ブログ記事27,590件
先週の土曜日のことです。時系列的には、好青年くんを実家に送りがてら、木更津で海鮮丼食べた帰りのこと。向かったのは六本木ヒルズ。少し前に、ブログでこんな記事を読んだんです。『火の鳥』『火の鳥』という漫画があります。手塚治虫大先生の代表作の一つであり、集大成とも言える作品です。「人はなぜ生まれ、なぜ死ぬのか」歴史と宇宙を舞台に繰り広げられる…ameblo.jpひ、火の鳥!僕、手塚治虫さんが大、大、大好きなんです。陽だまりの樹、ブラックジャック、三つ目がとおる、ブッダをはじめ、
最近本気でダイエットを頑張っております。元々朝昼はほとんど食べてなかったのですが、お酒とお菓子は大好き🤣アルコールが入ると気が大きくなってお菓子とか食べちゃうんですよね。これが太る原因だと分かってるんですけど。でも、ここ一年放置してたら今まで着てた服が入らなくなりましてこれはまずいと、ようやく本気を出したところです。普段頑張っている私を見て、彼がチートデイにと外食にお誘いしてくれましたお寿司でもお肉でも好きなところに行こうと言ってくれましたが、それでも罪悪感が拭えないのでヒルズ
春うらら🌸そんな木曜日の六本木ヒルズ。毛利庭園。早咲きの桜から…ソメイヨシノ。まだ満開ではなかったけれど…充分にお花見気分を味わえました♪この日ご一緒したのは、魔女会のChikaさん、Yukiさん、Yumiさん。私たちも暖かさにウキウキ♪小鳥に負けずに、ピーチクパーチク…古い?(笑)1羽囀るヒヨドリを飽きずに眺めていました🤭Chikaさんの見つけたマカロンの花🤭何の花だっけ…ミツマタでした。和紙の原料になるそうです。ミツマタの枝は常に3本セットで先端が3つに枝分かれ
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『運の良さだけで生きてきた!』虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新…ameblo.jpこちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。昨日
こんばんは六本木ヒルズメトロハット/ハリウッドプラザ地下2階にある「六本木洋食おはし/小割烹おはし」にランチを食べに行ってきました。左側が洋食、右側が和食のお店になっているようです。今回は左側「六本木洋食おはし」の方に入りました■メニュー↓左と右で店内の雰囲気もだいぶ違うのですが、実はメニューは共通でどちらも注文できました▼最新のメニューはHPをご覧くださいませ六本木洋食おはし/小割烹おはし六本木|DDグループ店舗総合情報サイト
ぼーっとスマホを眺めていたら、ふいに通知が目に入る。10:40ミッドタウンクリニック...しまったーーー!!!完全に忘れてた!!この流れ、もはや毎度おなじみ。笑まるでデジャヴのように、何度も繰り返している気がする。時計を見ると、10:10。あと30分でクリニック到着がミッション。「よし、15分で支度してタクシーで行けば間に合う!」こういう時だけ驚異的なスピードで動けるのが不思議だ。さっきまでナマケモノのようにスローだった私が、一瞬でスイッチオン。なんせ、まだ顔すら洗って
先日またまた六本木ヒルズのグランドハイアット【フィオレンティーナ】で母とディナーいつもコスパ最高で満足度高いのですが、今回一番美味しかったと喜んでいました毎回同じノンアルコールのスパークリングワインブラッターチーズのカプレーゼ🍅春のミネストローネめちゃくちゃ彩り鮮かな桜エビやそら豆が入ったペンネアクアパッツァタリアータタリアータ大好きいちごのメレンゲのデザートまた近々お花見の日に行きたいわと母からリクエストされています当日予約も比較的入るので、我が家にとってはとても使いやす
今日はワンコと一緒に青山、赤坂、六本木で花見をして過ごしました。朝のお散歩は青山霊園の桜並木へ。8時前に着いたので、比較的人は少なかったと思います。神宮球場の桜も咲いていました。そして午後は車で紀尾井町のガーデンテラスに行きました。ガーデンテラスは桜だけではなく、沢山の花が植えられています。紀尾井町を出たあとは六本木ヒルズへ。毛利庭園は人が多かったので、さくら坂を散歩しました。お散歩のあとは、ヒルズにある店内ペット可のカフェ、ナイン
