ブログ記事3,545件
【PR】こんにちは😊空飛ぶ眼鏡屋だいしんです🙌今日は私が有料で学んでいるマイル講座について書きました✋皆さん、マイル講座が有料と聞けば受講やめますか?大半の人はもったいないから自分で調べた方が安くすむよと思っているかもしれませんでも、ネット上にはたくさんの情報があり何が何だか分からないですよね。かつての私がそうでした。でも、有料には有料の価値がありました人は1人では生きられないもの誰かに助けられたりアドバイスを頂いたりして成長する生き物私が入会してから感じ
今日はラパスの市内から少し離れた場所にある月の谷(ValledelaLuna)と言う場所へ行ってみることにブログの情報だと中心の広場から黄色の43番のバスで1時間ほどとのこと朝10時ごろに広場に行ってみると月の谷のある「Mallasa」(マリャサ)行きのバスの表示が!Mallasaは407-11-43と書いてありますとりあえずここで待っていればバスは来るだろうとどのくらい待つかもわからずバスを見渡すと黄色くもないし43番でもないけ
今日は現段階で準備している衣服の紹介です。色んなYouTubeの方やブログを書いてる方を参考にして何とか決まった服達。まずは左から・Tシャツ4枚・ズボン2本(UNIQLOスキニー、モンベル)・水着(花柄の上とショートパンツ)ショートパンツは水着と兼用にすることで速乾と荷物の軽量化になるかなと思って初めて水着屋さんで自分に合うものを買いました。なので東南アジアで着るのが楽しみ!!服を圧縮ケースにいれるとこんな感じ。(半分くらいしか閉まりませんでした…)そして反対側には、・
「ポーターへは荷物1個に対し50シリング程度、テーブルチップは夕食時に200シリング程度、枕チップはチェックアウト時に200シリング程度です。ロッジのサファリドライバーへは1日30ドル(3000シリング)程度が相場ですが、同乗者の方がチップを渡している雰囲気があれば減額して下さい。」現地ツアー会社からの教えだ。実際、こんなことしている外国人はいなかったように思う。特に、サファリドライバーには、私以外、渡していなかったように思う。ただし、最後にまとめて払うとかしていた可能性はある。だた
ANAマイルを利用して世界一周旅行しよう!そう思い立ったはいいけどさあて、実際に旅のプランを立てるとなったとき、行きたい国をリストにあげてどんなルートでも好きにまわってもいいの!?そんな疑問を解消してくれるのがスターアライアンスの「BookandFly」アプリコレ!家に居ながらにして世界旅行を計画してる感たっぷりのなかなかよき神アプリただ使い始めはうまく作動することができず・・・ん?なんだこれ!?なぜ出てこないんだ~~~!?と訳がわからなかったので、そ
元小学校の先生である佐藤文彦さんが、自転車で各国を巡る旅の途中、南米ペルーで交通事故に遭い亡くなったというニュースを見ました。小学校の先生を辞めて旅に出るということは、強い意志や大きな目的があったのだろうと、聞かなくともわかります。まずはご冥福をお祈りし、ご遺族様にはお悔やみを申し上げます。先程仕事で白井市から印西市を周り帰ってきたのですが、佐藤さんが教鞭をとっていたのは印西市立木刈小学校だったと今しがた知りましたが、まさに自分は先程その小学校の前を歩いていました。「子供達に広い世界を伝
平壌観光は続きます。続きまして、学生少年宮殿の訪問です。学生少年宮殿とは、万景台にある青少年向けの課外学習機関であり、①芸術(ダンス・音楽・刺繍)、②スポーツ(体操・テコンドー・水泳)、③科学(コンピューター)の面で優れた才能を持った子供たちが選抜された英才教育の場で、学校の放課後にこの機関に通って文化教育を受けています。学生たちの教育費は無料。放課後に行われている為、外国人ツアー客の訪問も自ずからと、午後になります。ツアー客は数名~団体のグループを作って宮殿内を移動することになり、各グ
