ブログ記事7,623件
桃だけまだまだ箱根旅行の記事が続くなかこんなこと書いてたけど都合よく使える相手がいてよかったねなんでよっこ達が2席に3人で座らされてんのwww一緒に座ってくれたじゃなくて座らせたんじゃないの??帰りも自分1人で自分の息子2人みられへんから一緒のルートで帰らせたってことよね?生粋のテイカーやんもうさ、他人の子をヤングケアラーにして自分はパシャパシャ写真撮って楽するのやめたら?って思っちゃうねドバイの件についても「子供達の相性がいい」って桃は思い込んでるけど
あいのり女子旅行の夕飯大人はお酒こんばんはゴシップガールです子供の面倒は友達の娘に丸投げ手掴み食べがバレ防止の為に全て手掴み食べ出来るメニューにした桃タロジロのテーブルマナーが年相応では無い事を自覚して恥ずかしい気持ちが有るならちゃんとしつけしないとですよね食後はお部屋に備え付けのお風呂入浴中の子供達の写真を撮ってる事にドン引きですそして読者の反応がこちら【対象商品50%OFF】ブラウス長袖秋冬春レディースバックVネックとろみ素材とろみゆったりパール
おはようございます2歳の男の子を育てています。3歳になったら息子に習い事をさせたいなと考えている私。一方で私は習い事を一つもやったことがないので、習い事をしているという事に憧れていました。私には妹が2人いるのですが、妹達は可愛がられていたのもあり、水泳教室、スポーツクラブ、バレエ教室、学習塾と色々やっていました。私は何故やらせてもらえなかったかというと、送迎要員だったから……。小学高学年だったので、クラブから家
父・矢田〇〇=母・矢田〇〇養父・矢田=養母・矢田長男・矢田〇〇長女・矢田稚子=夫・〇〇|長男・〇〇第3子・矢田〇〇第4子・矢田〇〇第5子・矢田〇〇矢田稚子(やたわかこ)1965年9月25日-政治家内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)参議院議員(1期)国民民主党副代表兼両院議員総会長同顧問などを歴任愛称は「やたわか」大阪府大阪市浪速区生まれ寝屋川市で育つ特別奨学金で大阪府立寝屋川高等学校2年生のときに何百万円もの借金が家にあるという父母の会話を聞いて
クロがさっちゃんについてこう書いてたけど高齢出産の前に気にすることいっぱいあるんじゃない?さっちゃんのために2人目!って焦ってるならそれはただのエゴでしかないなーさっちゃんも前向きってことはあんまり気が進んでない時期があったってことよね??ただでさえ親のクロの都合で色んな男の人と会ったりして気持ちが追いつかんかもしらんしまたパパと住みたいって気持ちがあるっぽいのになんでそこまで2人目にこだわるんやろーしかも、さっちゃんが下の子を愛でてるところを見たいとか
アラカンはるかのブログにお立ち寄り下さいましてどうもありがとうございますおはようございます初夏の陽気から冷たい雨へと気温がジェットコースターのように上下している東京です映画にもなって話題の小説「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ著娘が買って来て勧められ、読んでみました52ヘルツのクジラたち【特典付き】(中公文庫)Amazon(アマゾン)冒頭、主人公の若い女性が海辺の街へ越してくるところから始まるので分からなかったのですがお話は、人と時間軸を変えながらどんどん
こんばんは。大好きな安城市の在宅医療に貢献したい!日だまり訪問看護ステーション看護師山田万理です。小学校でいのちの授業のお手伝いをしていて気づかされるのはヤングケアラーの多さ。・じいちゃんの胃ろうから栄養を入れる手伝いをしている・認知症のばあちゃんがふらっと出て行ってしまうからいつも追いかけている・家族が出かけるときに車椅子を押す手伝いをするなどそれもそのはずです。公立中学2年生の17人に1人公立の全日制高校2年生の24人に1人がヤ
