ブログ記事10,219件
こんにちは24日締めの家計簿をやっと更新します昨日は生協の退会手続きの申し込みをしました長女と二女2人分で月2,140円の保険に入ってたのも辞めないといけないので県民共済にでも入ろうかな食パン2斤牛乳ヨーグルトを毎週頼んでてそれだけで月4.5千円なので48,000~60,000円は浮きます後何が減らせるかな🤔𓈒𓂂𓏸💭3/17→3/24やりくり予算食費予算40,000円※週10,000円支出=29,278円残金=10722円↓↓↓3/131,996円
☆いずみ家☆夫、いずみ、高校生長女、中学生次女、小学生長男の5人家族2024年に年収1000万円突破!でも貯金はほぼ0…貯金できない体質改善始めました。まずは貯金100万頑張ります自己紹介『【自己紹介】私の過去振り返りまとめ』☆いずみ家☆夫、いずみ、高校生長女、中学生次女、小学生長男の5人家族2024年に年収1000万円突破!でも貯金はほぼ0…貯金できない体質改善始めました。まずは…ameblo.jp2025年2月の貯金額『【ドン引き】我が家の貯金額公開』☆いずみ家☆夫
CNAM(CaisseNationaled’AssuranceMaladie)(国民健康保険基金)が発表した年次報告書によれば、病気休暇補償の費用が過去1年で2倍以上に増加しており、2023年の1,700万ユーロと比較して、2024年には、4,200万ユーロとなっており、この大きな原因になっているのが偽造病気休暇証明書が激増してることを挙げています。この報告によれば、現在、偽造病気休暇証明書はWebサイトで販売されているそうで、しかも、同様のサイトは増加傾向にあり、こ
皆さんオツカレサマですヒロ=ティックと申しますタカラキッチンのビルダー専用モデルにクォーツストーン天板を奢る事が出来る....タカラさん....予算少ないのに....嫁さんすっかりその気に....で気になるお会計は?すぐに見積りついでにグランディアにグレードアップする金額も出してもらいます標準キッチンの金額予算がもともと約50万円※I型間口255cm吊収納無食洗器無クォーツ天板に変更で約20万円グランディアに変更で約20万円
はじめての方はこちらをどうぞ設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。自己紹介アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちらここでーす匠さんとの家作りについて匠さんの年齢はアラフィフです。設計部材発注職人さんに直接依頼工事管理監督外構全てを匠さんが担っています。工務店と関わりがありません。ちょっと変わってますね。そんな匠さん、みちさん(夫)、ハチミツの3人6脚での家作りをブログに綴っています。どうぞ。宜しくお願い致します。みなさん、基礎の化粧。どうされていますか?
毎月、予算は決めたいです節約・貯金・お金大好きmamaチロルです今月は既にやりくり費は赤字なのですが…毎月予算は決めたい派ですその理由は、その数字を守ろうと意識するから金額設定があるのとないのとではお金を使う時や家計簿をまとめた時に大きな違いがあると思いますでも、無理な金額設定だと本当に毎月ストレスだと思うのでまずは1ヶ月なににどのくらいお金を使っているかをある程度把握して(出来れば3ヶ月くらい)そこから予算の金額を決めるのが良いかなと個人的には思います『【節約生
こんにちはnao2です。昨日の続き、ハウスメーカー選びの決勝戦!!小林住宅VS一条工務店です。小林住宅と一条工務店、、、どちらも高気密・高断熱住宅なのにウリとなっているところが少し違っている他にも、内装や設備などの提案や打ち合わせの進め方など、中身は全然違ったものでした。それとこの頃、ZEH補助金を受けて家を建てたいとずっと思っていたんです。ZEHとは簡単に言うと「断熱性能に優れた省エネな家を建てて、年間の消費エネルギーが太陽光発電などの発電で
