ブログ記事7,764件
訪問ありがとうございますあのー!!くだらない話をしてもいいですか?←題名見たら分かるよって方、正解もしこんな問題があったら、空欄に何を書く?問題・空欄を埋めよ。⑴ココナッツとは、ヤシの木の()である。せーーのっ!!実!実だよね?ヤシの木のってきたら、実だよね?←2回言った(笑)モンゴル語でココナッツって何だと思う??наргилмодны……ヤシ(の)木の……
ALOHA♡ハワイ島で見かけたこのヤシの木珍しいでしょGoogle先生に聞いてみるとタビビトノキ【旅人の木】だと教えてくれました。名前も素敵♡笑タビビトノキ-Wikipediaja.m.wikipedia.org名称の由来は葉柄に雨水を溜めるため乾燥地帯の旅行者の飲料水供給源として利用されたからともまた高木は葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たすからともいうともに確かな定説ではない。マダガスカル航空の尾翼
本日はココスヤシについて❗私は、ヤシ類も大好きです🎵中でも定番のココス椰子❗↓写真は今から約2年前に庭に地植えした際の様子(これもセルフです❗)業者にお願いして、配送可能なギリギリの大きさの物を選んで送っていただきました❗(根巻の状態)ココス椰子は、元々、大変丈夫だと聞いていましたので、冬でしたけど、淡々と植え込みましたそして、春が来て新芽が動き出す(ワクワク)かと思いきや、動く気配もなく、春が過ぎ、梅雨が終わり、夏も終わり、冬を迎え、とうとう地植えして1年が経過しましたそうです⤵
1月の沖縄旅行の2泊目は、万座へ移動して、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに泊まっていました。12:30にアーリーチェックインさせていただいたので、お部屋でちょっとゆっくりしたところで、大浴場へ行ってみました。こちらのホテルは中央部分が巨大な吹き抜けになっています。ヤシの木のたくさんあって、南国のリゾート感がたっぷりです。さて大浴場は15時からの営業ですので、15時に行ってみました。別棟のような構造ですが、メインロビーからもすぐです。男湯の入口にはシ
2日目は朝からゴルフです。ホテルから20分ほどなのですが早く行きたい相方。朝7時にフロントへ。チェックインの時に早朝ゴルフの日は軽食をお願いしていたので受け取って出発です🚗💨昨日は修学旅行生がたくさんいたので写真が撮れなかったので、一日遅れでホテル正面🏨両側にシーサー🦁シーサーは、オスは口が開いている方、メスは口を閉じている方と言われています。口を大きく開けてマジムンを捕まえ、あらゆる災難から家を守り、閉じている方は福をたくさん呼び込んで逃がさないといわれています。ここから15分。
3年目?アサイーヤシ栽培をして、かなりの時間が経過してます。ご覧のようにビッグサイズになり、昨年はあの手この手で小さくなるよう努力しました。全ての方法が上手く行かず・・・巨大化。(lll ̄□ ̄)ガーン!!子株が出れば~の願いもむなしく・・・小さく芽吹くのみ。(バランスが悪い)ほんと成長が早いと実感。巨大になりすぎているので、上部の葉をカットして先に廃棄。8号サイズですけど、2m超えでした。カット後、1時間くらい経ったでしょうか?1cmくらい伸びてました。∑( ̄ロ ̄|||)1時間
こんにちは~風が冷たい一日でしたいつも春の来るのってじれったいねもうそろそろ春よ来い♪さてこの葉物植わってるお庭よく見るでしょ意外と人気の植物ですコルディリネレッドスター(コルジリネレッドスター)お庭に植わってると雰囲気出ますところが今まで間違った知識で育ててましたと言うのも汚くなった下葉はどんどんもぎ取ってスッキリさせようって思ってきたけどNGだったもぎ取ってしまうと写真のように
みなさんこんにちは広報課の篠崎ですいまだ続くコロナ禍で、自宅時間を有効に過ごすため春から庭づくりをしていました。成長期の夏を過ぎ、新芽や枝も増え、だいぶ庭らしくなってきました自邸の庭のテーマは3つ今回はその一部をお見せいたしますメインは建物前になる南側で、芝とヤシの木のあるコーナーをつくりましたとにかく、丈夫で手間があまりかからないと言われているものを中心に配置。左からアガベアメリカーナ(アオノリュウゼツラン)ニオイシュロランマホニアコンフューサココスヤシニュー
今日はけっきょく温室には行かずに、自宅の庭に植っているショートリーフココスヤシの葉を剪定していました。着生させていたセッコクには、悪いけど移動してもらうことになります。ザクザクポイポイ!少し下の隙間に無理やりねじ込みです。ついでにブラヘアの葉も3枚切り落としました。ココスヤシは全部で34枚の大剪定です。前から気になっていたことを片付けると、スッキリしますね。先日、グリーンファームさんにいただいた、パンジーの花が
アロハお休み初日の昨日は、コーヒを3杯ゆっくり飲み、午前中はボーッとして、その自由を満喫した。その後、銀行に行ったり、スーパーに寄ったりと、諸々の用事を済まし、家に帰ると、もう夕方3時半頃に、、、まだまだ真昼のような、真っ青な空をみていると、このまま家にいるのはもったいない。幸い車もある。よし!ワンコを引き連れ、カハラビーチにでも行ってみようと、車を走らせる。コロナ前は、ずっと4つの仕事を掛け持ちし、働き続けていた、婆。コロナで主に働いていた2つの会社は
忙しい年の瀬皆さまいかがお過ごしでしょうか今日も常夏のマレーシアからのんきな記事アップしてい行きます。マレーシアの首都はクアラルンプールです。マレー人の99%はクアラルンプールの事をKL(ケーエル)と言います。KLは都会です。街の中心部は高層ビルが立ち並び日本の関東近郊のそこそこの都市よりは断然都会的です。ただしちょっと郊外へ出ればパームヤシしかありません。ひと昔前マレーシアと言えば天然ゴム今はパームオイルです。私が学生時代に習ったマレ
LED150W高天井灯LED高天井照明昼白色5000K[1.5M配線プラグ付]AC100-277V21000LM(1500W水銀灯相当)[5年保証]UFO型LEDハイベイライトIP65防水防塵LED投光器安全ロープ付き掲示板作業灯駐車場運動場工場照明倉庫天井照明屋内屋外兼用PSE認証Amazon(アマゾン)8,299円昨日の話の続きです。逗子海岸のなぎさ橋珈琲店から出て葉山御用邸を抜けて、海岸線をひたすら走って長者ヶ崎の先を左折すると、庭創さんがあります
アロハいつもは週に3日のパートだけど、今週だけは同僚の都合で、4日出ることになって、お休みがたった1日半.....となる。稼ぎたいのは山々だけど、休みが一日消滅となると、随分と気持ちが違ってくる。午後からの、老人ホームのマッサージのパートの前に、どこかへ行きたい、、、外は雲一つない青空、最高気温25℃、最低21℃と、最高なお天気じゃないか。時間は余りない。そうだ、久しぶりにカハラビーチに、行ってみよう!!あそこまで行くには、バスは乗り換えだし時間もかかり不便。
このブログはいつも仕事の隙間時間や家事や育児の合間、さらにはただでさえ短い睡眠時間を削って寝る前に少しづつ書いて交換時間を予約しておくのですが、昨晩は睡魔に負けて予約時間を間違えて投稿してました💦なんで本日2回目の投稿〜明日にしても良かったのですが、今日の内容は週末の事なんで、ガーデニングに関する内容はなるべくリアルタイムに近い感覚で公開したいと思いまして。では以下本文😅始動!なんて大仰なタイトルにしましたが、気分的にはいよいよ始まった!!と言う感覚なんですなんせ冬の間2階の薄暗い北側
アロハ何年かぶりに、ノースショアまで行ってきた。お決まりのガーリックシュリンプを食べ、こーんなに大きな海ガメにも会えた。やっぱり大渋滞で、帰りはまじで時間かかって疲れたけど、久しぶりのノースはよかった。ハワイは小さな島だけど、なかなかノースまで足を伸ばすことはない。ガソリンの値上がりに加え、ノースと言えば、大渋滞、観光客で今ではどこも劇混み、あそこまで行って帰る...と考えただけでも、年寄りにはしんどいが、やっぱりワイキキと違って、田舎の大自然がもう何とも言えない
