ブログ記事5,685件
ベッドから車椅子へ車椅子からベッドへこういうケースではうまく移乗しないと介助者は腰をやられます。特養のように介護度の高い入居者がいる施設では特に要注意です。介護度が高くなると、立位が取れなくなり、すぐに膝折れします。膝折れすると、入居者は介助者に全体重をあずけてきます。そうなると介助者の腰の負担はかなり大きくなります。普通の移乗では入居者はいったん床に足を着くという動作が入ります。しかし、立位が取れない入居者の場合、床面に足を着いたとしても膝折れす
1日、お疲れ様です中年サラリーマン大家です。「いつもお世話になっている不動産業者さんに挨拶にいったーーーーーーー」その②ですありがたいことに、持っている13部屋が全部満室経営となっています。これも、業者さんのおかげです業者のみなさんは、手数料をもらっているので・・・と言われますが、私にとっては、ペンキ塗りはできますが入居者さんを募集することができませんそれに、今まで半年間、入居者がきまらなかったことを経験しているので、すぐに入居者さんが決まるのは、ほん
新年のお花です新年の御前です。尊敬する入居者の皆様へ、新年あけましておめでとうございます。本年も健康と幸せが皆様にとって豊かなものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。昨年は多くの笑顔と温かなひとときを共有でき、感謝の気持ちで一杯です。今年も皆様と共に、快適で安心な暮らしを提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。どうぞ健康に留意し、楽しい時間を共有しながら新しい年を迎えましょう。本年もよろしくお願いいたします。心よりおめでとうございます。クラインガルテン江南スタッフ一
こんにちは週末介護士のジュンコですもう12月も中旬…月日が経つのは早い〜今、本業の方は一年の一番忙しい時期なので特に時間が過ぎるのが早いですさて介護の仕事を始めて(ダブルワークを始めて)先月11月で丸5年が経ちましたもともとよっぽどの理由がなければ職を転々とするタイプではないので(本業は…◯十年近く…働いています)今いる施設から他へ〜とはあんまり考えていなかったのですが…なんか、最近…ちょっと考えています介護の仕事がイヤになったわけではなく…人間関係がどうのってわけで
昨日、「好立地の物件を買いたいんですが、どうしたら買えますか?」と言う質問を頂きました。はてな?なぜ、好立地に買いたいんだろう?頭の中をぐるぐる。好立地だと入居者がすぐに現れる???うーん、そもそも好立地だと儲かる???はて、はて???そもそも、好立地ってどこ???どこよ!そもそも、好立地だから入居者がすぐに決まる訳ではない。そりゃ、安くすればすぐに決まる。でも、安く出来るのか、が問題となる訳。好立地が必ずしもいいとはならない。物件購入時に考
不動産投資を始めるにあたって、勉強しはじめると色々とリスクがあることがわかると思います。①空室リスク②滞納リスク③金利上昇リスク④災害リスク⑤不動産価値下落リスク⑥賃料下落リスク大まかにはこのぐらいです。では、簡単なものから。④災害リスクこれは、購入時にハザードマップを良く確認してください。ハザードマップを確認して気になるなら買わない。ここね。人によって違いますから。「100年に1度の災害」と聞いて、「100年に一度ですよね?」と言う人と、「えっ、明日来るかもしれ
おはようございます年の瀬ですさてさて大家部屋を賃貸に出す時に庭にデカいゴミ箱付きで出しました差し上げるんじゃなくてお使いくださいってヤツコレねアメリカンなヤツタイヤのついてるヤツ南九州の築古にも緑のデカいのがあります「燃やせない」を溜めたり「ペットボトル」を溜めたり色々と活躍しますそんな大家部屋の入居者さんからメールふむふむゴミ箱だよ普通のゴミ箱ゴミ置き場に置いても中身を回収はしてくれないですゴミ箱のまま出す地域ありますよね茅ヶ崎がそうだったわ
