ブログ記事11,658件
こんにちは☺フリーランスのインテリアコーディネーターとして活動中✦北海道在住の菜津実(なつみ)です全国の方を対象にお申込み〜家具購入まで全てオンラインで完結できるサービスをご提供しています⬇️はじめましての方はぜひこちらを♡『【改めまして】自己紹介』こんにちは☺フリーのインテリアコーディネーターを目指している北海道在住の菜津実(なつみ)ですモニター募集を開始する前に改めて自己紹介をしたいと思いますPROF…ameblo.
こんにちは☺フリーランスのインテリアコーディネーターとして活動中✦北海道在住の菜津実(なつみ)です全国の方を対象にお申込み〜家具購入まで全てオンラインで完結できるサービスをご提供しています⬇️はじめましての方はぜひこちらを♡『【改めまして】自己紹介』こんにちは☺フリーのインテリアコーディネーターを目指している北海道在住の菜津実(なつみ)ですモニター募集を開始する前に改めて自己紹介をしたいと思いますPROF…ameblo.jp
下の子は地方で一人暮らしをしている。地方で暮らすとどうしても車が必要になる。無くても生活はできるが、色々なところに行くことができ、さらに将来、地方で勤務する際には車は必須になり、せっかく取った運転免許の技量維持のため、大学生のどこかのタイミングで車の購入はしていた方が良いと思っている。それでは、いつが良いのか。感覚的には、大学3年生に上がるタイミングが良いのではと感じている。乗るにしても、せいぜい週に1回ほどかもしれない。だから、軽自動車で良いと思うが、半年に1
こんにちは☺フリーランスのインテリアコーディネーターとして活動中✦北海道在住の菜津実(なつみ)です⬇️はじめましての方はぜひこちらを♡『【改めまして】自己紹介』こんにちは☺フリーのインテリアコーディネーターを目指している北海道在住の菜津実(なつみ)ですモニター募集を開始する前に改めて自己紹介をしたいと思いますPROF…ameblo.jp【お知らせ】本日3/25(火)10時〜モニター様
今回はFiretvstickをはじめ、FireTVシリーズで関東のテレビや関西のテレビを見る方法をご紹介します※昔の世代なら使えないこともあります。4Kモデル対応【チャンネルラインナップ】※順番は入れ替えてます。またFirestickでみれるやつだけです。【関東局】9chNHK総合・東京NHKEテレ東京日テレTBSフジテレビテレビ朝日テレビ東京TOKYOMX1Mキャス版のTOKYOMX2Mキャス版の群馬テレビ【関西局】10chNHK総合・大阪NHK総
お読みいただきありがとうございます✨【アラフィフ主婦】日常多め愚痴多めですが宜しくお願いします🍀この間都内へ夫と別居して出稼ぎに行こうかと娘に伝えた所娘【まま、体弱いじゃん】【まま、辞めるかもしれないじゃん】【辞めたら戻ればいいのか💦】【あと20年と一緒に居られないかもしれないんだよ?】【夫は、それでいいの?】【夫は、さみしくないの?】など色々と助言、心配されました💦夫に色々伝えると夫【向こうのが、こっちよりも働けるとは思う】【〇〇の慣れている仕事もある
こんばんは!脇田雄太です。以前のブログでも度々取り上げていますが、いま全国各地のバス会社で乗務員不足による路線バスの減便が相次いでいます。ちなみにここ1週間でも、・札幌エリアで約500便が減便(4月)4月のダイヤ改正で平日約500便減便へ…札幌エリアの路線バスどうなる?“エスタ跡地の再開発ビル”開業遅れの影響は―北海道札幌市春から札幌エリアのバスが大幅に減便に。JR札幌駅のバスターミナルの整備も遅れる可能性がある中、地域の交通網をどう維持するか、課題と…www.
