ブログ記事88件
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^先日ブログやインスタ、Facebookでもお披露目したこちらの蛇さん(^^)見てくださった皆さん、ありがとうございます!目指しているのは、『ヘビが苦手な人でも飾りたくなる♪』そんな巳年のあみぐるみ(*^-^*)最初の作りたかったデザインをやめることになったので、
私は、saori先生の「モコモコ毛糸のあみぐるみマスター講座8期」を受講中ですその1作品目を作成中‥🧸🧶モコモコ毛糸をはじめて編みますがとても難しい〜編み目がよく見えなくて、どこを編んでるのかわからなくなります‥少しずつ編み進めて‥こんな感じで、頭と体が完成しました〜✨体が小さい気もする‥でも出来上がると、このモコモコ毛糸の優しい感じが可愛くて癒やされます‥残りのパーツも編み終えたのでこれから、お顔も作って完成に向けてがんばります
こんばんはかわいいで"ぬくぬく"を届けるあみぐるみ作家のたまご🐣nukukumaです🧸ついに‥ついに‥モコモコ毛糸の1作品目が完成しましたー時間がかかりすぎました‥こんな感じです‥どうですか??どうなるか不安でしたが‥かわいく仕上がりました昔に作った雪だるまの羊毛フェルトと‥☃ベレー帽にはお花もついてます左右の手足の位置を同じように縫いつけることや、かわいいお顔にするなど‥バランスよく仕上げるのが難しかったです!でもやっぱり手間かけて作ると愛着がわきますねも
新学期がはじましましたね。我が家の高校生は昨日から、大学生は今日から学校です。そして2人とも、明日からお弁当。春休み期間よりも30分、いや40分早起きしなくちゃいけない私起きれるのか大学生男子のお弁当、朝からなかなか大変なのよ。でもね、大学生になってもお弁当がいいって言ってくれるから、頑張って作りますよなので、今日は早く寝ます編み編みは、モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講座の課題4のトイプーちゃんの頭、体、耳が編み終わりました。なんか、もうカワイイ