ブログ記事337件
フィリピンのマカティ、マニラベイの大型コンドミニアムのスタジオタイプの部屋は今だ売買相場は下落傾向にあります。お金のある人は買い増すことがいいかもしれません。その中で安すぎる中古物件の厳選4選を紹介します。どの物件も賃貸高収益物件です。最後の物件は私の所有物件です。今フィリピンで所有コンドミニアム物件を大売出しする人は私を含めて今すぐにお金が必要な人でしょう。安すぎるフィリピン中古転売コンドミニアム物件厳選4選Part1物件:AcquaPrivateRes
現在、フィリピンのマカティ、マニラベイのコンドミニアムではコロナ禍より転売、賃貸が値下がりしています。2023年6月のマカティの転売物件に関する記事『開発中のマカティ地下鉄の中心駅マカティ駅近のコンドミニアムの将来の価値は東京、丸の内を超えるか?』都市開発が進むフィリピンの中で特に開発が急速に進んでいるのがメトロマニラのマカティとマニラベイでしょう。その中で、現在2025年+αに開通を目指して開発中…ameblo.jpSMDCAIRRESIDENCES27平米/420万ペ
今回のフィリピン格安コンド物件はマカティで働く多くのフィリピン人が賃貸可能な格安コンド物件の紹介です。このブログで何度か紹介しているコンドで私も所有し、ブロ友さんも購入後現在も賃貸中のコンドです。主にマカティで働くフィリピン人向け賃貸で賃貸需要が高くコロナ禍の値下げ幅も少なく貸し続けている物件です。物件名:マニラリバーシティーレジデンス立地:サンタアナ・マニラ部屋面積:21平米転売価格:165万ペソ(420万円)開発業者:CDCHomes売買税/印紙税
新年おめでとうございます。昨年2024年の私のフィリピン、マニラのコンドミニアム投資による収益はフィリピン不動産投資を開始後おそらく最低だったと思います。マニラのコンドミニアム賃貸状況は、地域や借り手の層にもよりますが中国人や若年層外国人、フィリピン人向け賃貸相場は私がフィリピンで賃貸を始めてから最低の状況になっています。ただそれでも、おおよそ他東南アジア諸国の不動産賃貸収益率相当で賃貸できる状況ではあるので、悪い状況の中でも相当の賃貸収益率で賃貸機会があるこ
私はこれまで香港、イギリス、シンガポール、タイ、ベトナムと5つの市場で、海外不動産投資を行なってきましたが、日本人に人気の高いフィリピン不動産には投資したことがありません。理由は、単純に私にとって、情報アクセスのデメリットが大きすぎたからです。香港、イギリス、シンガポールといった金融センターに投資してきたのは、不動産業界自体が成熟しているので良質な不動産情報の取得が容易だったため、そして信頼できる能力の高い不動産管理会社を見つけられたため。タイ不動産投資を続けているのは、自