オーーーーークサレ様でえええーーす!!元気?!アタクシは、まぁ元気よ。仕事を精力的にやってまして、自治会も佳境を迎えてやる事も増えてきて、あとはもうひたすら塾の送迎これよ。だいたいアタクシの毎日は、ゴルフラウンド行くか、ゴルフレッスン行くか、ジムに行くか、友達とランチ行くか、仕事するか、なんだけれど娘が塾に通い始めて、ほぼ毎日塾なので6時くらいに帰ってきて、ご飯食べてすぐに塾に行って、10時くらいに帰ってくるんですけど最近さ、物騒よね。日本って治安が悪くなったわよね生活状況
おはようございますこの2日間、黄砂と花粉で目がごろごろでしたが、今日は恵の雨です年度末の業務も落ち着き、ちょっと小休憩にはいっております。今日は久しぶりの在宅勤務。のんびりと今年度のデータ整理等を行っていこうと思います。忙しい年度末を乗り越えて、ようやく穏やかな春だ・・・と思ったところで昨日は母のケアマネさんからLINE。施設の入所がきまりました!!!4月末には実家を空にして明け渡すことになり、なんだかバタバタしそうですが、このままいろんなトラブルと共に生活を
アパートを借りられるまでの間は、ホテル暮らしなのですが、当時、私が選んだ町には、ビジネスホテルが2軒しかありませんでした。しかもゴールデンウィーク中〜明けだったこともあり、空きがなく、①毎朝11時にチェックアウトし、公園やレストランで過ごし、↓②午後、またホテルのフロントに戻り、空きが出たら押さえてもらい、↓③15時にチェックインを繰り返していました。日本でまだスマホがなかったからです。また、大人1人+幼児3人は、必ずツイン以上の部屋に泊まらなければならず、ビジネスホテ
ある昨年東京都奥多摩町で起きた兄妹の練炭自殺の記事を読みながら…未成年者の自殺者過去最高で大人の自殺者は減ったとか…記事にすれば短くそれで終わりです。が、奥多摩町の件はあまりに妹さんへの負担が大きすぎて…両親の面倒と引きこもりになり社会に出られなかったお兄さんも周りに迷惑をかけてしまうから最期お兄さんと一緒に家族で出かけた場所で…最期のメールは…ごめんなさいもう限界です😢😢😢最期のメールを受信した人達の気持ちも送信したご本人も言葉通り限界だったんだと思います。本当に今の日本は問題山積であちこち
皆さんからいただく温かいコメントやいいねで穏やかになってきてます。ありがとうございます。うつ病治療が終わり回復してるはずでしたがまだまだ自分に対して鈍感なんだと主人の言葉で気付きました。気付きはホント大切ですね。昨日は少しずつ心が穏やかになるのを感じていたのですが体はそうではなく下痢の回数を更新しました。夜中から1日で7回です。それも全部、水一歩手前。大抵出しきれば落ち着くのですが7回を数えたので下痢止めのロペラミドを1錠飲みました。去年の11月24日以来です。
#二人目妊活1位#里帰り出産2位ありがとうございますこれは、妊活する方には読んでほしい記事なので嬉しいですねご本人から返信ですエネルギーが届いたようで良かったです。はっきり言って、3年読んでも、ブログの読み方が変わっていかないなら、他人事でしかとえられないという事であり、読んだって変化しないということなので、読むのやめた方がいいです。
こんにちはさくら🌸ですこの間、星ちゃんから夜遅くLINEがありました星ちゃんは私の母の妹の娘なつの娘。従姉妹の娘なので従姪になります。おばとは母と疎遠になってからも色々相談に乗ってもらったり、家を行き来するくらい良好な関係を築いています。叔母の娘である従姉妹のなつとはお互いいろんな相談をし合う仲です歳は4歳違いで結婚時期も子供の年齢も近いので子供達が小さい頃は旅行に行ったりキャンプに行ったりしていました。旦那さんとは離婚してシングルです。お互いに不倫していたのに離婚はせず家
夫の父、私の義理の父が死んだ…。でも、何故?最後に夫の父に会ったのは、たった9ヶ月前のクリスマス…。あの時、夫の父は失言をし、やらかしてくれましたが、『親から捨てられた2人の息子』クリスマスになり、何故か夫に、なかなか話をしてくれない夫の父。私は焦っていました。何よりも困ったことは、夫の父のガールフレンドであるペニーさんが、ひたすら話し…ameblo.jp『「愛してると言ってくれ」捨てられた2人の息子・その2』「私の夫は現在、重度の薬物依存症です。このままでは死んでしまいます。私
