ブログ記事96,911件
大阪・北摂、吹田市アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室HANAIROStyle(ハナイロスタイル)です。昨日はデザイナーコースがスタート。色のお話に、カラーボトルをつかいました。もうずっとお気に入りのカラーボールです。Nさんは、とても器用でできることをたくさんお持ち。その中で、やりたいことや次世代に伝えていきたいいろんな思いを持ちながら、このコースの受講を決めてくださったNさん。こうなりたい、そう思って、始めてくださること、そして私を頼って
大阪・北摂、吹田市アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室HANAIROStyle(ハナイロスタイル)です。HANAIROStyleフラワーアレンジメントを学んで、「もっと深く知りたい」「仕事にしてみたいな」そんな想いをお持ちの方へ向けてのレッスンです。今日は、1年以上前にアレンジの基礎5回コース→色で紡ぐ花と季節の物語を受講くださっていたNさんがデザイナーコースをスタートさせてくださいます。久しぶりにお会いできるのがうれしい♪
*こんにちはまゆまるです*雨の1日雨の出かけは湿度もあって熱もこもって服も雨で濡れて苦痛でした💦夜はひやっとしてちょっぴり寒さを感じます。変な気温湯舟に浸かって体を休めようと思いますアエオニウムが春からの絶好調が続いてます。黒法師頭を切ったところからたくさんお子が出てきて子株でいっぱいになりました。小さな器なのでコンパクトに育ってます。黒法師は水を与えた分大きくなります。置き場所もあ
長崎フラワー教室ティアラスタイルの渡邊ですご覧いただきありがとうございますお問合せ→♡♡♡090-5026-9119今年の母の日は、韓国風ギフト♥【韓国風ドリンクキャリーアレンジ】2025年の母の日ギフト韓国のカフェに並んでいるようなおしゃれでキュートな"ドリンクキャリー”の中に、ころんとしたブーケを入れた母の日ギフトはいかがでしょうか?片側には、お好きなプレゼントを入れて"カスタムギフト”にできるのもポイントです!(アロマキャンドル・紅茶・ル
パリジェンヌのように、おもてなしや暮らしへさりげなくお花を取り入れたい…自分流の楽しみ方を知るフラワーレッスン!大人のためのフラワーアレンジメント教室講師の依未です。「お花のある暮らし」コースの月替わりのテーマをお知らせします。季節のお花によって変更する場合もございます。ご了承ください。今年は久しぶりに「選んで束ねる」ワークショップも取り入れて、楽しんでいただこうと思ってます。年2回、アトリエが一日花屋になります。(春と秋の予定ですが、変更もあ
季節のお花でフラワーアレンジメント【体験レッスン】季節の草花を使ってナチュラルなアレンジメントやブーケを作ります。お花が初めての方から、素敵な作品ができあがります。暮らしの中の花々を楽しみましょう。初心者の方、久しぶりにお花を習いたい方、レッスンの雰囲気を知りたい方など。この機会にぜひ体験なさってみてください。体験レッスンをご希望の方は、お申込みフォームからご予約ください。お問い合わせ後に、詳細をご連絡いたします。◆場所:千葉県船橋市夏見台Fl
4月のレッスン始まっています13日(日)のレポートですYさんMさんMちゃんみなさん、とってもかわいく完成です✨午後の部のレッスン風景Nさん「トライアンギュラー」きれいにラインがとれました✨Fさんクレセントじょうずにできています✨Sさん鳥さんがお花をくわえていてかわいい♡♡Kさん丁寧な作業で素晴らしい出来栄えです✨みなさん、お忙しい中ありがとうございました🥰
おはようございます〜☀️今月のフラワーアレンジメント🪻です春のお花を自由にアレンジママ友さんたちのアレンジも〜ずーっとむかし…今の時期は家庭訪問用にお花を飾ってたんやけど最近家庭訪問って希望制なんかな?楽でええけどあれもなんかええ思い出になってるんよね〜
