ブログ記事60,005件
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ今回のタイトルは離婚です私はバートに対して不満は無いんですけど、年上の大人な男性に惹かれることもあります無いものねだりな感じですね昨夜に見た夢の話なのですが、(夢かーい!!!)私はバートと離婚して(私が別れを切り出したパターン)50代の男性とすぐに婚約しておりました!ちなみに50代の男性はイケオジでもなく普通のおじさんです離婚してからもバートは会いに来てヨリを戻して欲しいと言ってました(可哀想)私はおじさん婚約者がいるの
インド🇮🇳生活一年と77日目一時帰国3日目の続き『25年4月一時帰国3日目』インド🇮🇳生活一年と76日目一時帰国2日目②の続き『25年4月一時帰国2日目②』インド🇮🇳生活一年と75日目一時帰国2日目①の続き『25年4月一時帰国2日…ameblo.jp今日は病院で朝から精密検査の予定健康診断で肝臓の数値が悪く、念のための検査です。だから今朝は朝ごはん抜き。9時から自宅近くの総合病院で診察です。検査は血液検査と腹部エコー検査の2項目診察も含めて1時間くらいで終わりました。診察
夫:36歳筆者(1年育休中)趣味:漫画・節約・投資・ラーメン妻:筆者の奥さんしごできじょし娘:2024年5月9日誕生げんきなじょし良かったらコメント&フォローお願いします~アメトピで紹介されました~『念願の長女出産しました!(実録:出産立ち会い!!!)』夫:36歳筆者(1年育休中)趣味漫画・節約・投資・ラーメン妻:筆者の奥さん
こんばんは😃🌃雨の広島県⛩️👇引きこもりで写真無し~☔眠い😵💤⤵️雨だからなのかな?『★石破政権で浮上の「給付金にウンザリ」‥事務費にも数千億円‥頑なに減税否定』●コロナ給付金‥総額約28兆円、事務費6756億円(不正受給、24億5996万円(2411社))●岸田政権での「定額減税」‥減税と給付で総額5.5兆円(1人当…ameblo.jpなんか消費税減税の話題が出始めましたね。私的には減税じゃなくて撤廃なんだけどな🐼100歩譲って食品やベビー用品だけでも0%にすべきだ
こんばんは!今日、末娘の配属先が決まりました!希望通り東京に配属になり、一緒に過ごせるのもあと少しになりました。寂しい😢そして今日は歓迎会でいません。なので一気にやる気無しです笑ということで、今日の晩御飯は、サラダ巻き寿司♪これは旦那が持って帰ってきました♪ほうれん草キッシュ♪昨日の残りのレンコンとたけのこの天ぷら♪味噌汁♪では、いただきます😋久しぶりにサラダ巻き寿司食べた😋そしてお腹いっぱいだ😆食べ過ぎ😆😆さて、末娘の迎えは何時になるんだろう?寝ないように本で
こんにちは毎日3食きちんと食べてそやのに運動はせずほとんど椅子に座ってる熊谷ですさて先日、食材をたくさん買ってきて何を買ったかメモして冷蔵庫に貼ってる話をしましたサバがずっ〜と冷凍庫に入ったままでした。サバってどうしたら美味しいの?といつも買っては悩んでました。青魚は食べたほうがいいと聞くしスーパーで見たらついカゴに入れてしまいますねでもサバ好きじゃあないんです体にええと言われてるし食べたほうがええと思って買っただけ好きじゃな
そろそろ夫のゴールデンウィークの予定が気になる気になる、と言うのは、毎年、大型連休で、予定がないと、何にもすることがなくて、家族にとってもちょっと邪魔いえ、煙たい、いえ、まあ、なんというか、仲の良い家族でも、10日以上もべったり一緒にいると、ギクシャクするわけで、程よく、予定を入れて出掛けて欲しいところですそんなわけで、私はカレンダー通りに出勤しようと思う***私のお昼ご飯お赤飯スパムカボチャのたいたん味噌汁お赤飯を炊くと、今日は
今日の晩ごはん豚のヒレカツ、豚バラのソテーレタス、ルッコラ、ブロッコリー赤玉ねぎ、ポテトサラダぶなしめじもわかめと豆腐と麩と豆腐のお吸い物今日は夜中からの雨から始まりちょっと昼間に晴れてまた夜になって雨☔午前中はお客さんが少なかったけど昼前ぐらい雨が止んでからお買い物客が増えてきて2時半ぐらいからはぱったり😭という感じでした。明日も少し降るのかな?
