ブログ記事10,584件
刺繍とカルトナージュのフリーレッスンのご案内ですカルトナージュは完全フルキットになりますのでカッターで切ることなく手軽に組み立てていただけますフリーレッスンですので入会不用の単発レッスンですミニトランクセットが新しく仲間入りです!ミニトランクピンクッションシザーケースニードルケーストランクセットのトランクよりひと回り小さなサイズになります刺繍は蜂、ミモザ、すずらん、ビオラからお選びください材料費12800円(税込)レッスン料4300円レッスン回数目安
刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。武蔵小金井で手芸・洋裁教室をしています。メルマガ読者さまが1000名になったので、「何でも質問講座」を開催しました。そこででいただいた質問で、皆さまにもお伝えするのがいいと思ったことがあるのでシェアしますまにあ~なの刺繍&ソーイングこと始めの購読申し込みはこちらいろいろな手芸をされる方は、いろいろな種類の針をお持ちだと思います。その保管についてのご質問でした。刺繍だけでも、クロスステッチ用とフランス刺し
こんばんは!手刺繍Fika(フィーカ)、izumiです(^^)今日の和歌山は午後から雨、ずっと晴れが続いていたので久しぶりです。今日は、岩出のパン屋、ボンテさんに飾らせてもらっている刺繍を交換してきました!今回はスワッグです。自分で作ったスワッグを写真に撮って、そこから図案を起こして刺繍したもの。(絵を描くのが苦手な方にはおすすめの図案の作り方です!)パンを買いに行ったら見てみてください(^^)-----
武蔵小金井の手芸カフェまにあ~なの店長、千葉恵です。刺繍をするときの布の大きさについてお話ししたいと思います。あなたはどのくらいの大きさの布に刺繍をしていますか?時々、SNSなどで見かける残念な刺繍。布の端、ぎりぎりに刺しているもの生地がもったいないと思われるのでしょう。できれば何を作るか決めてから刺繍するのがいいですよ。作るものによって刺繍する位置がかわりますからね。作品の中央に刺繍するのか、下の方の端っこにポイントとして刺すのかによって布の余白が全く変わります
皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン"Embroidery"を主宰する夜久さと美です作品展で販売させていただいた手刺繍入りのがま口ポーチ👛大変好評で皆さんにとても喜んでいただきました刺繍ポーチの販売は今回の作品展で3回目になりますが今回で終了予定ですそもそも、作品展での販売を始めたのは毎回、作品展に来られたお客様から展示作品購入のご希望を多くいただいたから長時間かけて完成した作品はお売り出来ないけれどポーチに刺繍をして販売するくらいは出来るかなぁ…と3回前の作品
花の刺繍画家植木万紀子です友人の所属団体の展覧会を観に久し振りに上野へ公園内の人の多さに驚く、、、青い空と緑と黄色が楽しい見応えのある展覧会で彼女の力作も2点あって良き地元に戻って来たら・・・こんな時間(笑)★~☆~★1975年春に雄鶏社から発刊された「やさしい図案集2」に掲載されたサンプラー図案J-57「小花のサンプラーC」作品内径24×18cm薔薇の蕾/ポピー/スイトピーカーネーションとラベンダー/葉っぱ舞い散
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。無印良品のジュートバッグにクロスステッチするのは、数年前に大ヒットしましたね。クロスステッチデザイナーの大図誠さんが「無印良品」と紙のバッグと同じ色の糸で同じロゴをクロスステッチしたのが忘れられません。その後銀座店で作品展まであったようですが。いつも思う大図さん、天才!さて、まにあ~なで今年からクロスステッチのプライベートレッスンを受けてくださ
武蔵小金井の手芸カフェまにあ~なの店長、ぺんぐいんです。今日もブログにご訪問、ありがとうございます。日本手芸普及協会の課題をいっぺんにふたつも完成させてしまいました。ちょっと手が空いて刺繍ロスです。次の課題はプチポアン。クロバーさんのターンフープを使います。刺繍枠の直径は18cm。刺繍布は15cm角です。そんな時は刺繍用の布に下駄を履かせます。今回用意したのは25㎝角のシーチング。10cm角の窓を中央に描きます。対角を結びます。
マダムの愛犬ハンナちゃんが虹の橋を渡って、とてもお教室どころではないご心境は、よく分かる。それでなくても泣き虫なマダム。ハンナちゃんの話になると目を真っ赤にして涙されよよと泣き崩れ。よくぞ、お教室を再開して下さいました。刺繍教室の後、わたしは家族と合流して伊豆高原に小旅行に出かけてブログ投稿出来る環境ではなかったので取り急ぎご報告記事はマダムのインスタを貼り付けました。↓タップしてご覧下さい↓
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。最近は図案写しにフリクションファインライナーを愛用しています。線の細さもとてもいいかんじ。今までは知らなくて、ボールペンタイプのものを使っていました。メーカーのパイロットさんは、あくまでも筆記用具なので紙に書いてくださいとHPでおっしゃってます。でも海外の刺繍家さんはみんなこれ。日本手芸普及協会でもNG。理由は、手芸道具ではないから、だって