こんにちはいきなりですが、シンプルに効率的にお金とお付き合いしたい家計を効率化したい!!賢くお買い物したい!スッキリ家計を管理したい!今月の夢予定にも書いたことなのですが、これまで日々がバタバタでクレジットカードやポイントなどの管理ができていなかった管理といいますか、理解もしていない状態ですが結婚して上手に資産管理、資産運用したいとの思いが強くなりました。なので、今も毎日バタバタですが自分のために整理していきたいと思います
デザイナーはお好きな方やブランドございますかELLEGermanyonInstagram:"HeutewäreDesignerKarlLagerfeld91Jahrealtgeworden.🤍Credits:AFPTVviaGettyImages,PierreGuillaud/AFPviaGettyImages#karllagerfeld#chanel#fashioninspo#styleicon"19Klikes,362comme
こんにちは。東京ハヌルです。今日の東京は晴天でしたが身に凍みる寒さ。ぶるっ。六本木ヒルズにて。今日は東京タワーがくっきり見える!本当は六本木ヒルズに行く予定なかったのですが先日トイレに忘れ物をしてしまい(ZARAセールの戦利品)それを受け取りに行くはめに💦〆切りに追われててめちゃ忙しいのに〜痛恨のミスでも日本って凄いな〜ってつくづく感心。忘れ物に気付いて六本木ヒ
おはようございます今週は暖かい日が多く不思議な感じ昨日なんて完全に春でしたね!肩こりが酷いのでコート要らずなのは嬉しいな♡さて、週初め友人の出産祝いを選びに六本木ヒルズへ今年もヒルズはDIOR推しのようです朝のヒルズは清々しい〜クリスマスマーケットはオープンした瞬間にチラ見🥨美味しそうな香りが…ドイツのパテのサンドがすごく美味しそうで!期間中にまた行けたらいいなぁエストネーションの前は雪の結晶かな❄️今年もパトロール完了です〜笑お買い物を&娘の放牧を終えて…食
修正しました。長く連載中の懐かしい漫画『王家の紋章』そこからエジプトに行ってみたくなっているわんちゃんです現代の娘キャロルが古代エジプトにタイムリスップして王に一目惚れされ、恋に落ちることから始まるストーリーです古代エジプト展ブルックリン博物館が所蔵する米国最大規模の質の高い古代エジプト美術コレクションが来日してます。観覧料(税込)一般/大学・専門学生前売券平日:¥2,300土日祝:¥2,400当日券平日:¥2,500土日祝:¥2,600
こんばんは!桜が少しずつ咲き始めましたね✨新年度が近づいてきた感じがします😆さて、本日はとっても久しぶりな平日休み!有休をいただいて、中1長女と共に、六本木ヒルズで開催中の古代エジプト展に行って参りました!(5年生の次女はミイラが怖いらしく留守番(笑))ホント、最高でした🎊とーーってもおすすめです✨中1長女もとっても楽しかったようで、珍しく興奮していました。(感情が出ないタイプのなんです⋯)やはり本物は素晴らしい!あと少しで終わってしまうようですが、迷ってらっしゃる方がいらしたら、ぜひ行っ
こんにちはむらてぃのブログにお越し下さりありがとうございます🙏今回も東京リベンジャーズ書き下ろし新体験展のレポの続き書いていきたいと思います。この記事は、東京リベンジャーズ描き下ろし新体験展の内容に触れるのでネタバレしたくない方はここまでにしてください。自衛をよろしくお願い致します。では、始めます☺️✨✨ドラケンの腹筋を堪能した後は、再び和久井先生の原画の展示を観ました⭐️しかも、ここからは本邦初公開👏✨触ってはいけませんが、撮影はokでした✨関東卍會との合戦の場面です。和久