昔は時給って10.20円毎年上がったけれど今のバイトやパートって昇給なしって書いてありますよね?これって政府が上げるのがわかってるからなのか?ここ数年毎年国が賃金を上げてくれるので本当に助かります欲を言えばもっと早く上げて欲しかったけれどこれからまだあがるのだと思うと来年、再来年とまだまだ上がる可能性はあると信じています!!最低時給1500円全国平均ではなくて全ての地域で、この金額をクリアしてもらいたいと願っています!!!平均でと言うのがそもそもごまかしというか
もう何の感情もない…あと1回で終わりだわ~地方民にとって、サピックスオープンは“難しい問題に慣らす作業”コンピュータ、地方を載せんかい!我が県はスルー地方民、泣いちゃうぞうちの塾が好きな4校開成の人数、スゴイ今月から麻布中学校の過去問が宿題になった理由は絶対この結果のせい『次男、塾の個人懇談』『中高一貫校と塾』長男の個人懇談がありました中間テストの結果は手渡し成績表は郵送『さすが私立中学校②』買い足しました【半額セールで680円】シートマス…ameblo.j
まだ1棟目も買えていない僕ですが、やっとワンルームではありますが、買付に成功しました。しかし、初心者で初めてのことばかりの僕にとっては緊張と不安なことばかりです。そんな奮闘記を書いていこうと思いますので、不動産投資に興味があるが、一歩を踏み出せないあなたの少しでも役に立てれば幸いです。まずは金沢で物件を見つけました。2件見つけて融資先へ早速不動産業者から仕入れた資料を送付し、融資先のこの物件の評価は1件目の物件が、販売価格150万円のところフルローンでの融資が可能とのこと。そして、
中学受験2024組の長男の通う私立中高一貫校の話。母、ぶったまげた長男の通う学校は一応、県内最難関中学に分類される。(※地方において)小学4年生から塾通いした子が多い。4月に入学して初めての体育の授業靴紐の結び方だった体育シューズ(中外両方)が紐靴靴紐結べない子、多数勿論、長男も結べない子\2個以上で580円→500円クーポン/靴紐結ばない靴ひもシューレースおしゃれゴム結ばない靴紐バックル子供伸びる平紐マグネット磁石金具スニーカーワンポ
私の親世代は「自分が住む自治体を大事に考える人」が多くいたと思う。「地元にお金を落としなさい」と私の親も良く言ってたし、友達の親も言ってました。実際、自分が住む地域に大きな企業や多くの企業があると公共サービスも充実していたと思う。最近は「ふるさと納税」のように他の自治体にお金を落とす(使う)事を気にしない人が増えていて、自治体の財政を気にしていない感じを受ける。あるいは自分の住む自治体に不満があって他自治体に貢献しているかも知れない。単純に「得だから」という理由だけかも知れない。ど
私30代短時間パート主婦夫・未就学児二人の4人家族都内賃貸暮らし夫婦の資産1億円超え富裕層に仲間入りしたけど地味で平凡な日常ですおはようございます、こんにちは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになりますさてさて、昨日のブログの続きです『ママ友との会話で気を付けていること』私30代短時間パート主婦夫・未就学児二人の4人家族都内賃貸暮らし夫婦の資産1億円超え富裕層に仲間入りしたけど地味で平凡な日常ですこん
新年の仕事始め恒例のショパン国際コンクールinAsia3、4、5日は全国大会の審査昭和音大のラサーラ・スカラにて初日は「ショパニストS部門&A部門」引き続き3日間に渡る「小学5.6年生部門」全部門で300名を超えるショパンの熱演を聴かせていただきました!皆さん、お正月返上で頑張られていてすごいです!!地方から出場の方は年末年始の飛行機やホテルの手配、練習室の確保だけでも大変な事ですよね。アジア大会に進出された方、今回進めなかった方の中にも豊かな才能や個性
昨日の記事でノーベル賞受賞は関西出身者が多いと書きましたが、ゲノム編集技術のクリスパー・キャスナインでノーベル化学賞を受賞した米仏の2人に影響を与えたとされる日本人として石野良純教授(九大の教授)がいます。まゆ毛が特徴的な石原良純さんではないです。その石野教授も、京都府生まれで大阪府立茨木高校から大阪大学という経歴です。以前にも、ちらっとどこかで書いた気がしますが、東大出身の創業者で会社を上場させた人は、累計で50人もいないのではと言われていますが、その中でも、特に会社を大きくしてい
