ブログ記事11,854件
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村にほんブログ村【咲花温泉一水荘①】所在地:新潟県五泉市宿泊日:2025年3月16日ホームページ:https://www.issuisou.com/先週末は新潟県五泉市の咲花温泉一水荘さんへお風呂は貸切露天風呂と大浴場の2ヶ所。大浴場は緑色の温かい浴槽と白濁したぬる湯の浴槽があり交互浴がとても気持ち良かったです♨️☺️まずはダイジェストを動画で😄音楽:藤井風「満ちてゆく」
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村ウチの「一式陸攻」(買い物用前後カゴ付き3万円台ハブダイナモ搭載内装3段変速ママ茶)はきむ爺から貰った我が家の主力機だが、如何せんギヤ比がイマイチでトップにすると重くて実質的に下り坂でしか使えないのが難点だった。『我が家の主力輸送機「一式陸攻」サドル交換した。』二、三綻びが気になり始めた我が家の主力輸送機「一式陸攻」のサドル………僕の体重を支えきれなかったのか………って言うか、ビスが跳んだのも気付かず乗
おはようございますえりさんのブログ前を向いて歩いていく⭐︎「ブログは整理する」とご家族が言っておられたとおり、アメブロは無いなっています😢ブログ村に履歴が残っているだけ(内容は観覧できません)3月は、逝かれた月だなぁ、、、2024年3月のかめのこブログ記事『”【訃報】本ブログ投稿者は急逝致しました。”』おはようございますかめのこがこっそり応援しているブロガーさんが居られます。前を向いてあるいてく☆「えり」さんなんでこっそりしていたかと言うと、かめのこと生い立…ameblo.jp彼
今回もアメーバニュースで超簡易更新です。3月末でパートを退職!会社に「有休を全部消化して辞めたい」と伝えたら、「制度的に全部の消化はできない」とのこと。買い取りも難しいの?仕組みを解説退職時に年次有給休暇(有休)が残っていると「全部使ってしまわないと損だ」と感じる人もいると思います..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]たしかに、パートの場合の有給休暇は、少々難しいですね。ご興味おありの方は、上記から詳細をお読みください。ただ、上記記事が出た
にほんブログ村にほんブログ村桜が咲いた日曜日という事もあり、お陰様でランチタイム営業も大盛況、満員満席御礼でした。チョッとだけでも歩いて来ようっと。😅ストラバのデータはコチラ………リハビリウォーキング20250330上祖師谷公園|StravaView齋藤電鉄ryu'swalkonMarch30,2025|Stravawww.strava.comランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。にほんブ
『不登校の始まり(2017.6~10)』6月思えばここから全てが始まりました我が家の三男(中2)の吐き気と顔色の悪さがすぐ分かるような日々。すぐ復活するだろうと思ってましたまさかこれから、それが大き…ameblo.jp最初から閲覧したい方は上のリンクより移動できます。ご無沙汰しております我が家もあれから色々あって、今年は最初からドタバタでしたそれは今も継続中ではありますが、その時の様子を下記リンクに綴ってありますので、よろしければどうぞ
私はどこへすすむのだろう。起業になりたい気持ちも少しはあるが起業家じゃない部分もあってぐらついてます!ブログ村で起業家志望のジャンルにしましたが、もしかしたらランキングを変えるかも。迷いが多い私です。にほんブログ村にほんブログ村
ついに部屋のエアコンが壊れてしまった。昨日は暑すぎ今日は寒すぎ着てるもので調節するしか手段が無いあとまみです。かたづいているのか?散らかしているのか??更新の励みになります。ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。にほんブログ村にほんブログ村「HeartBeatのこころ」は大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。クリサジークについても「HeartBeatのこころ」からお問い合わせください。ふゆマスク各種販売始めました
こんにちは。ご訪問頂きましてありがとうございます。インドに在住してる皆さんはどんなコスメティックを使っていますか私は普段は日本のコスメを使用していますが、インドのコスメも色々試しています。それと時々自分で手作りコスメを作って使うこともあります。20代の頃、アロマセラピーの会社に勤めていました。当時はアロマセラピーが日本で流行りはじめていた時で、色んなレシピ本が出ていたんですよね。香りの世界は素晴らしく、ハーブやスパイスにのめり込み、片っ端から読んでお勉強して、実際に色々なものを作って
腎臓の数値がめちゃ悪いキョン君。とってもお高いラプロスというお薬やサプリその上で漢方薬まで飲んでおります。獣医の先生にはお灸も勧められたのですが、キョン君お灸の煙が苦手。そんなキョン君に!ほっかほかのあずきアイマスク!腎臓に良いらしい…電子レンジであっためてにゃんこに乗せるだけ。この本に載ってました!寝てるキョン君に乗せると呼吸する身体の動き何ゆったり大きくなっていきます。気持ち良さそう…「気持ちいいぜ」顔のキョン君。もちろん本来の使い方である人間の眼に使用してもバッ