夫は、自身の父親が死ぬ前、いつもこう言っていました。「多分、僕の父は早死にするだろう。長年のアルコール依存症がたたり、父が長生きできるはずがない。いつか父が死んでも、僕は悲しまないね。おそらく腹が立つ。『ふざけんな、よくも僕と、僕の弟の人生をアルコールやら薬物で、めちゃくちゃにしやがって。』おそらく僕は3日間、腹が立つ。そして4日後の朝、目が覚めた時には、僕はもう父親のことはすっかり忘れて、普通の日常に戻るだろう。」夫は、父親が死ぬ前は、いつもいつも、
ヤングケアラー最近、よくテレビ等でも取り上げられているヤングケアラー‼️ヤングケアラーを、もう一度良く知ろうと調べてみるとヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものこと。責任や負担の重さにより、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。と書いてありました‼️ヤングケアラーについて先生とやり取りする事が昨年ありました長女が書いた作文が、きっかけと
この世界は陰と陽でできている科学とスピリチュアルの両輪潜在意識と顕在意識右脳と左脳のバランス人間〔エゴ〕としての自分を癒すとともに本質〔ワンネス〕としての光に向かうこの世界の仕組みを知って根本的に変化する今日は御紹介したい番組を勝手に紹介するフリートークです♡,゜.:。+゜よろしければ、聴いて+観ていってくださいね♪スタエフ(音声)43分です。~猛れ猛れ~街録チャンネル御存知ですか。-心の森を歩く─Forestofserenity─本質へと還
日付け変わった0時から書きます✍️0時1時寝てる😴👶2時3時4時泣いたりわめいたりゴソゴソし始める5時(この間注入💉やアイスノン交換おしめ交換6時吸引などする)7時※ちょこちょこ寝たり寝かけたりするけどすぐ起きる8時たそのぐずりをちょこちょこ気にしながら朝食、洗濯、たその薬や注入の準備9時投薬💊、注入💉10時11時注入終了💉
依存症の講演会で、専門医I先生に教えていただいた、びっくりしたこと。なんと、「あなたのご主人が、薬物依存症であれば、お子様には少なくとも小学4年生になる前までには、きちんと話しておきましょう。」しょ…小学4年生…10歳ですよ?私はいずれ子供たちが大人になれば…多感な思春期を終えて、大学生くらいになれば、子供たちには夫の薬物依存症のことをじっくり話すつもりでした。おそらく2012年10月頃、夫の薬物依存症が始まった時…第1子3歳になったばかり第2子1歳半第3子
桃がジロくんのことをこんなふうに書いてたけど普通はお兄ちゃんのタロくんがジロくんのサポートをするんじゃないの?って疑問に思ってしまった弟がお兄ちゃんのサポートって障がいを抱えてたりする障がい児兄弟に多いって勝手に思い込んでたから余計に桃の家庭では弟が兄をサポートするってのが主流なのかもね?でもさ、2歳児に対して助かる!って気持ちになるのが不思議よねまだまだ赤ちゃんでいてよって気持ちの人の方が多いやろうし桃も前はそれを望んでたのにそういう自分が楽したい
月のほとんどが入院している夫の面会で過ぎた2月。一人で過ごす時間が増えて、読書の時間も増えました。📖昨夜読み終えた1冊📚「両手にトカレフ」「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」の作者、ブレイディみかこさんが書いたフィクションです。「ぼくはイエローで⋯」は、作者自身の息子さんのノートで見つけた言葉をタイトルにつけたノンフィクションでした。息子さんの感覚や考え方がまっとうで、その息子さんを囲む両親の考え方も柔軟で、共感したり羨ましくなったり、何よりとても考えさせられる読書でした
突然ですが、私は気が利きすぎる人が嫌いです。気が利かないで何もしない人より100万倍イライラします。そして、夫は超・気が利く人種です。気を利かせてあれこれ色々やってくれるのですが、見ているだけで疲れるし、イライラします。何にもしない旦那さんに比べてはるかに恵まれているのは分かってます。分かってるんですけど、本当に!無理なんです!まじで!というのも実母が「気が利きすぎる」「ありがた迷惑」と他者から言われるような性格で、常にせわしないです。幼少期から一緒にいるだけでドッと疲れ
