ブログ記事10,701件
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。最近は既成のパターンや本の付録のパターンを使ってソーイングをする方が多いようで、ご自分で製図に挑戦なさる方は少ないようです。まあ、参考にする本なども減ってきていますのでね。ご自分でパターンを引こうと思って、原型というものの存在を知ると、自然と目に入ってくる「文化式」と「ドレメ式」私はドレメ(ドレスメーカー学院)の出身ですので、ドレメ式です。でもどちらも既製服業界では全く使われていません。これを言うと驚く方がかなりいらっしゃるので
こんにちは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)冷たい雨が降る月曜日、和歌山は寒いです。お正月休みが終わり、今日からお仕事の方も多いですね。我が家も今日から通常通り。さぁ、あれもこれも!と、気持ちだけは思うのですが、、のんびりしすぎたあとの雨とあっては、なかなかエンジンがかかりません。。楽しみにしていたお菓子を食べて、エンジンかけました(^^)餅匠しずくさんのいちご大福と和栗モンブラン!体に沁みる美味し
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。ソーイングにはきれいに縫うための工夫がたくさんあります。「段さらい」あまり聞きなれない言葉かもしれませんね。段さらいは縫い代の幅に差が付くように片方を細くカットするものです。例えば、衿の外回りを縫って表に返したとき、衿外回りのすぐ内側には縫い代が2枚重なっているわけです。そのままアイロンをかけると2枚の縫い代と縫い代のないところの生地の厚みの差がかなり大きいので、縫い代が「アタリ」として目立ってしまいます。この場合、片方
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。まにあ~なで来年1月からスタートするコースレッスン初めてのパターンメーキング教室のご案内です●初めてのパターンメーキング教室洋裁を何年していても、製図はきちんと習わないとなかなか引けるようにはなりません。ソーイングとパターンメーキングは2つでワンセット。どちらの知識も欠けていると、良い洋服作りはできないのです。ソーイング
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。コートの袖丈を直しました。私、腕短いんです(涙)裏付きの既製服は、スカートなどは「ふらし」と言われる仕立て方で裾が表と裏、それぞれ縫い代の始末をしています。でもジャケットやコートなどは「どんでん」といって(もとは「どんでん返し」の意味)1か所だけひっくり返す(縫い繰り返す、といいます)ところを返し口として縫い残して、他は全て表と裏の縫い代を縫い合わせる方法を取ることが多いです。お直しでは、この場合、どこを縫い残しているのか
2025年明けましておめでとうございますご挨拶が遅くなりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします今日まで大変ゆっくりと過ごさせていただき良いお正月でありリフレッシュタイムでありましたがだいぶ足腰が弱っておりますその理由はまた後で(笑)こちらのお花のBOXアレンジはクリスマスリースでお世話になった世田谷のY先生の元で年末に作らせていただいたものです前回のクリスマスに伺った際とは打って変わって和の雰囲気が広がりフレッシュなお花の香りと松の香りに包まれて優雅な時間
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。洋裁教室の生徒さんで、手持ちのノースリーブの服に袖をつけたい、という方がたまにいらっしゃいます。仕上がりがどうなってもいいなら、袖を付けることはできます。でも服としてきちんと仕上げたいなら、無理だと思います。【理由1】ノースリーブの服はそもそも「袖を付ける」つもりでなく製図されているので、「袖を付ける」という前提で身頃自体が製図されていない。バランスの良いアームホールでないと美しい袖は付きません。バランスの良いアームホールは
吉祥寺のスモッキング&刺繍教室cerisier(スリズィエ)ですスモッキング刺繍と刺繍資格講座を少人数でご指導しています作品はInstagramに多く投稿しています下のリンクからご覧ください富士山見えるかなーと思いましたが、、神奈川は曇りでした天山湯治郷は夫の好きな日帰り温泉静かで、お湯がとても良いところです。天山湯治郷–箱根・奥湯本箱根・奥湯本谷あいに湯けむり流れ三嶺の雲と溶け合う風立ちて慈雨となり山川草木・大地を潤す土深くしみ入りて地熱に交わり湧き出でて天
こんばんは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)新年、明けましておめでとうございます。2025年がスタートを切り、気持ちを新たにしています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新しい年が、みなさまにとってよい1年になりますように(^^)izumi----------【和歌山で刺繍教室(大人・子ども)をしています】▷場所や料金などの詳細▷問い合わせ・予約方法----
お知らせです〜!またまた久しぶりの投稿となってしまいました...!5/28河出書房新社さんから発売「知りたかった!がつまってるはじめてさんからの刺繍読本」刺繍がもっと楽しくなるヒント224知りたかった!がつまってるはじめてさんからの刺繍読本刺繍がもっと楽しくなるヒント224[河出書房新社編集部]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらの書籍に私の作品写真と作家のアイデア紹介など数箇所載せていただきました(๑•᎑•๑)♬*
刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。武蔵小金井で手芸・洋裁教室をしています。メルマガ読者さまが1000名になったので、「何でも質問講座」を開催しました。そこででいただいた質問で、皆さまにもお伝えするのがいいと思ったことがあるのでシェアしますまにあ~なの刺繍&ソーイングこと始めの購読申し込みはこちらいろいろな手芸をされる方は、いろいろな種類の針をお持ちだと思います。その保管についてのご質問でした。刺繍だけでも、クロスステッチ用とフランス刺し
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。「裏コバステッチ」って知ってますか?実は私はアパレルメーカーに入るまで知りませんでした。(服飾の専門学校で学ぶのは基礎だけなので、全てを知って卒業するわけではありません)コバステッチ、という言葉も、ずっと「端ミシン」という言い方をしていました。学生時代にパタンナーのインターンシップで研修させていただいた会社で初めて知りました。最近は洋裁本など
こんにちは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)少しずつ秋を感じることも増えましたが、まだ8月。今日も暑い和歌山です。動画の一覧を更新しました。今までの、刺繍に関するものはこれで全部です。よかったら参考にしてください(^^)『刺繍の基本を配信する』シリーズ全14回#01刺繍の種類と針#02布のこと#03図案の写し方#04図案の写し方補足#05刺繍枠その①「役割と理
花の刺繍画家植木万紀子です昨日は暑がりの私でも寒くて事務所もリビングも暖房外出は近くてもやや厚めの上着と手袋急な寒さに体調崩す方が多いようどうぞお気を付け下さいませ★~☆~★スタッフ制作のリールがアップされていますueki花の刺繍画onInstagram:"毎年人気No.1の作品「クリスマス」パリの街並みを切り取った図案ですP-103「クリスマス」(作品内径15×21㎝)キット、作品に関するお問い合わせはメッセージからどうぞ
こんばんは*本日は刺繍飾りの裏面をスッキリ仕上げる方法をご紹介いたします*自分用に制作した刺繍飾りだと裏面のことはあまり気にしなくて良いのですが、贈り物にする時は裏側丸見えはちょっと気がひけますよね。。。そんな時には裏面にフェルトを縫い付けて見えなくする方法をオススメします*用意するもの・刺繍飾り作品・刺繍飾りの中枠と同じサイズにカットしたフェルト・手縫い用糸(私はミシン糸を使用しています)・手縫い用針・裁ちバサミ・糸切りバサミそれではさっそく解説して
手芸カフェまにあ~なの店長、ぺんぐいんです。私はビーズ刺繍をある有名な先生のところでしばらく習っていましたが、それをベースに自分のやり方を取り入れています。最近はいろいろなところで学んだ方がビーズ刺繍教室をされるようになりましたね。ビーズ刺繍は基本的に2本取りで刺すと丈夫になります。糸が万が一切れてしまったら、ビーズが取れてしまいますので。(なぜか日本手芸普及協会の課題のビーズ刺繍は1本取りです)そして最初と最後は玉止めをします。普通の糸刺繍の場合はたまどめはしま
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。洋裁、和裁、パッチワークなど針仕事をする人にとってマスト!といってよいほど必要なものは「指ぬき」です。服飾の専門学校では、針の持ち方から教えますがその時に指貫の使い方も一緒に教えます。針を持つ=指貫を使うです。指貫なしで針を持つなんて考えられないほど必須です。私は刺繍する時も指貫しています。刺繍には絶対必要、というわけではないでしょうがなんというか、してないと気持ち悪い。例えるなら、下着を着けずに服着ちゃってる
武蔵小金井の手芸カフェまにあ~なの店長、ぺんぐいんです。今日もブログにご訪問、ありがとうございます。クロスステッチにはアイーダとかジャバクロスといわれる専用の布があります。針を刺す穴がはっきりしているので初心者におススメです。クロスステッチはタテの糸とヨコの糸が同じ間隔で織られている生地なら刺せますので、(同じでないと図案より縦長になったり横長になったりします)少し慣れてきたらクロスステッチ用のリネンに刺すことをお勧めします。リネンは刺し方にちょっ
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。久しぶりのブログ更新です。遅ればせながら、あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は、年末というには少し早すぎる時期から風邪をひき、今週の頭までの丸まる3週間休養しておりました。この時期、他にも風邪で寝正月だったという方も多いようですね。私は咳がひどく、寝ているよりも刺繍している方が収まりがよく、熱が下がってからはひ
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。暑い日はなかなか家事をする気にもなりませんが、水仕事だけははかどりますね!ところであなたは雑巾は布雑巾をお使いですか?使い捨て派ですか?私は古タオルで布雑巾を作って、汚れたらどんどん使い捨てています。フェイスタオルなのかな?普通の長いタイプのタオル。使っていくうちに古くなってきますよね。1枚を4つ折りにするとだいたい普通の雑巾の大きさになりますが、4枚の厚さではなかなか乾かなくて、雑菌が繁殖しやすくなって臭いますよね。私