手芸カフェまにあ~なの店長、ぺんぐいんです。キャップに刺繍、かなりチマチマ刺していましたがやっと完成しました。スリーコインショップのキャップです。だからシンプル!でももう生産中止だそうです。残念!こちらがサンプルです。必ずサンプルを刺します。図案は平面。これをどうやってキャップに写しましょうか。不織布に写してキャップにピンで留めました。トップの部分はダーツが入って丸くなります。その分をつまんでいきます。不織布は目が粗いので、
只今募集中『1dayレッスンクリスマス作品を刺繍で♪』今年のクリスマスご自分の刺繍作品で飾ってみませんかお好きな作品を1点お選び頂きます左Q-145大人っほいと評判「ポインセチアとキャンドル」作品内径8×…ameblo.jpこちらの中からお選び頂けます2連写真立てにもできます当日の変更可ueki花の刺繍画onInstagram:"1dayレッスンクリスマス作品をミニ額で🎅⭐️今年のクリスマス⭐️ご自分の刺繍作品を飾ってみませんか🌲
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。まにあ~なでは洋裁愛好家のためのパターンメーキング教室を開催しております。パターンメーキングは習ってすぐできるものではなく、ある程度、人体とパターンに関する理論と製図の練習が必要です。パターンが引けるようになりたいな~、自分の原型が欲しいな~、という方もたくさんいらっしゃいますね。そのためにはまず、パターンメーキングの体験レッスンを受けていただき、製
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕先週末3日間のチャリティーバザーまだ残ったものの処理が沢山残っているとはいえ、とりあえず落ち着いてきましたので、先週忙しい最中にあったクルミの殻オーナメントレッスン、簡単コースのリポートをしますクルミの殻オーナメントレッスンは、今年から半年間のコースレッスン制になっています。(6月スタートで11月終了)つまり通常レッスンでは作れないのですが、新しい試みにも関わらず、しかもクリスマスなんてまだほど遠い6月からのレッスンに申し込んでくださった生徒さまに
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。服のボタンの間隔と個数の決め方を教えてほしいとの質問たまたま何人かの生徒さんから受けました。メルマガで過去にお伝えした記事を再アップしたら好評だったので、このブログにも載せますね。多分ブログでも前に書いた記憶がありますが。では、ボタンの位置の決め方のコツをお伝えしましょう。ボタンの位置は服が出来上がってから考えるよりも、パターンを引いたときに決めておく方が正確です。まずは一番上のボタンと下のボタンの位置を決めます。
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。詩人の谷川俊太郎さんがお亡くなりになりました。ふと新聞を開けると谷川さんの詩が目に飛び込んできました。11月17日の朝日新聞。なかなか毎日新聞を読めず、ちょっと遅れて読んでいます。文化欄の「どこから言葉が」という月に一度の詩。「感謝」という題でした。きっと印刷で発表された最後の詩ではないかと思います。ご冥福をお祈りします。
こんにちは(*・д・)ノ山口市で刺繍の作家をしております、keiです。ここ数日で、刺繍のハンカチを2枚作りましたが、裏側はどうなってるでしょう?まずは表側から。そして、裏側。こちらも表側から。そして、裏側。裏側も美しく❗を心掛けて、一針一針刺しています。こういうコツも、刺繍のお教室でお教えしております。山口市自宅サロンにて、刺繍のお教室もしております。お気軽にお声を掛けて下さいませ。
刺しゅうカフェ&ナイトのご案内※2024.7.10更新三鷹のギャラリーカフェの大きなテーブルで刺しゅうしながら、おしゃべりしたりお茶したりして過ごすどなたでも参加可能な気軽な催しです。開催時には必ず手芸普及協会の師範メンバーが参加しています。話しながらのチクチクは意外に手が進むらしいですし夜はお酒もあるらしいです。楽しい手芸仲間がお持ちしております。開催日※第1金曜日開催(祭日の場合は変更)◆7月5日(金)◆8月2日(金)8月16日※変更になり
花の刺繍画家植木万紀子です只今募集中『1dayレッスンクリスマス作品を刺繍で♪』今年のクリスマスご自分の刺繍作品で飾ってみませんかお好きな作品を1点お選び頂きます左Q-145大人っほいと評判「ポインセチアとキャンドル」作品内径8×…ameblo.jpこちらの中からお選び頂けます2連写真立てにもできます当日の変更可☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★文化の日大学時代の友人の翻案演出の「令和X年マクベス」を観て来た悪女魔女
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。初代まにあ~なマニアのまるちゃんから、クッキーをいただきました。*注まにあ~なマニアとは、刺繍・洋裁・パターンメーキングの全てのレッスンを受講してくださっている生徒さんのことです。勝手にそう呼ばせていただいております。この美しい缶のふたは、まるで刺繍の図案のようですね。なんと、この缶を作るためにこの刺繍をして、その画像をもとに缶を作っていただいたそうで