1日、お疲れ様です中年サラリーマン大家です。本日は、冬休みですので、いつも大変お世話になっている不動産業者さんに年末の挨拶にいきました特に今回は、アノ、夜〇げ物件にすばやく入居者を決めてくれたお礼です!!!なんてったって、まだリフォームをしていない段階から、入居者が決まっていたというのは大きい近くの酒屋を発見さらに、「田酒」を発見!!!しかもラスト1本これをお土産にしました。↓↓↓おしゃれな酒屋です
サ高住は住宅になるので、施設に比べて自由度は高いです。施設になると外出ひとつでも主治医の許可が必要になったりします。その点、サ高住は外出も自由です。まあ、サ高住によっては制限してるところもあると思いますが。つまりは、サ高住から仕事に行ってもいいわけです。そんなところから、最近ある入居者で車を持ち込みたいんだという相談を受けました。持ち込みはダメではないですが、当然誰でも良いってわけではなく、運転操作に疑問が感じられれば、無理なさらない方が良い、何かあってからでは遅いですよと勧告していま
老人ホームに収容される事は、他者(施設側)に生殺与奪の権を与える事と同じです。急に亡くなっても、警察に捜査される事はなく、自然死として処理されます。老人ホームの医師もグルだからです。刑務所と何ら変わりません。そういった不安が常に潜在意識に付きまとうため、「私は大物だ。大切に扱わないと、どうなるか分かっておるな?」と自身のすごさをマウントして主張する入居者が多いのです。その施設を心からは信用しておらず、牽制して身を守るために自身を強く見せようとするのは、人間の生存本能であるた
物件を検討する時に色んなことを考えないといけないですよね。「あれも、これも」って結構なことを考える。そんな検討事項。でも、一番大事なことを皆さん見落としているんです。なんだと思いますか?………「そりゃ重要なことは、入居者がいるかどうかだろー」確かに!入居者がいないと、ただの箱を買ってしまうことになります。入居者から選ばれないとなりませんよねー。惜しいけど、違う。もちろん、入居者から選ばれないといけませんが、それを案内するのは誰ですか?そう、不動産屋さん。不動産屋さ
以前の記事で、介護施設にはいろんな入居者の「型」があり、施設内に多くはありませんが「寝たきり型」という型がいるということをお話しました。介護度で言えば一番上の「5」です。寝たきりの人は拘縮がどんどん進んでいきます。拘縮というのは、運動やストレッチをしないため、やがて筋肉が固まっていき、一定の姿勢のままになってしまったり、常に力んでいるような状態になることです。一番多いのは、寝ているときも膝を立てて寝ているというパターンです。まっすぐに足を伸ばすことができず、脚が常に90度
久々に時計ケースを開けて見たら、「あー、そう言えばこんなの持っていたよねー」と。サブマリーナーではないんですよ。ロレックシードゥエラー4000Ref.116600このモデル、2014年から2017年にかけて僅か3年間のみ生産された短命モデル。少し貴重?な感じ笑。さて、リフォームの話。内覧した時など、リフォームを考えますよね。「少しでも、住みやすく、きれいにしたい」って感じですね。昨日見た物件。2階の押入れが、隣の部屋同士の真ん中にあって両方の部屋から
4月22日たんたんと顔を合わせずにあーちゃんの薬の処方箋を貰ってからあーちゃんのホームへ行くと、あーちゃんはまたまた部屋を真っ暗にして真昼間から寝ていたので、起こして散歩に行こうと外へ連れ出した。あーちゃんのホームは3階エレベーター前にスタッフルームがあり、エレベーターは必ず3階で止まるようになっている。3階で「出かけます」と声をかけてスタッフさんにエレベーターの鍵を開けて貰わないと、エレベーターは3階より下の階には行かないように設定されている。勝手に外に出られないようになっているのだ