こんばんは☆大宮フラワーセンターです。店内に並んでいる一部の観葉植物の紹介を、たまにはしてみようと思います☆これからシーズンになるので、どんどん出荷されてきます。大宮フラワーセンターでも、扱い数を増やしていきますので、観葉植物が好きな方は是非お待ちしています!※大型観葉植物をご希望の方は、ご予約をお願いします。配送も出来ます。大きなサイズの観葉植物だと、どこもかなり高いと思いますが、大宮フラワーセンターは仲卸価格なので激安です。欲しい観葉の種類、サイズ(高さや鉢の大き
ども,圧倒的早さでの閉店には違和感しかないショウヘイです!!!!本日は15時までの営業でした!!テイクアウトのお客さまが多く,なんだかんだで慌ただしい一日(というか半日)でした!!もうすでにお風呂も入り終えてますがこの生活に慣れていかねば…なのか!!ブログはみなさんお待ちかね?!…のガーデニングブログです(*ノ∀`*)毎日ね〜花壇を眺めてるんですが何も変わりません(笑)で
KIWEN植物育成ライトLEDクリップ式300W相当太陽のような光【タイミング機能4H/8H/12H3色温度切替暖色/昼光色/昼白色10段階調光4つ点灯モード】育成ライト植物led4ヘッド付き360°調節可能360LED日照不足解消室内栽培ランプ低消耗省エネ植物ライト観葉植物多肉植物水草栽培室内園芸日本語取扱説明書Amazon(アマゾン)5,491〜6,460円突然ですが、ブラヘア・アルマータの葉を剪定しました。全部で8枚。少しもったい
アロハ昨日は日本の田舎では必須の、Wi-Fiルーターを借りるため、既に仕事が休みになっている爺にワイキキまで車で送ってもらう。その後、銀行に寄り、そのままバスでアラモアナへと向かい、閉店の夜8時までパート。そう、老体に鞭を打ち、日本出発前日の夜まで働くのだ~!!Wi-Fiの予約の時間まで、まだ30分ほど時間があったので、時間潰しに、近くのロイヤルハワイアンホテルへ、ふらりと向かう。日本滞在は、明日から1ヶ月。しばしのお別れを言おうじゃないか。朝10時、吹き抜け
本日は2名様のご来店。ほぼオープンアタックでRDXのTさん🚘️)))ダンパーO/Hして来られたのですが試走で思ったとおりではなかった様で純正ダンパーに変更でセット出し🔧仕事終わりでYD-2のTさん🚘️)))今日も攻めの走りでコース攻略👏ラストはお二人で追走🚘️🚘️)))やっぱりヤシの木コーナー進入を攻略中🚘️)))では、動画です📱今日も1日ありがとうございました🙇明日は定休日です🙏金曜日も13時から21時です⏰よろしくお願いします🙇⤵️
ども,今からビアガーデン満喫なショウヘイです!!!!心配していた天気もなんとかなりそう!!楽しんできます(´∀`σ)σ本日のブログは〜目指せアメリカンガーデンです!!懲りずに…懲りずに懲りずにまたまたヤシの木を購入してしまいました〜☆学習しないですね〜(笑)こちらが今回購入したヤシの木です!!で,デカい(;゚ε゚´)aフェニックスロベレニーという
アロハ今日も変わらず快晴のハワイ。どれだけ物価が上がろうとも、どれだけ医療費が高騰しようとも、この気候、この天気だけは、絶対に変わらないだろうし、誰でももれなく、そして、無料でこの恩恵を受けられる。そう言えば、ハワイに来たばっかりの頃、ローカルの誰かが言ってたっけ。「ハワイはね、楽園なのよ。私たちは楽園に住んでるの。楽園の物は何でも他より高いけど、それはね....楽園税が余分にかかるからなのよ!」貿易風がそよそよと、どこにいても吹いていて、
以前ホムセンでケタがひとつ少ない金額で買ったコンパクタ♪『チャメロプスフミリスコンパクタ』ついに迎え入れましたよー♪チャメロプス(^.^)♪♪前にヤシ集めてた頃。目付けてたけど高くて買えなかった💧てか今も高級やけどね笑欲しかったんだぁ(o^^o)チ…ameblo.jpこの株なんだが。現在の姿✨鉢管理で下から根が降りないようにブロックに置いとるから締まってカッコイイ❤️サイズダウンした葉がギッシリみちみちに茂って盆栽みたい🪴笑そしてこのサイズで花👀💦以前ガーデニングショッ
