ブログ記事12,455件
今使っている電子ピアノを使って1年4カ月。半年くらい前から、ピアノ椅子から軋んだ音が出始めました。そして、とうとうギッシギシに前にも書きましたが、床もギッシギシに傷つけてくれちゃってねぇ…。座面も硬くて、座り心地は決してよくないです。ボーナスも全然使ってないし、10月の増税前にどうにかしたい。で、ここ1週間ほどピアノ椅子を探すネットの旅に出ていたのでした。色々調べたところ、油圧式もしくはガス式の椅子が上下しやすく、便利そう。候補をいくつか挙げてみま
iphoneのカメラの調子が数日おかしかったので、修理へ行ってきました。ピントが合わなくなり、写真がほぼボケてしまうように…カメラ部分の交換で、無事解消し、基盤?などは無事みたいでした秋らしい気候になってきたかなと、少し秋っぽいシャツと秋仕様のペタンコ靴とにしてみましたが…ベビーカー押して徒歩で行ったので、なかなか汗だくで残暑厳しめでしたそして、最近ベビーカーに乗るときのポーズ足癖が悪いです…心配です…たまにこの足をムシャムシャと食べてて、さらに慌てます増税前ってこ
今日もお読みいただきありがとうございます。消費税が10%になる前に購入した物が届きました。ずっと欲しかった物①ラゲージチェッカーLCCのスーツケース重量制限もこれがあれば安心今までずっと帰国前夜にパッキングして、真夜中にスーツケースを持ってフロントまでエレベーターで降りて、ホテル備付の計りでスーツケースの重さを計量していました。空港のチェックインカウンター前で重量オーバーがわかり追加料金を支払いたくない私。制限重量の範囲内におさめるために、スーツケースを人前で全開にして荷物の入れ替
こんにちは今日の一曲はレッド・ホット・チリ・ペッパーズのDaniCaliforniaです2006年発売大ヒット曲映画デスノートでも使用されていましたなんといってもこのビデオオフィシャル凄いですねコスプレ楽しめますネットで誰が誰だかかまびすしいのですが、一応いくつか拾ってまとめました出演順にエルヴィス・プレスリーとティールマン・ブラザーズ
増税前に綺麗になっとこ!kumisan.です┏○”どもっ。ノーリス光治療2回目をしました。前回の記事1回目の施術後、3週間ほど経てば2回目が施術可能らしく続けて3回施術すれば効果も分かるだろうと思ってますでね、1回目の施術後〜2回目の施術の間に《自分で気づいたこと》あら?肌のトーンが明るくなった?あら…顎下の吹出物が少なくなった?あら?ちょ
アラサー兼業主婦のぽむです。2018年にへーベルハウスで注文住宅を建てました。30代の夫と子供の三人暮らし。家のこと、整理整頓、暮らしについて書いています。おうちと暮らしを楽しむブログ「ぽむらいふ」発信中→★おすすめレディースファッションキャミワンピースレディースロングワンピースロング丈キャミソールキャミ調節可重ね着着回しレイヤードリサイクルポリエステルエコきれいめオールシーズンカジュアルゆったり楽ちんおしゃれ春夏M/L
✩✩✩27w5d✩✩✩ここ1週間くらい夜眠れなくなった胎動激しすぎて全然寝れず昼夜逆な生活になってしまってる朝7時まで起きてて主人見送りその後やっと寝れてお昼〜14時くらいまで寝るっていう生活に…最近は夜に頭痛とふくらはぎの痛み引き続き肋骨の痛み体重も一気に増えて少し前まではお昼抜くと痩せたのに今は抜いても太る妊娠前から+5キロこれはさすがにやばい…外も涼しくなってきたし今更散歩でも始めようかと思ったけど28w〜35wの間はあまり散歩とかよ
何で私はこんなにも増税に踊らされてるのか??焦って買い物しすぎ。増税前のお得なクーポンなんかもあるし余計に購買欲が刺激される。化粧水やメイク落としはドクターシーラボが好きでここ数年使ってる。元々柑橘系の香りが好きなので、使っていて気持ちいい。お得クーポンにつられて他の商品も一緒に大量買いしましたよ。ベビザラスのオムツや哺乳瓶のクーポンは本当にお得だと思う。複数個買えばただでさえ10%引きなのに、クーポンでさらにそこから20%引きだなんて。もっと安い
今度こそ本当に消費税が10%になるのね。以前、中止になったことがあったから今回もそうなのでは??と思っていたけど本当にやるのね。仕方ないので必要な物は買わなくちゃ。前回8%になった時は慌ててジュエリーとか買ったけど、もはやそういった物欲は皆無。自分の物より息子の物を買いまくりたい。とりあえず届いたもの。まだまだたくさん買ってしまった・・実家をすっかりベビーの物で占領しちゃってる。自宅に戻る時はちょっとしたお引っ越しになるな。ところで買ってから気がつい
こんにちは今日も暑いですね夏いまた台風が接近中です大きな被害が出ないと良いですが・・・さて今日は、ホンダのN-VANにスチールホイールを入れました以前の組付けブログはこちら←ちょっと真正面からの撮影はNGです・・・このホイール・・・・純正の倍ぐらいの重量が有りますちょっと軽そうに見えるんですけどね白いボディに白いホイールって個人的に好きなんですが・・・・自分では入れません汚れが目立って手入れできないのでN-VAN、ちょっと足に欲し
2019年9月10月から消費税が10%に上がる前、増税直前セールをバンバン放送しているジャパネットた🐶たで炊飯器とスティック型掃除機を購入。到着する日の郵便ポスト。ジャパネットからの会員特別セールの案内状。なんじゃ~同じ炊飯器がさらに会員特価で2000円も安いやん😞💦一緒に買った充電式スティック掃除機も2000円安い😞💦合計4000円も安くなってるやん!と案内状を見るんじゃなかった!と後悔。(笑)これは知らんほうがよかった。(笑)まぁ仕方がないので直ぐに炊いてみた。お米の味は
一年間あれこれと悩んだ末、増税前に発注したソファとリビングテーブルがやっとやって来ました子供達が小さかった為、ソファは嚙られるから〜、リビングテーブルは転んだら危ないから〜という理由で、新築時から今まで約2年は、何も無いリビングの床の上で皆でゴロゴロしてたのです子供達が5歳と2歳ぐらいになり、お友達もきてくれるようになり、また当時増税も予定されていたので、とうとう購入することになったのでした〜ソファ選びに関しては・ウォールナットである(他の家具との調和)・厚手の革である(汚れ難い
増税前に駆け込み納車前はホンダヴェゼルハイブリッドでしたが、家族が5人に増えたため、快適だったヴェゼルから完全なるファミリーカーのステップワゴンRP5スパーダハイブリッドに子供たちは車内でDVDを見ないと気が済まないため、リアモニターを新たに追加だけども、純正仕様で1列目での鑑賞は不可。走行中も、ナビ操作が不可能です。ヴェゼルの時は部品があったため、配線を切って、他の配線をつなげてアース留めと、実質100円くらいでできてシンプルでした。今回はヤフオクで仕入れた配線をつなげることにしま
おはようございますいきなりですが、皆さん、家具を買うとき「タイミング」を考えてから買っていますか??例えば、引っ越し。新居建築。セール。などなど、だいたいの人は、「タイミング」をみて買うのではないかと思います我が家の「タイミング」は、安値のときです!引っ越しで、使わなくなって処分しても感覚で『高いなぁ』と思うときにはすこしでも安値になるまで買い控えたりもします。。。先日、無印のスタッキングシェルフを寝室の本棚に使いたくて良品週間で購入しようと思って調べていまし