ブログ記事7,722件
いよいよ9月も終わりと言う事でさすがに気温の変化が一気に来て夏は過ぎ去ってしまったようで、個人的にはとても残念です。。。そんな南国風ガーデンには寂しくなるこの時期に新しくヤシを購入して来ました。猫ヤシ🐈🌴学名:Chamaedoreacataractarum英名:CatPalm,Cascadepalm和名:メキシコケンチャヤシ学名のcataractarumはラテン語の『滝の』意味。自生地が滝のそばや渓流などに生えているからだと思われます。英名のCascadeは一般的
アロハお休み最終日の昨日、娘とお孫とノースへ久しぶりにドライブ。最高のお天気に、ジェラシックパークのような格好いい山々に、真っ青な空、透き通るエメラルドグリーンのような海。ビーチ沿いのヤシの木3兄弟にも、ご挨拶をすませ、娘おすすめビーチへと向かう。ヤシの木3兄弟を越えた、その途中で休憩したビーチで見たのは、サーフボードを抱えて、海に向かう白髪のおじいさんサーファー。(一番手前のおじいさんサーファー)70代、いやもしかしたら80くらいかも...いつものように海に向か
頼まれごとをしてABCストアにあるハワイのお土産の定番マグネットを見に。こんなマジマジと見たことなかったんだけど、なんか見てるとこれも可愛いかも🩷?!と思えてきた!なんだ、このマジックは!笑でもHawaiiとかAlohaとかヤシの木とかってちょっと冷蔵庫とかにあったら可愛いよねー!?😊
7/31(日)の体験教室は夏休み企画樹脂粘土で作る「海の生き物たち」でした講師は昨日と同じくつじわかよ先生ですが、昆虫ハウスとはまた違った趣になっています海の生き物を樹脂粘土で作り、ヤシの木、貝殻などで回りを飾ります完成開けて見せてくれましたとっても涼しげですね楽しかった、上手くできた!など感想をいただきましたお暑い中、ご参加ありがとうございました
今日、娘のバレエクラス後の空はキレイなウロコ雲『ノースショアの問題』エフカイピルBOXからの景色~ハワイと言えばヤシの木。南国を象徴する木でもありますよね!このヤシの木が、今すごく問題になっています。Ha…ameblo.jp『ハワイの景色が....』@haleiwaalibeach『ノースショアの問題』エフカイピルBOXからの景色~ハワイと言えばヤシの木。南国を象徴する木でもありますよね!…ameblo.jp以前に何度か書きましたが我が家も被害
暑い、暑すぎる。のどがカラカラだ。はっと目が覚めた。目の前にはヤシの木が。自宅の天井ではないようで、またどこかにジャンプできたらしい。幸いなことに手元に水があったため、がぶ飲みする。起き上がってみるとこんな光景が。確実に南国だ。こんなところでずっとだらだらしていたい。暑いので、海の方へ向かう。とにかく涼しくなりたい。ふと左を見ると旅行のパンフレットでよく見かける景色が。
ゴールデンウィーク直前に宮崎県より、ワシントンヤシが到着!カルフォルニアのヤシと言えば、ヤシの王様であるカナリーヤシとワシントンヤシ☆ワシントンヤシに関しては実はあまり感心がなかったんだけど、2年前のゴールデンウィークに横浜の某ホテルで見たワシントンヤシを見てから見る目が変わった。(これが横浜のホテルに植えられていたワシントンヤシ)佐川急便のドライバーさん1人では持てない重さ!僕も手伝い2人で庭に運び入れた。梱包箱を開けて、ワシントンヤシとご対面(ノ´▽`)ノ4月から
アロハ昨日も、窓の外のワイキキビーチに広がる、夕日が沈んだ後のマジックアワ―。オレンジからグレー、そして、ダークグレーのグラデーションが、泣けるほどきれい。あぁ~、ビーチから見ると、もっともっときれいなのになぁ....ヤシの木が、ヨットが、そして、ダイヤモンドヘッドが、引き立て役となり、この美しいワイキキビーチの、サンセットを、マジックアワ―を、益々美しく輝かせる......夕日が沈む前から楽しめて、沈んだ後だって、まだ終わりじゃないその後に、こんなに素晴らしい
