ブログ記事12,071件
待ちに待って届いたチャイナ製のタコメーター!えっ…で写真パチリ。。箱が潰れてる(O_O)これはアマゾンに報告兼ねて写真撮っておかなくてはで撮りまくり…笑カーメーター3.75インチカータコメーター0〜8×1000rpm7色バックライトAmazon(アマゾン)4,064円酷い。中国人は…お口ミッフィー。。。肝心な中身は…ギョエェ〜確かに3000円代だったけどさ、されど3000円代でしょ…だから中国人は…お口ミッフィー。。ギョギョギョ〜よく見たら両端切れてるじ
ハスラーにドライブレコーダー(COMTECZDR025P)を取り付けました。コムテックドライブレコーダーZDR025P駐車監視・直接配線ケーブル同梱前後2カメラ前後200万画素FullHDGPS搭載後続車両接近お知らせ機能搭載安全運転支援機能搭載常時録画衝撃録画高速起動Amazon(アマゾン)24,700〜28,800円Amazonで送料込み24800円駐車監視機能のためのケーブルが付いています。(その代わり、シガーソケットケーブルはありません)先ずは、
GSR50エスティマに、パナソニックの最新ナビ取り付け↓↓↓↑↑↑こちらのナビは、◎10インチ有機EL◎applecarplay/Androidauto対応◎レコーダーリンクなどなど、様々な機能がてんこ盛りです!!上記ナビの詳細は、メーカーサイトにてご確認下さい!メーカーサイト↓↓↓カーナビCN-F1X10C1D|Strada[ストラーダ]|PanasonicカーナビCN-F1X10C1Dの紹介ページです。パナソニックのカーナビ/カーオーディオ(カー
一気に寒くなりましたね。皆さん風邪やインフル、新型コロナウィルスにはご注意ください。中国産の安い自転車の出荷が止まっているらしく、今年の春需はどうなることやら。おやつはバレンタインフェアで売っていた銀座千疋屋さんのショコラ苺サンド。さすが千疋屋さん、裏切らない苺の量でした。バレンタインフェアは来週までだからもう一回ぐらい行きたいな。さて仕事しよかLOOK家の795BLADERS君の組み立てです。フレームとパーツが全てちゃんと揃っていたので組み立てのみなので仕上がりは早いです。
先月の事ですがTさんの『レブル』にバックレストを取り付けましたTさんにガレージまで来てもらいその場で取り付け作業開始まず左側のサドルバッグとサポートを外すフェンダーとバックレストの間に付属のアルミ製のカラーを挟みボルト締めして固定この時、サドルバッグサポートがバックレストが干渉(矢印)して取り付け出来ないので間に手持ちのカラー(丸印)を挟みサドルバッグサポートを少し浮かせて取り付けました
と、いうわけで、取り付けました。あれれっ!さっきのイメージと違うじゃん!そうなんです。つい先ほどまではタンク上部に取り付けようと思っていたのですが、考えてみたらスペースの問題が。このタンクは、ベットの土台の中に設置します。高さがギリギリなんです。だから、上部につけると、ホースが曲がって燃料が流れなくなる可能性があることに気づいたのです。で、できるだけ上の方で、しかもホースを横向きに出せるこの位置に決定しました。蓋をとって中を覗き込むと・・・こんな感じで、タンクのそこまでホース
どうもこんにちは!あなたの暮らし応援アドバイザー。北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、店長の平田敬(たかし・弟)です!先日、お客さまのお宅にロールスクリーン(ロールカーテン)を取り付けさせていただいたんですね。それがこちら。1つの窓に2台のロールスクリーンを。2台取り付けることで片側だけ開け閉めして光を取り込むことができます。窓の枠があるので、外から室内が見えるということもないです♪こんな風に、1つの窓に1
MHさんの『Z250』ですが小柄なMHさんは低いハンドル位置により前傾姿勢になりアクセルを操作する右手首が痺れるとの事なのですそこで、こんな物を取り付けて見ました『ハリケーン製ハンドルアップスペーサー』ですハンドルの高さを25ミリアップさせる部品です問い付けは簡単ハンドルとハンドルポストの間に入れて専用のボルトで締めるだけクラッチワイヤー、ブレーキホース、配線等は延長の必要もなくそのままで大丈夫でしたご覧のようにハンドルが25ミリアップする