リスボンでついに日本レストラン発見、丁度お一人様だったので自由気ままに日本食があったら食べたいな〜と思ってググってみたらあったのでした。場所はリバーサイドに近い場所でホテルから真っ直ぐ歩いても20分掛かるか否か私はクラシックエレベーター付近にいたので10分位でお店に到着。お店の横にはジャポネ。タスカ。米と書いた看板が出てました。レストランの玄関前には本日のメニューも出ていてこちらをチェックしてから入りました。ランチのセットメニューがいくつか
クリスマスをお祝いするため娘が遊びに来てくれました。TheRealLuxuariesinLifeと称してこんな内容を見つけました。人生究極の贅沢とは、以下のものがあること。1、時間2、健康3、平和な心4、旅行ができる5、夜、熟睡できる6、朝ゆったりと過ごせる7、罪悪感なしで休息できる8、家で作った食事を食べられる8、退屈で落ち着いた日を過ごせる9、意味のある会話を交す相手がいる11、愛する人たちがそばにいてくれる12、愛してくれる人たちに
本日はフィリピンよりお届けしますYukakoですマニラでは明日、シアトル行きの飛行機が夜の午後10時半出発なので殆ど丸一日だけど、やっぱり午後6時ぐらいには確実に終了するツアーじゃないとだめなので明日はマニラ・シティーツアーに行く予定になってます今日は丸々一日あったのでどこに行こうかず〜っと悩んでました。人混みの都会をうろうろはあんまり興味なかったので候補としてはタガイタイ訪問でタール火山まで行くとかもあったんで
本日もシアトルよりお届けします。Yukakoです。もうほんとのぶよさんに感謝感激ですが、この小さい街、ファティマに行く予定になっていたのも、すべて彼のウェブサイトの情報のおかげです。同じ地域に位置しているので、行くといいですよ〜ってのを見ただけで決行。世界遺産もないこの街を見に行こうなんて、私だけでリサーチしても、きっと引っかからなかったわだけど、ルイスとレイナが意外にもファティマ行きに乗る気だったのはカソリック系の友
こんにちは今日は帽子と防寒着の紹介をします。帽子は初め、キャップを考えていたんですがなかなかしっくりきていないのと国内旅行で風に何度か飛ばされた経験もあり職場で去年から使い出した帽子がフィットしてるのでそのまま持ってくことに。今年度は1歳児の担任で散歩に出る事も多く夏は日差しとの戦い…!重宝しました。パタゴニアバギーズブリマーのグレーS/Mサイズユニセックスでさらにサイズも2サイズ。頭に合わせて調節できるのでどんな方にもフィットする訳です。今は去年よりだいぶお安く
初めての皆さんに☆プロフィールはこちら➡高橋くるみの自己紹介は、こちら☆➡取材、講座のお問い合わせはこの記事末の「オフィスくるみの勉強会」リンクをクリックください以前、某人気難関外資系のCAさんとお話をしていて、ウケました。くるみさん、CA時代ホテルに到着して、まずなにをしました?え?バスタブを洗って、お湯をはること!かな。わたし、シャワーで疲れが取れないんだよね。くるみさんは、いい路線を飛んでいたという証拠ですね。いい路線とは、何事も起こらないこと
【TotaldistanceI'vewalkedonfoot】Approx.27,500km(13countries)【LatestJourney:AcrossCanada】6,006km400days【Nextjourney】Pending(Nepal・India?)【Wearenowin】Sapporo,Hokkaido,Japan+++++++++++++++++++++++++++++++++++++【総歩行距離】約27,500km(13
