ブログ記事253件
先日、管理アシスタントさんからマニラベイの賃貸中の部屋のテナントの賃貸契約途中解約で退出との連絡があり、その数日後にもう一つの部屋も賃貸契約の途中解約でテナントが退出するとの連絡がありました。空いた部屋の一つは以前民泊を始めた後、収益が思うように得られずに長期賃貸に戻した経緯があり、テナントはその部屋で民泊をしていたので、簡単な修復と備品購入で民泊を始められそうで、もう一つの部屋は、以前このマニラベイが中国人で賑わっていた頃に需要の高かった従業員等ドミトリー仕様で、二段ベット2つ置いた部屋な
フィリピンのマカティ、マニラベイの大型コンドミニアムのスタジオタイプの部屋は今だ売買相場は下落傾向にあります。お金のある人は買い増すことがいいかもしれません。その中で安すぎる中古物件の厳選4選を紹介します。どの物件も賃貸高収益物件です。最後の物件は私の所有物件です。今フィリピンで所有コンドミニアム物件を大売出しする人は私を含めて今すぐにお金が必要な人でしょう。安すぎるフィリピン中古転売コンドミニアム物件厳選4選Part1物件:AcquaPrivateRes
こんにちは前回に引き続き、今日も賃貸物件契約時の流れと注意すべきことについて話していきたいと思いますまず私が実際賃貸契約するときに必要だったものですが、私が契約時に必要だったものは身分証明書(パスポート)とコロナワクチン接種済み証明書(これはそのうち要らなくなるかもですね)あとは二ヶ月分の家賃+保証金(家賃1ヶ月分)でした。(つまり家賃三ヶ月分)保証金は退去時に光熱費の最終的な支払いや部屋で破損した物があった場合にその