ブログ記事7,397件
こんばんは電気を流す美容鍼くるみ鍼灸いなみです今日ね、この写真を撮って思ったんだけどさ↓メーラーファットやばくない?😂説明しよう。メーラーファットとは、頬の上にこんもりと乗っかる脂肪のことです。ウッチャンナンチャンで説明すると、南原さんの頬みたいな感じね赤い丸がメーラーファットと呼ばれる脂肪で、人によってめっちゃ盛り盛りしてます↓こーいう上から照らす系のライトだと、いつも頬肉が盛り盛りする😂これ、フェイスリフトをする前から、バリバリありました。フェイスリフトをしても、消えない
一体何年ぶりか分からない位久し振りにlafarina(ラ・ファリーナ)に行きました。小倉の繁華街から一寸離れた場所にある小さなイタリアン。生パスタのお店です。以前この近所に職場があった頃に時々行っていましたが、健在で嬉しい。パスタは単品ではなく、飲み物やフォカッチャなどのサイドメニューを組み合わせての提供。入口横にもメニューが貼っているから、パスタの種類やサイドメニューの組み合わせが確認できます。日替りメニューから「スパゲッティプッタネスカ」何だかトマトソースが食べたかったの
いつもと違う道を通って帰路へ…ふとみると赤信号中に、ちょい歩道にでて清掃活動している方がえぇぇぇぇぇ?スーツ姿…でも手に持っているのはどう見ても火ばさみ北九州市のボランティア袋そしてカバンに、買い物袋こちらにお見えになったのでその一瞬の時にお声掛けしました。お掃除ありがとうございます凄いですねぇってご挨拶をしました。通勤途中ぐらいはね!ってさらっとおっしゃり笑顔で去っていきました。めっちゃ凄い!!私なんか、公表しちゃうから
小倉駅とモノレール駅との連絡歩道橋小倉今昔写真館その77電車通りの一方通行。金栄堂が懐かしい!(写真右手に看板)本の好きな方には伝説の本屋昭和60年モノレール小倉線が開業。しかし開業当時は、今の「平和通り駅」が始発駅。小倉駅とは、この歩道橋で徒歩連絡を強いられた。経営は赤字。何故そんな不合理な事でモノレールが開業したかは?それを語るには忍びないが、私達商業者のそれぞれのエリアの思惑が大きく影響したのであろう・・・(私の三回り上先輩の時代の事)平成10年にモノレールは新しい小倉駅に延伸
洋食堂こむぎ行ってきました土曜日19:30到着席の予約してました~この時間でも営業してるのは有難いメニュ~店内~私はオムライスデラックス1800円に上)シーフードミックスフライです。上)厚切りベーコンのカルボナーラ全体的には美味しかったのですが、エビフライと白身フライの油の後味、酸味❔が少し気になったかな…オムライス、ハンバーグは美味しかったから他のメニュー気になるし再訪問はしてみよかな🏠福岡県北九州市小倉北区熊本1丁目2−1フェイスBLD※駐車場あり(店舗裏1
今年度から新たに『帯状疱疹の予防ワクチン接種』が北九州市で助成されることになりました💉💉💉令和7年4月1日開始令和7年度の実施期間は、令和7年4月1日〜令和8年3月31日までです。対象となるのは、以下に該当する方🔵北九州市内に住民登録がある方🔵令和7年度内に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方※令和7年度に限り、101歳以上の方は全員対象となります。🔵満60歳から満64歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があ
天ぷらさかえ赤坂店行ってきました土曜日13:00過ぎ訪問メニュー食券機で購入~新紙幣使えません3組ぐらい待ってましたがメニュー選んでたりしたらすぐ呼ばれましたご飯、味噌汁、天つゆキター梅定食1250円にしました塩辛は150円です。レンコン、豆~玉ねぎ~キス、イカ、海老2尾~天ぷらだけは写真の為に待てないさかえの天ぷら美味しかった~リピ決定ご飯おかわり自由このご時世に凄い🏠福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9−1※駐車場あり※現金のみ