先週ヘッドライトを交換しました。前までのFTR↓丸目ヘッドライトから一新今回はオフロード風ライトです。アマゾンさんで2510円安い2~3日で到着しました。早速取り付けていきます。ここでPC停止!!(下書きもここまで...)つけ方書いてブログも最後まで仕上げたのに消えてしまった...ので文章は短く分かりやすく簡潔に!!めんどくさいから3行で書きます!!もとのヘットライトの配線を3本とも切断して新しく買ったライトの配線ボックスも切断
普段CB400SBに乗ってると、スクリーンのありがたみが分かります。「そんなもん飾りです、偉い人にはそれが分からんのです」と言われればそこまでですが、Z900RSでの高速道路走行時の体への負担は少しでも減らしたいところ。ただ、スクリーンってバイクの顔の部分に装着するパーツなので悩みます。候補に挙がったのは・旭風防のスクリーン・GIVIのA210・Z900RSカフェのカウル移植でした。情報を掘ってみて分かった事。Z900RSカフェのカウル移植は不可。(諸々全然違う)Kawa
テールランプをガードしたらヘッドランプも・・・となるのが人間ってもので、ヘッドランプガードを探していたところ、ヘッドランプガードでは無いのですが、Gクラフトのフロントバンパーが気になり・・・Gcraft(ジークラフト)フロントバンパーCT125ハンターカブ(JA55)スチールパイプ径Φ1932603Amazon(アマゾン)純正フロントキャリアとの干渉が懸念されましたが、なんとかなるかと購入開封前回買ったタイ製のブレーキランプガードとも合いそうなデザイン
今回の戸建てリフォームで自分で行った内容と、かかった時間を調べてみました。施工前の状態施工後の一部備忘録も兼ねて、書き出してみます■ガス・設備関係■浴槽隣接釜撤去・給湯器撤去⇒24号エコジョーズフルオート追い炊き給湯器・配管新設換気扇⇒レンジフード新品取り付け■水道関係■キッチン混合栓新品交換キッチン下排水ホース交換キッチン下排水ホースカバー取り付け・パネル張り洗面台新品交換入れ替え洗濯機水栓新品交換浴室混合栓新品交換■電気関係■壁配線撤去多数
おにょまるですご訪問ありがとうございますステーツさんでマイホームを計画2024年5月着工2024年7月上棟2024年10月完成・引渡し2024年10月引っ越し2024年10月下旬外構着工2024年11月下旬外構完成備忘録として残していきたいと思っています自己満足のブログですが暖かく見守って下さいいつもいいねやコメントフォローまでありがとうございますMerryChristmas今日はクリスマスですね我が家は毎年ケーキやチキンなどを買っていたのですが、今年
Z1にウオタニ付けていく。ウオタニの取説はお世辞にも親切な取説とは言えないのでネットなど参考にしながら作業しました。ダイナSを外します。コイルも外す。ポイントカバー内のセンサーなどを外す。ボルトを回そうとすると、クランクが回ってしまう…奥の17mmを押さえながら手前の13mmを回すのだが固い。ワイヤーオイル差して13mmをコンッと叩くようにしたら簡単に回った。ウオタニのローターを付けるウオタニのセンサーを付ける。3ヶ所のボルトだがプレートの裏にスペーサーを付ける。スペーサー
実は、去年の大掃除をしているときに発見してしまったもの…いつ買ったかわからない、バックカメラ!(*´∇`*)軽自動車には付いているので、アリストにでも取り付けようかと思って作業を始めました!トランクの内張を外して…ナンバーの取り付けのボルトを外して…そこにバックカメラの配線を入れていきます…はい!ナンバープレートの取付ボルトを利用したバックカメラでした!う~ん、何かカッコ悪いな…(^-^;今は普通の?タイプがあるみたいですね…
