ブログ記事31,816件
こんばんは某株主総会の前にひさしぶりに朝マックアプリにクーポンがあったので、ハッピーセットにしちゃいました。■エッグマックマフィンハッピーセット540円→440円(税込)セットのドリンクはアップルジュース(持ち帰り)、KODOのクーポンでオレンジジュース氷なしマクドナルドの優待は持っていないので楽天ペイ(楽天ポイント利用)で無銭飲食モバイルオーダーで席まで持ってきていただく…エッグマックマフィンもハッシュポテト(ひとくち食べた後)も美
※私が個別銘柄について言及していても,当該銘柄の売買を推奨している訳ではありません。投資はご自分の判断,自己責任で行うようお願いいたします皆様,今週もお疲れ様でした今日の日経は679円安寄付きは大したことなかったのに,後場なんかはひどいことになってました今年の権利落ちも結構ひどいかな?とは思っていたけど,予想よりやや悪かったです持ち株は前日比マイナス200万円覚悟していたけど,下がり過ぎちゃうか?三井住友海上とあいおい損保が合併ですかビックリ!私は毎年交通事故も
池中玄太77.6㌔処方された花粉症の頓服薬は、効いていたら減らしてもいいということで、1日2回から1日1回に減らしましたが、良く効いています。少し先生が言うようにピーク過ぎてきたか。しかし、副作用で眠たいのは相変わらずです。27日の米国株式市場の主要3指数は揃って続落。ダウは、全30銘柄中、上昇は16、下落は14。米国株保有資産は、前日比+37.32㌦(+8,790円)評価損益は-4,871.43㌦の含み損。(日本円で-649,848円の含み損です。)28日の東京株式市場で
こんにちは!今日は仕事休みです。精神科クリニック→(今ココ)→ジム→脱毛クリニック→デート、というスケジュールです。今朝の体重は79.2kgで前日比+0.5kgでした。それもそのはず、昨日は食欲を抑えきれず2088kcal食べてしまったのでした。今日はデートでフルコース食べるので、また体重増えるでしょうがまあ仕方ないです。長期的にみて体重減るようにコントロールするしかないです。また今朝は、アラーム一発起きができず無念でした。自分との約束を果たせませんでした。明日からまた一発起き
こんにちはなんだか今週はまるまる一週間ガチで相場に張りついてしまいました。肩・首・眼が激疲れです💧今週の目標達成したので来週は適当にやります!3/14金曜日昨日売りで入っていた三重×200川崎×100日本製鋼×100の決済↑切った後上がったので新たに三重×200と日本製鋼×100売り建て持ち越し。川崎汽船は2200円超えたら空売りで入るという謎のマイルールがあるので新規売りはパス。前日比はプラスで終了。ホッとしました。来週も引き続き
特に選んだわけでもないのに持ち株の多くが3月権利確定銘柄のおとぼけ。木曜日に面白いように上がる株をホクホクと眺めていた明けて金曜。予想はしてたけど、配当金さえ貰えれば用済みとばかりに売られる株たちスクショしておいた昨日のと比較してみたら、日本株の評価額が1日で12万円減ってる⁉️えっ😱オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた![長期株式投資]楽天市場1,650円でも。SBI証券の、おとぼけ
体重37.4kg前日比±0昨日と変わらず。昨日カロリー多くなって、夜になって罪悪感があった。多めに食べたけど、体重変わってなかったからマシとするか…。そのおかげか疲労感は回復したみたいだけど、体力あるのがまた不安。ダイエット中は元気無いのが普通だからなんか怖い。食事制限は当たり前。カロリー不足も当たり前。私は自分をコントロールするのが好きで、自分で物事を決めるのが好きだって分かった。自分で決めて進んでいけるのは私の才能だって気づけた。昨日買ったご褒美デザート食べた。でも、若干罪悪
こんばんは。あいぺんです。昨日ITMを配当取りで買おうかだいぶ迷いましたが、結局やめました。配当金は自分の足喰ってるタコみたいなもの。のような気がします。確かに一時的に配当金が支払われました。みたいな通知がくるとうれしくなるのですが配当落ち日には、「昨日の終値」がちゃんと配当金が引かれた分だけ下がってるんですよね。だから配当をとるだけに買っても、あまりうまみが無い。無いどころか、配当金にかかる税金分だけ損をしているということになります。例えばITMなどは昨日終値1662円でしたが
体重37.2kg前日比+0.2kg昨日1350kcalにしたから増えたのか、トレーニングして乳酸溜まったからなのか?体重増えるとイライラする。ほんま嫌。2週間平均は減ってるんだけど、数字に囚われてるわ。カロリー制限続けてたら痩せてくのは知ってるけど、やっぱり増えると気になるしイライラもする。昨日食べたこれ。美味しかった。カロリー350kcal程、3月中ずっと気になってたやつ。やっと食べれた。でも体重増えるとテンション下がるし、食べなかったらって考えよぎるし。はぁ、しんど。4月12日