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村にほんブログ村【咲花温泉一水荘②】所在地:新潟県五泉市宿泊日:2025年3月16日ホームページ:https://www.issuisou.com/夕食に出たステーキ🥩が美味しかった〜😋土日はSL🚂が運行するというので楽しみにしていたのですが、なんと運行は4月からでした...残念😭お風呂上がりはお部屋で新潟限定の「風味爽快ニシテ」🍺うぃ〜♪🍺☺️そうしているうちうちに夕食
最近のオススメ土産スーパーやコンビニ行くと必ずチェックするお土産に良さそうな物。あっ!ヒデぞうです。最新お土産を紹介します!インドマレットにあったジャポタシリーズのニュピスプダスチップス🥔JKT48のカード入り辛さが先でニュピス感なしwまだ新しめのメーカーのコーヒー豆☕中々美味しいと思います。ペピートにありました。x.comx.comプリッツ系の色々味まだ食べてないけどもぉ😂ピザ辺り美味そうよね?インドマレットにありココナッツシュガーのケチャップマニス
雨の土曜日お家に篭って折り紙。先日の旧古河邸の見学講座のお土産に頂いて来た薔薇の折り紙🌹調べたら川崎ローズという折り方折り紙らしい。家人が燃えて、折り紙買って来て折ります!youtubeに教えていただき完成。最初の一個は1時間以上かかりました。折って線をつけるだけでも大変そう。普通サイズの折り紙で折るとこれぐらい。なので紙を4分の1サイズにしてなんとかお土産と同じサイズの薔薇ができました。とっても美しい薔薇です。さすが家人!折り紙を買ったお店にこんなマニアックなものがあ
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。マイホームブルーを経て少しずつお家が好きになっています。ネガティブではありますが楽しくお家の色々綴っています。よろしくお願いしますちょっと時間ができたので夫と2人で焼肉ランチしてきましたチーズビビンバ美味しかったな〜さてさて本題ですまだ引っ越しが住む前に書いた記事の結果が書けてなかったので、今日はこちらについて報告です『【極狭ベランダ難題】エアコン工事業者に笑われた見積もり』はじめまして♩おも
にほんブログ村にほんブログ村昨日の夜は、前半は暑いくらいだったのに、明け方から冷え込んで面食らいました。窓開けて寝ようかと思ってたけど、閉めといて良かった。ペレットストーブ、焚きました。ロストル囲いもロストル底板も新品になり、スリットから炎の光が綺麗に見えるようになった。冷え込むなぁと思ったら、一昨日の瀬戸方面サイクリングを延期にさせた寒冷前線が通過した雨で往来もしっとり濡れていた。既に学園側の道はほぼ開花、我が家の前の桜並木も概ね開き始めた模様。明日明後日で気温
【川浦温泉山県館】日時:2019.3.31住所:山梨県山梨市三富川浦1140日帰り入浴:11:00~15:00(不定休)日帰り入浴料:1500円HP:http://www.yamagatakan.com/↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村甲武信ヶ岳下山後、登山口の近くにある川浦温泉山県館に立ち寄りました。お湯は柔らかくすべすべ♪登山の疲れを癒すとてもいい湯でした♪以前あった混浴露天風呂は、現在は混浴が廃止に
いつものアポクリン腺を除去し終わって皮膚が浮かないように縫い付けるアンカー縫合後の写真です。これがアポクリン腺を除去した範囲になります。過去の写真を比べてみると人によって範囲や形状がまったく違うのがわかります。アポクリン腺の範囲が人さまざまなのです。アポクリン腺を目で確認しながら除去する直視下剪除法だからこのようにその方に応じてきちんとアポクリン腺を除去できるのです。今回の福岡の方の詳しい写真はこちらです。ポチっと応援よろしくお願いします。にほんブログ村
久しぶりにアメブロアクセス増えましたブログ村は、ありがとうございます(≧∀≦)ここ押して↓にほんブログ村理容師・美容師ここも押して↓にほんブログ村美容室・サロンブログ村注目記事ランキングで1位になった記事美容業界のパーマ比率低迷を打破する?パーマ液マジか?デジタルパーマ機について思う事、やっぱりSOCIUSが一番SOCIUSCREAMが14日で新記録(≧∇≦)Bnext美容機器へのお客様の声こちらは、美容師記事ランキング4位になりました最強のデジタルパ
カカオフレンズ×タイ🇹🇭NaxNax×kakaofriendsたぶんスナック菓子フレンズメンバー全員います!めちゃかわいい🩷☆ランキングに参加してます!ブログ村のとこポチっとお願いします☆
昨日はキョン君にお見送りしてもらい日比谷公園で開催の講座へ。講座前の腹ごしらえチキンサラダランチとてもハイソなスペイン料理店でした。予約無しで入れたのは奇跡に近いかも。とっても美味でした♪講座前に日比谷図書館でやっていた展示をみました。入場料500円。「桜田門外ノ変」資料や画像パネルも素晴らしいものでした。日比谷図書館やっぱりいいです。講座は図書館のすぐそばの「みどりと水の市民カレッジ」で開催。お題は「万葉の花を味わう」万葉集の花の歌を堪能。素敵な2時間でした。日比谷