こんばんは親びんです今日は。5月5日の子どもの日(^^)DAVIDは、ワーキングDAYで、作業をガンガン進めていく日ですショベルヘッドを組み立てよう今回はオイルポンプ編です洗浄、ネジ山清掃か済んだケース年式でオイルの通路が変更されていますので確認作業から入ります今回は、S&Sのオイルポンプを使用します純正よりハイボリュームで、オーバーヒート対策やメカニカルノイズ低減に繋がり、エンジンライフも長くなります取り付けネジも2種類あります粗めと細め年式が古くスタッドボルトタイプは
ここ最近は暑い日が続いていますね私のところは昨日あたりから蝉が盛大に鳴きはじめています普段は部屋にこもっているので24hエアコンはフル稼働してくれています今日はエアコンカバーのお話購入して1年使用しているこちらのエアコンカバー1年を通してして大活躍してくれました特に夏場の就寝時、直風を防いでくれるのでエアコン風邪や肌荒れの原因がなくなったのが一番ですパネルの位置は3段調整できるので、エアコンのサイズや好みに合わせられます引っ掛けの厚みは1.4cmなので、エアコン
先日ご納車させて頂いたS2000にDefiのDSDFを取り付けしたんです。DSDF…デフィースポーツディスプレーFらしい。このFって何?って感じですが…レクサスのFシリーズみたいな感じでしょうか。スポーツ走行に特化した計器と認識してます。デモカーにも装着済みですね。オーナー様からマルチメーターをご相談され迷わずオススメしました。安心の日本精機👍他社は…基本AEMに準じたフルコンありきの表示ユニットか、AEM風中華ニセモノか。ま、事実上の一択かなぁ。センサーを室内まで引き込みか
わたくし燃えております今日は嫁のお父さんの軽トラに出張ナビ取り付けですが片道2時間の道中、そして全国で40℃越えの地点も多い灼熱の中なのでちょっと心配とりあえず直射日光を避けるためサンシェードだけ取り付けることにします(笑)純正スピーカー付きラジオのみですが果たしてここにナビをインストールできるのか!?本体を外すにはメーターのとこまで一体型になってるパネルを外しますすると4本のタッピングで固定されてるのでそれを外すと純正ラジオが取り
ついに我が家にやってくることになった、LGの65型有機ELテレビ憧れの壁掛けをするべく、まず先に壁掛け用の金具を購入しました購入したのはこれ↓ハヤミ工産壁掛金具SH741楽天市場12,912円金具って結構高いんですね。。とにかくせっかく壁にかけるなら、できるだけ金具も薄いものがいいと考えてこれにしたのですが、これがあとで苦労することにそして、金具だけ早めに買っていたのですが、もし取り付けに失敗してテレビが落下したり、おかしくなったら嫌なので、練習のために、この金
ミニモトのレーシングCDIを取り付けたら電気式タコメーターの表示がなくなりました。液晶のバーグラフみたいなので一切表示しません。試しに中華CDIに付け替えたら表示が復活しましたよ。(´・ω・`)どうやらミニモトさんのCDIに問題がありそうです。その前に取り付けていた純正CDIやディトナデジタルCDIでは異常はなかったです。ネットで調べてみると点火のパルスを拾って信号を送っているのですが、CDIを変更して強力な火花になったりすると誤作動の原因になった
昨日の記事で、FFヒーターの排気管周辺の温度を測定したことを書きました。記事を書き終わって読み直していたら、気づいてしまいました。そのホース、ダイジョウブデスカ???前にも書いたのですが、中国から送られてきたFFヒーターの箱の中には、燃料ホースを接続する部分のゴムチューブが入っていませんでした。そのため、入っていた燃料ホースが内径が小さすぎて使えないため、かわりにホームセンターで購入した燃料ホースを使おうと思っていました。しかし・・・・・・・・燃料ホースと本体の接続部は100度以上
リアサスを交換したのであれば、当然フロントフォークも交換したくなる。ただし前回書いたようにノーマルの良さを残したい。結果としてXR250(MD30、1995年式)のフロントフォークを移植した。倒立サスはXLRに似合わないこと、移植が簡単なこと、XLRの延長線上にある性能であることがポイントでした。実はMD30のフロントフォーク、XLR250にポン付けできるんです。アクスルシャフト(44301-KF0-000、外径15mmのタイプ)はXLRと同じ型番です。メーターギヤホルダーもXLRのも