子供のころ小倉行きの電車から丸いドームをよく目にしたが、キャバレーなるものとは思いもしなかった。今はパチンコ店になっており、子孫か同族の経営であろう。参考キャバレー月世界(現砂津のチャチャタウン裏)小倉今昔写真館昭和40年代小倉にはビッグバンドが演奏するキャバレーが5店ほどあった。バンドマンは小倉に300人程いたといわれる。チャイナタウン月世界新世紀ヤマトシスコ等。そうだ!そうなんだ!小倉はJAZZの街だったんだ!「月世界」は日本で最初に出来たキャバレーと言われ、その後
2023年11月8日(水)夏に行った素敵な囲炉裏焼肉店「永目(ながめ)」さん。10月に移転して、新店舗を鍛治町にオープンしましたので、11月にようやく行ってきました。永目(ながめ)北九州市小倉北区鍛治町(かじまち)1-1-14TEL:093-967-7855鍛治町の有名な鰻屋「田舎庵」さんのお隣。一等地ですよ~。オープンの際のお祝い胡蝶蘭が山盛り。カウンターは8席。目の前に囲炉裏。前菜が来ました。見た目も素敵~。まずはタンから
おはようございますようやく、アシェットさんのミニチュアフード第4号「カシスのホールケーキ」が完成(全然取り組んでなかった…笑)パーツとかはかなり前に作っててあとケーキにのせるだけ…だったけどそこからがなかなか時間がなくてようやくです(笑)右側はアレンジのホールチーズケーキ絵の具で着色するとどうしても乾燥も早くなってちゃんとボソボソ感がつかない上下なじまない…という(笑)いろいろ改善点がありますケーキでも可愛いけどね箱も冊子に載ってたやつをカラーコピーして厚紙
おはようございます先日、朝から海の中道海浜公園に見頃を迎えてるネモフィラちゃんを見に行ってきました福岡県の海沿いにある海の中道海浜公園のネモフィラは150万本だそうな。150万本ですよ?やばいよね(笑)まぢでただでさえ広大な敷地に広がる青、青、青…左下の写真見ていただけるとわかると思いますが、とりあえず広ーい!!!海の中道海浜公園ってただでさえ広いんですよね。(サイクリングコースが20キロとか?)((うろ覚えwww))行ったのは約2年ぶり。(2年前に娘の誕生日
医療法人ケーズ・アンド・パートナーズは北九州市小倉南区の城野駅に直結した新しいケーズ皮膚科の誕生を準備中です(2024年6月開院予定)・駅直結・小倉南区の在住方に特に通いやすい立地・北九州総合病院の隣(もしもが紹介や入院適応となった場合にも近くて安心)・駐車場完備(料金については一定の規定あり)という嬉しいメリットがたくさん。もともと小倉南区の葛原の頃から通ってくださっている方々にとって、南区にケーズ皮膚科がもどってくる!というのは便利にご利用いただけるのではないかと思
こんにちは大橋店のササハラです!!実はここのところもう数ヶ月も前からなのですが、母親が体調が悪く兄たちと交代ごうたいで実家へ帰る事が多く仕事が終わってその足で...というのを繰り返しています。実家は熊本の阿蘇でバス、電車で往復6時間はかかります。もちろんゆっくりしに帰ってる訳では無いので、くつろぎもできませんが先日やっとゆっくり実家へ帰りました🤤いつも帰る時は一泊してすぐ帰ったりとかだったので、かなりリフレッシュできたかなと思いますそういえばいつも帰るのは基本正月や、お盆など家族が
皆さんこんばんは😊北九州市小倉北区清水にオープンしました世代にあった大人可愛いスタイルを提供する美容室ricolhairdesign【リコル】美容師佐藤伸也です😌ブログを見て頂きありがとうございます✨本日はおすすめショートボブのご紹介です😌こちら(^-^)/ネープスッキリで少し前下がりなショートボブトップにレイヤーを入れて軽さとふんわり感をプラス頭の形が綺麗に見えるようにカットしているので、日々のお手入れも楽に形になります❕春のスタイルチェンジ✨