EGYPTIANCUISINE『ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト』とのコラボカフェ「特別展古代エジプトカフェ」でエジプト料理を楽しみました。『「ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト」六本木』AncientEGYPT掘り起こせ三千年の謎!古代エジプト展に行ってきました。「ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト」森アーツセンターギャラリ…ameblo.jp東京タワーも麻布台ヒルズも視界に入る森タワー52階の六本木ヒルズ「THESUN&THE
こんばんはー本日は、朝方は雨が残っていましたが、お昼前には止みまして。気温もそんなに高くなく、過ごしやすかったのでは。梅雨入り前の貴重なお天気。結局いまだに衣替えしてなくて(笑)、制服の衣替えと同じ、6月から頑張ります。信じられませんが、本日で5月も終了。1年の12分の5が終わっちゃたのね。5月も何だかもの凄く忙しく、一部記憶が落ちてます。6月はもう少し落ち着いて過ごしたい。まずは衣替え…本日のお株様、上がって良かった433円。それにしても
上海で食べた南翔饅頭店に行きたく、六本木ヒルズに来ました。上海にこんなセットメニューなかった!そして18時過ぎ店の横まで並んでいました!でも18時30分過ぎには並ばないくらいになってました。この回転の速さは上海と一緒笑笑蒸し鶏のサラダ美味しかった。筍の饅頭は優しい味。次はないなぁ。小籠包は汁多めで美味しい!油麺、味うす!調味料醤油しかなかったけど、かけるよね。かけて何とかって感じ。頼まなくて良いと思う。上海蟹の春巻き、春巻きは美味しかったけど蟹の味はあんまりでした。蟹ミソ入り肉団子は
床や壁にもご注目エジプト旅行の予習ということでやってきましたさすが大都会東京六本木平日なのにチケット購入+入場待ちで50分平日当日料金2500円あるご家族のお父さん「そんなにみんなエジプト好き」ここからは飲食禁止入場するとまずはエジプト考古学者河江先生のご挨拶からお~エジプトっぽい象形文字ヒエログリフや素敵なレリーフの数々上の3人の像の裏にいる一歩踏み出している小さな人形エジプトわらじ↓エジプト箱枕↑1つ1
本日も主人とのんびり木曜日今夜はいつもお世話になっている六本木ヒルズ【毛利SalvatoreCuomo】さんへ六本木ヒルズヒルサイドB2F、四季折々の毛利庭園と東京タワー、麻布台ヒルズが眺められる絶好のロケーションです日本のイタリア料理界を代表するシェフ、サルヴァトーレ・クオモ氏による説明不要のピッツェリア&バールです先月ぶりにお邪魔させて頂きました我が家はワンちゃん同伴ですので、いつものようにテラス席を予約していたのですが・・・今夜はあいにくの雨シャンちゃんはお留守番ということ
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『同じく歳を重ねていく存在が傍にいる心強さ』虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新…ameblo.jp『ネイルとパンとスパセ購入品』虎ノ門で夫、息子と3
【自己紹介】こんにちは🌸金融業界で10年以上働く30代ゆるキャリOLのれいなです。東京生まれ東京育ち。お仕事で得た金融知識を活用し、株や投資信託(NISA・iDeCo)で資産形成に励んでいます。ファッションや美容スイーツや美味しいものが大好きで、日々楽しむことをモットーにブログを書いています☺️なぜか今だにアクセスがとっても多い血色マスク記事👇🏻『【どのカラーにする?】届いた血色マスクの色レビュー』血色マスク届きました!!【本日限定価格】【総合1位受賞☆血色不織布
麻布台ヒルズで犬連れは最悪な理由皆さまおはようございます。マルチーズ×トイプードルのMIX犬マルプーのミルキー先生ことミルコです11月24日にオープンした麻布台ヒルズに翌日25日に行って来ました。犬連れで入れる飲食店がなんと12店舗もあるとのことでめちゃくちゃワクワクでところが、待っていたのは最悪のケースでした詳しくお伝えします。Let'sわん'sレッスン麻布台ヒルズ公式HPでペット入店可にチェックしてレスト