良い天気の月曜日と火曜日です。ピクニックやお花見に行きたくなりますが昨日は1日両親の所に行っていました。体があと2つあればいいなと思う今日この頃なのです。でも体は1つしかないので、せめてもう1つあったらなという方で普段の休みは可愛い子の方に行ってしまうのが申し訳なく。昨日は1日父の買い物と御用に付き合っていました。去年1年間父にとっては激動でした。トイレで座り込んで立てなくなってしまって、救急車を呼んだら実はコロナで入院したり、その後腎臓がいきなり悪くなって尿管を入れる生活になったり、それに
残席わずか!【母の日フラワー&スイーツレッスンのご案内】2ついっぺんに学べるチャンス!日時:4/27(日)13:30-16:00・母の日フラワーアレンジメントレッスン(講師関屋紀子先生)・母の日アイシングクッキーレッスン(講師鈴木真帆)対象小学校4年生〜大人まで初心者歓迎!男性、外国の方、お子様{小4以上}歓迎!レッスン料11000円(全て込み)残席僅かですー是非お申込みお待ちしております💕こちらからお気軽にどうぞ!お問い合わせMaho'sTable(マホ
東京都世田谷区フラワーアレンジメント教室Millefiori木村千晶(きむらちあき)です。ご覧頂きありがとうございます。先日の鎌ヶ谷大仏カルチャーセンターのレッスンでは、生徒様のお孫さんが一緒に体験受講されました。普段は海外で生活している彼女は小学生。仲良く並んでフラワーアレンジをする姿、なんとも可愛らしい。小さな手で一生懸命アレンジして下さいました。作品もちゃんと完成!別れ際、小さなメッセージカードを渡して下さいました。帰りの電車でそれを読みうるうるしちゃいました
昨日のあの雨の1日は何だったのでしょう。いきなり梅雨のような雨で湿気100%不快感MAXの嫌な1日でした。店内はドライと冷房を上手く使い分けていたのですが居心地の悪い教室になってしまいました。今週のアレンジメントお花はここまでラブリーなピンク🩷っていう色合いで、中級さんはフォールアレンジになります。Fallとは滝の意味です。水が流れ落ちるように下に向けて落ちていることを表現していきますいかに水の流れを表現するかがこの作品のポイントになるのですが、水の流れというものはまっすぐ下に流れ
ブログにご訪問頂きありがとうございます。東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリーズガーデン)のミキです。ミモザは好きですか?3月8日はミモザの日。ふわふわの黄色、可愛いですよね。でも、私はミモザがダメなんです。ミモザは和名『銀葉アカシア』。悲しいことに、私はアカシアで花粉症の症状がガッツリ出るんです。目がかゆくて、喉がチクチク。何年も前に、ウキウキしながら生花の
こんにちは『Clochedemariage』クロッシュドゥマリアージュの佐久間です「わたしは、メゾン」「きょうはわたしが6月からの1Dayレッスンのご案内をしますよろしくね」『BleuCiel』「青い空をイメージした花束を飾ってもらったよ」「チュールの白いおリボンもかわいいでしょ」花材・資材費、レッスン料4,800円レッスン時間約2時間30分6月お教室日のご案内1日(水)13:00~3日(金)13:00~6日
こんにちはフラワーサークルHANANO*WA中野です暖かくなってきましたね‼︎元気にお過ごしですか?今週のコンフィラルデザインプロフェッショナルクラスはフリーセントフリーセントは「流れ」を意味します繊細なステムとライングリーンで、やわらかな表情を作り出しましょうS様の作品N様の作品流れを意識したせいか動きがあり、とっても素敵ですグラチュアリーコースはピラミッドすっきりと上に伸びるヴァーティカルラインと三方向のバランスが重要ですK様の作品M様の作品M様の
10月になってしまいましたが、9月に友人達がしてくれた私の誕生日会ランチ、引き続き、ご紹介してまいります。私と同じ誕生日の友人との合同ランチ会、ここ数年は、逗子マリーナでしていたのですが、いつもセッティングをしてくれる友人が、”ちょっと今年は、贅沢に鎌倉山のローストビーフ誕生会に”と老舗レストラン”鎌倉山”を予約してくれました。鎌倉山は、実家の父が大好きで、グルメの父が”ローストビーフは、鎌倉山と帝国ホテル”と、私が子供の頃、東京からわざわざ数時間もかけて(当時は、鎌倉までの高速
