ、事態の詳細は控えたいと思います(なんだよ)。今日、「フッ素とIQの低下」の関係に関する記事を以下で書きました。米国政府機関である国家毒性プログラムが、「フッ素が子供のIQを著しく低下させる」ことを正式に発表地球の記録2023年3月23日
Rちゃんママから北海道のお土産頂きましたいつもお心遣いありがとうございますご予約は👇️のラインビジネスアカウントからどうぞ((o(^∇^)o))👇️👇️👇️https://lin.ee/s7ynS86(忙しい時間はお返事が遅くなることもお含みくださいませ)☀️お得なパック(昼食・おやつ・ミルク・オムツ・保険料込)8時~18時5500円(平日)6000円(土日祝)🍀お泊まりプラン(3食・おやつ・ミル
ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『16w1d安定期に突入』ご訪問ありがとうございます。ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります妊娠5か月目、41歳です『15w6d上司に報告』ご訪問ありがとうご…ameblo.jp↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。妊娠17週頭痛に見舞われることが多いです目の奥が痛くなって頭痛が起こります大きさとしてはマンゴーくらいになったよう
臨月、思わぬ義母の連泊⑤妊娠10ヶ月で第二子の出産を控えています!---------------------------▼前回の話はこちら▼『臨月、思わぬ義母の連泊④』臨月、思わぬ義母の連泊④妊娠10ヶ月で第二子の出産を控えています!---------------------------▼前回の話はこちら▼『臨月、思わぬ…ameblo.jpメンタルがやられた私は主人に2人目とはいえ出産自体もちろん不安だよ?実家とは物理的な距離があるから陣痛タクシーやお弁当等出来る限り
今日のこのニュース、やっぱりそうなのか!と納得したのと同時に不安が的中したような気分だ。武田、血液製剤を増産大阪工場に1000億円規模投資-日本経済新聞武田薬品工業は、大阪工場内(大阪市)に血漿(けっしょう)分画製剤の生産設備を新設すると発表した。1000億円規模の投資を計画し、2030年ごろの商用生産を目指す。年間の国内生産能力は現在の約40万リットルから5倍強の約200万リットル強に引き上げる。各国で需要が増大する希少疾患向けなどの用途を見込む。血漿分画製剤は、血液製剤の一種
逆子治った…のか…?ただ今36週です。今日起きたらびっくり。全然膀胱が圧迫されない!トイレが近くならない!そしてなにより…お腹の上ほうがなんか硬くて違和感あるの!!!これはもしかして…期待していいなのでしょうか…名前が決まって、毎日呼んでたから答えてくれたのかなぁ?里帰りしてから、毎日逆子体操とお灸。逆子体操してたらいつの間にやら息子も一緒にやるようになった。逆子体操、辛い…。10分以上続いた事ないです。あと体操中にスマホいじれないの辛い(スマホ依存症)これは…まじで期待
こんにちは3歳女の子👧ママやってます昨日は妊婦健診と胎児スクリーニング検査でした胎児スクリーニングって娘の時もあったかな??記憶なし。約20分間お腹出しっぱなしでお腹冷えるかと思った結果は問題なし赤ちゃんの大きさは週数ぴったりで完璧と言われました私は体重が先月よりも減っていて妊娠前より−0.1kg先生に「体重管理素晴らしい」とか言われたんだけど、気持ち悪くて食べれないだけなのよもともとぽっちゃりだからきっと痩せるくらいがちょうどいいのwそして待ちにまった性別
貴重なお時間を使いブログをご覧くださりありがとうございます。たなかりのです。読めますか?この漢字「蟋蟀」=コオロギ私は全く読めませんでした(笑)最近、話題になってる「蟋蟀」の食用についてです。そういえば無印良品やスーパーなどでもコオロギパウダーとか販売されてコオロギ商品が増えてきている気がします。コオロギって今までの日本の