年度末決算締め日明日から新年度お昼ご飯をゆっくり食べる時間もないぐらい忙しいです…なんで締め日、ギリギリに振り込んでくる明日から決算予算同時進行の日々がやってきます…街に慣れない新人さんが解き放たれ、あちこちでいつもと違う動きに戸惑う日々が始まる四季の中で春が1番嫌いかもとかのんびり愛でる日は今の仕事のうちは当分ないかなーwそれでも老けないための仕事なので、健康なうちは続けないと思っています…家にしかいないのは、私は老けるそんな恐怖地震もきそうだし、日経も爆下がりしてるけど
みなさま、おはようございます〜本当に冬なのか??と思うくらい暖かい日が続いていたのにいきなり寒い昨日は、レギパンだけじゃ寒さが足を突き刺してきます痛い。ガソリンを入れに行ったのですがガソリン入れてる最中寒さが痛い急に寒くなると体が慣れなくてびっくりしますね。納豆と梅干しと味噌汁とヨーグルトで腸内環境良くして乗り切りましょうね(食べておけば良いとおもってるやつ)お給料、頂きました上がると言われていたけど嘘かもしれないので期待しないようにしていました4月に7,0
だいぶ夏には近づいてきているのだろうが、朝方はまだちょっと肌寒い。明るくなり始めるのも6:30過ぎからだし。一時帰国を早めたおかげで、日本への国際電話をするはめになって、時差を考えなければならないので電話できるのはこちらの午後2時以降になる電気はすでに通っているので(ブレーカーは下げてあるけど)問題ない。水道は管理費でまかなわれてるからいくら使っても請求はこないテレビのケーブル代も管理費に含まれている問題なのは「ガス」、東京ガスは熱海市には提供していない「立ち会わないと開通で
おはようございます4月分の生活費を下ろしてきました来月の生活費家賃・・・70,000円カード・・・70,000円(水道光熱費・通信費・保険・新聞他)夫小遣い・・・30,000円やりくり費・・・0円貯蓄・・・100,000円やりくり費・・・0円バカなの我が家は家賃+カード支払い分+夫小遣い+やりくり費を毎月(ボーナス月除く)17万円でやりくりするようにしていてやりくり費は17万円から3つを引いた残りです。家賃と夫小遣いは固定なのでカード支払い分で左右されて
新年度からの家計管理を考える節約・貯金・お金大好きmamaチロルです少し気が早いですが4月から新年度なので改めてやりくり費について考えましたお金のことを考える時間、好きです今まで、毎月の夫のお給料から年払い積み立てをしていましたが、前々から言っていた通り新年度からはボーナスに頼ります頼れるボーナスがあるだけ幸せなことだとは思いますが出来れば毎月のお給料内でやりくりしたかったのが本音です貯金は子ども手当と私のパート代で少しでも増えたら良いなと思っていますなので、4月は
やっと涼しくなってきたおかげで食欲戻る惣菜ばっかり購入して自炊をサボってたけど味噌汁と一品料理は再開🍙んで、昨日久々にスーパーで肉を買った鶏肉、豚肉、牛肉…全部国産だから高いだろうな、と何も考えずにレジに行ったら…!マジかッ!高いなんてもんじゃねえ肉買ったのほぼ半年ぶりで物価高騰の深淵を見落としていた…_| ̄|○それにしても、こんな金額、一回で払ったの初めて…そして給料日まで半月もあるのに食費枯渇…さらに、調味料が全部同じタイミングで切れる😵💦酒、みり
【これまでの治療記録は】2024年6月初旬、喘息の息苦しさと胃腸炎による食欲不振と下痢だと思っていましたが一向に良くならず、7月末になり、大学病院へ検査へ行くと『心臓の機能が低下、肺に水がたまっている、心臓内に血栓があり命の危機がある』と、何の準備ができていない、着の身着のままの状態での緊急入院。ICUでの懸命の治療の結果、心臓内の血栓が無くなり一般病棟へ移動、心臓回復の治療のドブタミンの点滴も終わり経口剤へ完全シフトし、体力回復のためのリハビリを開始、無事課題をクリアして退院しま