もっと下がると思ったんですが、今日は保有株としては上がってるのが多かったです。資産状況全体の評価額:2,803,420.1円含み損益:+699,137.1円含み損益率:+33.22%前日比:12,150.2円保有株一覧
キャミソールワンピースキャミソールワンピース夏レディースインナーワンピースシンプル無地キャミワンピ無地ペチコートインナーカジュアルひざ丈インナーキャミソールホワイトブラックベージュグレー黒白ペチコートキャミソールワンピースy5楽天市場ワンピース1枚で着られるカップ付きレディースノースリーブ部屋着ロング丈ルームウェア大きいサイズノーブラ無地春夏rr77楽天市場ワンピースの下に🧚♀️🫧透けない・汗吸う一石二鳥
こんばんは今週のおやつは、モロゾフさんの京都限定「宇治抹茶ダックワーズ」です。大丸京都で購入しました■宇治抹茶ダックワーズ5個入756円(税込)せっかくなので5個入りをん?製造は大麦工房ロア栃木県モロゾフではない、そして京都でもない大麦工房ロアってよく新聞広告に載ってるダックワーズのお店?ですよね。1個125kcal賞味期限は購入日から約1ヶ月後でした。ちょっと中身を拝見断面も拝見
こんばんは食べ物ネタが溜まっているので、今週はおやつではなくうどん…ひさしぶりに丸亀製麺に行ってきました■メニュー↓■天ぷら&うどーなつ↓天ぷら、時期や店舗によって結構違いますよねぇ都民ではありませんが、東京のわがまち釜揚げうどんを食べることにしました47種類■わがまち釜揚げうどん並江戸前!塩ちゃんこつけ汁790円(税込)具沢山なので、天ぷらは自粛…うどん樽では
雨ですな…おはようさんです。ばば子です夜ファス崩れまくってたルーティンを取り戻すべくボブちゃんを巻き込みひさびさのラクファスを決行前日比−700gで、いつもの朝酵素をラクファススープに変えて今朝も飲んだよエビのビスク風スープ旨しこのまま一箱やろうか迷っておる今日の断捨離昨夜は末っ子の靴下をやっつけました引き出しの中全部ピンクのかごに入れておいて「靴下選抜選手権お願いします」の置き手紙して昨日出勤。帰宅してみたらまだ履きたいものが引出しに戻してあり。今
こんばんは今週のおやつは、ドトール「抹茶と練乳のムースケーキ」です。新作?抹茶と練乳と黒糖ソースが気になって食べてみることに■抹茶と練乳のムースケーキ540円(税込)ドリンクはブレンドコーヒーMサイズ福袋に入っていたチケットを使いました。1個280kcal、上部にはトッピングの黒豆フォーク使用なので上手く切れていませんが断面練乳ムースの中に抹茶ホイップと黒糖ソース普通に美味しかったのですが、食べていたらコン
わかってたけど、落ちました前日比△34万でも欲しい株は年初来安値を取りたいので権利落ちでも高いのはちょっと遠慮して暴落狙いで今年はいけたらいいな…(無理だろうけど)日経平均38000超えたと思えば37000円台にすーぐ戻るトランプのせいもあるよね自動車関連銘柄は私一つも持ってませんこれからも持たないと思います身内の会社の株って買うのちょっと怖くてあらぬ疑いをかけられたくないので権利落ちで拾いたい株も拾えずだったけれど頂いた配当金でまた何を
46.2kg→46.0kg(前日比-0.2kg,ダイエット開始時から-3.5kgあと少しで45キロ代平日に体重が減って週末に増えるか維持する傾向あり腹回りの体積が少し減っている感覚3/4からマンジャロ打ってるのでもうすぐ1ヶ月なので1ヶ月経つ頃、サイズ比較もやってみよう
33.5kg【前日比+1.2kg】いや…かなり増えたな。まぁ、増えてしまったもんは仕方ない。今日から真面目に調整して切り替える。昨日も寒かったが、今日もかなり寒い。ヨーグルトは寒い日に買った方がいい。ラ・ムーに行ける理由ができて嬉しい!今日は一日晴れマークだったのに、途中から雨が降り出してテンションだだ下がり。折りたたみ傘を持つ手が悴んでツラい…早よ帰りたい。ラ・ムーに到着。いつものヨーグルトをカゴに入れて徘徊していると、ここ最近めっきり見かけなくなった【ミルネージュ
32.2kg【前日比+-0】体重が思う様に減らない。限界値どころか、元の体重に戻るのかさえも怪しくなってきた。マジでチートとかやってる場合じゃないわ。あーもー!何だかモヤモヤするな!満月が近いせいもあるかも知れん。今日が風呂で良かった。風呂に入る前に少しでも歩きたい。便秘薬を買いにダイレックスにでも行くか。何でもかんでも値上がりするから、ある時に買いだめするクセがついてしまった。まぁ…腐る物でもないし別にいっか。家に帰り付き、風呂にお湯を張った。ヌルついたお湯に30分
体重37.4kg前日比−0.1kg調整期間4日目。調整期間とダイエット期間、メンタル的にも違いがある。調整期間はストイックになれる。同じダイエットや食事制限食事管理カロリー制限管理の中でも緩める時とストイックになる時をつくると長く続けられるので私には合ってる。緩め過ぎるのを防げます。調整期間は、摂取カロリー1000kcal程度を死守。ダイエット期間は1100kcalまでならゆで卵追加したり、おからクッキー追加したりするけど、調整期間は追加しません。ダイエット期間は時々維持カロリ