今回の記事はひねくれものの私がなんか書いてるなぐらいに思っていただけたらと思います。介護をやっていて、嬉しいのは入居者の方から「ありがとう」と言っていただけることです。これが私の介護というお仕事のやりがいになっています。というようなセリフをよく耳にします。もちろん、それが悪いことだとぜんぜん思いませんし、それがその人のお仕事のやりがいにつながるのであればいいことだと思います。ただ、私の場合・・・念を押します。あくまでも私の場合ですが・・・入居者から「あり
施設の介護職員にとって、めんどくさい入居者の型として「トイレ連れてけ型」もその代表格です。「トイレ連れてけ型」は、認知症があるものの、徘徊型に比べたら軽度で、職員と比較的相互のコミュニケーションが取れます。しかし、この型は、自力歩行ができないので、常に車椅子に座っています。自分でトイレで用を足せないので、トイレは職員の力を借りるしかありません。この「トイレ連れてけ型」は、職員にとってなぜめんどくさい入居者なのかを説明します。その一つの要因に「コミュニケーションがある
なぜ人は年老いたときに食事介助を必要とするのか?私は、テレビなどで食事介助のシーンを見るたびにそのことについて疑問に思っていました。その謎は、特養に勤めることで解けました。比較的、元気で自立しているお年寄りが多い老人ホームで勤めた場合ははっきりと謎は解けないと思います。介護度の高い特養に勤めることで、はっきりとその謎を解くことができます。今回は、食事において、職員の介助を必要とする入居者を、3つのカテゴリーに分けて述べていこうと思います。1優先度
おはようございます。日曜日の一誠会ブログGreenDaysは、第二偕楽園ホームサービス付き高齢者向け住宅をご紹介します。また、日中は生活支援員が常駐し、安否の確認や、さまざまな生活支援サービスを受けることができます。必要に応じて介護や医療、食事サービスも提供されます。今年も1年入居者のみな様も過ごすことができました。来年もよろしくお願いいたします。サービス付き高齢者向け住宅についてさらに知りたい方はこちらから⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓社会福祉法人一誠会-YouTube
出向先に福祉用具貸与事業所があり、そこの管理者も兼ねています。登録利用者は30人もいない小規模ですが、やってみると意外に手間です。半年ごとのモニタリングなど地味にやること多いです。市内の遠方だと片道45分くらいの家まで行くことがあり、往復90分、事後処理など含めると2時間仕事です。そういうのはどうもコスパが悪いです。拡大するにしても、人手が居る仕事です。サ高住入居者で限定した方がコスパは間違いなく良いです。
物件を探していると、「リースバック」物件があります。「リースバック」物件とは、今の所有者が家を売り、購入者に賃料を支払いそのまま借り住み続けます。まぁ、入居者が元所有者ということですがオーナーチェンジ物件に近いですね。もちろん、引渡しと同時に賃貸借契約を元所有者と契約します。購入にあたり、確認・検討すべき点があります。①オーナーチェンジ物件と違って内覧は可能ですので、室内の状況を確認しましょう。確認して退去した時の修繕内容を把握しておいてください。きれいにお使いであればいい
医療や介護は、高齢者のお世話をする仕事ですから、それに伴って高齢者からウイルスをもらうなどのリスクを伴います。もちろん、介護側から入居者へウイルスをうつすという可能性もあります。今回は、介護施設で働いていると、高齢者からうつされる可能性のあるものとして「疥癬」を述べたいと思います。疥癬とはヒゼンダニと呼ばれるダニが、人間の体内に住み着くことによって生じるアレルギー反応のことです。疥癬は、介護施設や病院などで高齢者からうつされるケースがほとんどです。高齢者と接触するこ
今朝、警備の夜勤明けで、通勤路の途中にある両親の墓に参り、花水を替えて、線香を供えましたよ高台にある墓地なので、桜島がきれいに見えます。年末年始に関係ない仕事、入居者様の安全を守り、新年を迎えたいと思います。お供えのお花フラワーアレンジメント(白&ブルー・紫)仏花Amazon(アマゾン)「冷蔵便」PURIZAお供え花お供え生花お供え花アレンジメント供花お悔やみ生花Lサイズ50cm弔事御供法要命日四十九日弔花