【今後のイベント予定】母子支援活動家(助産師&保健師)ガンバが主催・講師を務めるイベントや講座の情報です♪初めましての方は自己紹介をご覧下さい居場所作りプロジェクトあゆみYELLLのホームページもよろしくお願いします。自身の経験を元にした、初の著書📚2023年7月20日に発売になりました😍ヤングケアラーの歩き方(風鳴舎)<4月>☘9日(水)集まれ!新米ママ☘19日(土)おしゃべりサロンあゆみ「プレワーママの会」☘19日(土)10代を中心と
この世界は陰と陽でできている科学とスピリチュアルの両輪潜在意識と顕在意識右脳と左脳のバランス人間〔エゴ〕としての自分を癒すとともに本質〔ワンネス〕としての光に向かうこの世界の仕組みを知って根本的に変化するスタエフ(音声)8分です♪不足を数えあげる思考パターン。-心の森を歩く─Forestofserenity─本質へと還る旅|stand.fm◆~心の森を歩く~マキのHPセッション・オンラインサポート御案内https://makiforest52
今回の旅行ではみんなにいっぱい助けてもらったっていう桃。っていうか桃はたろじろくんの面倒を見る気があまりなかったんだよね?二日目の中華でも子どもたちだけ別のテーブルで大人たちはしっかりビールを飲んでたもんね。よっこ次女ちゃんが中華料理屋でもたろじろくんのお世話係だったのかなー。すごいよね。こちらも毎日更新中⇒あいのりブログ2【MAX70%OFF★年に一度の大決算SALE】【送料無料/楽天1位】丈が選べて、ちょっと袖が隠せるキレイめロングジレ5色M-L洗
天乃日月プロフィール稲荷神社祭司の家系に生まれる霊能力者明鏡天命鑑定士スピリチュアルコーチ過酷な機能不全家庭で育ち・元ヤングケアラー霊視鑑定・明鏡天命・ヒーリング・心理学的アプローチ・脳科学・宇宙の法則などを駆使し、過去を覆した経験から再設定して人生を楽しむことをコーチングしています。そもそも、私。母子関係において受容された経験が無いので、愛着形成も出来てないんです。そりゃ認知も歪みます。私の1番のラスボス級に潜在意識に刷り込んでいたブロックは「私は存在してはいけない」
当ブログは、私の【愚痴】や子供たちの【成長記録】になっています。個人日記のような、つまらないブログです今まで色々、色々、色々ありましたがもうシンプルに…考えてコメント投稿される方は、私と仲良くしたい人だけでお願いしますお茶している感覚でコメント欄を活用したいのです下記にも書いていますが、掲載・不掲載返信等は私の判断で行わせて頂きますいつも皆さんのコメントやいいねで元気とパワーを頂き、ブログを書く励みにもなっています。ありがとうございます┏○ペコ✨ここからは今までの
眠くなって午後寝てました。目が覚めて胃が重苦しい、気持ち悪くてお腹に手をあてて目をつぶってました。お腹痛いの?胃が重苦しくというか痛いというか気持ち悪い。神経的なものだから我慢してれば落ち着くと思う。我慢するとこじゃないでしょ!…………………私、我慢って言った?神経的なものだから我慢……あ、私、我慢って言ってるね自分が我慢と言う言葉を使ってるって全く気がついてませんでした。おそらく昔から日常的に使ってるのでしょう。お腹を押さえながら思い出しました。子どもの頃お
友人Aによる被害者と友人Cとの「金銭トラブル」の証言は非常に重要なものであった。それと云うのも、被害者はどこからその金を工面したのかと云う点が俄かに浮き彫りとなるからである。被害者はいわゆるヤングケアラーであって、小さな子供たちの面倒を一手に引き受けている。被害者は家と施設との間を行き来した過去を持つ。元々岐阜に居た被害者が茨城の家へ呼び寄せられたのは、親の妊娠の時期とリンクしており、家政婦の役割を期待されての招聘であった。したがって被害者がバイトに明け暮れる暇など無いのである。そうなるとその資