ブログ記事15,194件
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回は油圧サイドブレーキの取付け❗️ジムカーナやドリフトなどでは、走行中にサイドブレーキを使って挙動変化のキッカケを作ったりするのですが…車種によっては効きが弱かったり引きづらかったりします(ちなみに私のMINIでは両方ですw)そういった条件ではなかなか結果に繋がらなかったりと苦しむ事があるんですそして今回作業を行うZC33Sもその様なクルマの一台。ジムカーナでサイドターンを行う際に常に効いてくれれば問題無いのですが…たまに不発に終わる事も
清掃方法をご紹介!ダート路面を走ると砂が入ったり、泥がついたり、、、掃除が大変ですよね掃除の仕方がわからないって人もいると思います。そこで、今回は自己流清掃方法をご紹介しますね。楽に掃除していこうまずは砂を吹き飛ばそうダート路面を走ると細かい砂がラジコンに侵入します。まずはその砂を吹き飛ばしていきます。細かい砂相手にはシャーシカバーなんて無力だぜ。。。吹き飛ばす道具はこちら!楽なのは電動のエアダスターDOROBEEN電動エアダスター、コードレスハンドヘルドエア
TT02の戦闘力を紹介するよTT02とはTT02とはタミヤで最も普及しているツーリングカーといっても過言ではない入門シャーシです。また、長い間モデルチェンジのない長寿モデルでもあります。その為、熟成もかなり進んでおり、タミヤワークスマシンとも言えるTT02typeSRXはミドルクラスを凌駕する性能を有します。まさにラジコン界の86!ご紹介するTT02の仕様まず、脚はノーマル足です。タイプS化していないものということです。ダンパーステーはパインビーチ製のダンパー
本日もご来店頂き有難う御座いますタミヤXV02PROの組立XV02PROの組立、続いてはギヤデフの組立をしましょう~!NEWパーツ、従来からのパーツが色々組み合わされて構成されています。XV02の特徴の一つがココ。リングギヤが2種類キットに入っています。39Tが2枚、40Tが1枚入っています。標準は前後に39Tという具合になりますが、前後どちらかを40Tを使用する事により駆動力配分を変えて走行を楽しめる!という訳。リアを40Tにすればフロントの方が回転数が多くな
今回のTT-01Rのラリー化以前にHPIのE10を使ってラリーマシンを作った事があります。その時はこんな感じに組み上げてました。ダンパーステーを加工して取り付け、タミヤのCVAダンパー。車高を上げることによってストロークは確保できていたと思います。E10のパーツも導入してましたが、何のパーツを導入してたかは忘れました(笑)このE10、実はドリフト入門マシンです。しかし、モーターはリヤかフロントか選べたりもしました。おまけに密封性は高いという。ギヤ系のトラブルは全くなか
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回はGR86のファイナルギア交換❗️NAエンジンにおいてはエンジンチューニングと比べて比較的リーズナブルに「加速感」を得られるアイテム❗️ZN6では定番のカスタムよくLSDの取付け作業と一緒に行う事があり、「LSD取付けのついでにファイナルギア交換」と言う表現があり「ついでで取り付けできるんだ❗️」って勘違いされる方が多いのですが…それは誤解です正しくは、「ファイナルギア取付けのついでにLSD交換」と言う関係なんです。部品
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回のご依頼は”ZC33Sのジムカーナ車両の作成”とはいえ元々競技をされていた方なので、「足回りとブレーキは自分でやります」との事で、当店としては駆動系の作業をご依頼いただきました😊ココ最近、LSDでいろんな実験をしてきましたが…現状ではFFのジムカーナ車両のLSDはATSをオススメしています!使っているユーザーの傾向で見る限り、・高イニシャルが比較的長期間維持(2年で15K→8K)「高イニシャルは効きが良い」という訳ではあり
