ブログ記事653件
ピザの話からになります。15時頃インターホンが鳴り、モニターを見ると、ピザーラの宅配員が写っていました。玄関を開け、私は「注文していないのですが、住所を確認させてください」と言い、伝票を見せてもらうと、住所は合っていました。配達員さんは「支払い済みですが、イタズラ注文かもしれないので、持ち帰りましょうか?」と言ってくれましたが、旦那さんが注文したと思い、私「支払い済みなら受け取ります」と言って、ピザを受け取りました。そして、ピザを旦那さんがいる自室へ持って行きました。旦那さんにピザを渡すと、
今朝私が起きた時には、旦那さんは出かけていました。相変わらず、外出先、帰宅時間は不明です。旦那さんは、帰宅した時にご飯の準備ができていないと不機嫌になるので、せめてお昼と夕飯を家で食べるのかだけでも教えてくれたらいいのですが。聞くのも不機嫌になるので、もう私は何もせず、放置してます。ただ、ただ私が緊張しているだけで…。今日、旦那さんは17時40分頃帰宅しました。膨れっ面無言で帰宅後、旦那さんは直で自室へ行きました。次男は17時50分頃帰宅。帰宅後、次男は外に野球をしに行きました。夕飯の支度
昨日旦那さんは18時半頃帰宅しました。次男は塾があったので、先に食事をしていました。帰宅早々、旦那さん「今日クリニック(私の勤務先)に〇〇さんの娘さんが来たでしょ?」と、私に話しかけてきました。私「はぁ⁇」と思いました。旦那さんは私の働き方に制限をかけてきていて、正社員はダメ、パートも扶養内と、収入制限をしてきています。生活のために正社員になりたいと言った時も、旦那さん「お前の社会保険と年金は俺が払ってやっているんだから、お前は自分の収入を上げるより、家の支出を減らせ」と言ってきて、話になりま
長男との電話から30分後、母から電話がありました。母「今、Aくん(旦那さん)は家にいるの?」と聞かれたので、私「部屋にいるよ」と答えました。母「さっき長男に会って買い出ししてお昼ご飯一緒に食べて別れた。長男が、2日の授業が休講になったから、2日レポートを終わらせて3日に1日だけ帰るって言ってた。パパが今不機嫌でも、俺が帰ったら機嫌が直るかもしれないし、不機嫌でも気にしない。おばあちゃん(義母)がG.W明けに手術だから、手術前に顔を合わせておきたいと言っていた」と。母は、「長男はおばあちゃんの手
義母に抜歯とピザの件をLINEしました。義母からは、「ここの所、こちらの家にも皆で来てくれていたのでほっとしていました。(長男が引っ越し後、次男と3人で何度か義実家にお菓子を持っていきました。義母はそのことを言っています。)長男が私(義母)を心配して大学が忙しいのに会いに帰って来てくれるなんて涙が出ます😭何故嫁ちゃんに抜歯の事を言わないんだろう。今まで相当痛んだと思うけど!長男が帰省すると聞いたらご機嫌が直るのかしらね…?そんな事でご機嫌が悪くなるようだったら家族はえらい迷惑だよね
母からのLINEで、義母に旦那さんの不機嫌の状況を伝える決心をし、私は義母にLINEしました。(今日とは昨日のことです)私は、「今日長男から、2日の授業が休講になり、レポートを済ませて3日に帰省すること、今日までは帰省できない予定であり、そのことで先週から旦那さんが不機嫌になり、夕飯を用意してもほとんど食べないこと、この状況を長男に全て話し、帰省しても長男が嫌な思いをするだけだから帰省は無理しなくていいと伝えだけど、長男は気にしないで帰省すると言っている」ことをLINEしました。義母は、
昨日15時半頃、学校から電話がありました。寮の担当の先生からで、内容は「次男が入寮中、共同親権である場合、父親から退寮等の問い合わせがあった場合は学校側は父親の意見に従うしかない」とのことでした。親権が寮に関わってくることを、この時、初めて知りました。電話時、旦那さんは家に居たので、先生の話だけ聞き、電話は切りました。そして今日、寮の担当の先生と面談予定でしたので、とりあえず面談は済ませ、入寮に関しては未定となってしまいました。(面談さえしておけば、いつでも入寮できるので。)昨日先生から電話