こんばんは😃🌃晴れのち雨のち晴れの広島県⛩️👇眠気とだるさが続いている🐼これが気象病と言うものなのか?🤔先日買った👇ササニシキを食べてみたらあっさりした味で美味しかったよ😋「ゆめぴりか」や「コシヒカリ」みたいな甘さとねっとり感は無くて兎に角あっさり!どんなおかずにも合うって感じで気に入ったよ🐼🎶甘さが少ないと言うことはもしかして糖質も少ないって事じゃないかしら🤔?ダイエッター向き?糖尿病のパパにも良いかも❗と言うことで楽天で買っちゃったよ~こちら👇
こんばんは😃🌃晴れの広島県⛩️👇眠いよ🐼💤💤💤これは!!最近寒くなったから冬眠?😂😂🐻それとも春眠暁を覚えず?トランプ関税と消費税の関係を解りやすく説明してくれていますよ👇Elizabeth🌞R🌝MatsudaonInstagram:"消費税て本当に“社会保障のため”?パンを買っても、スマホ代を払っても、毎日10%取られているのが日本の消費税。社会保障費として「年金や医療の財源」とか言われ続けてきたけど、トランプ関税をきっかけに、その“建前”が崩れ始めた。トヨタや
皆さんおはようございます!とれたて広場、本日も営業中です!本日は11時より第一駐車場で海南警察さんによる春の交通安全キャンペーンがございます!入り口でのチラシ配布や白バイ・パトカーの展示と写真撮影会が行われます!本日の店頭では特売品コーナーを設けております昨日に引き続きイチゴやミニトマト、柑橘がお買い得となっております!また、本日も焼き芋の販売もございます!こちら大変人気の商品となっておりますのでお買い求めの際はお早いお並びをおすすめしますまた、まもなく終了の時期にもなっ
こんばんは!今朝雨雲レーダー見て朝の散歩の時間ずらしたらいつもの時間は降らず、行こうと思ってた時間に降るっていうタイミングの悪い1日の始まりでした笑🤣そんな日もありますね!今日の晩御飯は、昨日竹の子を貰ってアク抜きをしておいたので、早速、竹の子ご飯♪竹の子とレンコンの天ぷら♪蒸し鶏サラダ♪味噌汁♪では、いただきます😋美味しい〜たけのこご飯大好きです☺️沢山炊いたので明日も食べよう😋明日末娘は歓迎会でいません。夜迎えに行くので今日はしっかり休んでおきます👋
皆さんおはようございます!とれたて広場営業中です!とれたて広場では昨日からイベント広場の上に鯉のぼりを飾っております!🎏屋台コーナーのとれたてキッチン前にも小さな鯉のぼりがたくさん並んでおります🎏風が強いので少々荒波に揉まれてはおりますが是非一度見に来てくださいそんなこいのぼりの下のイベント広場では本日もサカキやビシャコといった枝物からスターチスやストックといった色花、それらを組み合わせた仏花まで並んでおります!店内ではまず入り口正面にタケノコが右側にはいちごが並んでおります!