ご訪問ありがとうございます。北区豊島区文京区山手線南北線駒込駅プリザーブドフラワーアーティフィシャルフラワー手作りブーケ教室SnowflakeFlower(スノーフレークフラワー)YUKIです。つるのハーフムーンリースです(生徒さま作品)1枚目はドライフラワー。2枚目はアーティフィシャルフラワー。素材が変わると雰囲気もグッと変わりますね♡最後までお読みいただきありがとうございます。駒込プリザーブ
こんにちは。千葉船橋フラワーアレンジメント教室&カルトナージュFlowerGardenです。新緑に毎朝気持ちのよさを感じる、季節到来!毎年4~5月のフラワーレッスンでは、お花はもちろんのこと。あふれる緑と香りに五感が満たされるレッスンをしています。この季節だけの植物との出会い。お花をボリュームアップしてご用意♡自然をお手本に、アレンジメントや花束を楽しみましょう~♪そんな作風に、足を運んでくださったはじめてのお客様。はじめましてでも、
ブログにご訪問頂きありがとうございます。東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリーズガーデン)のミキです。キッズ作品のハーバリウムのご紹介です。ホームページからFairy'sGardenを見つけて中学一年生の女の子が作って下さいました。目指すはクールビューティ。とっても涼し気で爽やかなハーバリウムができました。今回、うっかりお母様が送迎して下さった際に写真の掲載許可を頂
生徒さんの作品ご紹介を続けていきます葉っぱのくるくるは新芽の時期ならではの葉物不足の中でのひと工夫だったのでフォーカスされるところではないのですが、、参加された方やご覧になった方からのいい反響もありまた時々このようなこともやっていけたらいいなと思っていますさてさて生徒さんの作品ご紹介です初めての方も先輩生徒さんも一緒にドキドキしながらメインのお花から入れていきます初めてのフラワーアレンジメントの方パワーアレンジですよねクルクルと巻いいる葉っぱは
埼玉県熊谷市のアーティフィシャルフラワー(造花)教室PureFloralピュアフローラル岡﨑あきえですウィーンからイタリア🇮🇹ベネチアへ車で約7時間!娘のパートナーさんに連れ行ってもらいましたよー初ベネチア!孫のイースター休暇にあわせ今回のベネチア行き!とウィーン行きの日程を決めました。水の都ベネチア!本当に街の中は水路が、巡ってるし橋もあちこちにたーくさん!ナポレオンが、好んだと言われているサンマルコ広場には何回も行きました。(.通過
長崎フラワー教室ティアラスタイルの渡邊まゆみですご覧いただきありがとうございます***【体験レッスン】素敵な母娘様が体験レッスンにお越しくださいました私も体験レッスンにいったことにより、今の花人生があります後半に記載したいと思いますので読んでいただけましたら嬉しいです「素敵なものを作れて楽しい時間を過ごせました宝物になりました✨」嬉しいメッセージをありがとうございます体験レッスンはご自由に花材やリボンも選んでいただいているので、どんなアレンジになるか私も楽しみで
金曜日は平野教室へ♪H様、D-socoMay'sCafe(@d_soco_mays_cafe)のスタッフの皆様、どうもありがとうございました🍀2作品をお作り下さいました✨キャンバスボードのミニブーケと、音符のフラワーバスケット♪キャンバスボードはお勤め先に飾って下さるとのこと。職場の方の癒しになれば嬉しいです♡またお待ちしておりますね。❋❋5月より平野教室は、金曜日以外の曜日(土日祝日を除く)にもレッスンをさせていただきます♪ご希望の方はお問い合わせ下さいませ。皆様
こんにちは。千葉船橋フラワーアレンジメント教室&カルトナージュFlowerGardenです。昨年の6月。パリでこんなにも美しいブーケのレッスン。実は自分の人生にパリ行きがあるなんて考えてもいませんでした。人生なにがあるか分からない。ただ、いつでも動けるような自分でありたいなあとは思っていて、、筋トレ始めました♩素晴らしい花々と贅沢すぎるほどの、この手に納まるの?必死ですよwフランスで感じたパリの花の色の美しさ、盛大な植物の活力!