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回のご依頼はZC33SスイフトスポーツのLSD取付け❗️実はこのクルマ、元々機械式LSDが入った中古車を購入したとの事ですが…中身の仕様がわかりませんそしてお客さんはジムカーナをしているという事もあり、LSDの効きがタイムに大きく影響してしまうんですとりあえず現状を把握するためにイニシャルトルクの簡易測定を行うと…16N.m❗️相当低くなってます元々入っていたクスコ製LSD、最近「ZC33S用のヘタリが早い」といった噂が通常ならオーバ
近頃の英国では2019年3月にEUから離脱するにあたりそこまでの交渉で今後どのような条件の獲得を目指すべきか、が議論の的となっております。単一市場から離脱するのはいいとしてその際に関税同盟からも身を引くのか、というのもそうした議題の一つです。さて昨日(木曜日)の夜、夫(英国人)とラジオのニュースを聞いておりましたら突然『日本の駐英大使』という言葉が流れてきまして、あら、ここで日本関連の話題?とちょっと姿勢を正した私はやはり単純。で、そこで改めて聴いたニュー
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回はBMW320(E90)のバルブステムシール交換当店では定番となった作業ですバルブステムシールはエンジン内部にある”インテークバルブ”と”エキゾーストバルブ”が摺動する箇所に取り付けられているオイルシールの一種。この部品はゴム製のリップ部がオイル漏れを起こさない様にバルブのステム部に取り付けられています。しかしゴム製の為、数年経ってしまうと劣化でガバガバにこうなってしまうと、インテークバルブ側で発生する負圧(アイドリング時は負圧が発生)
このキットの製作に着手したのが確か2020年のお正月だったと思います。少しカジッては放置の繰り返しで2年近くもの月日が流れてしまいましたが、今夜ようやく完成しました。ライトパーツの組み付けです。どんなボディでもこの工程はワクワクしますよね。これがこうなって行き厳ついライトポッドを取付けて完成です。これラジコンなの?と改めて感じさせられるほどリアルです。ドライバーキットも両面テープでボディに貼り付けます。サイドミラーやワイパーも固定してようやく完成です。Cピラーに取り付けるダ
本日は少し早起き(9時?)沖田神社へ初詣に。ちょうど空いてて境内に車とめれました。たい焼き買って目的を果たしました(!?)子どもらタコ上げに行ったので私はG-WORKSに初詣(!?)レギュラーコースでラリーしました(写真はトラック?)何かタイヤがブレて見えるなとピットで確認すると、、、軸がブレます。ホイールアクスルが曲がっていました。六角ハブが抜けない、、、アップライト回収したいので六角ハブに切り込み入れて外しました、、、思いっきり曲がっていたので分かりやすくて良かったです
ラリーしませんか?①気持ちもラリー②言葉のラリー③シャトルのラリー④心のラリー⑤想いのラリーラリーしませんか?顔を合わせて、目を合わせて、言葉を合わせて、耳を合わせて、ハイタッチしませんか(*^-^*)僕はバドミントンバカで、バドミントンマニアで、バドミントン大好きなんですが、こんな僕もいいと思いませんか(*^-^*)僕のバドミントンは、超攻撃型です。守り勝とうなんて思っていません。出来ることだけをしようなんて思いません。守りにはいるなんて、そもそもあ
CAGEMANch.さんです。こんな情報を必要としている人はいない!!!と断言できる記事です。押売気味ですのできっぱりとお断りください。タミヤさんから発売されているラリーブロックタイヤは現在、3種類あります。ナロータイヤとして2種類、Mシャシ用として1種です。ご存知だと思います。SP.476ラリーブロックタイヤセットOP.1861ラリーブロックタイヤ(ソフト・2本)SP.142760Dラリーブロックタイヤこれ
おはようございます月曜日ですが本日も営業です!記事は先日の事ラリーにTT-02で参加されているお客様がご来店何やらお悩み中お話を聞くと「リヤが滑ってまともに走れません!先日のレースの際に他のマシン(XV-02)を見た時にサスアームの角度が違う事に気が付きました」と言われてました良いところに気が付くな…現在G-WORKSではラリーの車高を10mm以上に設定していますこれは…大人の事情からそこまで車高を上げるとTT-02ではちょっときつくなり先ほど言われて