Stickyですが、クランクをスギノに交換しましたので、先日購入したペダル型のパワーメーターの取付けをしました。といっても、すでに一度交換前のクランクに取り付けていますし、作業的には単なるペダル交換ですので、特に難しいところはありませんただ、交換前のシマノのクランクでも、チェーンとのクリアランスが余裕なかったので、その点スギノでどうなるかと思ったのですが・・・スギノのクランクはさらに余裕がなく、アウタートップにしたとき、チェーンとパワーメーターがほとんど接触していますクリ
今年購入したGS板CARPANIF4SQMASTERこれね今シーズン履くGS板CARPANIF4SQMASTERこの↑記事の通り9月には手元にあったんですが、ショップで購入したものではなくビンディングは取り付けされていない状態で渡されてその後、チューン出したりワックス掛けたりして、完全に放置していたわけではないんですが、ビンディングは取り付けていませんでしたまあ、今シーズンは雪がこんな感じですしねぇ、なかなか新しいorメイン板を使うのには勇気がいる状況が
こんばんは🖐️休み5日目2025年が始まり初日の出を見た後に近くの神社にお参りに行ってきました⛩️お願いします🙏年末に発症したインフルエンザ5日間休んで静養しましたが後遺症か!?たん絡みによる咳込みが治りません仕事始めまでには何とか…さぁ今回のホーネットEVO.は5.モーター…って取説項目に(スパーギヤ組み立てとかじゃダメなの)慣らし済みのモーターを使いますシャフトはオプションの軽量タイプグリスは薄くね6.モーターの取り付け🪛ピニオンギヤは付属品と同じ17T
コントローラーを接続し電源をの車載ソーラーパネルのコンディショナーから取るとモニター表示が浮き上がりましたよ〜し上手くいってると思いながら燃料タンクを接続し燃料ホースのエア抜きを行うnetで検索したほとんどの方が口で吸って口元ギリギリの所まで来たら指で止めてポンプにホースをはめる方法を取っているようだが実はコントローラーには燃料ポンプだけを起動させエア抜きをする機能があるのでRその方法とは!!OKボタンと▼ボタンを同時に押すだけするとコツ、コツ、
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、クロスカブ110にドライブレコーダーを取り付けました♪小排気量から大排気量まで、取り付け問い合わせが殺到しております走行中に何が起こるか分かりませんからねしっかり対策しましょう♪やはりドライブレコーダーと言えば…人気商品のミツバサンコーワEDR-21αですねなんといっても視野角が162°と広いんです前後2カメラになりますので、シート・タンク・カウル等はほとんど外すす必要があります!まずは後ろ側のカメラーからス
年があけてしまった(;´Д`)実はハイスロ化は部品が届いたその日に全て完了しています…書くのが大変で…ネタはたまりつづけるし…なんせ今年もいきます!ハイスロ化するとアクセルワイヤーがそのまま使えません…このF1用のアクセルワイヤーなのですが交換してまだ数回しかってっていないので…ノーマル計画用に回します!いやーちょうどいいや!これの時交換したんですからねーーこのタイプですねーーこのタイコを入れる位置なんですが一番遊びを多くしてから調整しようとしたら…全然ダメ!!一番キ
おはようございます。明日9日(月曜日)はお休みします。よろしくお願いします。それでは昨日からの続きですがハリアー80JBL付きのサウンドアップです。Yさん80ハリアーはZレザーパッケージに更にほぼフルオプション装着車両で納車。純正JBLプレミアムサウンドの音を変えたいとの事で今回第1段として段階を踏んで施工しました。今回Yさんか選んだスピーカーはFOCALK2PowerシリーズES165KX2バッフルはアルミダイキャストのバッフルを使用して取付。取付完了後、純正スピーカ