今日私が起床した時、旦那さんの仕事用のカバンが無かったので、旦那さんは既に外出したと思っていました。が、それから5分位後に旦那さんの部屋からゲーム音が聞こえてきて、家にいることがわかり、私は憂鬱になりました。先日、父から「長男が食材が切れてきたって言うから、日曜に長男のところに行って、一緒に買い出しに行ってくる」と聞いていたので、お昼頃父にLINEしました。私「G.W長男がこっちに帰らないことで旦那さんが不機嫌になっていることは、長男に言わないでおいて」とLINEしたら、父から「もう長男には伝
31日に自宅から長男の荷物を運ぶ際に、私が父にお願いしてハイエースを使ってもらったので、私は別居時に持って行きたい荷物を車に積めれるだけ載せました。荷物を積んでいる時、父も「載せれるだけ載せればいい」と言っていたので、私は遠慮せず載せました。荷物は子供たちのアルバム、布団、未使用の食器です。別居時に私一人で全てを運び出すのは不可能なので、どうしても持っていきたいアルバムと、自分の生活に使いたい布団と食器はこのタイミングで運ぼうと考えていました。事前に父に引っ越しをお願いした時、私の荷物も積みた
今日旦那さんは18時頃帰宅。長男が引越しするちょっと前から機嫌が良い状態だった昨日辺りまでは、旦那さん「ただいま」と言っていました。(それまでは、機嫌が良くても無言で帰宅、子供たちが声をかけると反応する程度でした)それが、今日は不機嫌膨れっ面で帰宅、直自室へ行っていました。ドアの開閉はドタバタ大きな音でしたので、既に帰宅していた次男の部屋にも響いていました。夕飯は次男に声をかけてもらいました。旦那さんは無反応でしたが、ダイニングに来ました。次男と旦那さんで食事ですが、不機嫌なので無言。旦那さ
今年は2月〜7月まで大きな出費が続きました。子供の入学金、制服等の学用品代、私の使用している車の車検代、自動車保険代、タイヤ交換代(車検でタイヤ交換必要となってしまいました😔)(私の住んでいる地域は、車がないと不便な場所なので、一人一台車使っています)今年に入って、この大きな出費が続くことがわかっていたので、2月位に旦那さんに相談しました。子供の入学金や車検代等は、全額じゃなくてもいいから、生活費とは別に入れて欲しい…と。旦那さんは、「そういうことの為に生活費を貯金していないお前が悪い
G.W旦那さんは不機嫌でした。その不機嫌中、6日の出来事です。私は毎日、家族の入浴後の着替えをそれぞれに用意しています。この日、私は次男の着替えの中に間違えて旦那さんの下着も入れてしまいました。次男が入浴後、着替えながら「ママ、これ混ざってて嫌なんだけど」と、旦那さんの下着の端をちょこっと摘んで私に持ってきました。もちろん、下着は洗濯済みのものです。私は「ごめんね」と言って、片付けました。次男の着替えの中に間違えて旦那さんの下着を入れてしまったのは、この日が初めてでしたが、次男がこんな
去年の8月、家族で実家に帰省した際、旦那さんの強烈な不機嫌無視な態度に、私は両親、弟家族の前で過呼吸になり、とても辛く苦しい帰省になりました。その時、もう旦那さんとの生活は耐えられない、しんどい、何より子供たちや弟の子供たちの前で過呼吸になってしまったこと、それを見ている旦那さんはただただ不機嫌だったこと、そんな状況に限界を迎えたので、離婚に向けて少しずつ動き出す為にモラハラの記録をブログで始めました。(それまでは、モラハラを記録することは私にとって辛い苦しい記憶を思い出すことだったので、記録
昨日の夕飯時、旦那さん「明日、仕事行ってくるから。女性スタッフも1人出勤するから。」と言ってきました。私は、「明日(今日)は夕方までゆっくりできる」と思いました。そして今日、旦那さんが一日仕事だと思って、私は次男とお昼ご飯マックに行く約束をしていました。旦那さんが夕方まで仕事だと思っていたので、次男をゆっくり寝かせて、14時過ぎに支度をしていたら、まさかの、旦那さんが帰宅しました。旦那さんには、次男が「これからマックでお昼ご飯食べて、買い物してくる」と伝えました。旦那さんからはテイクアウトを頼
旦那さんが長男の寮を見たいと言い出したので、今日旦那さん、次男と一緒に長男の寮に行きました。今週火曜日の引越しの際、寮近くのニトリで収納等雑貨類を買った際、椅子を注文したので、今日は椅子を受け取ってから寮に行く予定になりました。早朝出発で順調にニトリまで来ました。旦那さんがニトリで受け取る前に、ショッピングモールで昼食を買おうと言いました。ニトリはショッピングモール内にありますが、スーパー•飲食店側まで移動するのに徒歩約3分位。飲食店の方にはヨーカドーが入っています。旦那さんが、昼食と長男の希望
