ブログ記事1,914件
バイクしますオイルクーラーに気休めの目隠し妹はもう走っていたので途中合流してたい焼きを食べてそのあとは、弟んちでフルード交換しますグリーン‼️自分は普通のフルードしかないんで(笑)下準備して抜いて抜いてエア抜きしてカワサキグリーンカッコいいわついでにリアもやるよリアもエア抜きしてで、妹が弟のゼファー1100に跨ってみる両手に余裕無し😆夕方は寒いねー
『ブレーキフルード交換①(IDIBF338)』『圧送式ブレーキブリーダー用アダプター』の続き圧送式ブレーキブリーダー用アダプタースズキ軽/スズキ軽OEM車STRAIGHT/19-5992(STRA…ameblo.jpの続きリアの次はフロントになります。マスターバックは右側になるのでフロントは左側から作業していきますこのようにクルマから離れてもAUTOでフルード入替え中投入したフルードはIDIBF338IDIブレーキフルードブレーキオイルBF338500ml缶
日産ノート平成21年式なので13年になります。走行距離は10万キロが近いのでリヤブレーキシューを交換します。MKカシヤマブレーキシュー(ライニング)ヤフーショッピングで購入ポイント還元を引くと送料込み4,500円ぐらいでした。くるまのドラムブレーキシューを交換するのは初めてなので慎重に作業開始右リヤこの画像でプロの方ならすぐに故障に気が付くでしょう外したブレーキシューに付いている部品を新しいシューに移設しますブレーキシ
寒いですが、湿度が低い日を狙ってブレーキホースを交換する事にしました。先代のJC-75の時もそうでしたが、当方ブレーキホースは純正から変更した事がありません。純正ホースの握り込んでいく感覚が好きなんです技術的な面でいうと、それではダメと言う意見もありましたが好みを重視していました。今回はヤフーショッピングの5のつく日のまとめ買いの時に何となくついでに買ってみるか〜と、コレといった理由もなく購入してみました。ブレーキホースといえばEARL'S(アールズ)世代ですが、現代は色々なメーカーか
はい。オイラのジムニーが居なくなってちょっぴり淋しい小坂ですwが、黒いジムニーやってきましたお客さんですけど。何をするかっていうと色々w先ずはクラッチワイヤーからです。ここからだと見にくいですなぁ。。。コレコレ。下から見ればよく見えましたwメッチャ錆びていてナットが全然まわりませんと、言っても可愛い固着余裕です。ってか・・・この位置じゃ調整イマイチじゃねぇ~の???とりあえずキレが悪いらしくそれでお客さんが自分で交換しようとクラッチワイヤーを買ってたんです
LPレコードを乗せられたり、スピーカーを乗せられたりと、ブログ用画像の撮影台として大活躍(?)しているDIATONEDS-200Zです。本来の役割は「TVの音出し」です。お生まれは1992年なので今年31歳、一昨日のKENWOODLS-11EXと同い年です。定価もLS-11EXと同じ、2本で\60,000-です。(専用台のDK-200Zは別売です。2台で\22,000-)専用台DK-200Zの上に鎮座しています。
どうもガレージきくちですちょいちょい面倒見てる若い子のGR86本日は緊急入庫。なんでもブレーキが効かなくなってサイド引いてなんとか止めたとか何とか、、、オメ~それは純正パッドをフェードさせただけやろ、、、(-_-;)ま~前のメンテナンスでもイロイロやりたい事言ってたけど走って使うならまずは純正パッドが効かなくなるのを体感してからって言
ブレーキフルード(ブレーキオイル)についてですがエンジンオイルに関しては、意識がある人が多いのですけどブレーキフルードは、あまり意識されてないみたいです。当社車検での交換をおすすめしてますので意識されなくても交換してます。安く車検を受けたいユーザー様にも対処してますがブレーキフルードを交換されない方は、激安車検の方に行かれるようおすすめしてます。(やったばっかり・自分でやる方を除く)さーてデリカD5の車検をご依頼されました。ここにブレーキフルードのタンクがあ
