ブログ記事39,786件
ちょっとの贅沢でする『快』ちょっと前に黄砂がひどかった時に、目が痒くて掻いてしまい、目の調子を悪くしてしまいました。私は日頃、2ウィークのコンタクトレンズを使用しているのですが、そんなこんなで調子が悪かったので、このところ1Dayのコンタクトレンズを使用しています。もちろんお高いのですが、毎日新品のレンズを使えることの至福さったらありゃしない!爽快!自分の『快』の為に、ちょっと贅沢をする。さて、それと同じ感じで、舞台化粧もちょっとの贅沢で『快』を選んでお
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。今週は初級以上の各クラス、ギター伴奏はいって踊りこみをしています。初級アレグリアスクラスは、ブレリアのノリをつかむマルカールテクニカをしてからラストの振付けを踊りこみしました。テンポが速くキャリアの浅い人には難しいのでかなりゆっくりなテンポで何度も踊ってみらいましたがはめなければいけない10になかなかハマりませんでしたね。マルカールテクニカで何度も繰り返して踊ってもらいましたが少しずつ慣れていきましょう。アレグリ
朝方は曇っていたけど、良い天気になって暖かかったですね。やっと春になったと思わせられる気候になりました。もう寒くはならないで欲しい...気が付いたら、この週末からゴールデンウイークに入るんですね。良い天気が続けば良いですね~今まで私の経験から、連休の最後の日曜日が試合当日に当たっていることが多くて、連休は練習の連続で余り遊べなかった。今年は遊べるかな..最近良く行っている街のパーティーは、一昨日から今日まで3日間連続で開催されているのだ。昨日は仕
一昨日から、目のかゆみが激しくなり、くしゃみが何度も出て、喉が痛い。(これって、花粉症のひどいやつ?それとも風邪?)あわてて、かかりつけ医のところに行く。東京の花粉シーズンは昨日で終了したそうだが、「花粉」と「黄砂」などによるアレルギー症状の影響で喉に炎症ができてしまっているとか。数種類の薬を処方していただくことに――。(トホホ。)でも、仕事は休めない。昨日は「ロルカ・フェスティバル2025―2027」のコーディネーターをしていただいているフラメンコ研究家/ジャーナリス
世界ハレオエクストレメーニョ舞踊コンクール決勝!!!!課題曲のハレオと準決勝とは違う自由曲を踊ります。・JuanJoseVillarシギリージャ・ZairaPrudencioタラント・RobertoMorenoシギリージャ・YukihoKitoシギリージャなんと4人中3人がシギリージャ😳確かにドラマティックな曲だもんな~準決勝の時は良い具合に曲目が分かれていたのに・・・でも人による違いというのが見られるチャンス。これはこれで楽しみです。この日もバックステ
2022年10月3日(月)0655【2021年10月11日(月)の再放送】おじゃる丸(朝夕)みいつけた!【8月1日(月)の再放送】おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【9月12日(月)の再放送】オトッペ忍たま乱太郎2355【2021年10月11日(月)の再放送】📝今週はみいつけた!が8月第一週(8/1~)、いないいないばあっ!が9月第二週(9/12~)のそれぞれ再放送。おかいつは新作。みいつけた!関連では9月5日(水)の「あおきいろ」(夕方おかいつの直後、み
レイキマスター/中尾亜由美夫婦関係、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔新潟(冬)』の2拠点生活中。―出版―・ヨガ数秘学的2025年のベストな過ごし方・結婚したいならこれをやれ「選ばれる女になる30の秘訣」・夫婦が仲良くなるとっておきの20の秘訣教えます・メニュー一覧・レイキ伝授・ヨガ数秘学鑑定・好きを仕事にする個人コンサル・ブログをフォローはこちらまだ、完全には大阪に帰ってませんが、月一、
このところずーっと腰痛に悩まされてます。身体が痛いと気持ちも凹みがちなので、後ろ向きにならないよう自分で自分にカツを入れねばですよ。そう言えばこの1年ぐらいずっと谷桃子バレエ団のYouTubeチャンネルを観てるんですよね。谷桃子バレエ団/Balletwithsoul夢を叶えるバレエ団であるために。Balletwithsoul#心で踊る■HISTORY■谷桃子バレエ団は1949年、昭和24年に創設。6年後の1955年に「白鳥の湖」全幕を大阪で初演、翌56年東京
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。火曜日初級グアヒーラクラスはギター伴奏はいったのでセグンダレトラ後のファルセータの振付けを一気にすすめました。この初級グアヒーラクラスは、月2回私の指導、月2回がインストラクター指導にして月謝を安くしています。10月26日に大阪本校の発表会がありその直前3か月は私の指導回数を増やすため4~6月はインストラクターの指導回数を増やします。「月謝金額は変わらない方がいい」と希望する生徒がいるので指導回数で調整しています。
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!毎週(火)11:00〜12:00入門クラスB毎週(火)18:30〜19:30入門クラスA毎週(木)11:00~12:00中級クラス詳しくは下記をご覧ください2025/4/20(日)鴨居駅改札にて開催の第58回鴨居エキコン終了しました会場にお集まりくださった沢山のお客様どうもありがとうございました今回で3度目の出演でした地元鴨居でこのような機会を頂けたこと主催の"鴨居まち研"の皆さまに改めて心から感謝申し上げますその
Sueñoflamencoフラメンコ教室生徒さん募集中♪初心者クラス毎週木曜日:関内うららカルチャーセンター20:45-21:45New毎週金曜日:落合Estamos20:15-21:15New月3回土曜日:恵比寿サラプランタ15:00-16:004月よりガルロチ、カンパージョグループ3日目に行ってきました1年半前には、アデラに1週間タラントを習い、ラファエルは半年前にエスペランサで観たアレグリが忘れられず、、、ワクワクしながら
先日のLOEWEでのお買い物‥♡先走って使ってて(笑)やっと写真を撮ったので載せようかな·˖✶ロエベLOEWEバッグ黒色ブラック【LOEWEFLAMENCOMINICLUTCHBAGBLACK1100】バッグ楽天市場268,900円シンプルすぎて全然映えない‥(笑)私が買ったのは以前から次に買うならこれかな〜と話してたこれ!ロエベのフラメンコミニ♡ショルダーとしてもクラッチとしても持てる2wayバッグです◡̈♥︎シンプルやから流行り関係なく長く使え
こんばんは💫ひぃです🍓ご訪問いただき、ありがとうございますこちらの続きです♡『【'25/3木更津アウトレット③】LOEWE(ロエベ)vol.2…♡』こんばんは💫ひぃです🍓ご訪問いただき、ありがとうございますこちらの続きです♡『【'25/3木更津アウトレット②】LOEWE(ロエベ)vol.1…♡』こんばん…ameblo.jp店内にあったバッグのご紹介の続きですイエローのフラメンコロエベLoeweA411FC2X37フラメンコクラッチミニバッグショルダーバッグレザーイエロ
朝日新聞朝刊に(語る人生の贈りもの)という、取り上げられた方がご自身の生きてきた歩みを語る連載コーナーがあります。現在はフラメンコダンサーの小松原庸子さんのお話を連載。一昨日昨日の分、読んでいて感動したので、皆さんとも共有したくて。小松原さんの語る「フラメンコ」を「社交ダンス」と置き換えて。ただ、以下朝日新聞2025年4月17日朝刊、18日朝刊紙面からの直接引用もありますので、著作権的に問題があれば、この投稿は削除します。ご教示ください。小松原さんは言います。激しく情熱的に舞うばか
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。先日のライブ本番で茶系のカットクリースしましたが(このメイク↓↓↓)茶系のシャドウの色がイマイチでした。中間色の深みがなくて、、、。そこで、先日新宿でほしい茶色を探しに探しMACでシャドウ4色パレットを買いました。このシャドウ4色は自由に色が選べるタイプで私の肌にあった茶色を選びました。今度、これで茶系のカットクリースしてみます。この他に明るいベージュのコンシーラを買いたかったんですが欲しい色が売り切れで買