こんばんは。今日の東京は良いお天気でしたが風が強い一日でした。。☀︎☀︎最高気温は14度まで上がりましたが北風が吹き体感的には本当に寒い日になりましたね。★★いよいよ年末に向けて何かと忙しなくなってきていますが(我が家もクリスマスツリーなどはサクッとお片付け済ませました^_^)皆様も体調管理はしっかりなさってくださいね。★★さて先日ホテルステイした日はディナーの予約まで時間があったのでリッツ・カールトン東京から移動して六本木ヒルズへ。。^_^♥︎
【アトラス麻布台】Vol.2以前、ブログをあげさせていただいた「アトラス麻布台」について情報を更新させていただきます!規模感は小さいものの、建設地は再開発に囲まれた場所であり、生活の利便性は時間が経つにつれ向上しやすい住環境となります。是非、Vol1から読んでいただければと思います。『"アトラス麻布台"Rev1』【アトラス麻布台】今回、ご紹介する新築マンションは"アトラス麻布台"です!まだモデルルーム等も立ち上がっていないため、概要だけお伝えできればと思います。(…ameblo.
先日、六本木ヒルズに行ってきました。まずはヒルズのスターバックスでお茶タイム。こちらのスターバックスはお茶メニューがある限定店舗ということで、季節の限定メニューを注文しました。ピーチトランクイリティムースティーラテ(長い名前です・・・・)お茶メニューらしくガラス樹脂のカップで提供されました。飲んでみるとお茶感はなく、甘いミルクベースのドリンクといった感じでした。フワフワなムースと上に乗せられたピンクのチップチョコが、お上品な一品です。桜ドーナッツをお供に。ゆっくりした後、展
港区では2028年度に竣工予定の大規模タワーマンションが7つ計画されております。一部の方は「港区ナナレンジャー」と呼んでいるそうですが、どのマンションも喉から手が出るほど魅力的なタワーマンションとなりそうです!今回はその「港区ナナレンジャー」について共有させていただきます!1.白金一丁目西部中地区当ブログで以前お伝えしましたが白金高輪駅から徒歩2〜3分の場所に建設されます。周辺ではシエリアタワー南麻布(販売中)や白金ザ・スカイなど多くのタワーマンションが建設されており、坪約1300万円〜で
●E美さんについて倶楽部:ユニバース倶楽部クラス:PLATINUMクラス年齢:25歳仕事:OL交際タイプ:B2こちらもスタッフさんのおすすめ(というか毒味みたいな)でセッティング0件だそう。見た目はとても可愛い感じもする。B2なので、食事後はB1よりも少しは期待したいけど。期待すればするほど馬鹿を見るので、期待せずに一緒に食事を楽しもうと思う。●待ち合わせまでの間基本仕事は打ち合わせばっかりなので15時以降はちょっとアイデアだしの作業時間。E美さんは、18時に終わるそうな
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!節約&投資で個人資産が1億7,000万円を突破(^^)大3長男と高2次男がいる4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は結婚当初から別々です。節約と資産運用で貧困生活から脱出し、2024年夏にFIRE(経済的に自立し早期退職)しました。六本木ヒルズ52階にある森アーツセンターギャラリーで開催されている『ブルックリン博物館所蔵古代エジプト展』に行ってきました平日にも関わらず、大人気でした。菊池風磨さんが音声ガイドをしているからか、
六本木ヒルズJ−WAVEのスタジオに行ってきました〜♪♪ミニマリストの「家づくり」が本になりましたミニマリストになりたい森秋子です「自由で小さな暮らし」のブログと本を書いています肩の力がぬける♪ミニマルライフ気持ち良くなる♪小さな暮らしお金が貯まる♪シンプルな習慣『「新刊」発売日!本当にありがとうございます!!◆もう振り返らないで歩く』ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえり