ブログ記事21,488件
妹家族のお家へ先日の話です息子に楽しんでもらう為に妹家族のところに遊びに行くことにしました息子は、過去と未来の概念が薄く全ての過去のことは「昨日」「この前」です長期的な時間軸が無いので昨日ラーメン食べたよね?昨日うどん食べたよね?と、お年寄りのようなことを言いますマリオにいったのも「この前」ディズニーランドも「この前」息子が生まれたのも「この前」全部この前か昨日その為、最近は息子が楽しみなことを軸にカレンダーを見せながら先の予
おはようございまーす今日は夫くんが休日出勤デス夫くんの会社、ほとんど残業がない会社だったんですが、昨年異動してから3月は年度末ということもあり、とても忙しくて。今月毎日残業続きな夫くん、体しんどくない?大丈夫?と聞いたら、夫{体は元気なんだけど心がしんどい4月は夫くんの心がリフレッシュする時間を作らないといけないなぁと思い、いろいろ考えているミッキーですいつもコメントを頂いてるブロ友さん達へ↓↓2023年、念願の夫婦で全国都道府県制覇(各都道府県で宿泊)の旅が完結!20
大きいエビが3割引きやったんよ。うわーいうわーい。エビフライにしよ。そこに次女が来たから、チキンカツと串カツもようけ揚げました。2/3を次女に持って帰らした。しかし、冷めてもうまいな。揚げ物の天才かもしれん。あ、この間のヒレカツは失敗だったよね。ダイソーでジェルクリーナー買いましたキーボードの隙間の汚れ取れます。パソコンの前で飲み食いするのでいろいろ詰まります。おー結構いい感じよ。キーボードだけじゃもったいないから、電卓とかリモコンとか掃除しました
お誕生日祝いの翌日も宴は続く。足利の高級日本料理店伊万里のランチに特化したChottoImariに予約をして出かけてみた。4人が4人ともそれぞれ食べたいものを勝手に頼む。私は、群馬や栃木の上毛地区ではないとなかなか味わえないソースかつ丼を注文した。この店の1,000円くらいのソースかつ丼は分厚く上質なヒレ肉を使ったヒレカツが3枚も載せられていた。グラスに入れられたサラダも少しお洒落だ。ある者は、すき焼きを頼んでいた。女性スタッフが肉が焼いてくれる。伊万里牛だろうか。見るからに
昨夜は…早目に寝て~目が覚めたら👀4時それから眠れず…用意して~暖気して~来てくれた彼と8時に出発今日は、めっちゃさみーがん🥶💦💦上5枚、下2枚着て😂でも、寒かった~待ち合わせ場所のコンビニへ♪CBX4台で次の待ち合わせ場所へCBX6台ツーリング開始🙌ここで、カイロ2つ購入WWW😂今日の目的地は~大人気と言われる~キッチン高山さん🍽OPEN30分前に到着の1番のり❣️彼は本日の数量限定ランチ1300円🐯はA定食1800円😳エビフライ、コロッケ、ヒレカ
雲は多いけどいい天気⛅️⛅️⛅️けど、寒いー😅主人は体調も良くて、いい感じ😊昨夜の晩ごはんチビ孫たち😆ハンバーグヒレカツポテサラシチュー主人鰤煮付けお粥皆の時忙しすぎて写真忘れた💦ヒレカツハンバーグ鰤煮付けポテサラ少し遅れて来た、長女とこの長男孫の😆その後は、孫たちで遊ぶ遊ぶ💕💕💕朝からは、また四つ葉のクローバー探し🍀🍀🍀長女とこの二男孫が見つけたー✨✨✨全部で3個になったー💕🍀✨今日は、昼前には、家を出て
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんは昨日のご飯はヒレカツ〜〜なんだか土日バタバタしており晩御飯作るのが面倒くさかったので、揚げるだけのこちらに頼りましたヒレカツって何故にこんな美味しいのでしょうかダイエットなので1枚だけにしましたが。【ふるさと納税】<新登場>クロケッタのやわらかヒレカツ(計30枚)カツフライ国産惣菜総菜おかずお弁当冷凍揚げ物揚げるだけグルメ【
2月下旬・イワヒバ会の事務的要件で茨城県〜栃木県へ行った際のランチは、日本巻柏連合会S木副会長お気に入りのとんかつ屋「かつはな亭」へ♪昨年もやはり二人で美味しく頂きました(^ω^)メニューは豊富です、取り敢えずランチメニューです。季節限定メニューもあります♪コレが今一番食いたいかも(^ω^)最初にボールに大量のサラダがやって来ます。因みにかつはな亭さん、ご飯味噌汁サラダ漬物おかわり無料なので沢山食べたいお方、特に若い人にはかなりお得ですよ♪かき&ダブルヒレカツ定