今日15時半頃母から電話がありました。この時私は次男の病院へ運転中だったので、帰宅してからかけ直しました。(両親からの着信、電話には気が進まなく嫌なのですが、かけ直さないとまたうるさく言われるので、かけ直します)母の話は、10日長男に頼まれて両親が市役所に付き添ったことでした。そのことは当日、母からLINEで報告を受けたのですが、電話でも同じことを言ってきました。そして、「長男から5,6日(私たち)家族で寮に来て、ホテルに泊まったことを聞いたから、(両親は私が)離婚をやめた、やり直そうとしてい
今日お昼過ぎ、母から電話がありました。その時、私は友達と会っていたので、最初に母に「今友達と会っている」と伝えました。それでも母の話は長くなるのですが。母は先ず父から書類の電話があったのか確認されました。(父からの書類は車関係のことです)私は「父から電話があり、書類の話をした」と答えました。それがメインの話かと思ったら、母からの話は続きました。母「(離婚の話し合いは)弁護士なしではできないの?」と言ってきました。私は「目の前に友達がいるのに…」と思いながら、「弁護士無しではできない、私は旦那さ
私は、結婚してから約18年、子供たちと実家に帰省した最長期間は2週間程度(子宮筋腫の手術)です。子供たちが小さい頃は、両親と祖母に会わせてあげたいと思い、年に2回程度週末だけ帰省していました。長くて2泊から3泊でした。自宅に帰る日は旦那さんに新幹線🚄の到着時刻をメールして、帰宅時間を知らせていました。数回は旦那さんから「駅に迎えに行く」と返信がありましたが、私たちが帰省することにイライラしているようで、10年位前から返信はありません。私と子供たちは、旦那さんが迎えに来てくれているかわからな
私が帰宅した23時頃、旦那さんは寝ていました。21時40分頃、次男から電話があり心配でしたが、私が帰宅した時は、次男の雰囲気から大丈夫そうでした。次男は21時40分頃に帰宅したようです。今日はもう遅いので、明日以降に次男に話を聞いてみようと思います。
4年前の8月、私は子宮筋腫の手術をしました。母が同じ手術をしたことがあり、母の勧めで私も同じ病院で手術をすることにしました。当時次男は3年生、長男は中学1年だったので、入院中は実家にお世話にになっていました。私の退院時、旦那さんは自宅から車で約3時間かけて迎えに来てくれましたが…旦那さんが迎えに来た時にイライラしないようにと、私は早めに院内の出入り口前で待っていました。旦那さんの車がロータリーに入って駐車したのが見えたので、出入り口を気にして見ていましたが、旦那さんが車外に出てくる様子
長男の病院では、診察とリハビリを受けます。診察とリハビリの順番待ちの時間がかなりかかり、それに加えてリハビリの時間もかかります。長男がリハビリをしている間に、私は一時帰宅して次男と旦那さんの夕飯を用意し、次男が食べ終わったら一緒に病院に向かい、その後次男の塾に送ります。長男の病院受診の日は、夕方から夜にかけて私は家と病院、塾を何度も往復しています。その時にとても気にしているのが旦那さんの帰宅時間です。私が一時帰宅した時に旦那さんが帰宅したら、私が夕飯を温めて(旦那さんは一度作られた料理をレンチ
長男の妊娠がわかってから、義母との会話では、お腹の赤ちゃんの誕生を楽しみにしているかのようなことをよく聞いていました。それが、安定期に入った7カ月頃、義母に驚くことを言われました。それは…「世間では自分の子供より孫の方がかわいいって言うけど、私は孫より自分の子供の方がかわいいから」と…。私はこの時、びっくりして何も言えなかったのを覚えています。そして、当時はまだ旦那さんと会話することに緊張感や抵抗は無かったので(出産前は、まだ今のようなモラハラはあまり無かったです)、この義母の言葉を旦那
日曜日、長男は無事退院しました。退院後、体調が良かったので、次の日学校の講習に参加しました。講習中から徐々に体調が悪くなってきたようで、帰宅時には39.2℃の高熱でした。術後の炎症のせいだと思います。それからは、手術した膝の痛みと熱で長男は食欲も無く、ただ横になっています。月曜日、旦那さんが帰宅後、長男の様子を伝えました。高熱がでて大変だと…旦那さんは心配しているようですが、長男の様子を見に行くことはしませんでした。こんな状況で旦那さんが帰宅しているにも関わらず、私はワンオペです。旦那さん
