ブログ記事12,449件
一年間あれこれと悩んだ末、増税前に発注したソファとリビングテーブルがやっとやって来ました子供達が小さかった為、ソファは嚙られるから〜、リビングテーブルは転んだら危ないから〜という理由で、新築時から今まで約2年は、何も無いリビングの床の上で皆でゴロゴロしてたのです子供達が5歳と2歳ぐらいになり、お友達もきてくれるようになり、また当時増税も予定されていたので、とうとう購入することになったのでした〜ソファ選びに関しては・ウォールナットである(他の家具との調和)・厚手の革である(汚れ難い
さぁ、今日はあれこれ買いますよ。増税前に買わなきゃフリです1日終わって、あれ?となりました。リフォーム…と言いつつ、軽量鉄鋼の柱くらいしか残さない、ほぼ新築の家を建設します。ローンなし、仮住まいあり、建築期間4ヶ月。高校三年生の娘、中学三年生の息子、中型犬、猫四匹の暮らしです。6月下旬解体開始、7月着工しました。二階建て、延べ床52坪。サムネイルん。まずはソファー。ずっと決めていたソファーがあったのですが、その価格が13万。リクライニングするし、猫のひっかき傷や水濡れなどに強いレ
今使っている電子ピアノを使って1年4カ月。半年くらい前から、ピアノ椅子から軋んだ音が出始めました。そして、とうとうギッシギシに前にも書きましたが、床もギッシギシに傷つけてくれちゃってねぇ…。座面も硬くて、座り心地は決してよくないです。ボーナスも全然使ってないし、10月の増税前にどうにかしたい。で、ここ1週間ほどピアノ椅子を探すネットの旅に出ていたのでした。色々調べたところ、油圧式もしくはガス式の椅子が上下しやすく、便利そう。候補をいくつか挙げてみま
先日こちらに足を運びました⑅◡̈*外山啓介さんのピアノリサイタル♪̊̈♪̆̈私の好きなバッハ、ショパンが曲目に入っており、ずっと春先から楽しみにしていたものでした(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)♫コンディション不調だったのかな…と思う場面が所々ありましたが、それでもとても甘く柔らかく、繊細な外山さんの弾き方に魅了されました。辻井さんはその点、遊び心ある演奏ですね♡︎ʾʾ辻井さんに続く、大好きな日本人ピアニストの仲間入り〜✧*。外山さんのリサイタル、これから定期的に伺いたいです♡早速、
これを知ってから早1年。。色んな人の口コミ見て効果はあるのはなんとなく分かってた。けど、なんとなく踏み込めず。というかサロンでハイフやってるし、そら家庭用よりサロンの方が出力強いし?優先順位的にはずーーーーーーっと後回しに。でも、今回増税だーって、私の購買意欲がアホみたいに駆り立てられ(今年そんな旅行行ってないから買い物に走る)というか後々冷静に考えると2パーの為に散財しすぎ。私ソフトバンクユーザーなんですがYahoo!ショッピングだとポイント還元でかくて。5のつく日
アラサー兼業主婦のぽむです。2018年にへーベルハウスで注文住宅を建てました。30代の夫と子供の三人暮らし。家のこと、整理整頓、暮らしについて書いています。おうちと暮らしを楽しむブログ「ぽむらいふ」発信中→★おすすめレディースファッションキャミワンピースレディースロングワンピースロング丈キャミソールキャミ調節可重ね着着回しレイヤードリサイクルポリエステルエコきれいめオールシーズンカジュアルゆったり楽ちんおしゃれ春夏M/L
生活の質を高めるのです!私はかくかく然々13歳頃から無機質な部屋で生活してたわけですが。癌になってから流石に我ながらそれどうなの?って思ってた。でもベッドを買うお金があるなら自分のやっている事に必要な物を買ってしまう。それが私いくもなのですインテリアや雑貨にはとってもとっても興味があるのですが、自室にお金をかけるなら、やっぱり上記に述べた物や自分を着飾る物にお金をかけたい。そんな感じでここ数年生きてきたんだけどね。最近その心情が変化してきて、生活の質を高めたいと思い、作業用デスクの買い換えと
✩✩✩27w5d✩✩✩ここ1週間くらい夜眠れなくなった胎動激しすぎて全然寝れず昼夜逆な生活になってしまってる朝7時まで起きてて主人見送りその後やっと寝れてお昼〜14時くらいまで寝るっていう生活に…最近は夜に頭痛とふくらはぎの痛み引き続き肋骨の痛み体重も一気に増えて少し前まではお昼抜くと痩せたのに今は抜いても太る妊娠前から+5キロこれはさすがにやばい…外も涼しくなってきたし今更散歩でも始めようかと思ったけど28w〜35wの間はあまり散歩とかよ
病気になってしまうと、すごーくネガティブになってしまう私。普段からもわりとネガティブで、プラス病気もあったら、スーパーネガティブにいやいや😱💦ワルいことばかりを考えてても良いことは、1つもない😢なんとかせねば……とディズニーの年パスを購入する事に決めました✨まだ、歩くのもトロいけど、増税前になんとしても買わねばと舞浜にすいてそうだけど、手続きをするのに一時間かかり、なんとか購入これからは、病気に負けずディズニーをエンジョイします
増税前に駆け込み納車前はホンダヴェゼルハイブリッドでしたが、家族が5人に増えたため、快適だったヴェゼルから完全なるファミリーカーのステップワゴンRP5スパーダハイブリッドに子供たちは車内でDVDを見ないと気が済まないため、リアモニターを新たに追加だけども、純正仕様で1列目での鑑賞は不可。走行中も、ナビ操作が不可能です。ヴェゼルの時は部品があったため、配線を切って、他の配線をつなげてアース留めと、実質100円くらいでできてシンプルでした。今回はヤフオクで仕入れた配線をつなげることにしま
おはようございますいきなりですが、皆さん、家具を買うとき「タイミング」を考えてから買っていますか??例えば、引っ越し。新居建築。セール。などなど、だいたいの人は、「タイミング」をみて買うのではないかと思います我が家の「タイミング」は、安値のときです!引っ越しで、使わなくなって処分しても感覚で『高いなぁ』と思うときにはすこしでも安値になるまで買い控えたりもします。。。先日、無印のスタッキングシェルフを寝室の本棚に使いたくて良品週間で購入しようと思って調べていまし
もうすぐ増税ですね。増税前に卯月の療養食や、こはくのご飯やおやつ。父のビールなどの買いだめをしました。こはくのご飯やおやつだけは、私の個人的なお金から出ます。(後は、うちの家計)増税前に、必要なものを色々買っておこうと思ったら、結構な出費になりますねでも、コレも可愛い我が子のため。消費税3%で色々言ってた時代が、もはや懐かしいです。そんな増税前。。。だからではないですがうさ彦さんのお店「プーちゃんのパーツショップ」で、久しぶりにお買い物しましたいつもは、たまに覗く