じゃーん!味くらべソースカツ重目覚まし時計で目覚めるも起きられずとそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイストつづけて、股関節ストレッチYOGAはmariko先生の腸活ヨガケン先生の指導はココ(リンク)chama先生の指導はココ(リンク)HAYASHI先生の指導はココ(リンク)ミッチー先生の指導はココ(リンク)Yukie先生の指導はココ(リンク)井上英樹先生の指導はココ(リンク)柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)
おはようございます先週の土曜日はお彼岸という事で、父のお墓参りに家族で行って来ました。コロナ禍以降、久しぶりに旦那さまも参加でした。その帰りの話です。家族と別れた後、旦那さまと共にJRのTRAINTRIPスタンプ収集のため、西船橋駅の駅そば、『菜の花そば』でお昼ご飯です。ここは珍しくラーメンもあります。なので、中華そば(480円)。オーソドックスなラーメンで、なんだかとても美味しくいただきましたそして駅そばスタンプをゲットはしたのですが、駅そばスタンプキャンペーンの期間は過ぎて
前から気になってたカフェに同僚と行ってきました松前町の「アーバンライフ」というカフェっぽくない名前なんですが、建物もカフェっぽくないんです💦「ハンバーグランチ」目玉焼きが乗ってて美味しい♥️しかし中濃ソースの味が強すぎな感じもします💦ご飯も多いし、お惣菜も多くて最高「日替わりのヒレカツランチ」肉が柔らかくて美味い🤤これまたお惣菜たっぷり食後のコーヒーまで付いてます☕️ランチメニューです店内広いです駐車場も広いし、建物もアーバンな感じで、かなりカフェと気付きにくいですけど
前略、日立市平和町日立駅に近く遠目に日立シンボル大煙突居酒屋吉兆へのリピート平日ランチとデカ盛り安価で有名またまたダイエット中に(ーー;)早速、暖簾をくぐります本日のランチメニューぜぇーんぶ900円以下店内綺麗で接客も素晴らしい大カツカレーご飯よりもカツがラージサイズ食べ切るに厄介なワイドサイズまぐろ丼とたぬきうどん写真上、丼がミニサイズに見えませんいやいや、普通サイズですよ奥さん普段食べない魚介類まくろ漬け丼は、奥さんにも好評でしたヒレカツと吉兆鶏カラこちら
2024年11月中旬、山形市のレストランデラシネさんに行って来たお~(*^▽^*)ノギュンギューン♪初訪問ですにょ~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!黒麻呂パイセン🐶も御一緒に〜♪😉レッツゴー🚙💨💨💨💨💨先ずは西公園⛲️にてお散歩🐕🚶♂️💨元気やね😅ゴミ拾いも💪😁頑張ります。元気過ぎるんだけどーっ!!!紅葉🍁が綺麗です。前田耕陽。あきちゃそさん、前回は前田耕陽さんにコメント\(♡ω♡)/ありがとー!!男闘呼組知ってる人が居て良かった(*´д`)エガッタエガッタ
9月9日(日)昼。ランチへと向かう。こちら。栃木県宇都宮市【とんかつひやま】初訪問です。栃木No.1とんかつとの呼び声高いらしい。開店時刻の15分前に現着、前に2組。定刻よりちょっと早めに開店。カウンター席に案内される。「オススメはロースカツセットです」とのアナウンス。2人なので、ロースとヒレを食べましょうかね。先にお通し的な?「ロースは10分、ヒレは15分ほど揚げ時間いただきます」とのこと。はい出来た。『ロースカツ大セット』特大でも良かったけど、真ん中をチョイ
ご訪問ありがとうございます。今月から分散投稿が始まりましたね。私の住む八王子市は小中学校ともに今年から、一部、全員給食になりました。お弁当を作らなくて良くなったお母さん方は胸をなでおろしていることと思います(^^)が、来週あたりから始まる部活動、各スポーツクラブチームの練習ではきっとお弁当を持っていくことが増えてくるでしょう。お弁当が始まる前の今の時期にぜひおうちにあるお弁当箱を見直しましょう。
