ブログ記事420件
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村今回は熊本市教育委員会の通知です。あちこちの自治体がPTAに関する通知を出す中、熊本市のPTA裁判があったことから気になっていましたが、こうした通知が出ています。改善事例まで書いてあり分かりやすいですね。(抜粋)熊本市立小中学校におけるPTAに係る対応について熊本市立小中学校におけるPTA(以下、「PTA」という。)に係る対応については、平成30年3月23日付け熊本市教育長名にて各小中学校長に通知し
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は「独立行政法人日本スポーツ振興センター」の災害共済給付制度についてです。昨日の入学式で、学校の担任の先生から、「城陽市教育委員会の方針で、学校に通う方に入ってもらっていますので、同意書を出してください。」と説明がありました。実は以前子供が保育園の管理下にある時に、ケガをして請求しようとしたら、よくある「乳幼児医療助成」などの助成金との両方はもらえませんと言われた経験がありました。その時に
にほんブログ村にほんブログ村トップページgiyuhei.crayonsite.info栗東市立小学校や、中学校のPTAは入会するか、しないかは自由です。来年以降入学されるお子さんをお持ちの保護者の方々は、今からPTAについて予習しておくことが大切です。退会届や非加入届の書き方を知っておくと良いです。抜粋「PTAを退会する方法PTAの退会は、学校を通して行うケースが一般的ですが、小学校のPTAによっては違うこともありますので、事前に子供のクラスの担任教諭に確認するように
トップページgiyuhei.crayonsite.info関連記事『城陽市立小学校の『学校保健安全計画』』にほんブログ村先日情報公開請求で手に入った資料の追加の記事です。お隣の小学校でPTAから退会した保護者が、集団登校に入るには自分でPTAの地域委員と話をしてく…ameblo.jpにほんブログ村にほんブログ村今回は「集団登校の歴史どこの事業?誰が責任者?」と題して、集団登校について考えてみます。これはあくまで私個人の意見であり、独り言程度でお読みください。このブログでも何度
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は新座市のPTA問題です。PTAは入退会自由な任意団体です。全国で入退会届がないことや、学校長が保護者にPTA加入手続きについての説明を十分しないで、また、個人情報取り扱いについての同意書なしにPTAに提供することが問題になっています。校長が個人情報取り扱いで刑事告発される時代になってきています。下記が新座市の令和5年度のPTA加入状況です。新座市の学校やPTAの人権問題で悩ん
にほんブログ村にほんブログ村PTAが学校に寄付が違法になる場合があるのをご存知ですか?これは割当寄付と呼ばれ、地方財政法で禁止されています。参考までに「地方財政法4条の5国(中略)は地方公共団体又はその住民に対し、地方公共団体は他の地方公共団体又は住民に対し、直接であると間接であるとを問わず、寄付金(これに相当する物品等を含む。)を割り当てて強制的に徴収(これに相当する行為を含む。)するようなことをしてはならない。」テントやロッカー、下駄箱などの物品や、もちろんお金も駄目な場合が
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市立寺田西小学校PTA改革案(承認済)』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市PTAでもPTA退会へ』トップページgiyuhei…ameblo.jp『城陽市立寺田西小学校PTA・非加入届兼退会届』にほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市立寺田西小学校PTA・退会届について』トップページgiyuhei.cr
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は埼玉県川口市のPTAへの加入状況です。PTAは入退会自由な任意団体です。参考川口市教育委員会のPTAに関する通知『川口市教育委員会PTAに関する通知について』城陽市以外では少しずつ教育委員会がPTAの活動に関する通知を出しているところがあります。城陽市では今のところ公文書公開請求をされた保護者がおられますので、無い…ameblo.jp川口市の学校やPTAに関する人権問題で悩んだら、
トップページgiyuhei.crayonsite.info以前滋賀県草津市の2022年の新聞記事でも話題になりましたが草津市PTA連絡協議会が解散しましたが、少しずつ単Pやその上の市Pが、小学校PTAや中学校PTAの退会をきっかけに無くなっていきつつあります。下記の記事もその事例です。(抜粋)PTAを改革するのと同じようにP連を改革できるなら、それももちろん素晴らしいことですが、「自校のPTAのことで手いっぱいで、P連の改革にまで手がまわらない」という会長や役員さんも多いでしょうし
にほんブログ村にほんブログ村今回は熊本市PTA裁判を振り返るその1です。熊本市PTA裁判は2014年にはじまり、2017年に和解で終わった裁判です。熊本PTA裁判-Wikipediaja.m.wikipedia.org最後は福岡高等裁判所で和解に終わり、Wikipediaにも書いてあるように、PTAが入退会自由な任意団体であることを将来にわたって保護者に十分に周知すること。保護者がそうと知らないまま入会させられたり退会を不当に妨げられたりしないようPTA側が努めること。