**********************************PalmHealing埼玉県羽生市砂山548-2【MAP】080-4655-8484palmhealing@ymail.ne.jp営業時間10:00→16:00(12:00→13:00休憩)ネットショップ出来ました→→→★PalmHealing★palmhealingpoweredbyBASEご覧頂き誠にありがとうございます!ヤシ・ユッカ・アガベ・ディッキア・チランジア・サボテン・多肉植物・ソテツな
本日はココスヤシについて❗私は、ヤシ類も大好きです🎵中でも定番のココス椰子❗↓写真は今から約2年前に庭に地植えした際の様子(これもセルフです❗)業者にお願いして、配送可能なギリギリの大きさの物を選んで送っていただきました❗(根巻の状態)ココス椰子は、元々、大変丈夫だと聞いていましたので、冬でしたけど、淡々と植え込みましたそして、春が来て新芽が動き出す(ワクワク)かと思いきや、動く気配もなく、春が過ぎ、梅雨が終わり、夏も終わり、冬を迎え、とうとう地植えして1年が経過しましたそうです⤵
アロハお休み最終日、どこにいこうかと迷ったけど、カハラビーチに決定。誰もいない静かなビーチに行き、のんびりと海を眺めたい....ワイキキビーチもいいけれど、何せ賑やかで人が多い。ゆっくりしたい時は、やっぱり、カピオラニパークか、カハラビーチだ。着いた時から、もう空気が違う、静かな誰もいないビーチ。左下でシャワーを浴びている女性に比べて、こんなにも背が高くて、のっぽな、ハワイのヤシの木たち。強風にも負けず、地面にしっかりと根を張り、踏ん張り、みんな一生懸命立
マジカルポット902.5号×50個約300cc肉厚サボテンAmazon(アマゾン)今朝の横浜も6℃以上ありました。最近毎日のように言ってますが、この時季にしては異常とも言えるくらいの暖かさですね。天気は曇りですが、暖かいのは越冬植物には助かります。昨日はとくに写真も撮ってないけど、一昨日の写真が余ってたから、ついでに載せてみます。氷点下でも余裕で冬越しする地植えのドライガーデン植物たち。右側の白いのがプヤ・セルレアで、左のはユッカ・ロストラータです。ロストラータは2株
アロハいつもは週に3日のパートだけど、今週だけは同僚の都合で、4日出ることになって、お休みがたった1日半.....となる。稼ぎたいのは山々だけど、休みが一日消滅となると、随分と気持ちが違ってくる。午後からの、老人ホームのマッサージのパートの前に、どこかへ行きたい、、、外は雲一つない青空、最高気温25℃、最低21℃と、最高なお天気じゃないか。時間は余りない。そうだ、久しぶりにカハラビーチに、行ってみよう!!あそこまで行くには、バスは乗り換えだし時間もかかり不便。
今年1月末にオープンした「和洋彩心ZEN」に行ってきました亀山の能褒野にあります。以前はヤシの木食堂だった場所建物はそのままなのかな?ログハウスでヤシの木もありますリゾート風でいいですねBランチの唐揚げにしました〜甘酢と野菜なので唐揚げでも罪悪感ゼロですスープはコンソメで色々な野菜が入ってました予約はして行きましたが、満席でした。美味しかったです〜
いよいよ引越し当日。前日までに、家じゅうの荷物を・ストレージに運ぶもの・アパートに運ぶもの・運ばなくてよいものに分類し、3色の付箋を貼って行き先の部屋を書いておきました。エジプトで買った付箋は貼ったそばからハラハラと落ちてしまうので、日本からタイに持ってきてもらった強粘着タイプのポストイットを使用。付箋がすぐ取れてしまうとか紙袋がすぐ壊れてしまうとか「糊が弱い」ってこういう国あるあるなんでしょうか。準備万端今回の引越チームは7人。リーダーは海外引