北九州市小倉北区に行くんだけどお店、知らない…基地の常連さんと前夜に作戦会議こちらがヒットした。☆ごはんや竹膳(北九州市小倉北区片野3-9-18)国道10号沿いモノレール🚝片野駅が最寄り駐車場は無い。近くのパーキング、1台だけ空いており、そこに駐車お店に行くと、11:50で3組待ちうわっ人気店やんメニューを決める。TNCの☆ももち浜ストアで紹介された☆ジャンボ塩サバ定食が人気らしい。しかし、注文が入ってから焼くので、10分から15分程お時間がかかると。
整理収納アドバイザーの資格を取得しておりますが、まだ一級は受けれていない状態ですといっても職場での自分のロッカーなどはきれいにしているのですがw部屋はごちゃごちゃのごちゃごちゃです新しい職場のロッカーですが、以前、障がい者さんが作成している作品を購入したマグネットを置いてます。私は寅年なので”トラ”グッズですwめっちゃ小さいのですが、制服入れと、靴を収納しております。小さい空間をいかに利用できるか考えてグッズを購入しました整理整頓して、いつだれが開けても恥ずかしくな
給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようクレジットの引き落としですね…!スカイセブンモバイルは、携帯ブラックの方向けにSIMを販売している会社です。現在、レンタルスマフォ・プリペイドスマフォをお使いの方、ぜひご連絡ください北九州市小倉北区京町1丁目3番12号京町こまちビル3F093-967-787
8月4日にTHEBarBerSonodaをオープンし、はや1ヶ月がたちました。沢山のお祝いや、実際にカットに来ていただきありがとうございます。ほんと、感謝です✨始まったばかりですが、これからもお客様に満足して頂けるよう頑張っていきたいと思います。ってことで、ブログ始めてみました(^^)お店の情報や、プライベートなどちょこちょこ投稿していきたいと思います時々、見て貰えたら嬉しいです。そして…紹介します‼︎barbersonodaのロゴになっています。名前はブ
どうも平焼きですm(__)m4月に入り、春アニメが始まりましたね。今回はそんな春アニメ、「かくりよの宿飯」のモデル地が判明したので早速聖地巡礼に行って来ました。場所は福岡県北九州市小倉北区、小倉駅周辺となっています。【魚町銀天街】北九州市の中心的商店街で、日本で最初にアーケードを造った商店街です。写真は交差点をはさんで旦過市場北側のタクシー乗り場から撮った物です。鳥町食道街入口です。看板が新しくなる前は作中の物と一致していました。商店街内のコロッケ倶楽部(カラオケ屋)
どうも!大橋店浦嶋です!皆さん大寒波は大丈夫でしたか?福岡はちらほら雪が降ったり道が凍結したりはありましたが、大事になる様な事は無かったので一安心とはいえ寒すぎる事には変わりは無いので、風邪をひかない様に注意します。笑さて、今日も今日とてオススメの機材を紹介しますよ〜笑今回は少しニッチだけど、こだわると間違い無くクオリティーアップを狙えるジャンルです!それはズバリ!DCケーブル!!!電源(パワーサプライ)からエフェクターに電気を送るケ
先日、お客様から、”ビジネスホテル青葉が閉店した”と伺って、え??ほんとに??先日までお客様泊まっていらっしゃいましたよ??って、えぇぇぇ??って疑問のハテナマークが飛ぶ感じでしたその方自身も先日泊ったとのことで、本日も宿泊しようと思ったけど閉店していたので宿泊に困っていたとの事でした。まちがってないのかな?って思いつつ、自分の目で確かめないと気が済まない私なので、実際に見に行ってみると…はい、確かに閉店ですねまじっすか…コロナ禍でもがんばっていらっし
小倉のキャバレー月世界がバックに見える。行ったことは無いが、通学時に車窓から見えていた。あそこら辺が現在チャチャタウン小倉になっている。(近代化の立役者たち九州を走った汽車電車奈良崎康保)(彦島のけしきより)撮影地