実りフェア今年度も開催ができましたフェアに参加してくださる方々のお陰ですアマノガワさんはシロップ!これがまた安心安全で美味しい!うさぎの穴のソーダ類はこちらのアマノガワさん作です大御所さんは今回はおはぎやお赤飯です豆類は水に浸してアクを抜いて仕上げてくださいます今回は発芽玄米でお作りしていただきました私は大のあんこ嫌いでしたが今日の晩御飯おはぎでした大御所さんのあんこは美味しくペロリと頂けますイベントの試食は100%烏骨鶏ラーメンです醤油卵も
お正月、和牛を買ってすき焼きにしました〜我が家はクレジットカードのポイントを貯めていて、年末にそのポイントで贅沢品を購入してますなので、水道光熱費も口座引き落としではなく、クレジットカード払いですすき焼きのタレ、特に決まってはいないけれど、エバラを買う事が多い。今回はちょっと冒険してみました『うまかばい』クルメキッコーうまかばい1LAmazon(アマゾン)初めて見たのだけれど、有名なのかな後で調べたら、創業明治7年の老舗醤油屋さんが作りだした、秘伝の万能たれ!て書いてあった
今日はコストコに行ってきました。買うものはいつもと同じですが、今日はオージービーフのヘレ肉が綺麗だったので買ってきました。250gぐらいのが三切れ入っていたので半分にカットし、綺麗に包んで冷凍しておきます。お昼にコストコのホットドッグとペプシコーラ、二つで180円は安いですよねー。晩御飯は鰆の幽庵焼き、先日買ってカットし、たれにつけておきました。ふっくら柔かく美味しかっ
今日の晩御飯今日の晩御飯は…まず、豚ロースとピーマンを一緒に焼いて…カボチャをチンして…お味噌汁の具はモヤシと茄子と舞茸。ゆず大根の漬け物。めかぶパックビールは、ゴールドスターがお気に入り☺️🩷✨母と乾杯🍻していただきます🙏アメリカハナミズキが、可愛らしくなってきましたね✨忘れな草が、盛りを迎えています。まだまだ、物価高が続いてゆきそうなので、色々と心配しています。また、大阪・関西万博の成功を願っています。東京オリンピックが、アレだったので…それでは、また…
こんばんは!昨日末娘を迎えに行っていつもより遅く寝たので今日は眠いです。毎日早めに寝てるので少し遅くなると次の日に持ち越す悲しさ🤣笑今日の晩御飯は、豚こまとネギのピリ辛炒め♪白菜とベーコンのスープ煮♪サラダ♪🥗では、いただきます😋ピリ辛炒め、ご飯が進む〜♪明日も飲み会なので明日のために今日は絶対早く寝ます👋笑
いや~、寒いですね~日曜日の気温14℃朝の方が暖かかったかも。さて、今日の晩御飯。いつもは、スーパーのおかずとパック御飯なもんで、ちょっと豪華につけ麺。駅前の「ぐうりんだい」肉つけ麺と、しめご飯で、リゾットにお腹イッパイになりました月曜日、早めに現場が終わったんで、温泉に。「福知山温泉」。芝桜が綺麗ですうちの実家みたいなここを通って、入り口に。中も綺麗で、若い人、お年寄りも大勢いました。よく見たら、2018年には日本で第2位だった❗お次はマッサージ。30分揉んで
義母が70%復活それには訳があって・・・私が「風邪」をこじらせてしまって、仕事を休んだ結果だしかし、私はやるべき事は出来る体調ではあったただ、仕事ではきっと何度もトイレに走らなければいけないお腹具合だったそんな事はしてられない・・・なので休んだしかし、これ幸いと義母が動き出した朝はいつも通り旦那を見送ってから、休むので家に居る事を義母に伝えたするとしばらくたってから「今日の晩御飯、作るからね」とLINEが来たなので「いえ、出来ますので大丈
今週中にどうしても終わらせておきたかった大切なお仕事があったんですそうですね。。今のBlancaにとっての最重要課題?18年間、クリスタルヒーラーとしてのtamakiさんのイメージをカタチにするために裏方仕事に邁進してきたJiJiですがたぶんこれまでで一番難しい(´_ゝ`)下手したらレムリアンより、今回のモルダバイトより難しいミッションかもしれません流石にここでは書けませんので気になる方はお店で聞いて下さいまぁあるクリスタルの手配なんですけどねとりあえずかなりの力
こんばんは!昨日も飲みすぎて1日ゴロゴロしておりました。今月毎週飲みに行く予定なんだけど大丈夫かなぁ😅飲みすぎないように気をつけます😆今日の晩御飯は、野菜炒め♪サラダ🥗♪今日のお昼食べ過ぎてあまり要らないなぁと思ってたら旦那と末娘もお昼から飲んでたので私同様あまり要らないとのことだったので夜は少なめです!では、いただきます😋日曜日がそろそろ終わるなぁ。いつも日曜日のこの時間は憂鬱になります子どもですね🤣笑明日も早いので今日も早めに休みます👋