☆いずみ家☆夫、いずみ、高校生長女、中学生次女、小学生長男の5人家族2024年に年収1000万円突破!でも貯金はほぼ0…貯金できない体質改善始めました。まずは貯金100万頑張りますご覧いただきありがとうございます!いずみです前回のブログもご覧いただきありがとうございます♪『【なぜ貯金できない?】私の過去振り返り:結婚12年目~16年目』☆いずみ家☆夫、いずみ、高校生長女、中学生次女、小学生長男の5人家族2024年に年収1000万円突破!でも貯金はほぼ0…貯金で
【楽券】コメダ珈琲店eギフト1000円1枚楽天市場カラコンワンデー1DAYTeAmoコンタクトコンタクトレンズ4箱まとめ買い【1箱970円】1箱10枚送料無料度あり度なし1日使い捨てティアモtiamoコスプレhalloweenハロウィン楽天市場【4日20時〜2H限定!クーポンで10%OFF】人気商品★楽天ランキング1位★限定品西川マットレス高反発三つ折り8cmシングルセミダブルダブルセミシングル
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!春の家族旅行に向けて準備を進めている我が家『家族旅行の行き先決定&ホテルの予約をしました』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!…ameblo.jp今年は2泊3日でハウステンボスと嬉野温泉に行くことになりました。小学校の行事予定が来月の初
専業主婦になったので家計の見直しを現状把握のためFPの勉強しながらFPさんにも相談手取り100万円の現実です家ローン80000円旦那さんのお小遣い100000円光熱費30000円(平均)NISA50000円(貯金)ガソリン車1台20000円車の保険100000円(年払い)車税60000円(年払い)固定資産税160000円(年払い)食費100000円旦那さん保険6736円12440円(貯金学資)70000円(貯金小規模共済)1000
4年ぶりに復活したウォーターパレード目当てにインしてきましたNOLIMIT!サマー2024夏休み中の平日(火・水)2DAYのレポですインパにかかった費用を公開!3人家族、夏休み中の平日1泊2日ユニバにかかった総額です宿泊費宿泊はザシンギュラリホテルスカイスパユニバーサルでしたホテル名の通り、最上階にお風呂があるのがおすすめポイントです2デイパス付きのプランで88,825円チケット代2デイパスの他、びしょ濡れエリアの入場券と、ワンピースプレミアショーのチケットを購入
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にランチ代ゲット☆応援お願いします私のブログから経由して購入してくださり有難うございます\こちらのブラックを実際に着用してます/【SALE/20%OFF】GLOBALWORKシアーZIPブルゾン/133369グローバルワークジャケット・アウターブルゾン・ジャンパーホワイトブラックベージュ【送料無料】
こんにちは。家計簿大好きにゃこです。自分の家計簿を広めたいというより、みんなに自作家計簿の楽しさを知ってほしい、そんな感じです。今日は改めまして、私の家計の悩みや問題点を整理整頓してみようかなと思いました。現状把握をしてから目標を立てないとね。2月の家計簿私の2月の家計簿はこちら。前に載せてたのと違うじゃねえかとお思いの方もいるでしょう。私の家計簿はスプレッドシートの3シートがセットになっていて、この前載せたのは項目ごとの集計画面。これは家計全体を把握するための表です。
全国的には自殺者数は減っているのですが、なぜか、新潟県南魚沼市の自殺者数は減りません。過去10年間の自殺死亡率は全国平均が18なのに対し、南魚沼市は25です。特に2024年、南魚沼市内の自殺者数は17人で、ここ10年で2番目の高さとなりました。厚労省の自殺の基礎資料を開き、令和6年のファイルをお開きください。全国のすべての自治体の自殺者数がそこで見れます。自殺の統計:地域における自殺の基礎資料(令和6年)自殺の統計:地域における自殺の基礎資料(令和6年)について紹