先月10月のハーフターム中にスペインのセビリアに3泊4日で旅行に行ってきました。ニコニコ家では、毎秋、ヨーロッパ旅行に出掛けるのが恒例となっています。セビリアは、オットも子供達にとっても初めて行く場所でしたが、私は大学の卒業旅行で、高校/大学時代のお友達と2人でバックパッカーでヨーロッパを周遊した時にセビリア市内に2泊したので、セビリアは思い出の場所。またいつか行きたいなと思っていましたが、20数年経った今その時が巡ってきました。ロンドンの我が家からGatwick空港まで電車で約1時間ちょ
おはようございます。今日はDavidPalomar(ダビ・パロマール)の2011年リリースの"LaViñacantónindependiente"より1曲紹介します。目覚まし時計がなった途端ノイズが入り異次元に入ってしまったかのような雰囲気ですね。自然と宇宙の狭間であるような、正気と狂気の狭間であるような、空と海の間で起こっている嵐や都会のざわめきのようであるような。ピアノの音が時に溢れる水滴のようであったり、波のようであったり、意外なところでパーカッションが入ったと
マヤ暦には20の紋章があり地球上に担当地域があります。あなたが持って生まれた紋章地域の写真、ファッション、音楽など生活に取り入れてみるのをおすすめします黄色い戦士の方だけでなく黄色い戦士の日や年回りの方もどうぞ😊✨黄色い戦士さんの担当地域はスペイン、ポルトガル、北西アフリカあたりです😊✨北西アフリカ黄色い戦士さんの担当地域は自己との戦いがテーマ比べるのは昨日までの私😆ついつい自問自答してモヤりがちです。そんな時は、闘牛になりきってダッシュ💨してください😆✨フラ
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。喜びを表現するアレグリアスの曲を集めてYoutubeにアップしました。とても明るい曲なので、練習や作業などのBGMとして聞いてください。アレグリアスの発祥地カディスとバイレ(踊り)の写真を背景に制作しました。カンタオール(歌い手)は以下になります。1,アルカンヘル2,ダビ・パロマル3,マリア・アンヘレ・マルティネス4,ニーニャ・パストリこのフラメンコ音楽集は、他に「タンゴ・ルンバ編」と「ブレリア編」をア
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。フラメンコ練習生のみなさん本番前に舞台メイクの練習はしていますか?私は本番前に必ず舞台メイクの練習をかねて研究メイクをしています。常にレベルアップを目指さないと。日常メイクと舞台メイクは違うので踊りだけでなく舞台メイクの練習は必ずしましょう。そういえば舞台メイク動画の一覧記事がないことに気づきました。舞台メイク動画は沢山アップしているので以下参考にしてください。大人気のフラメンコ舞台メイク初心者はこの
昨日は、日本フラメンコ協会主催の『第33回新人公演フラメンコ・ルネッサンス』の3日目(最終日)を拝見するため、中野ゼロホールにうかがった。今年は例年と違い、9月の平日開催。残念ながら、私はさまざまな秋のイベントの打ち合わせと重なり、1日目、2日目は現地鑑賞できなかったため、オンライン鑑賞となる予定だ。だが、昨日はエルスール財団記念館~詩とダンスのミュージアム~を早仕舞いして、17時半に会場に着いた。ロビーやホール内で大勢の知り合いと挨拶を交わしてから、下手寄り(左
日本フラメンコ協会主催の『第33回新人公演フラメンコ・ルネッサンス』の動画配信が9月21日(土)からスタートした。現地鑑賞は3日目しかできなかった私は、まず1日目のカンテ部門/ギター・ソロ部門/バイレ・群舞部門を配信で鑑賞し、今日の午前中に2日目のバイレ・ソロ部門1日目を拝見した。以下2日目の出場者。『第33回新人公演フラメンコ・ルネッサンス』9月12日(木)第2日目バイレ・ソロ部門1日目【バイレ・ソロ部門】1齋藤朋之「ソレア・ポル・ブレリア」2廣木恵理「タンゴ」3
さいたま市のフラメンコ教室の講師、権弓美です。こんにちは!繰り返す事が大事。勉強が得意な義姉が言語はとにかく反復だと言っておったなぁ。この義姉は英語もスペイン語もお出来になるのだが、中高6年間も学校で英語を学んできたはずなのに何故皆英語がわからないのか不思議だと仰られていた。「皆6年間何をしてたの?」何をしてたんでしょうねぇ?さっぱり記憶にありませんが、踊りを身体に染み込ませるにもやはり反復練習です。飽きるまで、飽きても繰り返す事で考えなくても自然に身体が動く様になります。その状