Gちゃんご一行記事たくさんの方に読んでいただきありがとうございます『【海外ゲストと浅草】爆食いと観光で全く前に進まない仲見世通り』真夏日に歩き回ってアテンドした友人ご一行様無事海外のお家に到着して丁重な御礼のメッセージが届きました♡『【東京】え?ここ日本ですけど?』今朝の記事もお読み…ameblo.jp『【海外ゲストと合羽橋】欲しがるのはメイドインジャパンの高級包丁』東京🗼暑い1日でしたねー昨日の記事もたくさんの方にお読みいただきましたありがとうございます😊『【海外ゲストと浅草】爆食
どーしてもトンカツが食べたい気分そんな日は他のものじゃ満足できない揚げ物はあまり食べない方ですがたまに無性に食べたくなるってな訳でお気に入りのお店の行列に並ぶ待つこと30分くらい?上ヒレカツ定食おいしそ~わ~い完食大大満足この後いつものデパ活で日本橋高島屋へ初めて5階に降り立ってみました子供服のフロアは私には縁がなく今日はサンリオ見てみたくて寄ったらステキな文房具売り場があって可愛いステッカー発見私の愛犬ポメラニアン友人のワンコたちも今度会った時にプレゼン
3/14金曜日夕食は以前から行きたかったお店とんかつ・洋食の店味の店一番www.ajinomise-ichiban.comとんかつ洋食の店味の店一番の…2号店ではありますがとんかつ洋食の店ICIBANに行きました欲張りなのでお好みの2品を選ぶスペシャルディッシュ盛り合わせにしましたハンバーグや海老フライも迷いましたがとんかつの店なのでヘレカツとチキン南蛮にしましたカウンター席に座ります玉ねぎのスープこれは今まで食べた玉ねぎのスープで一番美味しかった
あべのハルカス近鉄百貨店のレストラン街14階です。12:00ちょうど、ランチタイムに来店。2024年1月17日に洋食屋さんがオープンしたそうで、なんだかいつもと違う雰囲気(^^)あべのハルカス近鉄本店|あべのハルカスダイニング|洋食屋伊勢十東京で人気の「洋食屋伊勢十」が関西に初出店。日本独自の「洋食」をこだわりの食材を使ってご提供します。abenoharukas.d-kintetsu.co.jpオープンしてまだ、約1週間。ランチタイム、12:00頃はや
皆さんこんにちは(^_-)yJR西那須野駅から歩いて数分の場所にあります。目の前は時間制限はあるものの、食事するには十分な無料駐車場。昭和53年創業の老舗のとんかつ屋さん。私もとんかつ屋としては一番伺っているお店です。店内はカウンターと小上がりです。テイクアウトも多いですね~。後客は私も含めて全員がエビ付を注文しておりました。食べて納得です。約4年ぶりの訪問となります。直近では2回フラれておりますが、定休日が変更されておりました。それではどうぞ(^_-)-☆動画はこちらです。★過去記
ずいぶん前(調べたら7年半前)に「YOUは何しに日本へ?」で知って以来、一度行ってみたいと思っていた上野のとんかつ店「とんかつ丸一」へ、やっと行く機会がありました。新型コロナもあったし、日曜定休だから上野公園との組み合わせも中々出来なくて。番組では、日本食を食べに来日したイギリス人の女性シェフと女性パティシエが料理人のカンを元に、お店に入って日本食を堪能するという場面を紹介していました。上野のとんかつ店は、成田空港から上野に着いたばかりのYOUが道を歩いていて見つけたお店でした。ならば私
わたしの地元仙台、宮城のタウン情報誌にS-styleという月刊誌があります。最新号2025年4月号の特集が有名人と読者が選ぶ最愛宮城グルメ!宮城県ゆかりの著名人50名に愛するグルメをインタビュー🎤作家の伊坂幸太郎さん声優の山寺宏一さんお笑いの狩野英孝さんといった方々の推しのお店が紹介されています。雑誌はまだ読んでいませんが町中で宣伝ポスター見かけるたびにわたしの一推しはどこかなー🤔と考えてました。そして、本日金曜日。
