ブログ記事1,594件
えーと、今回は地元の話です。神奈川県秦野市にある、「出雲大社相模分祠」では、4月12日(土)、13日(日)、「第3回よさこいご縁まつり」が開催されています。61チーム・踊り子約1000人が参加。県内外より愛好家が集まり祭を盛り上げる。↓チラシ私は、野菜、ポン菓子など、出店しています。イベントは、↓こんな感じいやーたくさんの人で賑わっていました。おわり【第3回よさこいご縁まつり】2015年4月1
(36ヶ所掲載)神奈川県にもかわいいデザインカッコいいデザインのオリジナル御朱印帳がいっぱい神社仏閣御朱印巡りで出会った神奈川・オリジナル御朱印帳を地域別にまとめています。≪神奈川・オリジナル御朱印帳≫②神奈川県藤沢市片瀬の片瀬諏訪神社のステキな【御朱印帳】【片瀬諏訪神社御朱印帳】(小さいサイズ)【片瀬諏訪神社御朱印帳】【片瀬諏訪神社御朱印帳】(小さいサイズ)神奈
神奈川秦野市出雲大社相模分祠神社に到着したら、雨あがった。菊花展開催中みたいで、手水舎が、菊でかわいい🩷本殿へお参り。(二礼四拍手一礼)そして、黄泉の国の神様としての大国主様がいらっしゃる祖霊社。(二礼四拍手一礼)祝詞も違います。横に書いてあるので、それを読んでます。笑ここは、お願い事をするというより、私は、自分の中の奥深いところが、じーーーーんとする、まっさらになれる感じがして、好きなのー♡境内の横の三社があります。今回は、大好きな瀬織津比咩神いらっしゃる祓
切り絵御朱印『龍蛇神』“関東の出雲さん”との愛称で親しまれる出雲大社相模分祠巳年の限定御朱印を刀絵にて制作させて頂きました⛩縁結びの恩恵深い出雲様。神様と人を結ぶ御役目をになう龍蛇神様その御姿を、刀絵にて切り起こしております。蛇神様の二柱が絡み合い“鏡餅”や“〆縄”に重ねます鏡餅は、巳様がとぐろを巻く御姿との説もあり向かい合わせの龍蛇は、そちらを意識しました。出雲大社の社紋の一つである亀甲型の中に、巳様がとぐろを巻き聖樹、ヤブ椿の花が囲んでいます。ヤブ椿を描かせて
お越しいただきありがとうございます✨妊活エネルギーガイド雅代です。「妊活はエネルギーでうまくいく!」Kindle好評発売中です。こんにちは最近妊活相談で連続してこの話から入る人が続きました。もうやり尽くしました。何をすればいいか分かりません・・・春はぶわっとエネルギーが活発になる分、ポジティブな感情だけではなくてネガティブな感情も沸き起こりやすい時期私もそんな不安に振り回されて血眼にネット検索していた頃もありますのでよーく分かりま
こんにちはスピリチュアルカウンセラー石田☆ゆうです2025年4月15日(火)出雲大社相模分詞でリトリート開催します!今回はインスタライブ2周年記念🎉を兼ねたリトリートです!お知らせが遅れましたがぜひ遊びに来てください🙂今年は崩壊の最後の年と言われていますいよいよ世界では色々な事が起きるでしょうそんな中で私たちは何をするのか?大国主命さん曰く「国造りを始めよ!」とのことです。村づくり、米づくり、祭りなどされているインフルエンサーも
千年の杜。続き光✴️がいっぱい龍蛇神のお社千年の杜内には、杜の守り神として「龍蛇神」をお祀りしています。龍蛇神とは大国主大神さまの御使神で、「縁結びの神」「幸福を授ける神」として慕われている神様です。(ホームページより)こちらにもいらっしゃいますだいこく様✨次に続くよ~