池中玄太76.9㌔26日の米国株式市場の主要3指数は揃って4日ぶりに反落。ダウは、全30銘柄中、上昇は15、下落は15。米国株保有資産は、前日比-54.54㌦(-9,002円)評価損益は-4,908.75㌦の含み損。(日本円で-657,800円の含み損です。)27日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反落。東証プライムの値下がり銘柄数は523。値上がりは1051、横ばいは62。24日は、前日比—63,740円。25日は、前日比+95,733円。26日は、前日比+86,92
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2024.4.23からリベルサス3ミリ服用16日間60.0→59.4(-0.6)2024.5.9からリベルサス7ミリ開始59.4kgスタート☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆リベルサス7ミリ23日目前日比-0.3トータル59.4→58.3(-1.1)一応グラフは右下がりに転じたものの
本日の体重マンジャロ5mg5回目接種日マンジャロ開始体重58.2kg→55.3kg(-2.9)メディカルダイエットトータル-4.7kg前日比+0.3kg本当に動かないなあ💧増えて本日痩身外来診察日。前回診察日から2週間、ほぼ体重が変わらない事を話すと、増薬の話は出ずに、食事についての改善点の指摘。間食と水とタンパク質不足。まあおっしゃる通り💧そんで、7月頭から見るとそれでも減ってるので、良いとおもいますけどね、との事。あまりにも減らないから
体重37.5kg前日比−0.6kgここまでは減るのスムーズ。ここからが大事。今日は調整3日目。XやInstagramで同じようにダイエットや体型維持されてるアカウントを見つけると私も頑張ろうって思える。今日は調整メニューって感じの食事内容だった。明日から炭水化物はかぼちゃに変更。明日、ホワイトデーに頂いたチョコレートをようやく食べます。モデルさんだったら甘い物禁止とか小麦製品禁止とか追い込むのかもしれないけど、一般人だからそこらへんはゆるりと。でも体型や体重はモデルさんより細い
*03/29朝設定の記載になっています(取引先証券会社が)マイルールですが(取得評価額)、①は夕夜にメールで前日比の報告が届きます。②は翌日の朝更新データです。投資信託は評価額が翌日で結果が出ます。日付は証券会社が提示しているものを扱っています。(米国系インデックスがあるので)お預り資産状況[2025/03/28]保有資産評価合計1,562,032円評価損益合計-57,988円[基準日:2025/0
*03/28朝設定の記載になっています(取引先証券会社が)マイルールですが(取得評価額)、①は夕夜にメールで前日比の報告が届きます。②は翌日の朝更新データです。投資信託は評価額が翌日で結果が出ます。日付は証券会社が提示しているものを扱っています。(米国系インデックスがあるので)お預り資産状況[2025/03/27]保有資産評価合計1,568,932円評価損益合計-51,088円[基準日:2025/0
こんにちは今週のおやつは、ロミオの「クリームボックス」です。テレビで見て食べてみたくて、さっそく東京駅(改札外)に買いに行きました。クリームボックスの入荷は木曜と土曜の12:45頃ハリスの牛乳あんぱんも気になる…12:35頃お店に着いたのですがまだ入荷はしておらず、でも棚の周りには人が集まっていましたその後も人が増えていき、20人くらい?もっといたかも…特に整理券や列などはなく、買えるか不安でした12:45頃入荷し、店員さんがダンボ
こんばんは今週は私の〇〇回目の誕生日でした。というわけで、今週のおやつは「バースデーケーキ」です。■マンダリンオリエンタル東京ストロベリーショートケーキ12cm昨年と一昨年と全く同じケーキです値段を書いていなかったので、値上げしたのかわからず上に乗っているいちごの数は変わらずでした🍓▼2024年のバースデーケーキ『バースデーケーキ2024と今週の売買』こんばんは2月は私の誕生日月です。というわけで、今月のおやつは「バースデーケーキ」です🍰
今日は権利落ち日でした。持ち株ではクックパッド、イオレ、バナーズ、ワイエスフード、日本精密が急騰しました。ここ数日の低位株祭りでしたが、さすがに財務、金融相に不自然な低位株の乱高下による不正取引についてコメントを求められることになってしまって、水を差されるかたちになってしまいました。さすがに悪目立ちした感じがありますが、株価はほんらいそういうものだと思ってますし、適正株価なんてあってないようなものですから。過
46.6kg→46.3kg(前日比-0.3kg,ダイエット開始時から-3.2kgBMIで標準真ん中くらいで目標体重43kgを決めたけど体重計と連動するアプリ出みたら43kgは標準と肥満のちょうど境目だった。。アプリによると標準真ん中は39.8kg確かに体のボリューム的にあと3kgで標準になるような気がしてなかったわまだまだゴールは遠い筋肉量も少ないみたいなので暖かくなってきたし、運動も始めようかな!