ブログ記事3,068件
この選管の近藤さん、有権者に鉛筆書きを強要してますね。私は毎回ボールペンですが、言われたことありません。明らかな投票妨害と思います。公職選挙法違反になるかと。https://t.co/4P3u25qfit—びんぼ♬(@binbou415)2025年4月12日
さいたま市議会議員、公明党の関ひろみ議員には、大変お世話になっております😊関議員がいなかったら、母とは、一生別々だったかも知れない……何かあれば、すぐに動いてくれる。私にお金を渡した、公職選挙法違反する日本共産党市議会議員の、K議員とは、全く違います✋😑様々な政策を実現されています😄私は、議員を信じない人ですが、関ひろみ議員は、信用しています😊小さな声を、聞いて、動いてくれます😊
若者に政治に関心を持ってもらおうという想いで、YouTubeチャンネル「ようこうチャンネル」を立ち上げた、南魚沼市議会議員の黒岩揺光です。現在、チャンネル登録者数が138人という弱小チャンネルではありますが、ショート動画だと1万5000回再生されるものもあったり、動画を見たという20代の男性が連絡をくれ、なんと、この若者との対談動画の撮影にまで至ったということもあり、少しずつ成果が出ています。(対談動画は近日中にアップされると思うので、少々お待ちください)8月5~7日は、南魚沼
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。兵庫県の斎藤元彦知事に続いて、東京都知事選挙にでた石丸伸二氏が刑事告発されました。私は石丸伸二氏を応援したわけではないですが、明らかな公職選挙法違反を複数抱えた小池百合子が野放しで、違反かどうか微妙に分からない石丸伸二が刑事告訴される。それが公職選挙法の特徴です。どうとでも取れる法律で、素人には何が違反だか分からない。今回の石丸伸二氏も「違法だと思われます」で告訴だから、本当に狙った候補者を撃ち落とす法律です。しかも、明らか
家登みろく事件はスマホで撮影されていたが、二台のスマホの映像を合わせた動画を誰かがXにアップしている。2025年1月21日の戸田公園駅での選挙演説中の出来事について、公開された複数の動画を並べ、発言者ごとに色分けした字幕の動画を投稿していました。残念ですが今も誹謗中傷が続いています。誹謗中傷と分断で得をするのは誰でしょうか。改めて動画を投稿します。(YouTubeと同じものです)pic.twitter.com/5KL2lfkXs5—TalkaboutJCP(@Talk
これって兵庫県市長会有志の21名w血迷ってる?これって公職選挙法違反にならないの?兵庫県下の市長という地位を利用した選挙活動は法律違反の禁止行為にはらないの?詳しい人教えて欲しい。私は兵庫県民じゃないし、斎藤さんを支持してるわけじゃないけどなんか、大人のイジメに見える。あちこちでも「行政の長達が法律違反を疑われることをしてまで応援せざる負えないほど何か死守しなければならないものがあるのか?それ教えてくれよ」と、話題になってるらしい。天下りを阻止したいのか、キッ
都知事選が凄い事になってるw候補者乱立してるww54人??それなら私55人目になれば良かった。本当は何人?と言うのは置いといてでも、ちゃっりこっそり立候補してても分からなそうw夫なんて「俺のポスター貼ったらポスター盗まれちゃうな」などと下らない事言ってたけど「30歳超えてて300万払えば立候補出来るらしい」とか詳しかったw小池さんと蓮舫さん、女の戦いになりそうだけど立候補者の中にいつメンのドクター中松氏がいてちょっと安心したwポーカー党、ゴルフ党ラブ&ピ
岩井清隆@IWAI_Kiyotakaさんより引用いわゆる「犬笛」裁判(令和5年(ワ)第16399号)の判決文について非控訴人(立花氏)が控訴人(大津さん)の住所の一部を公開したことによって脅迫文やパンフレットが送られたことについては、「支持層にだけ分かる言い回しを用いてその思考や行動を操作したとまでは認め」られないとして、真実性は認められませんでした。しかし上記の行為は、「その支持者層に対し、控訴人に対して(中略)嫌がらせ行為を助長するにとどまらず、その嫌がらせ行為をすることも期
皆さんは、テレンス・リー先生をご存知ですか?2009年、「元傭兵」を自称していたのに、酔っ払いにカラまれた際、調子こいてしまい、ボッコボコにされた末に、全治4週間の重傷。とてつもなく喧嘩が弱い。しかし、このままでは「元傭兵」という肩書きが嘘であることがバレてしまうため、「普通の人なら死んでいたところだ」、「人間凶器と言われる私が手を出したら一発で終わる」、「古傷の膝をかばい、手を出さなかった」などと言い訳を連発。その経歴詐称ぶりは、ショーンKの比ではないと言われているのです
東京都知事は本当に小池百合子氏?2024年7月7日東京都知事選挙が行われ、小池百合子氏が当選しました。しかし、当時の選挙活動の中で違反があったようです。正直、納得できていない自分がいるので、このような記事を書いているんだと思います八丈島での戸別訪問公示日から2日後(2024年6月22日)に視察で八丈島を訪問しました。この際、戸別訪問を行っていたようです。詳しい内容は、リンク先をご覧ください。八丈島初街宣の小池都知事が戸別訪問の選挙違反!?|NetI
〈受理までの間2ヶ月の空白期間〉石丸伸二氏(42)に関する刑事告訴について、2025年2月10日に市民団体と神戸学院大学のバンダナ教授こと上脇博之氏(66)が東京地方検察庁に告発状を提出した。警視庁は同年4月7日に、この告発状を受理したという。共同通信が報じた。受理まで約2カ月かかったことになるが、現時点で捜査が進んでいるか、あるいは起訴に至るかどうかは今のところ明らかになっていない。これは、2024年7月の東京都知事選挙での選挙運動に関連し、公職選挙法違反(買収罪)の疑いが指摘されたもの。
HappyDance☆EnjoyDancing♪2024年11月17日日本の歴史に名を残そうかという世紀の一戦、壮絶な超一大バトル勃発不信任案を受け勃発した兵庫県知事選10月31日に告示されリング上には7人の選手本命は各方面から圧倒的な支持を受ける稲村和美選手大穴には怒号とヤジの中リングに立つ斎藤選手セコンドには片山元選手稲村選手のセコンドには不信任案を可決した県議会議員92名の中から百条委員会メン
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市議会議員・寺田西校区社会福祉協議会会長辞職勧告決議案が賛成多数で可決』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『寺田西校区社会福祉協議会への助成金に関する検査結果と対応に…ameblo.jp参考資料自治会・町内会の選挙運動、政治活動について|自治会・町内会のICT活用情報自治会や町内会を運営している中で特定の政治家