花の刺繍画家植木万紀子です只今募集中『1dayレッスンクリスマス作品を刺繍で♪』今年のクリスマスご自分の刺繍作品で飾ってみませんかお好きな作品を1点お選び頂きます左Q-145大人っほいと評判「ポインセチアとキャンドル」作品内径8×…ameblo.jpこちらの中からお選び頂けます2連写真立てにもできます当日の変更可ueki花の刺繍画onInstagram:"1dayレッスンクリスマス作品をミニ額で🎅⭐️今年のクリスマス⭐️ご自分の
急激に冬型の気候になりましたね。体が慣れておらず、非常に寒く感じます><さて、西新宿カルチャープラザ2day講座の生徒さま完成作品、続々と届いております^^針目が均一で光沢があり、本当に美しいですね指導中にドロンワークのミスも少しありましたが、上手くリカバーされています他のクラスの生徒の皆さまにもお伝えしておりますが、クロスステッチをはじめ、このようなカウント系の刺繍は脳トレに最適ですので、是非とも刺繍生活のサイクルに取り入れていただければ、と思います。そもそも私
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です明日11/7は立冬ですちょっと気温が下がったとはいえ、まだかなり暖かいのに、もう立冬⁉️秋はどこ行った❓という気持ちです私、子どもの頃から秋が一番好きなんですよね9月中旬くらいに、それまで暑かった風が、サァーと涼しく爽やかな秋風になって、ああ秋がやってきたという嬉しさをよく覚えています。オシャレも楽しい季節、大好きな季節なので、ここ何年かの秋がない、暑い夏から急に冬みたいなのはとても残念です💧気を取り直して、久しぶりに生徒さまの作品をご紹介します
花の刺繍画家植木万紀子です小さな気掛かりがあって気にしないためにちくちくチクチクに没頭その成果として大きな作品と並行して刺してた作品がサイン入れるだけになった本日サイン刺したら完成…予定『及びもないがガンバローっと』花の刺繍画家植木万紀子です只今募集中『1dayレッスンクリスマス作品を刺繍で♪』今年のクリスマスご自分の刺繍作品で飾ってみませんかお好きな作品を1点…ameblo.jp出来上がったら下のサイネリアと同じサイズで額入れ♪★~☆~★
花の刺繍画家植木万紀子です催しに向かってたあのエネルギーはどこへ行ったのかずっと忙しくて出来なかった草抜きをしなくては、、、と思いながら疲れが後から来てなかなか手が出ず玄関周りだけ2時間ほどでグッタリ垣根もやらなきゃとは思うけど八重のカシワバアジサイ☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★横浜クラスのYさんがカリキュラムのリボンのクッションを制作お写真を頂きましたクッション三女カリキュラムの中でも人気のクッションもちろんバッグに
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。クロスステッチの刺し始めはどこからでしょう?下から?上から?図案によります。もし刺そうと思っている図案(チャート)が1枚だったら、真ん中から刺すのがいいと思います。クロスステッチのチャートには、タテとヨコの真ん中の印が入っています。▼マークで入っていることが多いかな。チャートのタテとヨコの▼をそのまま赤線を入れて交差するところが図案の中心になります。ど真ん中から刺さなくても、中心がわかればそこから間違えずに数えられる一番
こんにちは♪ニードルクラフトサロン"Embroidery(エムブロイダリー)"を主宰し皆さんと、刺繍のある暮らしを楽しんでいる夜久さと美です私の教室では常に不動の人気の「スタンプワーク」そのスタンプワークの立体刺繍のパーツを形作るのに私も含め、ほとんどの生徒さんが細いワイヤーを使っていますそんな中ワイヤーを使わないスタンプワークの作品をyasukoさんが完成されました"スミレ"と"蝶々"をモチーフにしたハート型と、オーバル型のペアの作
アメリカ大統領選、結果が出ましたね。いつもながら、日本の選挙戦と比較して、そのスケールの大きさに驚くばかりですさて、西新宿カルチャープラザでの2day講座、先日無事に終了いたしました。お集まりいただき、誠にありがとうございました。2回とも雨の日で、特に2回目の終了後の時間帯が大雨でお帰りは大丈夫でしたでしょうか?そして、終了後わりと早くに、参加者の方がXにて出来上がり作品を投稿してくださいました。私のお手本かと思うくらいに、とても上手にできており、おおーっ!と思いま
刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。武蔵小金井で手芸・洋裁教室をしています。パターンメーキング教室のプロフェッショナルコースでは、身頃とスカートのげんけい、そして袖について学んでいただくのが精いっぱいなので、その後のアドバンスコースに続けて参加していただいています。大切にしているのが衿の基本。衿にはいろいろなルール、というか、こういう衿は必ずこうなるよねーという、世界中どこで習っても共通の約束事があるのです。約束事、というか、自然の摂理、というか。