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『東京都町田市のPTA問題についてその1』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は町田市のPTA問題についてです。町田市では2018年の12月にP…ameblo.jpすべての小学校、中学校のPTAは入退会自由な任意団体です。現在町田市には42校の小学校があります。町田市立小学校一覧および児童数・学級数一覧|まちだ子育てサイト学
「城陽市のPTA問題を考える」ホームページトップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は大分県大分市の校長刑事告発事例の紹介です。刑事告発をすると、警察は捜査を行い書類送検をします。つまり、校長先生や、教頭先生が捜査されます。ですので、刑事告発するのは慎重に判断をしましょう。では、岡山県岡山市、香川県高松市の〈告発状〉の次の刑事告発の相手は校長です。今回の個人情報の漏示先は、「PTA」と「子ども会」です。今回はおおよそ、〈告
城陽市のPTA問題を考えるgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村京都府城陽市PTA情報入学や引っ越しに際して学校関連団体であり関わりが避けられないPTAについて情報共有する場です。その他保育園等の保護者会についても情報共有できます。openchat.line.me現在西城陽中学校ブロックである寺田西小学校のPTAでは会員数が減少しており、特に新6年生である5年生の会員数が目立っています。同じブロックの城陽市立今池小学校のPTAの様子も今後変わるか
トップページgiyuhei.crayonsite.info文部科学省に学校やPTAの要望書提出を考える会全国のPTA問題で困っている保護者、教職員のみんなで、文部科学省への要望書を署名も集めて行うことを検討しています。協力して頂ける方は参加よろしくお願いします。また、PTAや保育園、幼稚園、学童保育所の保護者会、自治会、子ども会の問題で困っておられる方の情報交換もおこなっています。line.me城陽市の任意団体について考える会城陽市の小学校、中学校、高等学校のPTA、保育園・幼稚園
にほんブログ村にほんブログ村由布市PTA連合会が今年度で解散することになりました。これまで由布市の小学校、中学校のPTA13校ありましたが、そのうち10校が保護者会等に移行し3校では組織が維持出来なくなったためと思われます。参考https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2025/04/18/JDC2025041801786由布市PTA連合会が今年度末で解散へ会員数の減少で適正な活動できず-ライブドアニュース由布市内の小中学校13校で組織す
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市立寺田西小学校PTA・退会届について』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市立寺田西小学校PTA改革案(承認済)』トップページ…ameblo.jp『PTA問題アンチPTAへの対応対策は基本通りに』トップページgiyuhei.crayonsite.info関連記事『適正なPTAに見直しし、アンチPTAへの
城陽市のPTA問題を考えるgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村ついに城陽市の小学校、中学校はPTAの見直しの時代になりました。寺田西小学校PTAではすでに、数十名の保護者・家庭が退会していることは周囲の保護者から聞いており、今後もしばらくは退会が続くと思われます。先日の本部役員選挙の名簿でも明らかなように新6年生である5年生の退会が増えていることが保護者の気持ちを明らかにしています。役員が出来ない、したくない家庭は辞退が出来ない場合PTAを退会
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『埼玉県さいたま市PTA協議会日P退会へ』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村先日の15日に埼玉県さいたま市のPTA協議会が総会で日P(日本PTA全…ameblo.jp今回はさいたま市PTA協議会・元PTA会長ら3人逮捕についてです。近年全国のPTA関係のトラブルは増えていて、PTAの違法な活動内容や、学校の個人情報の取り扱いが問
にほんブログ村PTAは任意団体であり入退会は自由ですが、PTAによって会則に入退会規定が無かったり、退会しようとしたら、できないと言われ困っておられる方もおられるかもしれません。もちろん城陽市の小学校、中学校のPTAもすべて入退会自由です。PTAへの加入を義務付ける法律はありません。入学時であれば非加入でいることができ、途中で退会することもできます。参考になるブログがあるので以下にご紹介します。❝PTAに入らない❞という選択を考えている人に【PTA退会届】【PTA非加入届】|かな
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は一時話題になった埼玉県和光市立新倉小学校PTAの問題です。ネット上でPTAを退会した保護者に対し、PTA会長名で文書を出したものの、炎上して、慌てて取り下げ文書の内容を撤回したとのこと。下記がその紹介記事です。『埼玉県和光市立新倉小学校PTA通達騒動:非加入世帯への不利益通知が波紋を呼ぶ』PTA非加入の生徒に不利益通達「通学班に入れません」学校側は謝罪も「差別的」と炎上埼玉県内のあ