先日の大都会模試『噂のサピックスオープン』ウワサのサピックスオープンしょんぼり…の次男その理由は、、、4科目偏差値(A)51.34科目偏差値(B)53.5A+B偏差値52.4「偏差値が低すぎる…ameblo.jp…の次の日、塾内模試がありました結果がでましたサピックスオープン4科目偏差値52.4地方の塾内模試4科目偏差値67.1これが、都会と地方の格差です。コレは都会塾の話だわ…最近読んでるマンガ都会、スゴイ!人口流出の理由、納得。地方の中学
中学受験がはじまりましたハイ、インフルエンザA型今週は何も試験が無い週寧ろ、ちょうど良しと気持ちを切り替えてゲーム三昧君(次男)、メンタル強いな!着信あり私「塾だ、インフルで休むと連絡したから課題取りに来いorオンライン受講って連絡かしら??」塾「西大和の手続番号教えてください」(何かあったわ、パスコードみたいなの)塾に諸々の番号を伝えるのを忘れてるbyゆる家庭あるある「○○○~です」「○○○~………あ!」「お母さん、合格してます!」「ホントですか~良
地方の中学受験終わりました私、頑張った『怒濤の4連戦』受験ラッシュ4日連続受験✔地元(伝統私立中)✔県外(久留米附設中)✔地元(地元最難関中)←本日✔地元(国立大附属中)中学受験、体力必須明日もあるのにすでにゲッ…ameblo.jp怒濤の4連戦のあとは連日の結果発表母は動悸息切れ【第2類医薬品】救心製薬救心60粒楽天市場3,493円${EVENT_LABEL_01_TEXT}初戦、西大和学園『初戦の結果』中学受験がはじまりましたハイ、インフルエンザA型今週は
こんにちは、english-chanです。先日の志望大学は偏差値順ですか?とういう記事や、模試についての記事を書いていて、息子の大学受験期を思い出しました。たぶん、今まで書いていないことがありました。今日は、その辺を書いてみようかなと思います。息子は、共通テスト本番で点数が取れませんでした。初日の国語、難しかった古文に動揺して、模試や過去問で満点を取っていた漢文でも失敗をしました。息子は共通テスト2年目の年、やたらと難しかった数学1Aと数学2Bで撃沈して、得意な科目も
最後のテスト結果がでました次のテストは本番!うぉぉぉぉぉ~またまた緊張してきた『急に緊張してきた……母』出願の時期になりましたインターネット出願メチャクチャ楽検定料も支払い簡単本日、3校出願完了私はコンビニ払い派支払いしたら急に緊張してきたなんて言うか…どこか他…ameblo.jp最後のテスト返却ハイ。あまり関係ないやつです『地方民には持て余すサピックスオープン』もう何の感情もない…あと1回で終わりだわ~地方民にとって、サピックスオープンは“難しい問題に慣らす作業”コンピュ
今日から4回に分けて、中小企業診断士試験に合格した時に取り組んだことについて書いていきたいと思います。以下、①~④の構成となっています。①まず最初に取り組んだこと←いまここ②一次試験の勉強方法③二次試験/筆記試験の勉強方法④二次試験/口述試験の勉強方法今日はまず最初に取り組んだことについて。私は2012年1月末で会社を退職し、2月から勉強を始めました。と言っても、2月の当初は中小企業診断士の資格の概要しか分かっていない状況。当時は、中
今日、息子と、進振りについてちょっと話をしてました。(進振りというのは、進学振り分け制度のこと)東大の進振りはなかなか大変だと聞いているのですが、息子。東大では成績良いとは決して言えない割には、『大丈夫大丈夫~』なんて言ってるので、ホントかよ!とつっこみたくなる母です。心配しても親は何ができるわけじゃなく、そもそも帰ってきていないので、様子が分かりませんから、まぁ頑張ってね、としか言えないのですがね。少し、説明しますと、東大独特の進学方式の一つが、進振り制