購入して6年目に入り、走行5万km超のモンキー125。不具合はないけど劣化は進んでるだろうし、そろそろブレーキをメンテナンスします。フルードは3年目くらいに一度交換していますが今回はフロントブレーキのオーバーホール。ブレーキホースとマスターピストン・キャリパーのゴム・シール類を交換します。前からやろうと思ってパーツ類は購入していましたが、すっかり忘れていて年末の大掃除で車庫から出てきた物たち。ブレーキホースは消耗品だしどうせ変えるなら社外品を、とACパフォーマンスのステンメ
このバイク...BMWR1200GSってめちゃくちゃ写真写りが悪い...正直言ったら何だこれ⁉️くらいに思ってたんですが実車見て実際いじっていたら欲しくなっちゃったータマランヤフオク見ちゃいましたこっちの角度の方がカッコ良いかも✨これ本当に良いバイク✨それに水平対向エンジンたまらないたぶんこれより新しくなればなる程にアナログ感が減ってしまうかな?勿論良くなっていると言う事なのですが個人的
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はブレーキフルード交換のご紹介です!!ブレーキフルードとは?レバーを握る事によってマスターシリンダーからブレーキホース、ブレーキキャリパーへ油圧が発生し、ピストンが押し出されてブレーキパッドがブレーキローターを挟みこむ事によって初めてブレーキをかけることが出来る作動油となります。皆さんはブレーキパッドの交換はしていると思いますが、ブレーキフルード(オイル)はしていますか?こちらの部分にブレーキフルードがはいっており、蓋を外すとブレー
おいしそうな表題ですがお菓子作りの話ではありません。以前にリクエスト頂いた話題なのですが、主に軽自動車(特にスズキなw)で起こる症状で、ブレーキを踏んだ時の感触がフワッフワ(笑)一応ブレーキは効くし、ABSも介入する。左右の車輪で効きに差もない。どう伝えていいかわかりませんが、ブレーキの手応え(足だけど)を感じはじめてからまだまだぬーーーっと踏めてしまう感じ。ペダルも全然足裏を押し返してこない。う~ん・・・まぁ経験した人になら「そうそう」って伝わるんだろうけどとにかく、ブレーキの
リアから始めたブレーキフルード交換。しかし、これが失敗の始まり。フルードリザーバーの残容量を見に行くのが面倒なんですよね。でね、まだ半分ちょいリザーバーに残ってるのにエアーがシュシュシュー、、、。ダイハツのリザーバーって、ストレーナーが取りにくいので、つい横着をしてしまいました。無駄にエアー抜き作業をしなくてはならなくなりました。急遽嫁キシリアを招集して、ブレーキをポンピングさせます。エアーで引くと、ブリーダーからエアーを噛むので、配管内のエアーが抜けたから分かりにくいんですよね。
この前、ふとネットショッピングをしていたら気が付きました。これをまずは見てください。ホンダ純正のブレーキフルードです。一つには四輪用と書いてあります。もう一つは何も書いてありません。何も書いてないのは古いパッケージのもののようです。ホンダのHPを見ると、やはり二輪用と明記してあるブレーキフルードも販売しています。ブレーキフルードって、基本的に四輪用のものも二輪用のものも同じはず・・。何がちがうのかと調べてみました。すると、四輪はマスターからブレーキパイプで各車
ブレーキを奥まで踏んでいった時や、リリースの時などに「ブモッ」とか、「グギー」って感じの音が鳴ることありませんか??その現象、ブレーキキャリパーのスライドピンに装着されているゴムブッシュの異常が原因かもしれません。というのも、純度の高いシリコーンオイルから作られたシリコーングリースは非常に高価で、広く売られている大概のシリコーングリースはシリコーンオイルを混ぜたリチウム系グリースだったりします。要は、シリコーングリースなのにソコソコゴムを侵す製品もあるんですね。純正グリースも例外ではありま