にほんブログ村にほんブログ村引き続き、明石市のPTAの状況その2です。今回は令和4年に行われた、第1回明石市総合教育会議です。この中でPTAについての状況について説明されています。(引用)(教育委員会事務局教育企画室青少年教育担当課長)【資料4説明】私の方から資料に基づきまして、PTAの取組について説明させていただきます。PTAは、児童生徒の保護者と教職員が互いに連携しながら、子どもたちの健全育成を図ることを目的とする社会教育関係団体であり、自立した任意の組織です。平成29年
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回はPTAの学校が個人情報をPTAに提供する際の同意書が無く、またPTAに入会届が無い事の問題について考えます。よく上記のような学校、PTAがありますが、文書、書類で説明しない事のリスクを知っていますか?普通スポーツクラブに入る時や、賃貸で家やアパート、マンション等を借りる時に何故重要事項や契約内容について説明するのか?考えてみましょう。例えば学校は個人情報提供の際、十分に保護者に説明、理
城陽市のPTA問題を考えるgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村本日城陽市立小学校、中学校の異動が公表され新聞各社で掲載されました。京都府城陽市の人事異動中規模【名簿あり】|京都新聞デジタル京都・滋賀のニュースサイト京都府城陽市は29日、4月1日付の人事異動を発表した。中規模で、対象職員(482人)の29・9%に当たる144人が異動した。管理職登用は部…www.kyoto-np.co.jp今回は教職員の対象職員の482名のほぼ3割にあたる14
にほんブログ村にほんブログ村トップページgiyuhei.crayonsite.info関連記事『城陽市立寺田西小学校PTAPTA会長PTAの見直しについて(追記版)』トップページgiyuhei.crayonsite.infoやっぱのPTAブログ退会からPTA改革、上部団体の状況までomote-yappa.xyzにほんブ…ameblo.jp京都府八幡市ではPTAの問題が議会で取り上げられています。『京都府八幡市のPTA問題』にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽
にほんブログ村にほんブログ村トップページgiyuhei.crayonsite.info今回は城陽市PTAではまだ起きていませんが、集団登校排除問題を紹介します。これは過去の記事で、栗東市立治田小学校の保護者がPTAを退会した際、集団登校を排除されたので、その時の私は栗東市長、栗東市教育委員会に対応を求め、文部科学省にも問い合わせを行い、栗東市長から回答をもらった時のものです。『栗東市立治田小学校PTA集団登校排除問題』にほんブログ村以前栗東市立治田小学校で、PTAをsou
トップページgiyuhei.crayonsite.info関連記事『城陽市教育委員会へのPTAに関する要望書』にほんブログ村にほんブログ村以前城陽市立寺田西小学校の保護者の方が城陽市教育委員会に要望書を提出しました。この内容が大変賛同でき、参考になるので一読ください。…ameblo.jp『城陽市立寺田西小学校個人情報提供の同意書の問題点』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市立寺田西小学校の個人情報
にほんブログ村にほんブログ村今回はPTAオープンチャット問題についてです。現在、全国でPTA問題で困っている保護者や教職員の方々が、LINEオープンチャットで情報交換や交流をしながら、PTA問題に対応できる時代になってきました。以前はそれぞれ、ネットで情報を収集して対応していましたが、今は地域版のLINEオープンチャットや全国版のオープンチャットを作ったり、参加したり自由にできるようになったのです。LINEオープンチャットは自分の任意のハンドルネームで参加できるので身バレもないし、
トップページgiyuhei.crayonsite.info城陽市の任意団体について考える会城陽市の小学校、中学校、高等学校のPTA、保育園・幼稚園・学童保育所の保護者会費、子供会、自治会等の任意団体の問題を考える情報交換の場。城陽市以外の方も参加OK。入退会が自由な任意団体であるにも関わらず、役員の強制や入会の強要の問題が共通にあります。また、似たような問題があることから、様々なな意見やアドバイスを出しあって、参加者が問題解決方法やヒ…openchat.line.meにほんブログ村にほ
城陽市のPTA問題を考えるgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村昨年度に引き続き、城陽市立寺田西小学校では学校における個人情報の取り扱いならびに使用の同意についての文書が配布されました。昨年度も紹介しましたが、昨年配布されたときは毎年同意を求めるものでしたが、今年度からは在籍期間中は変更を申し出ない限り有効な同意を求めるものになっていました。この文書を初めてもらう新1年生の保護者の方は、この同意書がPTAへの入会届でもあることに留意が必要で、PT
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回はPTA未加入者の卒業記念品による裁判についてです。結論から言うとPTAが卒業記念品等の実費負担を、退会者や非加入の保護者に求めるのは違法ではありません。実際、卒業記念品を必要と思わない保護者や、子供のことがネット上でも散見します。卒業記念品をいらないと言っている家庭に押し付けることはできません。今回城陽市立寺田西小学校PTAでも、退会した保護者への対応として、実費負担についての内容があります