ブログ記事376件
↑一緒に戦った色鉛筆たちです(笑)34点✏︎保育士実•造形課題再現令和5年後期試験*保育士実技試験こんにちは!ご訪問、ありがとうございます☺️2児の子育てに日々奮闘中のワーママです!昨年、保育士後期試験を受験し、筆記+実技ともに、独学一発合格👏しました!筆記試験を合格したら、実技試験に進むことができ、この実技試験を合格したら、保育士の資格をゲットできます!!実技試験って、受ければ、ほぼ受かる❀なーんていわれてますが、、1割の受験生は、毎回不合格になっているんですよ
アロハ前回に引き続き、保育士試験のお話しです。令和6年後期の筆記試験を受験された方、お疲れ様でした!これに受かると実技試験の切符を手に入れられますが筆記試験の合格発表から実技試験までめっちゃ短いので、筆記試験が終わったら"筆記試験だめかもー"と思っても実技試験の練習をすぐにしましょうここからは〜音楽講師なのに、音楽で不合格という私の大失敗体験談ですもう合格しているので不合格だったことなんて黙っておけば良いのですが音楽(ギター)の情報が少なく困ったので次に受験さ
こんにちは本日も私のブログにお越しいただき、誠にありがとうございます!大変長らくお待たせいたしました。やっとこさ、YouTubeに保育士実技試験課題曲「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」と「証城寺の狸囃子」の動画をアップいたしました。今回は中級のアレンジ譜によるものです。勿論、私の楽譜による演奏となっております。ぜひ、楽譜選びの参考になさっていただければ幸いですまた、「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」はお誕生日パーティーに使えるお洒落アレンジにしてありますので、ぜひご活用く