ネタの温存をした訳ではないんですが。結果、ネタの持ち越しになってしまいました。キャリパーのスタッドボルトは、洗浄してスレッドコンパウンドを塗布しておきます。ホントはしっかりトルク管理すればパーフェクトなんですが、僕の場合はペイントマーカーでマーキングしておいてから取り外すという横着をやってます。マーキングが揃ったら、一応目標トルクで締めたという程で。おそらく、ディーラーでの点検もほぼ同じ方法で行われていると思います。8mmのレンチをブリーダーに噛ませて、ブリーダーニップルを取り付けた
まず、フロントフォークのシムを感で4cmにしたんですが、どうも底づきしそうなので3cmと交換オイルシールの打ち込みはVP30の塩ビパイプ300円片方の打ち込み時にシールにオイル塗るのさぼって入らない入らない(´;ω;`)ちゃんとセオリー通りにやらないとダメだね〜ダストシールはまだ中国にいらっしゃいますので、径が小さいリンパーツのダストシールにシーリングテープ巻いて代用(笑)到着したら入れ替えますか……(そのままになりそうな予感)フォークオイルいれてエア抜き後、油面は適当の3cm(根
前回のマスツーリングで気になっていた、ブレーキパッドを交換します今のパッドは握り込まないと効かないのが個人的に合わないうちのCB750Fは足回り交換されてます。キャリパーが何の流用か調べるのに時間かかりましたが、NSR250Rの流用でしたフロントはレース界でも評判のZICOOに、リヤはデイトナのゴールデンパッドにしました。前後デイトナでも良かったのですが、しばらく変えないし贅沢してみましたフルードは何故かレプソル(笑)外すのはマイナスドライバーでキャップを外すして、中の六角ボルトを抜
今年の5月にロードキングのフロントブレーキフルード(ブレーキオイル)を交換しましたが11月の車検前にリアのブレーキフルードを交換しました自分は高価なハーレー純正ブレーキフルードを使用しましたが『DOT4』なら他社製でも全く問題ありませんよと、知り合いの整備士が言ってました💧まずブレーキペダル横のマスターシリンダーの蓋を開ける古いブレーキフルードを吸い出そうにもロアフェアリングが付いている為液を垂らしたらヤバイのでスポイトで少しずつ吸い上げる
こんばんは、店長のひできちです。今日から8月、あと2週間で夏休み。それまでは全力でお仕事します。なんて言いながら、マイバイクやってました。前回の岡山国際サーキットで、ラジエターフィンが少し凹んでしまったので、いまさらですがコアガード付けました。そしてブレーキフルードも交換してみました。elfの担当さんおススメのHTX320です。ブレーキフルードなのに、なぜエンジンのイラストなんでしょうか?交換サイクルは早いのですが、ブレーキタッチはびっくりするぐらい変わってしまいました。
今日は朝から曇り空で、湿度が高くてムシムシしていました。本当に寒暖差が大きくて大変ですね!!気圧が下がると、古傷の膝が痛くなってきて、年々歳を感じております。さて今日は昨日の続きでCBX400の作業です。まだまだ人気車ですね~~!!昨日リアタイヤを交換しておりましたが、今日はフロントタイヤも交換して行きます。リア同様にインボードディスクのフロントホイールです。フロントタイヤもGT601に交換して、ホイールバランスを取って置きます。インボードディスク
今日はなんだか久しぶりの雨でした。ここ最近はかなり天気が良かったので、雨が降ったのは久しぶりな気がしますね。まだ僕自身は花粉症の影響は出てきていないんですが、雨が降るといくらか花粉の飛び方も収まってくれるみたいですね。さて、今日は売約車の350SSマッハの作業です!!まずはエンジン始動から行っていきます。エンジンが始動したら、2サイクルエンジンの要の、オイルポンプのエア抜き作業です。エア抜きが完了するまでは、混合ガソリンでエンジンを乗始動させて、ポンプを