さぁ、本日から弊社は仕事始めでございます。皆様はお正月、いかがお過ごしでしたでしょうか?私は実家に帰り、初めて母親にお年玉を渡しまして。「あ~。子供にお年玉もらうようになるとは!情けない、情けない…」と己に文句言ってたのですが、「でも、もっと早くにくれても良かったんじゃないかねぇ。情けない、情けない…」と私に対しての文句を言い始めたので、今年も例年通りの良いお正月でした。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。ご注意下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🖐️ラリーグランプリLiteの使用可能ボディを見ていたらツーリングのライキリに続き、ラリーでは旧型ヤリスはレギュレーション使用可能ボディから外れパーソナルカラーのボディを含め塗装済みや未塗装ボディも…困ったもので買い置きはしない方がいいねラリーのボディはレースで使うとジャンプ台で必ず転けて(下手くそなので)バンパー周りはボロボロにきれいに仕上げたボディを使うのはもったいなくって塗り完ボディに樹脂の艶々無塗装リヤウイングとドアミラーだけ塗装します👩🎨
昨今のラリーブームに乗り(今頃w)この車を初めてみたいと思います。モノ的にはタミヤ製のラリーマシンVX-01と言う車。こちら本家で2019年の年末に突如購入して、速攻で作りw元旦にシェイクダウン(約5分)その後はコロナ過その他影響により放置されちゃった可哀そうなマシンです。ラリー始めます?(疑問的に)-こんぺハウス(goo.ne.jp)一応当時の写真も出てきました(TBプロ撮影)随分と前のモデルですが、取り急ぎランチア・デルタにしておけば僕の心は満足な気
こんにちは!TOOLBOXの室本です。先日の美浜ジムカーナDAYにてシバタイヤの新しいコンパウンド「TW200R」を試してきました。巷ではかなり良い結果が聞かれていて、サーキットなどではコースレコードを出していたりなど期待の持てるタイヤしかし歴代のシバ200は…「温まらないと喰わない」という問題も抱えています(まぁココは変わらないと聞いていますが…)このタイヤが夏場のジムカーナではどこまで使えるか?その辺りを検証してみます❗️まず比較対象に使用するのは同じくシバタイヤの「TW2
週末のタミグラ掛川に向けて、休みの取れた平日にいつもの公園に行ってきました。久々にMシャーシのラリー(ただし舗装路)があるのですが、MF01XかM07でいくか悩み中。MF01Xは重心が高くてグリップの良い舗装路ではちょっとこけ易いので、シャーシを軽量化(ココ重要)のためにくり抜いて中にESCを収めてみました。昔のM03ではこんな風にシャーシに入れてました、ESCもブラシ用だったのでもっと小さいかったし。横から見ると、スッキリした感じになりました。走りはというと、背の高い2CVボディ
今年も全国統一タミチャレデーに賛同って感時じで!全国統一タミチャレinほんぐう開催です☆全国統一タミチャレA☆エントリー人数32名総エントリー台数69台って感じで!めっちゃエントリー頂きましたおかげさまで、めっちゃ楽しく開催できました(激祝)誰でも楽しめるチキバトルが魅力のタミチャレ@ほんぐう!あの楽しさは参加した者のみが知る楽ラジ空間♪是非アナタも体感してください。遊んじゃって下さい!!!次回は2025年2月の開幕戦までお預けです詳細が決定したら
おはようございます☀復活して最初に買ったTT-02Bは、その後余った部品をかき集めながらあれこれと手を加え、現在はオンロードマシンのTT-02(Rもどき)になってます。↑買ったばかりのTT-02Bが↑TT-02になり、↑あれよあれよと青くなってTT-02R化し、↑ボディもニスモ君とNSX君の2台体制に。そんなマシンですが、この度ラリー仕様に変更する事にしました😁前からやりたかったんだけど、なんかオンロードも1台手元に置いておければと思い、踏ん切りがつかなかったんですが、この
こんにちは!TOOLBOXの室本です。当店MINIに装着している油圧サイドのその後です。前回の対策からおよそ1ヶ月。その間に、5月19日:ジムカーナ地区戦イオックス5月26日:キョウセイジムカーナ第4戦6月5日:美浜ジムカーナDAY6月9日:ジムカーナ地区戦鈴鹿南…ちょっと走り過ぎですかね💦現状ではフィーリングは良く、そのまま使っていても良い感じではありますが…どの程度の被害があるのか?前回の作業時、油圧サイドがタルタルになってしまい全然効かせられない状態に😰分解して
