ブログ記事2,453件
ここ数日の暖かさで完全に雪がなくなりました。毎年のことですが、土が乾くまで第一ランは閉鎖です。除雪機も小屋へ第一ランで遊べなくなったふたり毎日遊んでいたところが入れなくなってふてくされてる『なんか柵がついたね』『土が乾いたらまた入れるようになるよ』今週は雨予報が続くから乾くのは来週以降かな~なるべく、下の画像をクリックしてください。ブログ作成の励みになりますPleasepushit.↓にほんブログ村
ヴェルメ君、今日で3歳です。まずは、恒例の握手から『オラ、今日から良犬期だよ』今年はイチゴのケーキでした。大喜びで食べるヴェルメと、小屋から眺めている団長団長は4月13日のヴァルム誕生日にケーキ食べてお腹下したので今回はケーキ無しです。『これ、おいしいね』『お兄ちゃん、いいな~』そして、体重測定『いや~、一気に増えたね~』まさかの55kg先月より3.5kgの増です。そういえば、ヴァルムもこの時期から一気に急上昇したんだった。、。。ヴェルメもこれから増
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所|BONBONブラザーズ(ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。犬を飼ったら・・・こちら、読んでください。犬が亡くなった時にするべきこと。1日一回こちらにクリックぽちっとお願いしますにほんブログ村新入りボルドーマスティフが来ました!←ここポチっとから新しい生活の始まり。まずは、ゆがふ。とにかく存在感のあった1代目ボルドーマスティフアレックス&ゆがふゆがふ・・・館山
私の姉が先週末、我が家へ電車で1時間半くらいの距離だけど仕事してるし、なかなか普段は遊びに来る事もないんだけど気功の先生が出張施術で来てくれるので一緒に受けに来ましたそもそも半年ほど前は気功ってどんなもの・・・って感じでしたが犬友さんつながりでアニマルコミュニケーション講座に参加するようになり更に気功とアニマルコミュニケーションのコラボ企画というものに参加し、体感し、
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所|BONBONブラザーズ(ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。犬を飼ったら・・・こちら、読んでください。犬が亡くなった時にするべきこと。1日一回こちらにクリックぽちっとお願いしますにほんブログ村新入りボルドーマスティフが来ました!←ここポチっとから新しい生活の始まり。この前、早朝の散歩で、歩道の真ん中に横たわる物体。しかも狭い歩道に横向きで。下手な絵ですが、街路樹が
初めて飼ったジャーマンシェパードの話。彼女の名前はさくら。ナルトの大ファンであるアメリカ人の旦那さんがつけた名前です。ずっと小さい頃からジャーマンシェパードに憧れを抱いていた私。アパートでしばらくの間生活していたため犬を飼う事は我慢していました。が、私と旦那さん、ついに家探しに踏み切りました。家探しと同時進行で犬探しの始まりです。アメリカでは”Craigslist”と言うのがあって、ローカルで中古の物を売買したり、無料の物もあったり、ペットや様々なものがあります。
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所|BONBONブラザーズ(ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。犬を飼ったら・・・こちら、読んでください。犬が亡くなった時にするべきこと。1日一回こちらにクリックぽちっとお願いしますにほんブログ村新入りボルドーマスティフが来ました!←ここポチっとから新しい生活の始まり。蓮の兄弟ビギーと、お誕生日記念旅行に伊東市へ。白浜で遊んだらお腹空いて、ビギー家のオススメ浜焼きに。
団長、頻繁にひっくり返っています。庭ランでも『お兄ちゃん、遊ぼ~』『さっきまでいっぱい遊んだよ』居間でも『お兄ちゃん、おもちゃで遊んでるからヒマ』『実はこのちょっと前までオラもひっくり返っていたんだけどね』そして、昼間は玄関でぐっすり寝ていました。『zzzz。。。。』『ここは冷たくて気持ちいいんだ』ここまで、頻繫にひっくり返ってぐっすり寝るのは団長が初めてだな~なるべく、下の画像をクリックしてください。ブログ作成の励みになりますPleasepush
いつ家に帰っていつ御宿にいるんだかわかんなくなるような生活でしたが通常の生活に戻らないと・・その前に・・3頭全員シャンプー海で泳いではいないけど、細かい砂があとからあとから出てくるワン達・・部屋の中がいつまでもざらざらするのが気になるので一気に洗うことに・・狭いお風呂場でまずはニコラとルイをいっぺんに。熱気と、ブルブルされるしぶきでいっそのこと裸でやった方がいいんじゃないかってくらいびしょ濡れ・・そのまま、タオルドライはするものの、
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所|BONBONブラザーズ(ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。犬を飼ったら・・・こちら、読んでください。犬が亡くなった時にするべきこと。1日一回こちらにクリックぽちっとお願いしますにほんブログ村新入りボルドーマスティフが来ました!←ここポチっとから新しい生活の始まり。那須旅行は、妹の家のスタンプー2匹と一緒に。ここの3家族用のでっかい離れと。こっちのログハ