さいたま市のフラメンコ教室の講師、権弓美です。こんにちは!「鏡はお友達」そう思って練習して頂きたい。「ボールは友達」的なbyキャプテン翼カッコよく決めポーズ!あれ?でも何か違うかなぁ?と思ったら鏡を見ながら研究です。身体の角度これで良いのか?足の向きはこれで良いのか?お尻は出ていないか?見てみる箇所は山程あります。一つずつ試して、修正して段々と納得のいく形になるのです。なので練習生の皆さんは是非鏡もお友達になって研究してみて下さいね。鏡を見ながら自分を褒め称える事もお忘
Hola!オラ魂で踊る巫女フラメンカ踊り子さとです19日、20日と無事に滞りなくライブをさせていただく事ができました。私は踊ること以外は、ぼんやり&うっかり者なので今回もしっかり者の娘と、周りの優しい方々に支えてもらってひとまずイベントを終えて満たされて、癒されて朝を迎えました。熱中出来ることに打ち込んだり自分が心から満足できてさらに自分がやっている事で周りが喜んでくれた時現在過去未来全てに自分を取り巻く全てにただただ感謝が湧き出るものでまだまだその「あり
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。木曜日入門クラスは、最近入会した生徒がいるので体の基本的な使い方広背筋や前鋸筋など日常ではあまり使わない筋肉を目覚めさせて健康的で踊りに必要な身体づくりに時間をかけました。私の教室でフラメンコを習い始める生徒たちは習い始めの時から基本を徹底的に教えるので半年くらいたつと体のラインが少しずつ変わってきます。生徒たちの体が変わっていくのを見るのは至福の時。セビジャーナスの振付けはインストラクターにしてもらい私は入門生たちが
さいたま市のフラメンコ教室の講師、権弓美です。こんにちは!3年生が始まり半月余り、息子の字がとてもとても綺麗になりました。実は1年生の時もかなり綺麗に書いておったのです。字が上手だねとよく褒めてたのに、2年生からは徐々に雑な字になり、何度注意しても直らない。せめて読める字を書けと何度書き直させたか。書き直すのも面倒なんだから最初から気をつけて書けば良いものを。所が3年生が始まり数日、見違える様に丁寧に書くようになった息子。連絡帳の字を見てお姉ちゃんも褒めておる。満更でもない様子
自転車を駐輪場から出そうとしたらロックがタイヤにぐるぐるに絡まってるし、座席のシートの高さがおかしい。料金を払おうとしたらなぜか精算済み。雨で一台しか停めてないから間違いってことはない。チャリ泥棒に失敗した腹いせ??嫌なことには極力関わりたくないしそこに思考も使いたくないので、気に留めないようにしてロックを解いて帰りました。ネットでもニュースでもそう。嫌なこと、心配なことで溢れている。ネガティブなニュースの方が同情や視聴率が取れるから?最近嫌なことばかり起きるねと言う人がいます。でも良
つづき・・いよいよこの日は、朝イチ(6時)にタクシー予約してここへ↑マヨルカ島→バルセロナ移動🛩️この国内線、結構めんどくさいねんな預け荷物は15キロまでとか、持ち込み荷物も上の棚に乗せる分は有料とかで、結局チェックインのときに追加1万円っ!まぁ、しゃーないけどね、これしか道はないでしかし、空港は高いなぁ高いなぁ②高いなぁ③そして相棒はこいつ↑🛩️アディオス✋マヨルカ島びゅーんと飛んで、着いたのは『バルセロナ』さて、ウーバー呼んでホテル移動と・・ウーバー来てたのに
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。2年前に私が制作したフラメンコ舞台メイク動画ですが22000を超す視聴があり大人気なんですがメイクを途中から見たい場合どこにあるのか探すのがちょっと面倒なんですよね。そこでメイクの各パートごとのショート動画を土曜日の夜に撮影して日曜日に編集しました。今回の舞台メイクはこんな感じに仕上げました。2年前にくらべるとまぶたが少したるんできてつけまつげが落ちてくるのでアイメッシュの必殺技で引き上げ