花の刺繍画家植木万紀子です今日は仕事始めの方が多い日ですね弊サロンはまだ冬休み(恐縮です)事務所宛てのメールを開くと大事な更新のお知らせが来ていて案の定苦手な手続きを求められる毎回ドキドキしながらやるのだけれどいつも時間がかかって心臓バクバク終わるとグッタリ、、、健康に悪いよね!?IDとかパスワードとかPC関係は不得手そういうことと無縁な手刺繍って良いなぁ心が落ち着く💖☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★今日がお誕生日の友人の
吉祥寺のスモッキング&刺繍教室cerisier(スリズィエ)ですスモッキング刺繍と刺繍資格講座を少人数でご指導しています作品はInstagramに多く投稿しています下のリンクからご覧ください2025年、あけましておめでとうございます!今年も井の頭公園の初日の出もう出ているのですが、スマホではあまり写りませんねこの左側、木の隙間から見えているのが初日の出池の真ん中に架かる七井橋は、元日朝は初日の出見物で最も大勢の人が乗り、通り道塞がります😅その後井の頭弁天さまに初詣、
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。ヴォーグ学園東京校様において、ウクライナ刺繍の1dayレッスンをさせていただくことになりました。ウクライナ刺繍は区限刺繍(カウントステッチ)が多く使われていますが、約300種類ほどステッチがあると言われています。そのなかにはもちろんクロスステッチもあり、人気があります。ウクライナでは刺繍の表は顔、裏は心を表すといわれているそうです。表も裏も美しく刺すウク
武蔵小金井の手芸カフェまにあ~なの店長、ぺんぐいんです。今日もブログにご訪問、ありがとうございます。今日も刺繍のお話しです。前のブログでアウトラインフィリングについてお話ししました。アウトラインフィリングらせん状に埋める場合と往復で埋める方法があります。らせん状に埋める時は、輪郭線から刺し始めて、ぐるぐると中を埋めていきます。できるだけ前の線に近いところを刺します。往復の場合は、上から、または下から。このときにどう
HAEDクロスステッチ途中経過1435〜36枚目/104枚257715/713286ステッチ完成度36.13%皆様、お待たせいたしました。この度、2年10ヶ月ぶりに再開したHAEDになりますみんなに4年ぶりなのーっって言ってましたが最後の投稿を見たらまだ3年弱でした(笑)いい加減だなぁ前回の紹介写真なんか、写真も今のカメラの方が細かなステッチや1本ずつの糸を綺麗に捉えることができてるので来月新しいiPhone買ったらもっと粗が見えるんじゃ無いかとドキド
花の刺繍画家植木万紀子です今年になってワクワクしている理由はよくわからないのだけれど図案がどんどん湧いてきて刺繍がより楽しくなっているからかも☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★12月は私のシクラメンを飾っていましたが『漢字で書くとかなり残念!?』只今募集中『1dayレッスンクリスマス作品を刺繍で♪』今年のクリスマスご自分の刺繍作品で飾ってみませんかお好きな作品を1点お選び頂きます左Q-145…ameblo.jp1月になって母のシ
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。先週の月曜日に風邪でダウンして、いまだに激しい咳に悩まされております。微熱が出なくなったので良しとするかな。たくさんの方からお見舞いのメッセージいただきました。ありがとうございます。こんなにも長引くとは思わず、今月後半は予定を全てキャンセルしてしまいました。申しわけございません。本日より冬季休業に入ります。(休んでばっかりな気がする)とはいえ
こんにちは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)今日も和歌山は爽やかに晴れています。YouTubeに新しい動画を投稿しました。タッカーを使った刺繍パネルの作り方-YouTube今回は、タッカーと木製パネルを使った刺繍パネルの作り方です。(動画内、言い間違いがちょこちょこあってすみません。。訂正入れてますm(__)m)動画の中に出てき
花の刺繍画家植木万紀子ですもう晦日なのですね年内にしなければと思っていたことを終え静かにお正月が迎えられそう・・・11月中から生けてある庭の南天実は若干減るも見た目はほぼ変わらず葉っぱは入替えました☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★お正月におめでたいとされる松竹梅は冬の厳しい寒さの中でも生命力を持つ竹は古事記日本書紀竹取物語などで知られるように身近な植物で折れにくく成長が早いことから生命力成長の象徴竹のミニ額用図案Q-
花の刺繍画家植木万紀子ですほとんど外出しない年末年始ただでさえ運動不足なのに更に拍車をかけるお休み期間・・・せめてお散歩しようと夫と出掛けるも帰りに花びら餅を買ってしまった花びら餅は新年を祝う和菓子甘煮の牛蒡は新年のお祝に使っていた塩漬けにした鮎(押鮎)の代わり縁起が良くお初釜のお菓子としても有名ですね☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★植木刺繍の桜と言えば植木良枝の独特の世界であるから敢えて2代目が制作することはないので万紀