今日は朝からお出かけです。『珍しい時間にお散歩だね』『オラ、これ知ってる、、、』行先は「春の交通安全運動」旗を持って子供たちの通学路に立つ毎年恒例のイベントです。。ヴェルメは2回目、団長は初めてです。最初は通過する車に興味津々だったけど、、、『通る車みんなこっち見ていくね』『他はみんな人間だけだからね』移動することなくただ見てるだけなのでだんだん飽きてきたふたり、、、『なんか飽きてきたよ』『これからが長いんだよ』始まって10分かからずゴロゴロタイム、、、
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所|BONBONブラザーズ(ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。犬を飼ったら・・・こちら、読んでください。犬が亡くなった時にするべきこと。1日一回こちらにクリックぽちっとお願いしますにほんブログ村新入りボルドーマスティフが来ました!←ここポチっとから新しい生活の始まり。この前るったんの誕生日ケーキ🎂食べるところは次回と言ってそれっきりになっていたので。まずは切り分けると
撮影のために休みにしていた3日間を使って急遽、山中湖入り~ここでの様子はまたのちほどアップするとして・・・お昼過ぎに山中湖を出発お・・?二コラは察しがいいねぇ別に拉致してるわけじゃないんだからそんな顔しなくても今日はここにお泊りだよ~山中湖で2泊している間に「もう1泊するか!」と言い出したお父さんたまたま土曜日の仕事が休みになり思いがげず連休になったらしいしかも
仕事が忙しくてなかなか一緒にお散歩に行けないお父さん今日は午後から大事な用事があるため、珍しく1日あけてくれてました久しぶりにゆっくり寝ていた~い・・というお父さんを容赦なく朝からたたき起こすまだ眠かったかな・・ニコラ達までなんだか仏頂面飼い主の気持ちや体調がストレートにワンコに伝わってるのがよくわかるだって・・桜がキレイな時期ってほんとにわずかだから、お父さんが休みで、天気にも恵まれて、桜がきれいで・・なんてまたとないチャンス
お散歩もご飯も終わり、リビングで寛いでいるヨーデル😊静かだなと思ったら、ソファでテレビを真剣に観てました❗️微動だにしない💦番組はサンデーモーニング・・・ヨーデルわかるのか⁉️まるで休日のオッサンだな(笑)超大型犬の生後6ヶ月は人間だと6歳らしいです😅可愛いお顔を正面から撮りたくて・・・テレビの前に立ったら凄く不機嫌そうな顔💦ごめんね🙇♂️🐕LINE🐕🐾友達登録はこちら🐾line.me🔴クリックお願い致します🔴にほんブログ村
1歳4ヶ月💕66.1kg「かすみがうらドッグラン」では暑い中いっぱい走って、初めてのプールにも挑戦‼️ラブラドール4頭と仲良く遊んでた・・・ヨーデルは、もうお疲れの模様😅💦へなちょこになってます💤牧場みたいに広いドッグラン・・・ヨーデルはのびのびと走り回ってた❣️自宅の小さなプールではなく、初めての大きなプールだったけど自分から入水して気持ち良さそうにしていたね✨リアンとは本当に仲良しだし、ドッグランでリアンが他のワンちゃんと喧嘩しちゃった時はヨーデルが仲裁に入ってリアンを助けてい
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所|BONBONブラザーズ(ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。犬を飼ったら・・・こちら、読んでください。犬が亡くなった時にするべきこと。1日一回こちらにクリックぽちっとお願いしますにほんブログ村新入りボルドーマスティフが来ました!←ここポチっとから新しい生活の始まり。いま、瞬きも出来ないぐらい仕事忙しい母さんです。が、パソコンを開くとこんな画面が飛び込んできた。一部の
ボケーっとInstagramを観ていたら・・・表示された広告❗️ワンちゃんのハーネス+名前タグを作成してくれて、この値段なら今使っているハーネス洗濯時の予備として買っておいても良いかな?くらいに考えて思わず衝動買いしてしまった💦まだ名前タグが届いていなかったので最初からついていた「SERVICEDOG」のタグ。ヨーデル用にはブラック・サイズはXL胴回り80cm〜113cm今のヨーデルでギリギリ使えるサイズ💦まだ成長するし、もっと大きくなったら装着できないな😰リアン用にはカモフ
最近、ヨーデルの涙やけが気になり💦酷くはないですが、早目にキレイにしてあげたくて😰先日、ブリーダーのI様より「ホウ酸水」で拭くとキレイになるよと教えて頂いたので早速試してみました😊作り方や分量はネットを参考にしました❗️精製水150mlにホウ酸3gで・・・ホウ酸が2%以下の割合になるようにしなきゃいけないみたいです。●ホウ酸●精製水●耐熱容器【ホウ酸団子の材料】ホウ酸粉末(化学用)300gAmazon(アマゾン)249〜472円大洋製薬化粧用精製水HG500
昨日、スーパーでステーキを買って帰り、リアンとヨーデルに食べさせて・・・お父さんも一口だけ😊昨日は一口だけだったから、ちゃんと食べたいなと思い。。。仕事帰りに業務スーパーに買い物、ついでにステーキあるのかな?と見てみたらステーキは無かった💦豚や鶏肉ばかりで牛肉は少し。鶏肉ササミを買おうと冷凍コーナーを覗いてみたら・・・何これ⁉️ってのを発見サーロインステーキの牛脂注入加工‼️あー注射針みたいので牛脂を入れて霜降りみたいにしてるやつね・・・テレビで観た事あるな🤔サーロイン⁉️一
昔懐かしの「なめ猫免許証」ならぬ、ワンちゃん用の免許証があるのをネットで見て・・・注文しちゃいました😊かなり細かく自分好みに変更でき、写真は2度、3度と変更や調整などもお願いしたにも関わらず、気持ち良く、本当に心良く我儘にも対応してくださったお店の方には感謝です🙇♂️LINEで仕上がり具合をその都度、画像添付して送ってくれるので、自分で免許証を確認し「もう少し写真をこうして欲しい」など変更点があれば微調整もしてくれました✨愛犬免許証の作成をお願いしたのはココです‼️Pawmy(ポーミ