皆さんこんばんはいつもいいね&フォロー読んで頂きありがとうございます今日は朝から不妊治療病院でした今日はとっても混んでて疲れました……ですが‼︎実は不妊治療の病院今月で卒業なんですいつもありがとうございます♡とうとう私も妊婦に🤰まだまだ安定期じゃなく不安ですが頑張って治療した甲斐がありましたつわりでレシート作りがなかなか…行けなくダルかったですが今は少し楽になり明
明日は息子の誕生日思い出すのも、腹立たしく、息子に言えない記憶があるどうして男(夫)はバカかな?多分、脳ミソが普通の人の半分だと思う(夫は)夜中に産気付いた私は、夫の車で産院へ分娩室の分娩台に乗ってる妊婦をおろして、私が上がりすぐに生まれた産院の玄関で破水したから娘の時(去年の初産)と同じく立ち会い出産をした夫へその緒も夫が切った翌日昼にやってきた夫私は三人部屋の真ん中のベッドだった同じ部屋の3人共に同じ日に生まれた子どもたちいきなりベッドサイドから看護師が「舞子さ
娘5y5m弟3y9m※第三子妊娠中28w(8ヶ月)~3月ジャカルタ帯同入り~ジャカルタ🇮🇩にきて半月経ちました。インドネシアに来ると日本人はみな胃腸をもれなくやられると耳にしましたが、私は胃痛、子どもたちは腹痛&下痢に私も妊婦ですし生水や生モノは当然避けてます。しかしインドネシア料理のたっぷり油分と香辛料とかまだ体が慣れていないのかと。最近ようやく復活しましたが、弟は「ここが痛い…」と下腹部を2日に1回は指差しますし、私も胃が時々痛くなり気を抜くと再発しそ
最近は全身浴が好きなんです。なみなみお湯アイウィッシュお~湯~んでな。すまんBBA見せたがり症候群。お肌の手入れ変えたら真っ白なの~写メだと分かんないんだけどデコルテがさぁ。。。デコルテなんだってぇ馬みたいにさぁ馬の尻辺りみたいにさぁツヤンツヤンなの~ココココ30代最後の年は出産って言う大イベントだねって友達に言ってもらって30代最後なのになんか嬉しいんで乳
2023年3月1日倒れた日この記事はまる(夫)が倒れた日の1日を書きたいと思います。倒れた後の発見時の様子から救急搬送、病院に到着するまでが書いてあります。上記内容が苦手な方、ストレスを感じる方は記事の閲覧をお控えください。《am7:30》まるはまだ寝てましたがいつも起こさずに私は仕事へ行きます。この日もそうでした。まるは夜が遅いので、朝も仕事に行くギリギリまで寝ています。特に在宅ワークの日は、始業時間ギリギリまで寝ているので朝は顔を
2023/2/6夫が休みだったため、カラオケへ行きましたこの日がのこちゃんと出かける最後の日となります。2023/2/8〜2/9夫は仕事の都合がつかなかったので母に付き添いできるか聞こうかと思いましたがこの日は産科だけなので1人で行くと決めました。15:00〜の予約だったので14:30頃、自宅を出てタクシーに。実はいつも毎朝と毎晩エンジェルサウンズを使って心拍を聞いていました。2/8の19:00頃に心拍を聞いて夜ご飯等食べました。なぜか、この日、のこちゃんと一緒に湯
2023/1/12退院後2回目の妊婦健診です。週数で言えば16w2d普通ならお腹も出始めるって妊娠アプリには書いてあった。でも私のお腹、ぺったんこで。体重も退院してから全く増えなくて。年末年始、遅くなったけどクリスマス記念日、たくさん食べたのに増えなくて。不安を煽るばかりで。ただ、安心できたのは毎朝聞くエンジェルサウンズの元気なのこちゃんの心拍の音だけでした。15:30〜の診察だったので夫と15:20頃病院前で待ち合わせ。病院自体の診察時間が15:00までなので時