花教室心花のレッスンにお申込みありがとうございます【レッスンのご予約について】花教室心花のレッスンは全国各地で様々に行っている為レッスンごとに予約フォームがございますお申込みは必ずレッスンの3日前までにお願いいたします日程が合わない場合やその他ご相談は公式LINEよりお問合せください→こちら初めての方も体験レッスンなどございます花教室心花のフラワーセラピーレッスンを是非、体験されてください。鹿児島レッスン・5月1日(木)10:00
今年初の舞台観劇は宝塚雪組観劇でした。友人が、東京會舘のレストラン”Drape"日比谷プロムナードビル店のランチ付き観劇に声をかけてくれました。東京會舘のレストランには何度も行ったことがありますが、こちら日比谷プロムナードにも出店しているとは知らず。品の良いピンクベージュのインテリアで、とても落ち着ける空間でした。雪組公演にちなんだお料理、お料理の盛り付けに”雪形”のものが盛り付けられていてオシャレ!お料理も王道のお味、シンプルな味つけですが、とても美味しくいただきました。やはり老舗
ご訪問ありがとうございます。横浜市泉区花のアトリエフルールドクールです。パリのお花屋さんコース(土曜日クラス)バック型のアレンジメント昨年から参加してくださっているFさんにもバック型アレンジをお作り頂きました。お仕事のお休みの土曜日に参加してくださっています。Fさんとは、ついつい私のおしゃべりが。。。反省💦お庭には、この日の花材にもあるオルレア、ニゲラも咲いているそうです。ビバーナムが可愛い♡と気に入って頂けたようで「挿し木にしてみよう」と仰ってました😊(フルールドクール
ロオジエのお花は、いつも素敵です。花材は、トルコキキョウ、カラー、オンシジューム、アナベル、アンスリウム、テマリソウ。この花材は、エグゼクティブのオリビエ・シェニョンシェフが選んでいると聞きました。センスあり過ぎ!シェフは、華道家、フラワーデザイナーみたいですよね。
葉物をくるりんと丸めて・遊び心を入れたフラワーアレンジメント、『葉物をくるりんと丸めて・遊び心を入れたフラワーアレンジメント』葉物をくるりんと丸めて・遊び心を入れたフラワーアレンジメント、今の時期、新芽の時期だったり季節の入れ替わりの時期で実は少し不自由なのがアレンジメントに…ameblo.jpでご紹介したように今回は主役じゃない素材が出来上がりにエッセンスを加えてくれています(もちろん全員がそうではありません)*週末のレッスンに関してはLINEでリンクをお送りしています
シャビー&ナチュラル神戸・香川認定校ベリー&ローズです♪2025年4月レッスン予定日のお知らせです。※レッスン時間帯は、両校共に…11時〜16時です。(途中ランチタイムをはさみます)お教室内でのお道具類・資材はこちらでご用意させて頂きますが、ハサミなどご自身の物を持参下さってもOKです。(オンラインレッスンの方のお道具類・ワイヤー・オアシス等はご自身でのご用意となります。)※リアルレッスンでの持ち物は…ご自身の昼食(軽食でOK)・作品の持ち帰り用袋のみ!↑※こちらは先月