こんばんは。アメブロの管理サイトに「何年か前のこの時期にこんな記事書いていますよ。」と言う機能があります。3年前の今頃、上のような記事を書いていたらしく読み返してみると文章の拙さはさて置き、この時は「新入社員が入社し約1か月。過労してまで働く事がどうなんだろうか。」のような事を書いていたのかと振り返ってみました。この記事を書いた2017年上半期は過労死が問題とされ、働き方改革が世間の話題となった年で、その頃「プレミアムフライデー」が制定されました。そのプレ
放射線科で治療についての説明を受けました後日、放射線の日程や照射場所を決め治療に入ることが決まりましたこれで腰痛とか緩和されるといいなぁその後婦人科に戻り受診....結論地元病院ではセカンドオピニオンで提案された治療を行うことはできないでしたですので前回と同じ治療+放射線を地元病院で行う転院するの選択となってしまいました自分がしたい治療は決めていたので転院するしかない「あちらで治療したほうが良いと思います」そうですよねその後、地域連携を使いAセンターの予約をしても
地方医学部を受験する場合面接で「地域医療」に関する質問をされる事が多いと思います長女も何度か面接でその質問をされています(都会の医学部でも質問されました)娘もやらかしましたが「オンライン診療を利用し」など皆が考えるような答えだと突っ込まれます💦💦オンライン診療は分かりましたで、あなたは医師としてどう関わっていけるのですか?はい、もうここでタジタジですどの県も困っている問題なので、医師でもない若者が解決策なんてもってません何が正解かもわからないけれどそれでも何とか答えをひねり
皆さまこんばんは丸山イク美です!スーパーコンパニオン…体験された方いらっしゃいますか?実は昨年、私の友人A子が温泉宿でのコンパニオンのアルバイトに行ってきたと場所はとある温泉街。バスで都内から完全送迎付きでアルバイト代は90分宴会で1万円。実働だけの時給換算したら、割は良いですねコンパニオンはお酒を注いだり、お話するだけですが、当日、「スーパーコンパニオン」が2名同行と言われた。A子は「スーパーコンパニオン」とは自分のマネージャーのことかな?と思い、気にも止めずに温泉宿へ向かった
どうも蛇足ペンギン🐧です!私のマイホームには書斎という名のゲーム部屋があります!畳数は2.5畳です!今回の内容は書斎を作ろうとしてる方や実際に書斎を使ってる方にも参考になると思いますので、見ていってください!目次としては以下のとおりです①何故書斎を作ることになったのか②1階に書斎を作った理由➂LAN、電源コンセントの位置④書斎の空調➄書斎の使用頻度____________________①何故書斎を作ることになったのかまず初めに何故書斎を作ることになったのか?ですが、そ
こんにちは〜今回のテーマは"全国の県庁所在地をランク付け"です。都会度ランキングを見ると大体甲府は過小評価されがちな気がするので元甲府市民からの視点で作ってみました笑SSS東京S大阪A名古屋横浜B福岡C札幌京都神戸D広島仙台埼玉E千葉F熊本静岡新潟岡山金沢G松山宇都宮高松那覇鹿児島H大分長崎富山岐阜奈良長野水戸I盛岡大津高知福島甲府J福井山形徳島K青森秋田宮崎和歌山
仕事の中心が北関東たまに東京に出向くこともありますが、中学受験のため塾に通っている小学生の多さに驚かされます。茨城は、TEXの便利さもあり、都内にむけ頑張る子も多いと思います。栃木は、小山・宇都宮から通学を考える子がいて、群馬は、高崎あたりまでが都内の範疇になることが多いのではないのでしょうか。私の先輩のお子さんは、栃木で3兄弟を育てています。公立校重視の土地柄ですが、中学から宇都宮の私立中に進学させ、高校はそのまま持ちあがり、大学は推薦で早慶上智理科大の1校に進学さ
小学校受験を終えた方、本当にお疲れ様でした!結果はどうであれ、小学校受験を志し家族一丸となってやってこれたことは本当に良かったとあらためて思います♡娘は年少さんの時から、ペーパーを初めて小学校受験を意識してきました。面接を始めたのが年長さんの夏から(面接練習こそ地道に何度もやっておけばよかった)本当によく今日まで頑張ってくれたと思います!そして、小学校受験を通して本当に成長できたし、将来について前向きに考える事ができたことだけでプラスだなと思います選んだ道より選んだ勇気前回の記事にクラ