■2023年12月30日(土)実家に帰省中でバイクは弄れませんが…来年のGSの車検前に、整備計画を立てています。エンジンオイルは交換済みですが、ブレーキフルードは交換予定です。そう言えば、クラッチフルード(クラッチオイル)の交換の記事はネットで見たことないなぁ…。※画像は1400GTR調べると、R1200GSはブレーキフルードではなく、ミネラルオイルを使っているとか。「まぜるな危険!」ってやつですね。そもそも、水冷R1200GSはブリーダープラグがエンジンの後ろと言う
GR86(ZN8)のお客様前車がBRZ(ZC6)の頃から当社をご利用いただいており、GR86に乗換え後もオイル交換等をご用命いただいております今回はフルパックメニューでのオイル交換を実施しましたフルパック6MTforBRZ/86エンジンオイルS-429Xオイルエレメント洗浄ミッションオイルS-429GリアデフオイルSuperCoastブレーキフルードWinmaX(withクラッチフルード)LIQTEKMミッションオイル添加剤×
毎日通勤に使われているランクル100朝エンジンをかけて気づいたときにはABSランプが点灯して室内にブザーが鳴っているとのSOSが入る損保のレッカーサービスで届けてもらい症状を確認するとモーターの連続時になるピーという音がIGを入れるだけで鳴っているもちろんエンジンをかけても同じなのでまずはキーを抜いてブレーキを20回以上踏み込みエアーサプライ系のフルードを抜こうとしても一向にペダルは奥まで入らずフルードタンクの量も増えないので確かに異常となっている
当社お初の電気自動車の車検リーフZE1R1年9月2万キロまずエアコンフィルターコンソールを開けると小窓があるんで開けますう~んガムテープか~だれか折ったな!下のカバーを外して上から下から攻めて外します日産多いんだよな~折って入れるのぐちゃぐちゃになってしまうので嫌いですわ安いんで替えておきます。電気自動車なんで補機バッテリー・冷却水・ブレーキフルードぐらいかな?下回りの真ん中は、全て囲われてますが足回り・ブレーキ回りは、変わらないのですすめていきます。2回
■2024年1月21日(日)今日はGSのブレーキフルードの交換をします。前回は…恐らくレッドバロンで交換していると思われます。ブリーダープラグは8㎜、2重になっているので注意。ブレーキフルードはSIGMAのDOT4、日本製です。オイラーに入れて補充するのがこぼれなくて良い。マスターシリンダーのキャップはT20で締まってる。セパレーター、初めて見る色、普通は黒ですよね。ウェスで養生しておきます。うん…まぁこんな色なのは2
こんにちは琥珀さんです。今日はキャリパー塗装のお話しです。まず突然ですがキャリパーを塗装するときはラッカー塗装はダメです!【簡単】グーペ!【安い】絶対ダメって事ではないです!塗ろうと思えばラッカーでも綺麗に塗れます!でもね、、、ブレーキフルードって塗装を溶かすんやで、、、とくにラッカーなんてフルードにかかればほれ!言わんこっちゃない!ドロドロに溶けて無様な姿です笑【バイクブロス】全国対応/バイク買取一括査定さて長くなるのでこの辺で!次回はキャリパー
こんばんは(*・∀・)ノ昨日、ZRXのブレーキ&クラッチフルードを交換する予定でしたが…1本棚に有ると思ってたら無くてにりん館に買いに走るが🏍️💨松原店には売って無くて諦めました本日、午前中にナップス東大阪店へ🛵💨見に行くと「有りました❕」品揃えが豊富❤️いつもの「青色」をお買い上げ。今年3月に製造ね封を外すには白玉の指が入らないのでラジオペンチで開封リアブレーキは今年の4月、ホース交換時にフルードも交換しているので今回はフロントブレーキと油圧クラ
また問題が発生しましたそれも今回はリーダーも過去に経験した事の無いびっくりする様ないやびっくりしました此方のリンカーンナビゲーターですが見てたまげましたがブレーキホース(パイプ)が破裂しましたブレーキ効かないっすそんな事が起きるなんて経験した事がないですしあり得ないと言うかあってはならないと思い込んでしまってますので理解するのにも時間が掛かりました車体だってこれ2003年とか4年とか5年とか