このブログはいつも仕事の隙間時間や家事や育児の合間、さらにはただでさえ短い睡眠時間を削って寝る前に少しづつ書いて交換時間を予約しておくのですが、昨晩は睡魔に負けて予約時間を間違えて投稿してました💦なんで本日2回目の投稿〜明日にしても良かったのですが、今日の内容は週末の事なんで、ガーデニングに関する内容はなるべくリアルタイムに近い感覚で公開したいと思いまして。では以下本文😅始動!なんて大仰なタイトルにしましたが、気分的にはいよいよ始まった!!と言う感覚なんですなんせ冬の間2階の薄暗い北側
これ加工じゃなくほんとのシャボン玉🫧シャボン玉大好き『ハワイ★☆久しぶりチーズケーキファクトリー★☆』久しぶりにチーズケーキファクトリーでランチ🍽️『ハワイꕥマリオットHOTELꕥ』マリオットの買収も凄いですねワイキキにオープンしたマリオットバケーションクラ…ameblo.jp[DEAN&DELUCA/ディーンアンドデルーカ]ハワイ限定ハイビスカス大判ハンカチ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[最大500円OFFクーポン/新生活フェア]チェ
少し前のお話ですが、とある土曜日の夕方、主人と大丸をブラブラ。いつものごとく大好きな2階のフロアを冷やかし(笑)、3階もぶらぶらしていたらロンシャンでフィレとのコラボのプリアージュが‼️👀実は春頃、初めてインスタで見て気になっていたんですがすごい人気みたいで即完売。一切店頭に並ぶこともなく。以前一度この店舗にも問い合わせたんですが、その時も今後の入荷予定は未定と言われていたんです。それが今、たまたま通りかかったらブラックのカラーがディスプレイされているではないか👀せっかくなので実物を
ハワイ旅行2024一覧ハワイ旅行2024|ギリホリ発!!夫婦揃ってinAustraliaまゆすけさんのブログテーマ、「ハワイ旅行2024」の記事一覧ページです。ameblo.jp今回の旅行、後半に宿泊したクイーンカピオラニホテルは、ワイキキの端っこ、ホノルル動物園側に位置していたため、今までのハワイ旅行ではほとんど足を運ばなかったエリアに行くことができました。中でも、ホテルの隣エリアだったカピオラニ公園には、朝のお散歩で何度も足を運びました。カピオラニ公園の景色が最高
はいさい🙋先日のドライブの帰り道ふと入ったお店のソーキが凄かった😳そのお店はヤシの木の森にあるお店バンナ公園に行く交差点近くにあるので見たことある方も多いかと頼んだのは骨付きソーキそばセット1540円肉のボリュームが凄いでしょこの骨付き肉が3枚入っています食べて見ると柔らかホロホロで美味しい骨の周りの肉はいいですねそばは自家製の太麺タイプ太麺好きには堪らない😆スープは石垣島の八重山そばには珍しい濃い目スープの色も醤油色が濃くアッサリ食べたい方には不向きかな😅
HawaiianQuiltLeiMeliaです。ご訪問いただきありがとうございます。110cmのタペストリーKi&Niuアップリケが終わりました。NaniQuiltさんのパターンです。ヤシの葉の鋭角のアップリケが大変でしたと話していましたがとてもきれいに出来ています✨ナチュラルカラーも素敵ですね!レッスンで綿入れをしました。キルトラインの描き方やキルティングの進め方などをお話して、いよいよキルティングスタートです。応援クリックして
次に行ったのがパーム・ジュメイラを見下ろせる展望台。「ジュメイラ」とは「美しい」という意味なのだそうだ。ヤシの木を模した美しい(人工)島、ってところかしら。海の中を歩いているようなエントランス。回廊の先は展示室になっていて、パーム・ジュメイラについての説明が煌びやかにプレゼンされていた。キラキラ電飾がすごくて、そちらに気を取られてナレーションが全然頭に入って来ない(笑)無数の花火でフィナーレ。さらにその先には建設時の様子がパネル展示されていた。海底から運んできた岩で海を埋め立