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回はR53MINIにテインの”アドバンスA”を取付け!この車高調はテインの中でも低価格帯の商品で、・ネジ式・複筒式・アッパーマウントレスといった仕様。表記されている内容だけで判断すれば…「ただの安物?」と思われてしまう構うかもしれませんが…侮るなかれ!こういった車高調も用途によっては優秀な性能を発揮してくれるんです😁特に街乗り性能が優れていて、「ネジ式車高調より全長調整式の方が乗り心地良いんじゃない?」と思われている方が結構いま
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回のご依頼はヤリスへの車高調の取付け。オーナーは定期的にサーキット走行やジムカーナを楽しんでいるという事。私は基本的には、「初めてサーキットを走るんです!」という方には車高調は、「まずは安いものでも良いのでは?」と伝える様にしています。(この辺りは現状次第でイロイロ変わります)もちろん初めから”良いモノ”を導入した方が、基準点がハッキリしますしスキルアップも早いとは思うのですが…やらなきゃいけない事は足回りだけじゃ無い事が多いんです。
こんにちは!TOOLBOXの室本です。ご存知の方も多いかと思いますが…今年の8月から車検における”ヘッドランプ検査”の基準が厳格化しています。具体的には、1998年9月1日以降に製造の車両の検査の際、すれ違い前照灯(ロービーム)による検査を義務化されました。「えっ?また厳しくなった〜!」ってイメージの話ではありますが、実ははるか昔からこうなる事は決まっていたのです😅検査方法変更が決まったのは今から26年前の平成10年。当時はまだ”ハイビーム検査”のクルマが大半。ヘッドランプ
xv-01を走らせたよタミヤmale1/10電動RCカーシリーズNo.569ランチアデルタインテグラーレ(XV-01シャーシ)オフロード58569Amazon(アマゾン)23,980〜26,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}次はXV-01の走行レビューなんといってもジャンプが楽しいXV-01シャーシとはXV-01は2012年に発売されたシャーシです。手前がXV-01奥がTT-02Type-S
朝のテニスクラス🎾も昨日から再始動でも他の人は不参加だったのでマンツーマンひたすらロングラリーをして最後にシングルスを2ゲームだけ…休憩もそこそこに1時間走り続けられたから、体力は戻って来てるたぶん。夕方のZUMBAクラスにも復帰💃ZUMBAクラスで日本人のお友だちに再会✨この冬休み日本に帰国しなかったお友だち、今月で本帰国するお友だち、冬休みの過ごし方もいろいろで。Rikoたちのインターが来週木曜日から始まるので、それに合わせて皆んな日本から戻って来るはず。ちなみに日本人が多い
近いうちにお外でラジコンをするかもしれないので、なんか手軽に遊べるラリーカーでも、と思ってまして・・・。過去にはこういう記事も書いてますし―『「TT-02」「XV-02」&「TT-02」同士の〝乗り比べフェア”実施中』先週末、いよいよタミヤさんの新ラリーシャーシ「XV-02PRO」が発売となりましたね!タミヤ電動RCカーシリーズ1/10RCXV-02PROシャー…ameblo.jpこんな動画も撮ってますので―ソレでいいんじゃないの?と思われるかもしれないのですが、
全日本模型ホビーショーで、こっそり発表されていた、コンバージョンキットではない、リニューアルされたFAZERMK2のラリーシャーシ。FAZERに樹脂タイヤをつけてインプレッサのボディを乗せたドリフトシャーシを、京商カップ北日本大会で展示してあるのを見かけ、ホビーショーのインプレッサも、てっきりドリフト仕様化と思っていたら、開発者の粉川さんから、FAZER用に最適化された、新設計のラリーシャーシと聞き驚きました。周知もあまりされていなかったようで、僕の動画もかなり注目をされました。