※虫嫌いな人、食事中の方は閲覧注意してください。こんばんわ。あいこトリップです。日本のスパゲティの輸入量が過去最高を記録したというニュースを拝見して、あー今日の晩御飯パスタにしようと即決しました。横浜税関によるとスパゲティは2020年11月末までに15万4505トンに上ったとかなんとか。。数字が大きすぎて量が想像がつかないです。スパゲティだけでなくマカロニの輸入量も11月末までで1万2004トン。コロナ禍でも売れるものはやっぱあるのですね。まあ保存が効くし、簡単でつくりやすくおしゃ
今日の晩ご飯は昨日作って準備していた鰯の蒲焼丼💓明日のお弁当も決まり!(笑)そして、明日からのお弁当作りのためにお惣菜も作ったよ昆布と人参と油揚げと丸天の煮物かつお菜と人参と油揚げとごぼう天の煮物帰宅してから編み物作品の片方だけ完成🧶作っていたのは靴下でした。わたしのサイズが完成!22.5cm💓まあ、毛糸だから伸びるし多分OTTOが履いても大丈夫だけどね😂問題はもう片方が同じサイズに完成するかどうかあと2玉あるからそのうちペアが出来ると思う😂明日もかほテラスにい
おはようございます、acoです。最近、子供たちによく聞く「今日の晩御飯何にしようかね〜〜〜」期待する答えはいつも返ってきませんが、おかげで思い出した数年前のエピソード。当時の私は、それこそ夫の言葉に始めは理解できず怒りさえ覚えました。でも、今だったら分かる。夫なりの愛の形だったことに。数年前、帰宅直後に言われた一言「ご飯作らなくてもいいよ」確か私が一人目を出産して子育てと家事に追われて毎日疲弊していた時だったと思います。そのときは専業主婦なんだか
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは〜今日は夫が飲み会でご飯が要らないので子供達には簡単に四万十ポークハンバーグを焼きましたやったーこのハンバーグ好き‼︎と私が作るハンバーグより喜んでたボリュームあって美味しいです【ふるさと納税】ハンバーグ四万十ポーク入り1.2kg2.4kg3.6kg(200gx6個/12個/18個)選べる容量個包装化学調味料不
こんばんは!今日はお昼から雨が降ってきて寒くなりました。暑くなったり寒くなったり大変です😭体調を崩さないように気をつけないと😆今日の晩御飯は、末娘リクエストの和風煮込みハンバーグ♪和え物♪味噌汁♪では、いただきます😋久しぶりのハンバーグ美味しい😋今日はもう眠い😪早めに寝ようと思いつつ、つい本を読んでしまうので寝不足気味です😂今日は本はそこそこに早めに寝ます👋
先週の合格発表から、この一週間の忙しさと言ったら、なんともいやはや上の娘の大学の卒業式もあって、袴の準備や、色々、忙しかったそんな訳で、毎日どこかで外食してましたそんな食生活や、その他諸々、だんだんと元に戻していかなければ奥から、根菜の煮物、味玉子、切り干し大根、パスタのサラダあると便利なものたち娘たちのお昼ご飯は、冷蔵庫の中の野菜で、ちゃんぽん海老ゴロゴロ🤭娘たちが作る場合は、このタイプの中華麺が便利です直接、スープに入
今日の晩御飯は、冷凍食品の食べ放題を富山県射水市にあるアルビス大島店さんに妻、息子と3人で行きました。何かと言うと、東京、名古屋などで開催されていた冷凍食品の食べ放題イベントで、1500名近くの応募抽選から、270名に当選しました。この3連休中に実施されるイベントです。スーパーにおいては全国初‼️との事です。時間は90分。店内にある、冷凍食品やアイスが食べ放題‼️ハーゲンダッツもあります。新発売も!1人一回に3商品づつカゴに入れ、窓口でチェックを受けて、レンチンする方式
昨日は元同僚さん達と女子会でしたワインと炭火焼きのお店、とってもよかった待ち合わせの時間が悪天候で、横殴りの雨長い傘のいいのを持ってなかったので、この機会に傘を買いましょうと、伊勢丹へ良さそうなのを開いてみさしてみるふんふん、なかなか良いではないの、と思った時、チラッと値札が目に入った16,000円おっと、これはちょっと予算オーバー別のを手に取り、今度は先に値札をチェック18,000円そりゃそれくらいするよねレジに並ぶことなく、伊勢丹を後にしたのでした