マイメロならぶりっち。結婚しました。ストレートな告白セリフ!!なんのひねりもないような気がするのですが、これはサンリオのマイメロとのコラボなので原作のほうでこんなセリフがあるのかも…?次にまめっちが天使になったマメエルを育成。条件はベルブリオッシュをオスのたまごっちに食べされればオッケー。エルというのはラファエルとかガブリエルとかミカエルとかウリエルとか天使の名前が元ネタですな。悪魔まめっちのマメゴンよりは元ネタがわかりやすい。コラボでもらえる宝鐘マリンのカツラをマメエルに被せたら
こんにちは!本社・小島です。100%新車館つくば中央店には、こんなのやこんなのなど南国風な植栽がございます。植物に詳しくない我らスタッフ一同、何の木か分からず一律にヤシの木と呼んでいたのですが、このたび花が咲きましたヤシの木って花が咲くの???びっくりです。で、何だか花があると見栄えがヤシっぽくないとこうことでちょん切ってしまったのですが。google先生で検索したところ、どうやらヤシではなくドラセナという木が近いと出て来まして、
忙しい年の瀬皆さまいかがお過ごしでしょうか今日も常夏のマレーシアからのんきな記事アップしてい行きます。マレーシアの首都はクアラルンプールです。マレー人の99%はクアラルンプールの事をKL(ケーエル)と言います。KLは都会です。街の中心部は高層ビルが立ち並び日本の関東近郊のそこそこの都市よりは断然都会的です。ただしちょっと郊外へ出ればパームヤシしかありません。ひと昔前マレーシアと言えば天然ゴム今はパームオイルです。私が学生時代に習ったマレ
ご訪問いただきありがとうございます1/19シー🚢インパの続きです『1/19(木)少しずつ変化がある?DPAビリーヴ鑑賞①』ご訪問いただきありがとうございます先週1/19(木)にDPA①でビリーヴ鑑賞をしてきました昨日ビリーヴ鑑賞エリアについての変更が発表されましたね1/19は鑑賞…ameblo.jpソアリン方面からハーバーに戻ってみると、ザンビ横にはまだDPA①の待機列はありませんキャストさん💁♀️の姿も見当たりませんこの時、時刻は14時⏰私「どうする?何か乗りに行く?」主人
今日は細長くヤシの木状に成長するアガヴェのお話をしましょう!学名【AgveKarwinskii】(カルウィンスキー)オアハカ州の中央部の谷に自生するアガヴェで、標高が750m~2000mにかけて分布します。このカルウィンスキーというアガヴェは、同じグループの種類で種類の違うアガヴェがたくさんあるのです!!このブログでは一般名と定義してお話いたします。「Cuishe」(クイシェ)「Cuixe」(クイシェ)「Madrecuixe」(マドレクイシェ)
今日もお疲れ様です、虚空母(こくうはは)です最近ハマっているYouTubeをご紹介ですご存知の方もいるとは思いますが、シナモンちゃんの歌ってみた『寝起きヤシの木』です公式さんが投稿されている動画になります投稿から現在1ヶ月ですが、300万再生となっておりますまだまだ伸びる予感です(母はサンリオの回者ではございません)シナモンちゃんをいちファンとして応援したいのですところで、、、シナモ
ALOHA〜🏝️みなさんはハワイと言ったらどんな風景を思い浮かべますか?青い海、白い砂浜、火山、、、ハワイの風景はどの景色を切り取っても絵になる素晴らしいところばかりですね🏝️今日はハワイと言ったら欠かせない🌴ヤシの木🌴のある風景をいろいろご紹介したいと思います😄公園の遊歩道の脇にもヤシの木がたくさん植えられています✨✨ヤシの木はハワイには欠かせない植物の一つですよね😆こちら↑はアラモアナビーチパーク近くのマジックアイランド🏝️ダイヤモンドヘッドがきれい
8月24日おはようございます🤗今日は✨おNEW✨のインカムを試そうかと…試す項目①Bluetoothでの音楽の音質②外線(携帯)との通話の音質結局両方とも音質やないか~いwとりあえず家から30分くらいの一の宮海岸までバイクを走らせました🏍結論①音楽の音質💮💯ひとりカラオケしながら②携帯電話との通話雑音0💮💯仕事中の相方と話しながら📱結果雑音も入らずクリアな音質言う事無しでした~買って良かったよ~♬.*゚相変わらず映えスポットやなぁ。。来たから