初めての方は自己紹介昨日はゆで卵の鍋をぶちまけた激熱事件を書きました。その数日後普通に暮らしておりました。ただただ穏やかに質素に・・・ただただ夕飯作ろうと冷蔵庫を開けただけただそれだけ。なのに・・・卵がパックごと落ちてきた¥貴重な卵全滅わたし何もしてないでドア開けただけ。だけど結果こうなった。お存じの通り卵の後かたずけって案外めんどくさいのよね。白身がぺと
先日のQoo10メガ割で購入したスキンフードのパッド『スキンフードの「にんじんパッド」に感動!』韓国コスメの「スキンフード」好きで以前はいろいろ使ってましたがしばしご無沙汰でして今回久しぶりに使ってよかったのがこちら🥕キャロットキャロテンパッド本体🥕リ…ameblo.jp✨メガ割✨でお得にゲットオマケもしっかり付いてましたが写真取るのわすれちゃった😅このスキンフードのパッドとにかく厚手なのがお気に入り♡肌を刺激せずお化粧前やお風呂後に髪の毛乾かす時保湿としてほっぺやおでこあ
リブログです。別ウィンドウでは↓『【おばあちゃんの訴え】無人野菜販売所にて』おばあちゃんの無人野菜販売所ルール#財務省解体ええじゃないかpic.twitter.com/pqYjkG4GAS—シロシ(@shiroshi117…ameblo.jp面白かったのでシェアしました。超簡単投稿!(ただ、こういうのが流行る世相というのは……)司法書士ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村にほんブログ村ネタ切れなので過去投稿の複製です。【岩室温泉割烹旅館松屋①】所在地:新潟県新潟市西蒲区宿泊日:2023年2月6日(2年前)HP:http://matsuya.travel.coocan.jp/2年前の2月、新潟県の岩室温泉にある松屋さんへ。お風呂は貸切風呂が2つ(ご家族風呂、霊雁の湯)チェックイン後、まずはご家族風呂へ。お湯はインパクトある黒色ですが、泉質はほの
時間が経つのは早いもので、もう令和6「年度」も終わり、4月からは新年度です。いつもながらの担当相談会などをご紹介します。1電話相談会1司法書士電話相談は、平日は毎日開催されております。ご利用下さい。(一部電話相談は、毎月25日~31日、8月13日~16日、年末年始はお休みです。)常設相談|司法書士相談窓口私たち司法書士は、皆様の権利をまもるべく、高度な法律知識を持った「あなたの街の身近な法律家」です。身の回りの法律問題で困ったときは、ぜひ一度お近
花を飾る習慣のない我が家。にゃんこにお花、なんか危険そう…そんな我が家の玄関が今花盛り。実は家人が無事お仕事人生を終了。お祝いに会社の方々からお花をいただき…室内は危険なので玄関に置きました。うちの玄関はにゃんこが飛び出さないように二重扉にしてあるので、小さな玄関は密閉空間。お花の匂いに溢れております。我が家の守護神ガメラやゴジラもお花に埋もれております。猫ブログなのでデカいキョン君とかわいいハルで!今日は雨の寒い火曜日。めげずにきくち体操言行って来まーす。ブログ
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村にほんブログ村【新平湯温泉民宿森井②】所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷宿泊日:2025年2月8日夕食は1万円を切るお宿とは思えないほど豪華!何より宿の至る所に女将さんの気遣いが感じられる心あたたまるお宿でしたこういうお宿はいつまでも続いてほしいですね😊夕食イワナの刺身、イワナも塩焼き、飛騨牛、豚肉の鍋、など1万円を切る宿とは思えないほど豪華です😋お酒は熱燗🍶カンパーイ!
【3/3追記】「証明(地図・印鑑証明を除く)」も500円という情報がありました。【2/24追記】「証明(地図・印鑑証明を除く)」というのが調べても良く分からないので、その旨の注記等を付けました。(以下本文、初出2/23)この件、こちらのブログで知りました↓別ウィンドウでは↓『会社法人の印鑑証明書の郵送請求には注意が必要です』2025年4月1日から、商業法人の印鑑証明書、地図・各種図面の証明書、登記事項要約書などの手数料が、450円から500円に値上がりします。特
にほんブログ村にほんブログ村ペレットストーブのロストル部品が到着した。やっぱ新品はイイな。それにしても激しく消耗したものだ。爆音に空を見上げれば、ウチの松の木の真上を飛んで行く………。黄砂で視認性が悪い。定点観測まだまだ………あと3日〜それ以降買い物がてら、駅前を散歩して来た。長年やってた「仙海」という割烹が廃業?して地元ではない知らない居酒屋が入っていた。知らんけど。リハビリウォーキング20250327銀行とオリンピック
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(__)mにほんブログ村にほんブログ村【新平湯温泉民宿森井①】所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷宿泊日:2025年2月8日新平湯温泉民宿森井さんに泊まってきました。少し古びてこじんまりしたお宿ですが、隅々まで掃除が行き届いていて清潔感があり、お風呂も源泉掛流しです。料金は一泊二食で一人当たり8950円(消費税、入湯税、暖房費、お酒🍶込みで)とリーズナブルでした!😊新平湯温泉民宿森井さんへ。お天気は吹雪