ブログ記事3,517件
D3リセット後の受診です。この移植がキャンセルになった時から初めての受診ですね『衝撃の移植キャンセル。せめて謝れ!』この記事の続きです『衝撃の卵胞チェック。まさかの排卵済み?』前回の受診はこちら『D17卵胞チェックと夫にクロミッドを捨てられる?』卵胞チェックに行ってきま…ameblo.jp今回の医師はD21に次回受診を決めたこの医師です『D17卵胞チェックと夫にクロミッドを捨てられる?』卵胞チェックに行ってきました!D17です。前回の受診はこちら『D11卵胞チェックと最近の面
昨日した冷凍おかずとごはん❤️❤️❤️旦那ちゃんがお昼をしてくれました昨日はおそば今日はうどんおつゆも作ってくれたのでお出汁担当大臣に任命しました2人でキッチンに立つの、前は、勝手に責められてる気分になってたんわしがちゃんと出来てないから手を出さざるを得なくなってるみたいなばーさんは「なんでえ、(旦那)ちゃんにやらしょんかな」「今の人はなんでもやらにゃおえんのじゃな」「わたしらの頃じゃ考えられんわ」とか言うし、じーさんは「ケッwかうぇーそうにのぅw」(=可哀
40代半ばの新米清掃員ヨーセです。私は学生の頃、とても厳しくて有名な部活に身を置いていました。その部活は人口が多く、学校を卒業してからその部活出身の人に出会うことが多かったです。(田舎なのでね)で、共通の話題としてその部活動の厳しさの話になるのですが、私はあることに気づきました。みんな口を揃えてこう言うのです。「私が1年生の頃はすごかったよ。先輩へのあいさつが少しでも声が小さいと判断されると説教されて…」「私が1年生のとき、先輩よりも早く準備しないとものすごく怒られて…」「1年生
夜から朝にかけてやっとまとまった雨が降りました有難い有難い雨です。全国的に山林火災が発生しており、日本中がまったく他人事ではない事態です当社の奥宮が鎮座する入道ヶ岳には、連日登山客が多いこともあり何かと心配が尽きません。火の粉は何百メートル先へも飛ぶ、という現実を知って、一人一人がより一層の注意を払いたいものです。今も鎮火していないところがあります、どうか一刻も早く治まりますように。毎日祈ります
わたしたち日本人の血を辿っていくと純日本人はこの世界にいないことがわかります世界中の先祖の血がわたしたちの体の中でエネルギーとして息づいているわたしたちはすべての人間と繫がっていて隣国の争いや問題も決して他人事ではないとわかりますこの世界はすべて自分のルーツプログラミングが映し出している世界自分の中に続いてるプログラミング
年度末は毎年、社内がピリピリとした雰囲気に包まれ、スタッフも忙しさに追われ、周りに気を使う余裕がなくなる。そんな中、部署内で突然の嵐のような出来事が…ある経理スタッフが「すみません、突然ですが退職させていただきます」と告げてきたらしい。必死に慰留もしたようなんですが…退職の意思は固い…その影響を受けたのが我が職場…上司からは急にスタッフの応援依頼がある…まぁ、困った時はお互い様ですが…でも、我が職場も年度末の作業ありますよ?と言いたかったのですが…それでも協力しない
退院後、再検査があったようでどうだった?と聞いたら腎臓の数値良くないって、薬イッコ増やされたわーといってコチラを処方されてきましたこれで薬は合計6種類になりました血小板の数は普通の人の半分くらいしかなくてこれは戻らないんだとか長年の生活習慣のしわ寄せが一気にきてるんだなーと思うと他人事ではないなと思う次第ですちなみに私も先月受けた職場の健康診断で尿検査で初めてひっかかってのE判定(要再検査)次のお給料入ったら行こうと思いますトホホ…久しぶりに本屋さんに寄ったら2巻買い
アンニョンハセヨいつもブログ見てくださってありがとうございますいま韓国はワールドニュースで話題もちきり中❗ドラマよりリアルドラマいつも訳がわからない事ばかり私は投票権がない外人なので政治にはあまり関心無しですが任期中の大統領が内乱罪で留置場にいるなんて法律に見合った処置だそうですがともかく騒がしくて落ち着きません昨日からコンドク駅付近にある西部地方法院で起訴後に事情徴収をうけたようで賛否のデモ隊の人だかりで5号線エオゲ駅が停車せずに通過したとか!近所ならいい
あいすぴぃーくあっぷふぉーぱれすたいん#ispeakupforpalestine#speakupforpalestinePhotoby@minamide_ayk
こんばんは!今週も『大切な人と本当の関係を築く週一回のLovePhilosophy』にお越しいただきありがとうございます。人間関係、恋愛・夫婦関係をより良くできるような記事を、毎週末お届けしています♪幼い子どもの命が狙われる痛ましい事件が起こりたくさんの人が心を痛めていることと思います。世界中で悲しい事件は絶えませんが二度とこのようなことが起こらないようにと願うばかりです。「どうして人を傷つける人がいるのでしょうか」という疑問が寄せられています。
きっとリブログ載せても忙しくて見ない方もいると思うので全てではありませんがスクショしました。ここにもっと載せたんですが載せられないって通知きました💢これが今の現状まだリブログ先には残ってます4月になったら消えるかもねFBIからの情報…いつも他国から日本のことを知るってどうかしてるついでに…https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12889803361.html『松戸市の驚愕のデータ!ロット毎の生存率(死亡率)!』いつも皆さんに必要な
こんにちは、あいプラン株式会社節賀です(*'ω'*)中学生の甥っ子が2人、小学生の甥っ子が1人、無事に卒業式を迎えました。高校受験でいろいろとあり、大変だったようです💦うちにも息子がいるので他人事ではないな~といろいろと話を聞きながら、これからどうなっていくのか・・・不安だらけですが、なるようにしかならないので頑張ろうと思います✨ご卒業おめでとうございます✨受験生のお母さん方、お疲れ様です(*'ω'*)あいプラン株式会社スタッフ節賀あ
ある方から仕事上の人間関係について相談されとても考えさせられました。現在は、高齢になっても働く方々が増えニュースでも取り上げられています。私自身、生きがいを持って働いていらっしゃる方々を見ると素敵だなと思っています。今日のテーマは一緒に働く先輩と定期的にスケジュールを打ち合わせしているのだが最近打ち合わせの回数が増えて、変更も多くなってきたこと。・打ち合わせの度に業務が止まる・変更があると自分の予定も変わる(シュミレーションをし直す必要が出現)話し合い方の提案をしても聞き入れ