母は、まず「Aくん(旦那さん)はどう?」と聞いてきました。週末次男が実家で過ごしたことに対して不機嫌になっていないか聞いてきました。私は「大丈夫」と答えました。そして、母は実家での次男の過ごし方について教えてくれました。(何時に起きて、各食事は何を食べたか等)日曜日、母は次男を途中まで送ってくれましたが、道中、母は次男を想うと切なくて涙が出そうになったのを、必死で堪えていたと言っていました。次男の前で泣くわけにはいかないと思ったそうです。別れ際、母は「また、いつでも好きな時に来ていいからね」と次
投稿内容が前後してしまいましたが、忘れないうちに今朝(もう、昨日になります)の出来事を書いておきます。今朝、私が次男の送迎で玄関を出たら、ポストの下にチラシが4枚ほど散らばって落ちていました。ポスト内を確認したところ、新聞は入っていなかったので、朝旦那さんが新聞を取った時にチラシが散らばって落ちたようです。旦那さんはチラシを拾わず、そのまま放置して出かけたようです。落としたのは旦那さんなのに、面倒だから始末しない、私に拾わせるために放置していきました。これも、私に対する不機嫌八つ当たりです。子
昨日夕飯後は不機嫌露わにして自室へ行った旦那さん。21時頃、入浴のため降りてきました。浴室へ行く時私の前を通り過ぎましたが、その時ももちろん不機嫌膨れっ面。私「あー、あんなの見たくないからどっか消えて欲しい」と自然に呟いていました。入浴後、私の前を通過する際、話しかけてきました。旦那「お客さんに胡蝶蘭を送って欲しい。日にちがないからすぐ注文して」と言って、胡蝶蘭の送り先リストを渡してきました。長男のお友達のパパさんがお花屋さんを経営していて、私はいつもママさん経由で胡蝶蘭を注文しています。
義父母に旦那さんの行動を訴えてからも、度々モラハラ行動(イライラや無視等)はありました。約半年後、その日は長男のサッカー後、早めの夕飯で長男の希望で焼肉店に行きました。旦那さんの希望ではないので、最初から少し機嫌が悪かったです。メニューを選んでいる時、次男が「あまりお腹空いてない」と呟きました。その言葉が地雷となりました。旦那さんはメニューも見ず、私が「何食べる?」「何注文する?」と聞いても、全無視です。仕方ないので、いつも食べているお肉やサラダを注文しました。注文が終わり店員さんが退出した
明日から長男は友達だちと予定があり、週末は私の実家に泊まりながら入寮予定です。今日旦那さんは飲み会でいないので、夕飯は長男が行きたがっていたお店に行きました。このお店に来れるのも今日が最後になるかもしれないとは言わずに…食事中、週末長男が一人で実家に泊まる話になり、そこから次男が「去年(長男が)入試の時、俺もばあば家に一人で泊まった」と思い出していました。長男は「(次男は)どうしてばあば家泊まったの?」と聞いてきたので、私は「パパが家にいるのに次男に風呂洗いのLINEをし、次男はその時代替ス
今日は次男の誕生日でした。次男は未だに旦那さんを避ける生活なので、今日ケーキを用意するか、または旦那さんがいない平日に子供たちと食べるようにするか悩んでいました。すると、今朝旦那さんから予想外の提案がありました。旦那さん「お昼ご飯食べがてらケーキ買いに行こう」私は全く気が進まない提案…それは、旦那さんの言うケーキ店付近は今日イベント事で人が多く、地雷が多いからです。そんな状況でケーキを買いに行っても、楽しく美味しく食べれないと思います。でも、旦那さんの提案に乗らないとまた不機嫌になるの
昨日の夜、母からLINEがありました。LINEの内容は、昨日の電話での話で、「掃除しないから旦那に嫌われる、旦那に嫌われないように掃除しろ」と言ったことは、不機嫌になる理由がわからないから掃除が原因だろうと言っただけで離婚に反対しているわけではない、子供たちの心、特に次男のことが心配。あと、弁護士に相談したことは何でも話して。こんな内容が23時にきました。寝る前にこんなLINEがきて、余計に疲れました。今朝、次男が登校した9時過ぎ、母から着信がありました。昨晩のLINEに「明日朝、義母の