ご訪問ありがとうございます東大卒主人と暮らすF欄女子大卒の私が日々を綴ってるブログです前回までのおさらい前回、前々回とPanasonic製のドラム式洗濯機NA-VX8900Lが故障したお話を書きました。『Panasonic製ドラム式洗濯機が壊れた話』ご訪問ありがとうございます東大卒主人と暮らすF欄女子大卒の私が日々を綴ってるブログです今朝のスッキリ今朝のスッキリでAI特集していましたね横で見ていた主人が…ameblo.jp『コインランドリーでやらかした話』ご訪問ありが
10歳も年下の男性、ほぼゼロ日婚に一ヶ月目の妊娠、すべてがスピードすぎて、果たして私の兄弟はどんな反応するのかな🤩私の父は20歳の頃に他界、母も34歳の時に他界して、私の両親代わりになっていたのは4人兄弟の内の兄だった👨兄弟が多く、母も生活工面にフルで働いていたから、私の保育園の送り迎えに、参観等、すべて兄弟が親のように可愛がってくれ、とても仲がよかったの✨バツイチではある私だけど、私の家系で👶は初めてだから、大喜びしてすんなり受け入れてくれると思ってた。旦那と兄の🏠に行き、家で旦那に予
もっと、自分を楽しみ尽くしたい!変わっていく自分が、自信になるヨガ元幼稚園教諭、保育士による新金岡教室・なかもず教室・三国ヶ丘教室大人ヨガ・託児ヨガ・マタニティヨガ・出張ヨガを開催しています女性のための骨盤底筋トレーニング最新レッスンスケジュール『【4月教室レッスンスケジュール】春からママのためのヨガ・親子で通える教室』もっと、自分を楽しみ尽くしたい!変わっていく自分が、自信になるヨガこんにちは川端由佳ですママの身体と心を癒す時間子連れで一緒に体を動かしませんか?親として、…am
こんばんは♪おちょあるみんです₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒16w2dで行うべき羊水検査が蓄膿症悪化により1週延びて待ちに待った検査となりました。検査もそうですが、何より2/10の検査から赤ちゃんが生きているかも、元気でいるかも何もわからない状態で1ヶ月以上過ごしました。その間色んな精神的トラブルもあり赤ちゃんに悪い影響を与えていたことは間違い無いと思っています。つわりはあったものの、元気で週数相当に育っているかもわかりませんので本当に待ちに待った妊婦健診でもありました。当日の体調はほ
産休中に準備したこと2人目の妊娠です10年以上、時短正社員で働いています!---------------------------こちらに関連してます『産休前にしたこと』産休前にしたこと2人目の妊娠です産休直前まで働く方もいらっしゃると思いますが私は31wで有給を使って早めに産休に入りました----------------…ameblo.jpワーママならでは!の産休中にした事ですが‥多くの方が出産費用を直接支払制度で支払うかと思います!なので①出産育児給付金の申請書を
双子妊娠中のAmiです【妊婦健診】体重は、妊娠前から+7.3㎏子宮低長は、31㎝赤ちゃんの大きさは、1775g位と、1870g位、羊水量も問題無しとのこと子宮頸管の長さは、3㎝位で、「双子妊婦でこの週数の割にはしっかりしているね」とのこと!そう言えば、尿漏れも今のところしていない!危うかったことはあったけれど、、、笑もしかしたら、膣トレの効果かもしれない‼️もちろん妊娠してからは控えており、妊活中に時々やってました。〘医師推奨〙膣トレ膣トレーニングインナーボール尿
筆者は何年も前から、パンを食べることはない。パンには、危険な物が潜んでいるからだ。そして、最近では「コオロギパウダー」がパンの中に入っております。日本でも、将来の「食料危機」に備えてコオロギを養殖する動きが見られます。でも、なぜ?コオロギなのでしょうか???食用実績のあるイナゴの方が良いのではないでしょうか?そもそもの話、日本は世界第6位の「海洋国家」であります。この広大な海洋面積を利用して、魚介類・海藻の養殖を行った方が遥かに食