今日はドウロ川を見下す丘の上に建つ重厚な外観のポルト大聖堂を主に見学しました。当初はロマネスク様式で建てられましたがその後ゴシックやバロック様式に増改築され現在の姿になりました。ヨーロッパには数々の素晴らしい圧倒される大聖堂が有りますが、ここポルト大聖堂もその一つと言えそうです。入場料を払って中に入ると回廊には14世紀に飾られた素晴らしいアズレージョ(ポルトガルタイル)を見る事が出来ます。回廊を取り巻く中庭。アズレージョに書かれている
5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています『子連れ世界一周のあれこれ』5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもです子連れ世界一周に至るまでの経緯や費用、心境などをまとめました(↓)仕事どうする問題我が家は会社員…ameblo.jp旅から帰国して
私が購入した北のお土産シリーズです。腕時計北朝鮮フラグウオッチクォーツムーブメント革バンド生活防水耐衝撃ビジネスファッション軽量高級男性女性用Amazon(アマゾン)1,899円(2014年6月撮影)金日成主席ピンバッジです。北朝鮮では買うことはできません。売り物ではないので。(丹東の緑鴨江沿いの露店で買うことができます)(日本のネットショップでもたくさん出ていますので、日本で購入もできます。)(2014年6月撮影)金正日総書記ピン
さて、3対1での観光は続きます。◆そんな中、移動中の車内である質問をぶつけてみました。「皆さんがされている、金日成・金正日バッジを買うことは出来ませんか?」と。すると、ガイドの李さんが、顔色を変えて、「山本さん!これは売り物ではありません!!朝鮮労働党の一員であるという印でもあります。山本さんが北朝鮮に忠誠を尽くし、それが認められれば、党から渡される場合はあります。実際に何回か北朝鮮に足を運ばれて下さい。そうすれば、貰える可能性は高くなります。アントニオ猪木さんはバッジを貰っていますし、
開催場所:オンライン開催期間:終了日未定利用料金:1人2800円参加人数:2人体験形式:キット形式所要時間:約3時間オススメ度(10段階):5※公式サイトに記載されてる情報のみを記載し、核心となるネタバレに関しては触れていませんのでご安心ください■自宅で世界旅行を体験ワールド謎ツアーという名称なだけあって、本当に世界旅行をしたような感覚になれます!…というのもGoogleMAPのストリートビューを使用した謎解きなのです。指示に従って世界のあちこちをストリートビューで歩きな
さて、いよいよ鉄道で丹東から平壌へ移動です。(2014年6月撮影)朝8時半、丹東金華国際旅行社に訪れます。北朝鮮のツーリストカードと平壌までの列車のチケットを手渡されます。(2014年6月撮影)北朝鮮入国ではパスポートにスタンプは押されない為、このツーリストカードがパスポート替わりということになります。6月11日入国、6月14日出国の予定が既に記載されています。(2014年6月撮影)丹東から平壌まで片道212元(約3000円)です。ツアー代金に占める鉄道チケットの
こんにちは!サワディーカー!🇹🇭2023年4月5日〜4月15日5日の朝8時過ぎの飛行機に乗り、タイのドンムアン空港へ12時過ぎに無事到着!久しぶりの4時間のフライトでLCCはやっぱりしんどさがあります。体がバキバキです…。その後も7キロ以上あるバックパックを背負っているので夜にはバタンキューでした😂初日のノルマはWHOがやってる赤十字の病院『スネークファーム』で予防接種を打つことだったんですが空港から直接向かってる方はなかなかおらずブログも見つからない!そんな方のために
軍事境界線を訪れた後は、世界遺産にも指定されている開城の歴史遺跡地区を訪れました。北朝鮮に世界遺産なんてあったんだ!とここでもまた新たな発見です。(2014年6月撮影)(2014年6月撮影)ユネスコの石碑がしっかりと建てられています。(2014年6月撮影)(2014年6月撮影)(2014年6月撮影)古そうな橋が残っていました。(2014年6月撮影)善竹橋と書かれています。(2014年6月撮影)(2014年6月撮影