不動産投資は賃貸経営です。普通の事業であれば、融資を受ける為には事業計画書などが必要です。幾ら売上があって、幾ら経費が掛かるのか。粗利はどのくらいなのか、などなど。でも、不動産投資はある程度のことが把握出来ているので初めての方でも可能。そもそも、賃料はおおよその相場でわかります。経費も。なので、そこに(物件)に入居する人がいるのかを、必死に考える。賃料幾らなら入居者がいるのかを。あとは、管理会社に依頼すればほぼ経営出来てしまいます。まぁ、利益が少なくなってしまいますけどね。〜
老人ホームの入居者パターンは、基本が4パターンがある。①寡婦…圧倒的に多い未亡人。■(ご主人)が他界しての独り身女性。②男やもめ…ぼちぼちいる。●(奥さま)を先に亡くされた男性。③亭主元気で留守がいい?亭主が認知症で追い出された?😓④生涯独身の男性…😩これからの日本人に増えるパターン。…で、お気づき?のように。本来ならば『有るはず?』の、⑤生涯独身の女性?が、…いない?😳ぞ…!いや、世間には必ずおられるはずだが、見当たらない。これは日本の社会学的にはどんな?
『三つ折りパンフ』作りました!問い合わせには『HP見てください』と対応していましたが『久喜にある事業所さんのパンフ』を拝見する機会があって『これいいな❤️』と思い作りました→なかなか良いですよね→しかも、入居者デザインなんですよ⭐️→お仕事依頼承ります💪#障害者グループホーム#障害者#名古屋#スタッフ募集#ロードスター
アパートの住民ではない美容室の女性がアパートの敷地内に車を停めている件で管理会社から一通の書面が届きました。そこには「駐車スペースではない場所に駐車しないでください」「全世帯に送っています該当世帯ではない場合はすみません」と書かれており前回私が書いた絵のように「ここ」に停めないでと青い塗りつぶし箇所が示された図面が同封されていました。今まで美容室の女性が個人的にオーナーと口約束をしていたのか管理会社と契約をしていたのかもしれな
今月の折り紙は皆さんでお正月飾りを作って頂きました。作品はお正月ロビーに飾らせて頂きます
―――――――――――――――――――――――■会社が倒産☆2024年12月30日発行―――――――――――――――――――――――こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。私の貸家に入居の申し込みが入りましたが「初期費用が払えない」という事が発覚してどうするべきか悩んだ経験談をまとめました。「子供7人のシングルマザー」https://scene-ex.jp/L2485/b0/2t8031ゆめたか大家のKindle
さあ、やってきました、クリスマスイブ🎄🤶私はクリぼっちでーす!😂だけど、職場の入居者さんから…こんなふうにお菓子をいただきました!メッセージ付き嬉しいですよね〜。ちょっとした気持ちや言葉が本当に心に沁みるんだなぁ。日曜日、ベランダだけを綺麗にして欲しいとの依頼があり、私が隔週で水曜日担当なんで、日曜日にも担当しました。これでもか!というくらいに、ベランダ、窓、窓のレール部分を清掃。終了し退室したあとに、事務室前でその方に出会ったので、こんにちは〜と挨拶したら、「本当にすごく綺麗
今回は日本と韓国のマレーシアのツインタワー(これは有名な話です)東南アジアでも発達しているクアラルンプーペトロナスツインタワー(20世紀では世界一の高いビルでした)1998年に完成しました正面から見て右側が建設したのは日本の「ハザマ建設」で左側が韓国「サムスン建設」でしたそもそも本来はこのツインタワーは「ハザマ建設」がすべて建てるようになっていましたただ着工の際表向きでは「限られた予算の為」ってなっていましたが韓国が割り込ん形ですそして途中から割り込んだ「サム