土曜日のお昼ご飯はガッツリと食べたいということで、新橋にあるとんかつ屋さんを思い出して行ってみようとなりました。でも土曜日はやっているかどうか・・・とつかつ末吉さんですが・・・やっぱり閉まっていました。残念😢でも真向かいにもトンカツ屋さんがあります。こちらに入ることにしました。迷いましたがミックスフライを注文。大きな牡蠣とヒレカツに惹かれてしまいました。お味噌汁は豚汁又はなめこを選びます。なめこにしました大きなヒレカツ、エビ、牡蠣フライ特大の牡蠣でした。衣もサクサクです。キャベ
「ヒレカツを作るのに、「低温調理器」でわざわざやる〜」とお思いのそこのアナタぜひお試しいただきたいなんてったって、柔らかい「ヒレなんだから、どうやったって柔らかいでしょ〜」とお思いのそこのアナタそれだけじゃぁ、ないんです低温調理してから衣をつけて揚げるので、すでにお肉には火が通っているわけで衣さえカラッと揚がればOK長々と、中に火が通るまで揚げている必要はないのです「低温調理するのに、揚げるよりも時間かけてるじゃない
おはようございますここ二日ほど寝る時間が0時をすぎ起床時間が遅くなっていたり朝の散歩をサボっていたりしたのでもう一度目標を振り返り朝散歩の代わりに夜散歩🚶♂️仕事の関係で朝行けない日は夜だって良いじゃないか夕食後の腹ごなしにもwww湯船にもしっかり入って早めの就寝一度も中途覚醒することなく7時間睡眠を死守👏そんな土曜日の朝です♢昨日はとある大学の遠隔となった看護学実習の最終日最終カンファレンス本来なら患者さんに直接会って臨床での看護の実際を肌で感じ
こんにちは!夫の実家へ差し入れおかずです。ヒレカツをたくさん揚げて、ご飯が進むおかずにアレンジ!一品目はソースカツ。甘めでしっかり味のソースに絡めたカツは、千切りキャベツと一緒に食べるのが抜群!ソースの分量は、ヒレカツ6個分で、・本みりん……大さじ2.5杯・中濃ソース……大さじ2.5杯・トマトケチャップ……大さじ1杯フライパンに入れて弱火にかけ、揚げたてヒレカツを加えて、弱火のまま汁気がなくなるまで絡めました。二品目は、卵とじカツ煮。和風の優しい味でカツを煮て、卵で
こんにちはまだ、朝、昼の温度差がありますが動きやすい陽気になりました🌸3日前に買った半額ひれ肉🐷はおとといはヒレカツになり残り夕べはカツ丼になりました昨日の朝の買い足しは↓久々の🍓🍓当日食べるなら十分こんなにあって
雑色にて美味しいうどんを頂いたもっさん。一旦、雑色駅へ戻ります。この日はここか先らがノープラン。ちょいと南へ足を延ばして川崎か、北へ戻って蒲田か迷いまして……。今の腹具合ならば蒲田かな。「激戦区」と称される、あのお料理を頂きましょう。「まるやま食堂(まるやましょくどう)」さん2025年1月14日訪問。12時45分入店。京急蒲田駅より、京浜蒲田商店街「あすと」を経由して徒歩で10分ちょい。JR蒲田駅東口からは徒歩で3分。東口自転車駐車場の向かいにて営業の「まるやま食堂」さん
12日、次男と桑名へお出かけ国道155号線沿いのコチラのお店の前を通ると以前は「あらやだ奥さん愛西店」でしたが建物の色が変わってた。帰りに良く見たらの所に8月19日オープン気になってたので行ってみました。到着時間は10:40頃です。IndigoCafe(インディゴカフェ)2024年8月19日リニューアルオープン具材モリモリサンドイッチとたっぷりコーヒーのカフェ。「カフェ飯だがおなかいっぱい」がコンセプト・・とインスタに載ってた
ひれかつ丼喜多方ラーメンセットおすすめ特価メニュー¥890(2024年10月時)今回は本州最北端むつ市でランチタイムですボリューム満点のお料理が人気の定食屋さん『朝比奈食堂』さんを訪問しますメニューを拝見👀メニュー豊富過ぎ💦おすすめ特価メニューにしようかとなこちらのお店は、青森県むつ市出身の俳優の松山ケンイチさんがよく来店していたとの事で店内にはポスターが貼ってます朝ドラの『虎に翼』見てたんです良い役者さんですよね〜そんなこんなで配膳です待ってましたどんぶりの蓋オ