こんにちは自由きままなmyumyuですアメリカ・エジプトを抜けて歴史的建造物を大切にしているヨーロッパへミニチュアとはいえここまで忠実に精巧に造られてると国外に出たくないワタシにとっては十分満足できる「海外旅行」【鬼怒川温泉1泊2日】最初から読みたい方はコチラから『【鬼怒川温泉1泊2日】①SLに乗って世界旅行』こんにちは昨年の石垣島ブログの写真を見てたら行ってみたいところがあったことを思い出してまた予約を入れてしまったmyumyuです…ということで過去旅を整理…
平壌市内の観光は続きます。(2014年6月撮影)こうしてみると一瞬シンガポールか?と錯覚しそうになる平壌の高層マンションエリアです。(2014年6月撮影)大同江の対岸から見渡す、金日成広場。人民大学習堂がどっしりと構えます。(2014年6月撮影)なかなか絵になります。(2014年6月撮影)韓国の青瓦台より全然立派です(笑)(2014年6月撮影)大同江と高層マンション群を背景に記念撮影です。(2014年6月撮影)主体思想塔です。有料で頂
旅をすると見える景色が変わります。マイアミサウスビーチ有名人が居を構えるスターアイランド今が、一生分のご褒美を受け取る時!今のわたしたち夫妻にとってのご褒美は世界旅行です。考えてみると、わたしたちはまともなハネムーンに行ってないのです。ニューヨークのアップステートのほうに2泊ドライブで行っただけ。お式も市役所でパパッとおしまいでした。夫が20代の頃短期間結婚していて、わたしとは再婚だったし、わたしもいい歳だったので、なんか、自分が主役のイベントって気恥ずか
こんにちは自由きままなmyumyuです歴史的建造物が多く残るヨーロッパ日本にも神社仏閣以外でも残しておけばよかったと思われる貴重な建物あったよね…どうして壊しちゃったんだろう…旧帝国ホテル…残念【鬼怒川温泉1泊2日】最初から読みたい方はコチラから『【鬼怒川温泉1泊2日】①SLに乗って世界旅行』こんにちは昨年の石垣島ブログの写真を見てたら行ってみたいところがあったことを思い出してまた予約を入れてしまったmyumyuです…ということで過去旅を整理…ameblo.jp
こんばんは自由きままなmyumyuです「現代日本ゾーン」で身長7cmの住人たちが演じるドラマをじっくり眺め「転んで書類をぶちまけたサラリーマン」の身を案じながら次のアメリカゾーンへ【鬼怒川温泉1泊2日】最初から読みたい方はコチラから『【鬼怒川温泉1泊2日】①SLに乗って世界旅行』こんにちは昨年の石垣島ブログの写真を見てたら行ってみたいところがあったことを思い出してまた予約を入れてしまったmyumyuです…ということで過去旅を整理…ameblo.jpアメリカ
<Eテレ>おじゃる丸▽21-13:おじゃ砂漠[初回:2018年5月2日(水)]▽脚本:山田由香▽絵コンテ:西田章二▽演出:宇根信也ラクダの背(せ)に乗(の)り砂漠(さばく)を旅(たび)するカズマーンは、休憩(きゅうけい)しようと立ち寄(よ)ったオアシスで、オジャマーンの子分たちに「金貨(きんか)をよこせ」とせまられる。オアシスのほとりに住(す)むオジャマーンは金貨が大好(す)きで、お屋敷(やしき)がいっぱいになるほどの金貨を持(も)っているのに、もっともっとほしいのだという。こまった
スースレイ🇰🇭2023年4月16日〜18日タイのバンコクからカンボジアのシェムリアップへバスで!入国しました!9時間かけて!日本にいる以上陸路で国境を越す経験が出来ないので初めての事がたくさんで少しドキドキでしたがいい経験になりました!驚いたのがバスの後ろに乗ってた人が国境を越えたらいなくなってて!ガイドさんに後ろの海外の方が「隣のやつがいないんだよ!!名前忘れちゃったけど!!」みたいに焦って伝えてて、確かにあたし達も後ろにいたよな、と思い様子を見てるとなんとVIS