大人も子供も心をくすぐられる「ガチャガチャ♪」最近のガチャガチャの数ったらそりゃあすごい台数ですねしかも今はだいたい400円オーバーひと昔前に比べたら高いけれど高いなりに結構しっかりしていたりして。以前。ユザワヤさんのキルトの先生がアップしていたハワイアンのガチャガチャをついに……🏝️発見❢しました。神奈川の某所にて✌️発見したのもすごい数のガチャがある所。🌺ハワイのぬいぐるみガチャ🌺可愛い早速ガチャガチャしました全6種類♡でてきたのはコレ👇️ヤシの木🏝️
アロハ大晦日の日、ココナッツハットのワークショップの、お手伝いをするために、向かったのは、カピオラニパーク。インストラクターである先生は、我が娘(笑)前に出したYouTube(ハワイ俺様日記)の、ワークショップの模様を観て、予約してくれたなんとハワイは4年ぶりの、若いご夫婦。そのお礼方々婆と俺様ワンコも、お手伝いに参上。待ち合わせは、ダイヤモンドヘッドが目の前にそびえる、この広大なカピオラニパーク。明るい美男美女カップルと、はじめましてのご挨拶をし、俺様ワ
ユッカロストラータえー、たまには……。剣道と違うお話ですいません…。ココスヤシをはじめ、みなさんからすると、、、それはなんや!?というようなヤシの木ばかり育てることにハマってしまっているのですが…【ユッカロストラータ】という木から、なんと花か!これは、初めて気がついた時の写真。なんじゃこれは!?と。気がついてから、とにかく成長がゆっくり。と、これが気がついてから約3週間後。さらにさらに!二週間後が、こちら。あかん、まだつぼみや。。。ということで、まだ【花】になっとら
アロハお休み最終日の昨日、娘とお孫とノースへ久しぶりにドライブ。最高のお天気に、ジェラシックパークのような格好いい山々に、真っ青な空、透き通るエメラルドグリーンのような海。ビーチ沿いのヤシの木3兄弟にも、ご挨拶をすませ、娘おすすめビーチへと向かう。ヤシの木3兄弟を越えた、その途中で休憩したビーチで見たのは、サーフボードを抱えて、海に向かう白髪のおじいさんサーファー。(一番手前のおじいさんサーファー)70代、いやもしかしたら80くらいかも...いつものように海に向か
磯ノ浦2016-9-21和歌山にある磯ノ浦ビーチ行って来た日。磯ノ浦といえば以外と波があってしかも砂浜なもんでサーファーが多い事で有名でも今日の海はナギナギです諦めきれないサーファーの皆はんが悲しげに波間に漂ってはる…泣いたらあかん、泣いたら…つい先日、近所まで来てた台風の影響でかヤシの木の根元に興味をひくものが。。。これ何?ヤシの木のどこらへんの部分?↑これ何なんでしょう知ってる人いたら教えて!形からして、ヤシの木のかなり上のほうについてる?この妙にツルっとした幼
**********************************PalmHealing埼玉県羽生市砂山548-2【MAP】080-4655-8484palmhealing@ymail.ne.jp営業時間10:00→16:00(12:00→13:00休憩)ネットショップ出来ました→→→★PalmHealing★palmhealingpoweredbyBASEご覧頂き誠にありがとうございます!ヤシ・ユッカ・アガベ・ディッキア・チランジア・サボテン・多肉植物・ソテツな
ホテルに到着したら一刻も早く行きたかったのは…ダウンタウンディズニー✨🏰✨ディズニーリゾート内にありパークのチケットがなくてもディズニーグッズのお土産が買えるワールドオブディズニーでグッズの下見がしたかったんですチェックインが無事に済み急いで部屋に荷物を置いて外に出たら…この景色心の中では…きたぜアメリカ本土と、ワクワクが止まらない幼少期に見ていたアメリカ⤴︎︎︎⤴︎︎︎アナハイムは比較的治安も良くホームレスなど見かけなかったので負のアメリカは