■エクシブ箱根離宮とは■箱根や宮ノ下についての説明は省きます。リゾートトラストの施設の中で、現在、一番稼働率が高い(直近で85.1%)のが箱根離宮です。その分、平日はまだしも週末は占有日使用の方が多く、またスペースバンク経由での交換でも人気が集中しています。客室は全部で187室あり、内訳は次の通りです。・Sグレード(20室)・SEグレード(23室)・ECグレード(89室)・CBグレード(55室)フロアシェアを採用していますので、占有日にはフロアのどれか
結婚してから余計にお金のことしか考えなくなったアラサー女です私はお金大好き!クーポン大好き!お得大好き!そしてケチです優男くんも私がケチで度々引いていますケチだけど、お金をかけるとこにはかけます一生に一度の新婚旅行は贅沢したいと思いますグレードの良い部屋に泊まって、好きなことをして、好きなものを食べる!それが夢です・問題はこの旅費をどうするか・どのくらいの予算にするか旅費に関しては、優男くんの実家が多少援助してくれるそうなんですなんとも有り難い話てっきり全額私達が負担するものだ
照明計画のプランニングが一番難しく感じた部屋の位置や造作家具はイメージである程度分かるものの、光の当たり方、明るさの確保は、かなりイメージしにくいうちは、一般的な日本家庭のような均一的な明るさではなく、夫婦共に長く海外在住していたのもあり、海外のような照明計画にしたかったけれども、海外の部屋の広さや照明器具は日本ではなかったりするので、日本の家に落とし込む作業が必要となるそこで、計画する際の目標を以下に設定した①ダウンライトを極力さける(見た目が好きになれ
今月のダンナの手取りは…406,365円…でしたここから、住宅ローンとクレジットカード代、学資保険が引落しされているので、口座にはすでに残り22万円程しかありませんこちらで、今月もがんばっていこうと思います
オールスター感謝祭、かなりピンチですね。出場者が減ったのは予算の問題だけじゃないですね。出場者を減らしたのは、クイズ用の解答パットの使用数を減らすためでもある。多分、スタッフの数を減らされてるから手間を減らしてる。だから、企画でマラソン以外の企画で手間がかかるものが減ってる。あと、そもそも、出場する芸能人がいない。初期は300人でした。TBSの番組出演者だけでも100人はいたけど、今は、ドラマの数が減ってるのと、他局のドラマとかけもちしてる俳優さんもいます。となると俳優さん
いつもご訪問ありがとうございます☆こちらは、がんばらない、ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する主婦の気ままなブログです。どうぞゆっくりしていってください♪(*^_^*)-------------------------------------------------------8月に入りましたね〜!1日はわが家のやりくりスタートDAYです!午前中から買い物、銀行と一通り用事を済ませてきました。しょっちゅう書いているので
いつもご訪問ありがとうございます☆こちらは、がんばらない、ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する主婦の気ままなブログです。どうぞゆっくりしていってください♪(*^_^*)-------------------------------------------------------過去ESSEに掲載していただいた記事をYahoo!ニュースに取り上げていただき、アクセス爆増でびっくらこいたぽこりんママですブログもインスタ
突然ですが、皆さんの会社でもこれ、うち特有かもって思うことありますか?もちろん官庁勤めの我々にも「霞が関の常識」的なものがたくさんあります。今日は霞が関で生活してそろそろ2桁年になりそうな私が、そんな変わった常識についてお伝えします。○役所関係の替え歌のネタがある。他の省庁の面々とカラオケに行くと、たまに極めて内輪っぽい曲を歌ってくれます。例えばsexmachinegunsの「みかんの歌」は、♪愛媛のみかんは日本一みかんを体で感じようみかんを粗末にするやつはみかんにやられて